岐阜県郡上市 郡上八幡 散策&カフェ巡り1

おはようございます。 おはようございます。 鉄道メガネのドンドンです。 はい、夏です。リニアです。岐阜駅です。じゃあ行きましょう。ちょっとちょ、あ、ちょっと本当。あ、ちょ、ちょっと、あの、あの、すいません。あの、はい。 すごい長いんですけど。なんかありました。 あの、あの、カペで巻きって出てるから。 あ、本当だ。巻きって書いてあるわ。あの人ちょっとあの時間違えてんちゃう。そうか。うん。 あの牧った人ですね。 なるほど。 うん。あのねうん。はい。岐阜駅です。 はい。 どう誰だよ?DJてDJじゃ ない?誰だよ?ADって。 どこにいるの?その人。ディレクターサーさん。 はい。さあ、今からですね。 はい。 今日はね。 はい。 こっからバスに乗って はい。 愚情の方行きます。 はい。いい。 じゃあその愚ジ情へ向かってワープしますか。 はい。行きましょう。 はい。 はい。着きましたよ。リネアさん 着いた。 愚上8 万白覧館前。おお。さあ僕が始まりますぜ。 はい。 どうする?降りたはいいけどに始まる。ほら適当ブロ旅。 よし。じゃあまずブラッド。 よし。適当に歩いてみよう。 うん。 じゃあ北向かおう。 おい、ちょっと待って。来た。北向かお。え、来た。 どっち向いて来たっていう わかんないから適当に行こう。 イエス。 はい。 さあ、愚情愚情の旅、愚情の旅ました。 ただここ本当に愚情ですかって言われるとちょっとあの困るんだよね。 [笑い] ここがその例の街みたいですね。 ああ、 なんか田さん、今日は人が少ないような感じがしますが、 えっと、なぜかって言うと、 はい。 え、現在の時刻 10時です。10 時です。あれかな、皆さん夜かな?愚情踊りとかのま ああ、多分それぐらいか。 練習とか あと多分昼過ぎとか。 今日は7月の20日。20 日。7 月の20日。 ああ、けど風があると気持ちいい。 気持ちいいね、これね。ああ、なんか不だね。 不勢だ。 すごい不だ。 あ、今日の宿ですって。 え、 あれ? あ、違います。ここじゃないです。今日の野宿ごめんなさい。小川さんって書いて。 へえ。こちょっとこれはすいね。このいいね。 あと風が気持ちいい。周り見ると山って。 そう。もうすでに画面の向こうにあの緑のね、景色が 緑なんかもっと多いイメージだったんだけどあの愚城 8万 やっぱ昼か夕方か 多分夜なのかな。 夜だと思う。 うん。 あ、こっちもすごいよ。 へえ。 車回すよ。 ああ。 あ、ジニシャル。 へえ。 ちょっと先に色々もこっち持ってみようか。 ね。 あ、これじゃない。愚情踊り。愚情踊り 見たことあるけど本当にすごい。 ちゃんとこういう像が立ってて はあはあは。 うちらまた合語彙力なかってんじゃないか。はあしか言ってないよ。なかなか歩だけでもいいね。面白いね。 やっぱここ歩いてな。 あ、高いもと一緒でやっぱマジダを楽しもうって感じか。 そう。 あ、こういうね、 不審者対策にもなる。 不審者対策。いや、 あ、おはようございます。 あ、おはようございます。犬が行った。 大しい。 びっくりした。 お気かと思ったらここがメイン通りなのかな?多分メイン と勝手に呼んどるけど。 へえ。でもちょっと聞いたのがこれがあ、上カマプラザ。 へえ。 へえ。ここはアえなんてこアジ。 アン用。 あ、アジ。 どうなんだろう。入ってみようか。 入ってみよう。 な、何て読むんだろう?あれ?さて、お寺でお参りして、え、 え、無事に着きましたとね。 行った さ。次行きますか。 次行こう。 次行きますかって言ったら目的ないんだよな。 ね。さ、 目的はあるよ。 ある。何でしょう? 観光するという。 あ、目的やりました。はい。観光する。あってますね。 よし、てことでホテル行くか。 お、早いな。あ、もう、もう寝る気満ますか。 寝る気満まで。 ああ、疲れちゃった。 あの、心へし折れます。 それはもう10 時間ぐらい言いましたからね。 実験おかしいやろ。