道志村に新キャンプ場!人気キャンプ場になりそう。全面綺麗な芝生サイト!温泉まで徒歩2分!トイレ綺麗!炊事場綺麗!【BOCH CAMPING】
こんにちは。中翔です。今週も同志村へ キャンプへ向かいます。3連休また中 反対車線は大渋滞。投資川エリアに キャンプ場が52箇所あります。私はその 全制覇を目指して日々同詞に通っている わけですが、なんとこの度新しいキャンプ 場ができるという連絡をいただきました。 正確に言うとこれまでは会員性のキャンプ 場としてやってきたキャンプ場さんが会員 性を廃止し、一般の方も入れるキャンプ場 となるということです。現在はプレイ オープン中ということで、まだまだ未決定 の事項がいっぱいあったり、ホームページ がまだなかったりという部分はあるのです が、新しいキャンプ場と聞くとやっぱり とっても楽しみです。どこにも情報出て ないキャンプ場ですからね。 Googleマップにも出てきません。 同士の言う第2駐車場の近くということで 同士の第2駐車場付近にお迎えに来て もらうことになりました。なんとも ワクワクする展開です。 あと今回から撮影機材がちょっと グレードアップしました。今まで歩いて 撮影する時とかは自撮り棒にiPhone をつけて撮影をしていたのですが、 スマホ用のジンバルを導入。ジンバルとは 画面のブレを抑えてくれる自撮り棒の パワーアップ版みたいなやつです。これ まで結構画面酔いするみたいなお声頂いて いたのでジバル導入は悲願だった。 ちょっと高いんですよね、普通に自撮り棒 を買うより。 あともう1つスマホ用のマイクを購入し ました。 このナレーションを入れる際も新しい マイクを使って音を入れております。少し は音がクリアになってるといいのですが、 あとは現地で喋るってこと私あまりないん ですよね。神々さんとかもそうなんですが 、キャンプ系のYouTuberの方、 現地からの声プラスナレーションという タイプの方が多いです。私は現地では喋ら ないのでナレーションオンリーでこれまで やってきたのですが、今回から現地でも 試験的に喋ることにしました。それもあっ てマイクを導入しました。 動画自体は、ま、最悪ナレーションだけで もいけるのですが、特にアウトドア ショップの紹介の際に注目商品とかを スタッフさんが説明していただいているに も関わらず、マイクがなかったのでそれを うまく拾えていないということがこれまで ありました。マイクが導入されたことに よって現地の私の声、それと他の方の声と かも拾えるようになりました。基本ソロ キャンプの私、キャンプ場で喋りながら キャンプをするのが少し恥ずかしかったん ですね。なので現地の声は入れず ナレーションを後取りするということを今 までやってきたんですが、これからは喋っ ていこうと思います。ただ今まで喋らずに キャンプをやっていたのでいきなり喋ると なっても何を喋っていいのかよくわかり ません。少しずつ慣れていくものだと思い ますので、今は生かい目で見守って いただけると嬉しいです。ということで 同詞の湯間もなく到着ですね。 どうやら投資の湯の近くに新しくキャンプ 場を構えているということですが、これ もしかして投資の言う都保県内だったら すごく嬉しいです。今ないですからね。 投資にあって温泉に徒歩で行けるところ。 本当は相原の青根キャンプ場が癒しの湯 徒歩県内だったんですが、年内癒しの湯 休業中ですので 管理人さんの赤い車に続いて新しい キャンプ場へ向かいます。 どれくらい離れているのかすぐ近くだと同 の湯徒歩県内なんですが 坂道を登っていきます。 カーブを曲がると そこにキャンプ場が もう到着です。 車だと1分かかりません。歩いても2分で 行けます。 同士の言う徒歩2分のキャンプ場温泉好き にはたまりません。管理人さんお出迎え そして色々とご説明ありがとうございまし た。 今回やってきましたのは現在プレオープン 中ぼッチキャンプ場です。 現在はプレープン中という扱いでホーム ページ等もありません。