【絵の取材】秋田の祭り いぬっこ祭り(湯沢市)

【犬っこまつり】
湯沢市佐竹町

400年前、佐竹南家の殿様が「白討」という盗賊を退治し、再び悪党が現れぬよう犬や鶴亀の餅人形を供えた故事に由来する。菅江真澄『小野のふるさと』にも記録が残る。
犬の雪像にまたがった子供の姿が微笑ましい。
開催:2月第二土・日

 ※ ※ ※

 秋田県内の民俗行事や風景をテーマに絵画、水彩、イラストなどを描いております。
よろしければサイト等もご高覧ください。

◆イラストサイト『ぶすだけ画廊』
https://busudake.jimdo.com/
◆取材記録『マスミさんの秋田探訪』
https://www.akitanomasumi.com/
◆グッズ販売 BASE
https://baiyoushitsu.base.shop/

  ※ ※ ※

フリーBGM「雪、吹き乱れて(Snow,blizzarding) 」/作(編)曲 : 蒲鉾さちこ様
ダウンロード – https://dova-s.jp/bgm/play16128.html
作曲者プレイリスト – https://www.youtube.com/playlist?list=PL2vyqKNLXiUrZGGV1AB-3onVh1ibGpAf6

#マスミさんの秋田探訪 #秋田の祭り #秋田県 #蒲鉾さちこ  #菅江真澄の道 #フィールドワーク #湯沢市 #akita

Write A Comment