夜だよ。 12時間経ったら。 はい。もう終わりです。またのご視聴に終わらせてやつ。 さ、お寺に10 時間何やったらそんな時間かかるんだ。 修行しました。 マジか。それはそれですごいけど。あ、 でも思ったよりは少ない方なんじゃない?これ と勝手に思ってる。さん なんか放送道帳見した。 入ってみよう。 行ってみよう。 こういう通りがなんかほらそれね。 そうそう。 面白そう。 行ってみよう。やってみよう。行ってみよう。 あ、 うん。なかなかこの道は大変すりやすくなっていますので歩こには十分注意してください。 だそうです。 あの急車斜面 めっちゃめっちゃあれだね。ちょっと縦にな。 ああ、でも風が気持ちいい。 [音楽] あの子はどうな? あ、ここじゃない。 これだね。 これだね。さっきあのあれ途中でなんか見てた。 そう、そう、そう。 入ってみよっか。 クローズって書いてある。そ。 うん。 フロズ。11時だった。 11 時だった。11 時だった。 さっきの店さ、11 時だったからもしあれあれたら履ってみる だね。 うん。あ、これすごい。あ、こっちから行けるんだ。 行け わ。すごい。すごい。 ああ、なんかすごいな。 これ1つけたら足すね。良かった。 ブーツできて、 あの、ヒールの方ちょっと注意ですよ、これ。あの、女性の方、 女性の方特にこれ、 あの、画面には映ってますけど、結構あの、デコボコしてるんで。これはあの、ヒールね、注意ですね。 注意、注意。 こっちはあれ何もないの? 何もない。 本当?は、多分全こ。 あ、こっちか。 そうだね。 あ、降りてみる。降りよう。 うん。 あ、すごいね、これ。近くに見るとあれじゃないかな。今週編集悪かったじゃんね。雨とかで。 ああ、これであれかな?水が 水がまして 待って。これ近くで見たらやばいよ、これ。 あ、めっちゃ気持ちいい。ああ、気持ちいい。 めっちゃ気持ちいい。気持ちいいわ。 すごい気持ちいい。めちゃ気持ちいいわ。 気持ちいいわ。 こっちはまだあれなんだ。 これはどこに続いてんだろう? 大丈夫。行けば分かるさ。 マジか? 行けばさん。 よし。ちょっと登ってみますか。これ今度。 あ、 これより上流。ああ、違うでしょ。よしよし。えー、えっちゃ。えっちゃ。 えっちょ、えっちょ。あ、ええ。あ、なんかちょっと開げた。 裏道っていうやつ。 裏道。裏道なんだ。 おしゃれな。 多分店屋さんだ。 あ、へえ。 俺も初めて知った。 ここは。 あ、あれじゃない?は。へえ。ここ何? 酒場。 ちょい休憩する だね。コーヒー酒場。 コーヒー酒バかね。 あ、いい匂いした。 へえ。暑いし。やばい。 皮のコーヒーはホットのちょっとすごいコーヒー飲みたけど暑いからやっぱグ情の水で仕込んだ水出しコヒとかしない 美味しそう ね。あ、おはようございます。 今をやってます。 やってますよ。 あの1 つお聞きさしたいんですけども、今うちらあの YouTube であの旅動画やってるんですけども、こちらのお店紹介してもよろしいです。 あ、全然全然 いいですよ。大丈夫ですか? はい、 ありがとうございます。 すごい。こういう感じ。はい。買ってきましたよ。この ちょっと気になったんで。 そう。グ愚情の水を使った。なんか水出しコーヒーらしいですよ。 はい。じゃあちょっと飲んでみよう。 お、 どうすか? 結構あっさりしてね。美味しい。 あの、あんまり苦みなくて、 あ、飲みやすい。これ あのが普通だったらガム白とかさ、 あのブラック、そう、ブラックダメなの人ってさ、やっぱり苦っていうあの最初の一口ね。 で、ガムカミルク入れようってなるけど、これ全然なくていける。俺これ好きだわ。この味 美味しいですよ。本当にね。最後ですよ。すごい飲みやすいよね、これ。 やっぱりね、 ゴミ。 あ、これスロアイス。 あ、すいません。 めちゃくちゃ美味しかった。飲みやすい。なんか結構 さっぱりし、 さっぱりし、そう、そう。あの、苦みやすくていうか。 