概要欄に管理人 さんのインスタを載せておきます。ご利用 の際はそちらのインスタからお問い合わせ をしていただき、ご予約していただく形と なります。綺麗な芝 綺麗な施設が特徴のとっても素敵な キャンプ場でした。 芝フのサイトがだんだんと3段に分かれて 展開するキャンプ場さんで1番下の段にお 手洗い。そして2段目にとっても綺麗な 水場。もうこれはキッチンと言いたくなる レベル。生ールサーバーなんかも置いて あります。 このキャンプ場さんを今回ゆっくりと前と 歩いて見て回りたいと思います。そして それを現地からの実況でお届けさせて いただきますが現地でのナレーション慣れ てませんのでちょっとそこは優しい目で見 ていただけると嬉しいです。それでは どうぞ。 こんにちは。ガシです。初めて声を取り ながらやっていきます。 なんと Tシャツ後ろ前だった。 恥ずかしい。 後で着替えます。 白前 ということで今回はぼっちキャンプ場さん フレオープン中のキャンプ場に来ており ます。 元々は会員製のキャンプ場だったのを今後 一般解放して 行くということで まだプレオープン中なので料金面とうと 後々変わる可能性があります。 今のところ1人3500円。5人だったら ×5という料金システムです。 広場サイト によって構成されているキャンプ場です。 1番上から見ていきます。ちなみに真ん中 にキッチン。通常だと水場と言いますが、 キッチンと言いたくなるようなおしゃれな ところでした。 あ、1番上いいね。解放的で 2段目、3段目は木が生えている感じで、 1番上はダだダっぴい広場という感じです ね。とても広い。 この木になれば 両側 12345 5サイト 5サイト うーん 156 サイト取れるんじゃないですかね。その気 になればですが、それぞれ最大 6組ぐらいずつしか入れないということ です。1つのこのだごとにということで、 非常に広く使えるキャンプ場さんだと言え ます。 こっちまで来ると1番上からはあ、川は 見えないのか。川の音は聞こえるけど川は 見えないね、残念ながら。 うん。ちょっと曇ってます。ドラは で、ま、人工物がね、向こう側にあるので 、 道路を挟んだ向こう側は工事のね、あの 資材置場みたいなものがあるので、 基本的には こっちを向いて過ごす、もしくはこっちか な形になってくるんだと思います。 これからどんどんブラッシュアップされて いくキャンプ場だと思いますので、今後 とても期待ですね。 [拍手] こっち側に 資材置場と最適場なんだろうがあるので そこだけは見えないようにこっちを向いて 過ごすのが基本かなと思います。 でもいいね。私結構嫌いじゃないです。 で、ここが真ん中2段目のサイトになり ます。 他の方が1組いらっしゃってますので、 ちょっとね、そこは映さないように こっち向きに行きます。 この木もなんかおしゃれだね。 え、喋りながら動画を撮影するのまだ慣れ てないので、 ちょっと人がいるとこでは声が小さくなり ます。 ああ、ここはサイト区切られてるね。 うん。 1番先端がここ。ここ元々会員製だった時 会員用の薪置場だったようです。この小屋 はなので ウッド何て読むの?ウッドシト わかんねえ。って書いてありますね。 うん。 で、今故障中ということですが、なんと おしゃれなオーブンがあります。これも 使えるようになるみたい。 これね、ビニールシートかぶっちゃってる けど、今は ここがオーブンみたいです。これが使える ようになるとね、さらに魅力が増すんじゃ ないでしょうか。うわ、鹿の角がおしゃれ な カが。これもおいおい使えるようになって くると。で、ここにウッドデッキ。 で、ここの1番の特徴だと思うのはこの キッチンと言いたくなる水場です。 本当なんかヨーロッパの 何て言っていいかわかんないけど ヨーロッパです。ここは 手入れがとても行き届いてますね。 で、お水はの水ということなので陰用水は 今のところ持ってきた方がいいです。 あ、冷たいね。