ありえないほどの都会ね!夜の渋谷が外国人観光客に大ウケすぎる

渋谷に行きました

47 Comments

  1. オーバーツーリズムが問題になっているけど、観光客は別にいい。お金落としてすぐ帰るんだから。
    問題は移民だ。はしゃいでいるのは観光客。移民はひっそり暮らし、どこからともなく現れる。

  2. 発想の転換で、渋谷とかいうゴミタウンに外国人押し込めてたらいいんじゃね?
    好きなようにやらせて、公共投資とかは全部カットしたらいいじゃん。

  3. 俺的には渋谷なんてこういう場所だし法を犯さない限り別に何とも思わないけどな。俺の心が広すぎるのか???寧ろギャーギヤー言ってるのって、大半が低所得者か非リア充か非モテな気がする。もちろん全員ではないよ。ただ、図星だったらメンゴw

  4. 昔だったらスーツ着たサラリーマンも渡ってただろうにもう今はいないんだね。

  5. 日本が段々と汚れて、これからニューヨークみたいに不潔な、また薬物が蔓延する日本がすぐそこまで来ている様な感じ。

  6. 少しくらいはしゃいだっていいよ。
    それにしても駅前の再開発長すぎ

  7. パリ市内黒人だらけの動画見た後だけど、こっちの方がパリらしいんじゃw

  8. 日本人も
    ハロウィン WC
    スクランブル交差点ではっちゃけるからなぁ

  9. 日本人にとっては「ただのデカい交差点」なんですがねえ笑
    しょっちゅう通ってたら気にも留めなくなりますよ

  10. 渋谷とか原宿はもはや若者の街ではなくて観光地です
    渋谷ロフトの1階が外国人観光客向けのお土産品フロアになってる時点で、主要な客層がツーリストってことだからね

  11. すげぇ、もはや日本じゃねぇ。でもお金落としてくれるのはありがたいけどね。

  12. 渋谷とか新宿などは、観光客の外国人と、地方からの田舎モンの集まる場所…円山や宇田川あたりは、ゴミの散乱は、海外のスラム街と一緒

  13. 渋谷スクランブル交差点、 平和っちゃ平和だけど何が面白いんだかさっぱりわからん(笑)

  14. 何で交差点でこんなはしゃいでるんだ?
    理解出来ない
    外国には交差点ないのか?

Write A Comment