コーヒー苦手な人でも飲め、飲みやすいかもしれ ねえ。そうですね。 いや、シガとミルクいらないす、これ。そう。 だから使っちゃもったいない気分。 もったいないですよ、この味は。 ああ、ちょっと今度またまた かったです。ご ちです。ありがとうございます。ありがとうございます。 あ、美味しかった。すごい飲みたね。 シュガーとミルクいらないあれ。 あ、いらないね。うん。 さあ、次の三作。三 さっきさ、11 時にオープンしてたさ、あの店入ってみる。 え、何? 今だったらちょうどあれじゃない?もうすごだからさと言うけど、このまま来るぞ。どうしよう。 今日お休みです。休 みです。 あ、マジ?あ、 あれ? あ、もうオープン。さっき閉まったけど。今度オープンしてみ。 ちょっとこのなんかさ、ラテちゃいかの ラテとかラテとか そう 水まじとか葬儀アンパッフェとか美味しそうじゃない? じゃあ上から全部で マジか?いいんすか?大丈夫ですか?そんなに食べて 大丈夫。歩き悪いはいいすか? あとはあのじゃん。 あ、これスルゲちゃだってバフェ。 はい。行こう行こう行こう。はい、行こう行こう行こう。 この人原点にいな。 ほらよくあるじゃん。 その前にね、あ、許可もらってないからもらったら嘘。あ、やはい、分かりました。はいよしょ。 [音楽] あ、こんにちは。 2人です。 YouTube で旅動画やってるんですけども、こっちのお店で紹介してもよろしいですかね? 大丈夫です。 あ、分かりました。 はい。 あ、へえ。 あ、いいね。こっちも。 あ、しかもちょうどなんかこの窓際は座る 誰?窓 いいかもしれないよ。ええ。あ、すごい風あるじゃん。 え、ここ何?掃除、掃案さんだよな。うん。あの、ちょっと大の曲がりましてちょっとね、もうなかなか綺麗だよね、これね、世界ね。 [音楽] こちらは今の数量限定の青龍パイチゴでもただこの動画上がってる時にこれがやってるかどうか多分変わっちゃってるかもしれ ただ今7 月の時点でこのこの青龍パフェイゴ多分単品だ セットのアイスのワっ茶とこのリアさんもお得りんゴジュースだ いやなんでかって言うとさでいゴじゃんねってことはりんゴだから 味するかなっていう ね。いいたしました。 はい。すいません。来ましたよ。 青龍パフェイチゴイチゴ。 こっちがあのマッチのアイスでそっちがあのりんゴリン ゴジす なんかこのすごいね。このねこのねがすごいね。 苦情になってんだ。 やっぱ苦情だから。エフとかしたの?本ゼリーとかさね。 すごいわね。そして、あの、この風景ですよ。 風景。 さっきも映したった。 風景楽しいな。 何回映しとんねんて言わけど。 ま、セック食べますかね。食べちゃいただきましょう。 あ、ここに構成書いてあるんだ。ちゃんと。 本当だ。さっき多分映ってたから。お腹です。じゃ、食べますか。 食べよう。 はい。てきましたね。 美しかった。 すごい仕事ね、この限定のパフね。 あ、爆上でられてるものは強すごいわ。 素晴らしかったわ。さて、せいただいたんで次行きますか。 次行きましょう。 行きましょう。 青龍良川のあ、そしてこの不あれ行き止まり?あれ? いや、多 大丈夫ですよね?大丈夫ですね?大丈夫です。しこうぜ。 大丈夫。そこに道があるから大丈夫さ。 道があるからっていうだけでその行くのはちょっとどうかと思うけどでもさっきさ、色々構まてトイレ色々ね途中途中であるみたいね。 あるね。なんかミかこれ 民家です。 あ、違うか。ああ。はい。みさん、さっきの水さ はい。 民家行くじゃないですか。 あの、いわゆる民家通りってやった。 さっきのあの橋通った向こう側びっくりしたね。あれ あれちょっと めちゃミクだったよね、あれ。 で戻ってきました。 次じゃ、次じゃ。 おゆにさんよ。ここにもなんかありますよ。 ここチテラスだって。 へえ。 あ、かけ氷屋さん。あ、 かき氷屋さんなんだ。 へえ。 そして多分ここに細道がんだけどここに入ったらどうなるんでしょうか。あ、行けるんだ。 