同子の水なので 最初ね、ちょっと濁った水出ましたが、 ちょっと出すと綺麗な水が出てきて、 とても冷たい。 洗剤なんか置いてあったり、ランタン置い てあったりしますね。 [音楽] だって冷た汗かいてるもんね。ああ。 そしてもう1つ特徴の特徴なのが 生だる。あのビールサーバーがあります。 業務用スーパーなどで5Lぐらいの ちっちゃな生ダル売ってるので、そういう ものを買ってくれば 生を楽しむことができると。プレオープン 中なので今はあの生だを持ってくれば勝手 に使えるということなのでこれがどういう 料金システムになるかとかそういった面も 含めてこれから決まってくるんじゃないか と思います。本当まだ手探りの状態だと 思います。 さあ、最後3段目に降りていきます。 今回3段目を使おうと思ってます。 トンボがいい感じでちょっと秋の気配を 感じるね。 3段目お手洗いがあります。 まだね、他の方いらっしゃってないので、 あの、上の方だけなので、ちょっと女子 トイレいつも開けないんですが、 とても綺麗ですね。本当におしゃれ。綺麗 でなおかつおしゃれ。かつ広い。 天井も高くてね、とても綺麗。 で、こちらが男子トイレ。 [拍手] 男子トイレは正便機器と大便気と 1個ずつしかないので、ちょっとトイレね 、今後どうなっていくかっていうところは もちろんあるんですけど、いっぱい入った 時にね。ただ まあ綺麗だね。 3段目も1番下の段ね、とても広い。 1番下は本当ね、広いよね。ここは15、 15ぐらい取れそうな気するけどね。どう なろ?ここも広いですが、それでも マックス6張ぐらいしか募集しないって。 すごく広いよね。 とてもいい感じ ということでぼっちキャンプ場さんで今日 は1泊2日 誕生日キャンプなんでね、実は 今日撮影してるのは9月14日。私の 誕生日は9月20日なので誕生日でも何で もないんですが、ちょうどこの動画を投稿 するのが、え、9月18と20になると 思いますので、ま、動画の投稿の タイミング的に誕生日キャンプとさせて いただきたいと思ってます。 じゃ、設営していこうかな。 さ、設営はせっかくだからね、この おしゃれなキッチン、あそこね、おしゃれ なキッチンが見える。 ここに行こうかな。 トイレもここにあるんでね。 じゃ、設営していきます。 [音楽] ということで現地からのナレーションでし た。再度説明させていただきますが、まず 料金は1人3500円です。サイトいくら というタイプではありません。3500円 ×人数ですね。 3段に分かれている芝フのキャンプ場です 。 にあるキャンプ場は同側に面した河川 河川敷のようなサイトや森林サイト、この 2パターンが多いのですが、この芝フサイ トって割と同詞だと珍しいです。空が とても開けていますので、綺麗な星空が 天気がいい日は見れたりしそうですね。 そして同詞の湯徒歩2分。これがとても ありがたい。温泉好きのキャンパーさんに とってはありがたいポイントじゃない でしょうか。そして施設面で言いますと、 キッチンがとっても綺麗です。ビール サーバーも付いてるし。ただお水は沢から 組み上げておりますので飲料許可を取って いるお水ではありません。気になる方は 飲料水は別にお持ちください。お手洗いは 1番下の段に男女各1つずつ。とっても これも綺麗でした。ということで設営も 完了です。サーカスTCを夏なので風通し がいいようにパカンと開いて貼りました。 私のサーカスDCジッパーが壊れていて 後ろはこれ以上開きませんしこれ以上閉じ ません。いやあ、どうにか直せないかな。 久しぶりにサーカス貼りましたがやっぱ 広くて快適ですね。 私のメインテントとなります。 まだ蚊がいる時期ですのでインナーを貼っ ていきます。 サーカスTCと同じく天幕デザインの インナーテントモノポールインナーテント のフルメッシュのタイプのやつですね。 最近気に入ってよく使いますが、サーカス PCと一緒に使うのは初めてです。 ま、これだけ広いんでね。 デッドスペースとかは私はあまり気にし ません。テントそのものが大きい時は いい感じ。