【フォレスターで車中泊】景色と温泉と地酒を楽しむ/オヤジの一人旅/予期せぬ来客も/島根県三瓶町/山の駅さんべ/三瓶温泉鶴の湯

[音楽] あらら。何時まで? だいぶ準備できた。猫がうるさい。 [音楽] [音楽] たこ焼き。 酒。 買い物したよ。 [音楽] 22だ。 おお。 [音楽] [音楽] クかクリク狩り ク広い しまった。ガソリン入れてかった。 クリくり 沈み大橋ね。 [音楽] おやっとるんか。 営業中って書いてある。 営業してませんでした。トイレも閉鎖され とる。 [音楽] ちょい降りてみます。 管理と [音楽] え、避けて、避けて。 とりあえずガソリンを入れて 少し買い物しよう。 何もないんだ、こりゃ。 ソラパネルじゃね。 怖いとこにできとるが。 外気温が27°。 [音楽] 下がるかね。 変わったのかけ方をしとる。 あら、 お、 あの上やばいんじゃないの? 右方向です。 雲が隠れた。天気がやばい。 [音楽] [音楽] [音楽] 自然か臨時駐車場。 これ歩いてもいいんでしょ? すごいね。これ狩るのが大変じゃん。 [音楽] き現金。 [音楽] 涼しくなってきたな。50分コース。 [音楽] こっち。 こっち。 違う。 熊はおらんじゃろね。 ここにも道がある。 [音楽] 風が涼しい。 [音楽] 西原山の駅へ行きます。気温度になりました。 [音楽] [音楽] 朝寒いんじゃないの? この先が連続します。こうか。 [音楽] [音楽] 着きました。 綺麗なとこじゃん。 そこに [音楽] トイレかな? してるみたいね。 [音楽] [音楽] 血度 推しには反応せのか。 あら、何時まで? 14時。 マジか。 14時まで。 終了じゃ。 いいお湯でした。 ありがとうございました。 [音楽] [音楽] [音楽] うんと言っても何もないのよ。ない。 ない。またね。バイバイ。バイバイ。 [音楽] 何もあります。 空いた。だいぶ準備できた。猫がうるさい。うわ、室内です。あとはご飯を食べて寝る。 [音楽] [音楽] こら れたく。 よし。 今日の地酒は岩見銀山特別本上 いただきます。 あ、これは水ちゃった。 [音楽] うまそう。乾杯。 [音楽] うまい。一宮手。 今車内は24.3° 湿度が62%。うん。まあまあか。亀の湯 さんでお風呂に入ってきました。1人 400円。雑狭いです。石鹸ありません。 持っていってください。あ、美味しい。あ 、箸がないわ。 サラダもいただこう。 うん。 これは水 [音楽] と茶がいも [音楽] 山の駅やからお酒も売ってるじゃろうと 思ったら売ってなかったのや。売って なかったじゃない。14時で閉店しとった わ。 中に入れんかった。 3に上がる前に。あ、ヒュンヒュン言うな 。よいし。ちょっとむしっとするね。き ますか。 で、 じゃ、2卵。 完璧に居酒屋メニューしね。うま。あ、 これはまるまるじゃん。 [音楽] いいね。車中泊。 お疲れ様でした。 よし、片付けますぞ。 [音楽] 寝る前に車内を色々紹介したいと思います 。充電式のランタン明るい。忘れたけど。 線ルーメだったかな。使わない時は 分かるかな?アウトプットもあるので モバイルバッテリーとしても使える。 スバルでもらったランタン。スバル印の ランタン。電池式 カラビナ面倒なのでダイソでSフックを 買ってきました。楽チ。ホームセンターで 買った電池式のランタン。電子取り職人 のサンシェード。外も 内側も黒なので外に違和感がないよね。外 がシルバーのやつはちょっと違和感がある んで。これ外から見た時もまあまあ違和感 がない。ダイソで買ったLEDテープ 500円ぐらいだったかな。重宝しとる。 今日はこれともう1台持ってきたんだけど 1台しか使ってないす。外気温が 25.9°。ま、車内としてはちょっと 虫厚いかな。で、ちょっと回してる。うん 。外はね、おそらく 20°ぐらい。外は肌寒い。 で、車内前側がこんな感じ。 アキレスの マットです。よし、引いとくか。いて。 よいし。シートを固定する金具が ぶち出っ張っとるんよ。これに背中を ぶつけます。 これは両側にあります。天井 5人乗りの真ん中の人のシートベルトが ここにあるんで、 ここだけちょっと 高さがない。 外は風が強いです。明日は雨 ぽいんで、ま、早く寝て早く行動するかな 。コメントがあったら是非コメント欄に 書き込んでください。お願いします。お やすみなさい。 [音楽] おはようございます。 5時32分だね。車内は24°。うん。 寒くはなかった。 [音楽] [音楽] 朝食は黒さんです。 いただきます。 ごちそうさでした。 これ まあまあ狭いぞ。これは展望台行ってみ ます。 うわ、猿じゃん。この先ターズが連続します。 どう見てもここですか?なるほど。 480m があるようなんで行けたら行ってみよう。 すごいぞ。 あ、ま、猿も出るかな、これな。 狭い。 なんかあった。こんなとこ車止められん じゃろ。 [音楽] わお、 マジっすか? [音楽] やめで、 [音楽] [音楽] 回れるか。今度軽トラで来ます。撤収 濃厚車優先 人が集まった。 [音楽] をご覧ください。 で、しました よ。 はい 。 きます。 [音楽] 平大丈夫ですか? 大丈夫ですよ。1200 円ですね。はい。ありがとうございます。ですね。はい。ありがとうございます。おちそうさでした。 [音楽] はトイレですね。 ごちそう様でした。雨が降り始めたな。 今日はもうこのまま帰ります。

奥さんと二人で行ければ良かったのですが・・・。
暑さがひと段落したので、すかさず車中泊に行ってきました。

念のため、標高があって涼しいであろう島根県の【三瓶】を選択、思ったより快適にすごせました。ここは、何度も訪れたいところです。

▼目次
00:00 はじまりはじまり
00:11 スーパーで買い物
01:30 志津見大橋
02:19 三瓶ダム
03:50 三瓶自然観臨時駐車場
07:02 山の駅さんべ
07:45 三瓶温泉「鶴の湯」
08:45 車内設営
09:02 来客
10:22 晩酌
12:53 車内の紹介
15:10 就寝
15:38 朝食
16:39 片付け
17:17 野生の猿に遭遇
17:41 志学展望広場
19:42 国道9号日本海
20:19 道の駅ロード銀山
20:48 昼食

高評価とチャンネル登録いただければ、二人の励みになります。
よろしくどうぞ!

※関連動画も見ていただければ、嬉しいです
【世界遺産】石見銀山と【名湯】温泉津温泉!夫婦で車中泊/フォレスターSKE

【訳あって一人旅】鳥取県大山寺/岡山県蒜山高原・奥津温泉/オヤジの一人旅

                 「虹と缶コーヒー」 

#フォレスター
#車中泊
#大田市三瓶町
#三瓶温泉
#志学薬師
#鶴の湯
#山の駅 さんべ
#道の駅
#ロード銀山

使用BGM:甘茶の音楽工房
URL⇒ https://amachamusic.chagasi.com/

使用BGM:DOVA-SYNDROME
URL⇒ https://dova-s.jp/

効果音:効果音ラボ

1 Comment

Write A Comment