行けるんだ。 あ、このテラスもなんか おしゃれ。 落ち着いていいね。 あ、風がいい。あ、こういうとこいいね。 なんか涼しいね。いね、 ただ声聞こえるかな? あ、マイクだから拾ってるけど、あの川の音が結構ね。 そう、そう、そう。 あ、郵便局がある。 お、郵便局見えました。 じゃあ、あ、お店屋さんなの。 ここがなんか旅館みたいですね。 旅館だね。 へえ。 おお、ここ大きい通りなんだ。 8 番待ち役って。 じゃあここでちょっと しかも人るよ。 本当だ。 うんね。へえ。ここ多分会社が違うよね。うちらのあの レド会社と ほら多分視聴者さん分かってると思うんだけど、あの例のね。 そう、例の 多分ここは会社は違いますよね。多分ね。 違うね。 あ、一応この地に車あるんだ ね。 へえ。 あ、もうなんかこっちにね、なんか井川小道っていうね、なんかすごい景色が入るような場所らしいですよ。 ほあ、はあ、はあ。ほ、はーって、あの、とりあえずなんか喋っていいわなってません さ。 この井川道取ってみますか?これ井川こ道 行ってみようか。 あ、涼しい。 涼しい。 あ、すごい涼しい。 足湯できるよ。 足湯なの?これ。 あ、洗う場所なんだ。 あ、ふあ、声がいる。 本当だ。 あ、でかい。 やっぱ新鮮だね。あ、 すごいでかくない?これ でかい。 これはでかい。 すごい。 スク。 あ、すごい。ごめ。違うね。違うね。 お、ザブトン1枚。 はい。はい。ありがとうございます。すごいね。大きいね。濃い。 ザブトン2枚。 ちょっと待って。あの何?何?何が始まった?ここ 恋で大喜り。 あ、某番組ちゃいますよ。 これあゆも混じってるかな?もしかして これ不正だよね。このね、この感じの通り。 おお。 新鮮じゃ。 新鮮じゃ。 勝負。 よいしゃ。 ああり。さっきのさ、小道もなかなか難しいけど。 はい。 こっち。ここがなんかメインの通りのせいから車がすごいね。 やっぱり車で 来る人がね、 こういうなんかなんね。 あれ、これカフェ大 3なんだね。 そうだね。これカフェ大3 なんのかもしれない。ただちょっと今回は大腸品ですね。そう、そう。 あ、ここもなんか コーヒー屋さんだよ。 お座敷で売ったり味がある。 へえ。あ、美術感あるんだって。 ヒットしに行ったわけじゃないか。 あ、美術館へも行けるんだ。 あ、これすごい不ぜ。 不勢な。 これすごいね。さっきのちょっと旅行に入ったけど。ここもまた風景だね。 あ、この風景もいいね。 あっちの近ってさ、すごいさラっとした感じの こっちは通りやすいね。さっきはあのちょっと細道だったからね。でも恋はあっちがいたけどこっちは まあさすがにあのでかい声は泳げんね。 これ心の森じゃ。 もなんか神社があるよ。 あ、 ちょっと簡単な神社。 チャーシだって。シ [音楽] とりちゃんだって。とりちゃん。とりちゃんだって。 とりちゃん。 ちゃん。ちゃん。ちゃんの じゃ。本当にと。とりちゃんで。とりちゃん。 あの読み方書いるとちゃんです。 あ、そうそう。鳥りちゃんだけどいいちゃんでしたもんね。 ケちゃん。 ここは何流でんの?うどさん? カフェ? カフェか? カフェみさん、みさんなんかすごい名前の 安 喫茶。 あ、なんかすごい。 あ、あの、純喫茶って感じ。 喫茶って感じ。こういうとこ美味しいんだよね。 こっちはあ、ミルミルクミルクホールだって。 へえ。 何やさんのこれ? 牛乳ソ? 牛乳ソフトだって。 あ、ソフトクリームも食べれの?これ コヒ牛乳油とかも。 へえ。面白いのか?入ってみる。 入ってみよう ね。入っていくか。 これは面白いわ。 のところ元々が牛乳屋なのであ、 はいはいはいはい はい。で、あの製造を 100 年ぐらいやらしていただいて、当時は昭和の初めぐらいは吉屋さんが無情で 1番最初の喫茶って感じでちょっと うん。 あ、うん。結構そう。 はい。昭和 20年代の話ですね。 