これは快適にキャンプができ そうです。テント内も仕上げていきます。 ダイソのハンガーラック。これは毎回出し ますね。よっぽど荷物を減らしたい時以外 はほぼほぼ使ってます。 ソフトコンテナにこ々まとしたものを色々 入れてます。このハンプバックは焚き火 用品。 クラボックスはコメリのものをずっと気に 入って使ってますね、最近。 このみか箱って言っていいのかな?天板 付きのこの箱クッカーが入ってます。 そしてこの薪見てください。変わった巻 です。以前使っていた薪。 私の視聴者さんが小屋が燃えてしまったのでその肺材をということで燃え残った材を頂いたんですが、なんと今回 新しく小屋を立ててますのでということで 小屋建築用の余った在目をいただきました。あの大きなズタご袋いてます。しばらく薪は買わなくて良さそう。 こんな感じで設営完了。 同詞のニューキャンプ場ぼっちキャンプ場 で1泊2日過ごしていきたいと思います。 先ほど現地のナレーションでも言いました が、今週私誕生日なんですね。土曜日9月 20日が誕生日。 木曜土曜日に動画出しますので土曜日が誕生日本番となります。土曜日プレミア公開 [音楽] 19 時半からやりますので是非ご参加します。 録画ボタン押して 今回好きなものを好きなだけ食べるがテーマのキャンプです。お昼何食べたいか色々考えた結果ラーメンと餃子。 [音楽] しかしもう時刻は15時47分。晩御飯 までにお腹空できるか心配になる時間です 。 餃子焼き上がりました。続いてラーメンを 作っていきます。ラーメンはお気に入りの 丸タイのラーメン。 餃子もう焼けてますので、ラーメン作り つつ餃子をつまみにもうビール飲んでいき ます。 夕方まで何も食べてなかった。とっても ハラペコです。 最近の冷凍餃子美味しいよね。 焼くだけで簡単だし。ということで1本目 。今週もお疲れ様でした。 乾杯。 餃子、ラーメン。そこにビール。最強です ね。 お湯もきたのでラーメン作りやっていき ます。 このやっぱり丸タイのボーラーメンはその まま食べても美味しいのですが、今回は一 工夫、 属の調味と付属の粉末。 そこにコーヒーフレッシュ、 そして醤油。 これでそのまま食べても美味しい丸タイの ボーラーメンがさらにお店の味のように なります。簡単なのでおすめ。 ラーメン用の具材買ってきてなかったので ウインナー、そしてレタースを入れました 。ま、ラーメンは基本何でも合うんです。 [音楽] 麺が茹で上がったので、まずスープを 溶かして麺と具材を入れていきます。 これがね、本当に美味しいんですよ。 誕生日キャンプ。好きなものを食べる映し ません。1日目のお昼、そして夜、次の日 の朝、3色あるわけですが、 1色目ラーメンを選ぶという、まあ、私 らしいかラーメンセット完成です。 チャーハンも考えてたんですけど、この 時間にチャーハンまで食べると夜何も 食べれなくなっちゃいますからね。 ということで長くなりましたので残りは 後編9月20日土曜日19時半にプレミア 公開とさせていただきますので是非皆さん チャットで私にお祝いをしに来てください 。寂しいおじさんおめでとうって言って もらえる機会なかなかないもので 毎週火曜日は紹介動画、キャンプギア、 キャンプ場、アウトドアショップなどを 紹介しています。毎週木曜日、土曜日に キャンプ動画全編と後編に分けて、毎週 日曜日20時からYouTubeライブ やってます。キャンプ上からの配信となる ため、電波状況等により中止の可能性が あります。詳しくは概要欄からXインスタ をご確認します。そして新しいキャンプ場 、ぼッチキャンプ場さんの情報も概要欄に 載せてます。そちらのインスタも是非見て みてください。 今回もご視聴いただきありがとうござい ました。是非チャンネル登録、高評価、 コメントそしてハイプろしくお願いします 。それでは皆さん良いキャンプライフを 中しでした。
道志エリア全制覇52ヶ所あるキャンプ場の今回37ヶ所目!
会員限定だったキャンプ場が会員制を廃止し一般受け入れ開始!
温泉好きの私からすると温泉まで歩いて行けるのがとてもうれしい。
後編はこちらから(9/20 19:30プレミア公開)
今回のキャンプ場はこちら※予約可能です
【BOCH A CAMP BY CAMPERS】
https://www.instagram.com/bochcamping/
ご予約・お問い合わせは上記インスタからお願いします。
【なかしょうCAMP SNS関連】
x(旧ツイッター)はこちら
https://x.com/roassosh45
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/nakasho_camp?igsh=ZjAwaWRtMGNvMzRj
⭐︎★⭐︎★メンバーシップの入会はこちらから⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
https://www.youtube.com/channel/UCdWp1fQIRbTlm_xJ7ZRKSPg/join
⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
横浜アウトドアショップ巡り再生リスト
ワークマン2025新作発表会へ潜入
長野まで行ったのに迷惑キャンパーに会う
長野絶景キャンプ旅再生リスト
なかしょうCAMP初めてのキャンプイベント「n.k.showハジマリノカイ」はこちら
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/028dz98jx7n41.html
【使用ギア】
テント
テンマクデザイン サーカス TC DX
https://amzn.to/4d3oAKd
TOKYO CRAFTS ダイヤフォートTC
https://amzn.to/3ZkVmjK
BUNDOK(バンドック) ソロティピー 1TC
https://amzn.to/3JtUZMr
コールマン(Coleman) テント ツーリングドーム ST(1~2人用)/LX(2~3人用)
https://amzn.to/3ULoLCN
VASTLAND ポップアップトラッシュボックス※ゴミ箱
https://amzn.to/4hkK333
ランタン
DIETZ デイツ ハリケーンランタン D78ブラス
https://amzn.to/44f7ZyQ
ゴールゼロ用シェード
https://amzn.to/4cZoJwT
タープ
DDタープ3×3
https://amzn.to/42FOO2x
椅子
Hilander(ハイランダー) クライマックスローチェア
https://amzn.to/3yBsElz
テーブル
BUNDOK IRテーブル
https://amzn.to/3WNXm3x
TOKYO CRAFTS ジカマナイタ
https://amzn.to/3ZlvLHB
マット
エバニューTrail mat 180
https://amzn.to/4kvpOQL
シュラフ
ナンガ(NANGA) ×3ten 別注 ※秋冬
https://amzn.to/44d86Lt
Naturehike封筒型 ※秋春
https://amzn.to/4jL5nQA
コット
VENTLAX 2WAY アジャスタブル コット
https://amzn.to/3UtJoTG
焚き火台
TOKYO CRAFTS マクライト2
https://amzn.to/3ZlvLHB
BUNDOK 俺用七輪
https://amzn.to/3Y2XlJA
Tokyo Camp 焚き火台
https://amzn.to/3W7691b
山フライパン
https://amzn.to/3IUr7vL
山フライパンフタ
https://amzn.to/4osPHnJ
BUNDOK ペグハンマー
https://amzn.to/41Yw0cX
高儀 シャークソー
https://amzn.to/4hKpzk5
ウインドスクリーン 大型 亜鉛メッキ鋼板 リフレクター
https://amzn.to/3W76fG5
BUNDOK(バンドック) 2合 飯盒 BD-922BK ブラック
https://amzn.to/4ekgSMk
カセットコンロ
Iwatani イワタニ カセットコンロ ガス タフまるJr.
https://amzn.to/4d8DTBi
ビアレッティ・モカエキスプレス
https://amzn.to/43lUEGk
パール金属・ミニ五徳
https://amzn.to/4kq1eBG
コーヒーミル
https://amzn.to/3Q4v3dG
TITAN MANIA(チタンマニア) マグカップ 420ml チタン製 蓋付き
https://amzn.to/4bngb3U
フライパン
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄製 スキレット フライパン 22cm
https://amzn.to/3UuwViI
中華鍋
PEAKS&TREES IH対応 中華鍋
https://amzn.to/3Qi1bei
箸
UJack(ユージャック) 仕込み箸
https://amzn.to/3UwPcOBL
スノーピーク アルミ トレック