なんかもう建物がなんか本当純喫茶って感じなのが本当に そうさんのえが喫茶店で [音楽] 1番2 番ぐらいやったんやないかなと当時のゴがうちはホールっていうこ乳の味し ね 本当になんかソフトクリームだけど牛乳のソフトクリーム すごい美味しかったしかった あとだけ またねフさものすごいね優しい方で色おしてくれ 説明してたね。色々ね、さたんね。 そう ですが皆さんここに行きましょうよ。 ぜひぜひ。 お話式聞きた方ここへ 本当に鬼作で色々話してもれるか。 そう。愚情のミルクホールさん [音楽] すごいね。で、このそして今撮ったね。ね、 こっちの方がすごいね。 団子屋さんだ。 これ団子屋さんだね。 へえ。いいかも。 ソフトクリー食べつつも食べる ね。せっかくだこも寄ってきます。団屋さんダ茶や。 うん。 中って入ります。 あ、どうぞ。ね、 あのYouTube で旅動画やってるんですけども、こちらの店で紹介しても大丈夫ですか? [音楽] ありがとうございます。是非。 あ、ても大丈夫ですか? はい。 入ってきました。団子チェ屋さんね。 こちら すごいね。これ店長すめだって。 ほお。 ベニハルカの殺神 地下製シロップジュースとか 地下製ね。結構生昔だから。あ、でもこれ普通の でコーヒーフと昼の工原フたらあれだ。 [音楽] ま、 8 番天然水。これサイダーあれかな?タサイダー見るよね。 多分天水で使われたそうだ ね。多分これがでこっちがお団子セット。こ ここでしょ。 2 しかない。みかジュースとかみジュース。ジュース なんかおすすめあります。おすすめ。どの団子? えっと1 番いい組み合わせ。 いや、昨日やた季節限定の梅ジュースが 昨日出ま。昨日から ああ、これ製塩のメです。 はい。これが天然水と炭酸水であの割ってどちらかお選びいただいてはい。 へえ。 へえ。 うん。 それか法王子家茶とか洗家茶もありますので ああ。 うん。 この自家製シロップの梅ジュース。 うん。はい。 あ、天然水。 天然水の方のジュース。 はい。お、お1つでよろしいです。 で、自分がこっちのほじ茶の はい。ほじ茶はアイスホットあります。アイスで アイスの お団子セット。 お団子セット。お2 人ともじゃあお団子セットです。お願いします。 はい、わかりました。お待ちください。 はい、お願いします。 さあて来ました。来ました。 団子セット で実はこの九ス、救数の中はなんと お茶。 あ、ほじ茶だっけ? ほじ茶。 そう、そうか。 それのアイスと ちょっとした。 すごい落とし。 落とし すごいな。で、ここにきな子があって、これをかけた。 そしてこっち、こっち。 あ、本当に梅が入ってい。 あ、本当だ。これね、あの、さっき自家製の梅ジュースなんですよ。これってあの天然水と そうなんか天然水とサイだり。 うん。だから炭酸入れるかの天然熱水ってやつ。これは天然水の方ですね。 [音楽] すごいね。下にまさかのここに見えるか。 [音楽] で、単団子はもこの中です。これこれ 1つみたいですね。1 つみたい。 はい。こんな感じで じゃあ実食しますか ね。 さ、お手吹いて。お手吹いて。お手拭いて。 じゃあ、いただきましょう。 いただきましょう。 食べてきましたよ。 団子ちゃやさんね。 団子やさん美味しかった。 美味しかったね。団子セットなんかね。多分 ほじちゃんと どうだ?ほじちゃん 美いしかった。 じゃ、海ジュースもさ、あの思った本当にさっぱりしてる。 そう。 さてさて さて あのいちょっとコ藤屋さんをちょっとフラっと寄って じゃあ今度はこ屋さん巡りじゃ よし。したしたした。さっきした。 さっきしましたかな?第にた でここ視聴さん見覚えありません? あります。 あるはず。 ありません。 あるはず。 確かあのこどうで言ったら数分前ぐらいにあの映してたあの 1番最初に寄った お兄の輝屋さんめちゃくちゃ人がいるんですよね。すごい反響ですね。 もう物の数秒でな。こっちは何だったの? 冷房中の閉めて。 ギャラリーか。 あ、これギャラリー感か。へえ。 あ、こちだ。あ。 [音楽]

JR岐阜駅からバスで郡上八幡へ。
「郡上八幡博覧館前」のバス停を降りた後はいつものようにノープランの旅
今回は周辺散策しつつ、カフェ巡りしました。
————————————————————————-
〇カフェ かわべのコーヒー酒場
https://www.instagram.com/coffee_sakaba/

〇宗祇庵
https://sougian.jp/

〇みるくほうる

〇団子茶屋
https://dangochaya-gujo-hachiman.storeinfo.jp/
————————————————————————-
◎鉄道メガネ
鉄道を利用して各地の観光および
ぶらり旅の動画を不定期に投稿しています。
※「鉄道メインの動画」ではなく
鉄道を利用して各地へ行く「ぶらり旅動画」がメインです。
————————————————————————-
◎ハル、丼どん、Rineaの似顔絵作成
カリカチュア・ジャパン㈱ 名古屋大須店

大須店


————————————————————————-
#岐阜県 #郡上八幡 #周辺散策
————————————————————————-

2 Comments

  1. 五月蝿いなぁ
    風情もあったもんじゃない
    今夏来て、今年の晩秋にも行く予定なの
    鮎も食べず、地酒も飲まず、明宝ハムも食べず地産味噌すら味わず…www

    余談だが次回は新幹線で熱海に来たら?www

    日帰り食べ歩き商店にレトロ喫茶…熱海プリンにバターあん、スクエアシューにフルーツサンド
    インスタやら食中毒でてる店に並ぶ関西人と海無し県からいらした全身中華激安SHE○○の洋服に身を固めた娘もわちゃわちゃいるからぴったりよ面白いからww

    謎にハイテンションはしゃいでる姿は住まいは東京、週末や休みは熱海族は寄り付かない場所だけど【蝿え】るんじゃないwww

    そして、この動画は全く参考になりませんでした
    ホームビデオ?

Write A Comment