https://amzn.to/3EnP9wH
Amagogo キャンプケトル
https://amzn.to/4aGabCR
belmont チタンシェラカップフカガタ350
https://amzn.to/42fGZ2N
タキビズム フライパンディッシュ (中)
https://amzn.to/42Mz5yy
焼き網
https://amzn.to/42zopn8
ウォータジャグ
DOD(ディーオーディー) ジミニータンク
https://amzn.to/44e5mgH
AO Coolers(エーオークーラーズ) 12パック
https://amzn.to/3Wbr6rH
保冷剤
アイスパワー(ICEPOWER) 保冷剤 Mサイズ
https://amzn.to/4d3x97T
氷持ち運び用
[スタンレー]STANLEY クラシック 真空グロウラー 1.9L
https://amzn.to/4b9IktB
収納ボックス
ZEN Camps キャンプ 収納ボックス ソフトコンテナ
https://amzn.to/49RBW9v
コロナストーブ
https://amzn.to/41b6PEZ
一酸化炭素警報機
https://amzn.to/3ExX9v2
FOSSiBOT F1200 ポータブル電源 大容量 長寿命15年
照明
コールマン(Coleman) ランタン ハンギングEライト LED
https://amzn.to/3UejlhY
ゴールゼロ ライトハウス マイクロフラッシュ
https://amzn.to/44929zb
LUMENA2 × PEAKS&TREES
https://amzn.to/3U7FNJP
レジャーマット レジャーシート 200cm×200cm
https://amzn.to/4gsuUeu
エバニューアルコールストーブスタンドDXセット
https://amzn.to/417TUSR
belmont(ベルモント)]U.L. Hibasami
https://amzn.to/4kcuQD2
Opinel アウトドアナイフ No.10
https://amzn.to/3D3jkJe
YAJIN CRAFT ランタンハンガー 焚き火ハンガー
https://amzn.to/3EKvKpK
ズック収納袋 巾着袋
https://amzn.to/4gzODcf
エバニューアルコールストーブスタンドDXセット
https://amzn.to/4jLnOF7
[Mardingtop] 75L ミリタリー バックパック
https://amzn.to/3Ez1dLE
「なかしょうcamp」はAmazonアフィリエイトの参加者です
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ道具 #キャンプギア #キャンプ用品 #アウトドアショップ #bochcamping #道志 #道志村 #道志キャンプ場 #道志村キャンプ場 #キャンプ飯 #道志キャンプ #道志村キャンプ
15 Comments
情報収集がすごいですねー
こんなキャンプ場があるとは。
自分は路線バス徒歩キャンプ派だから無理
イケボ good👍w
手ぶれ補正 good👍
ナレーション good👍
これ台本無しでやってるのホント凄い。サーカスtcも手練れ感upという事で💦
誕生日イブおめでとう🎉
なかしょうさんはサイト紹介とかキャンプ用品売り場とか映すの上手いと思います。
丁寧に見せてくれるのが良き🙆
これからも動画アップ楽しみにしています😊
正直、三千五百円なら各段にトイレと水場欲しいかな。
キッチンはおしゃれ建物も色もデザインセンスがいいと思う。
お湯は出ないの?ウォッシュレットまでは言わないが、ちょっと冬場はきついかな。
沢の水なら飲めないのだし、値段は強気すぎる気がします。
見えなくていい部分は隠して欲しい。
水が仕方ないなら、景色も今ひとつだし、某ネグラぐらいのクオリティ欲しいかな。
それでも値段は今ひとつ。
厳しい意見でごめんなさい(_ _;)
めちゃくちゃ綺麗なキャンプ場😊
ここで全制覇達成イベントやろーよ🎉
知らんかったー!会員制だったんすね。
棒ラーメン、うまいよねー!
さり気なく、誕生日をアピールしたな…ヒヒヒ
良いねぇ、素晴らしいキャンプ場ですね。トイレ渋滞が心配ですが(^o^)
餃子が美味しそうすぎてキャンプ場の情報がすっ飛びました😂
私の貸別荘からとても近い!
気にはなってたんですけどね〜
この上のグランドには、毎年ホタルが出て来ますよ〜😊
芝生のcamp場!落ち着いてる感じですねー!心配はトイレが男女各1つかなぁーでも行ってみたいてますね😊
最近キャンプラーメンはカップばかりでしたが作るのもいいですね。テンマクのメッシュインナー自分もこの夏使ってます。
ソロホームステッドtc とアーストリッパーscの中入れてます、コット入れるといっぱいいっぱいですのでインフレータマットのみ。いいキャンプ場ですね、調べて行ってみたいです。
おはようございます。会員制だったのか……広い芝生サイトなので、夏場はタープ必須でしょうね。日当たりはよいので冬はよさげ……と思ったけど、たぶん冬季閉鎖でしぃうね。トイレは問題になりそうですね。キャンプ料理がっつりできてうらやましい。自分は食べすぎるとすぐおなかを壊してしまうので(汗 餃子はアリ!