【熊本温泉】熊本編・自分だけの贅沢湯を楽しめるコイン式の温泉を8つご紹介!毎回入替式だから清潔で綺麗な温泉を堪能できます!熊本県内の温泉を順番にわかりやすく!熊本観光・阿蘇観光・小国観光にもぜひ!

[音楽] 今回は熊本県内の1番風呂が楽しめる 入れ替え式コインブロを8か所シェアし たいと思い ます温泉巡りの参考にしていただければ 嬉しい [音楽] ですまず1つ目は家族湯もみ室の趣きの 異なる貸し切り湯があり無料駐車場も完美 敷地内には口当時の湯宿も2025年に 新規 オープン純和風の切り石のお風呂やサウナ 気分を味わえて奥は寝湯もついている 珍しい洞窟風呂など幅広い年齢層にも対応 してい ますオーソドックスな石風呂も3質あり 大きさと金額が異なるのでお好みに合わせ て選べ [音楽] ますそしてこちらは子供やカップルで 楽しめそうな滑り台付きのお [音楽] 部屋焚もあり ます過去動画は金額の変更などがあります が施設の様子などが詳しくご覧いただけ ます近くの食事情報もご覧いただけますの で過去動画も合わせてご覧ください 低水インターチェンジより車で約20分2 つ目は夕 案もみ寄りくるまで約20 分のどかな田園風景に囲まれた 施設広い無料駐車場も完備されていてお 食事どこや様々なショップも併設されてい [音楽] ますこちらのお部屋は宇宙しの 陶外湯は中国石のくり抜きの浴となってい ます全17室の貸し切り湯がありスア作り 風になっているのが特徴だ そう2名のコンパクトタイプのフ 露天風呂中国石のくり抜き 浴2つのがついた贅沢なお 部屋2つの浴があるお部屋は外湯が かけ流しとなり入れ替えは宇のみとなり ます温泉の後は併設されたお食事どころ わくで美味しいお料理を食べるのもお すめメニューも豊富で行を凝らしたお料理 が楽しめます [音楽] も過去動画から料金改定になっており ます3つ目は白岩温泉夕ワから車まで約 80 分ここはコスパ最高の貸切 温泉目の前にはつた川が流れる自然に囲ま れた 場所全8室あり料金が驚きのコスパ 脱室も扇風機が完備されておりこちらは 一室60分800円のお部屋ですが 800円とは思えない クオリティ角部屋は窓が両サイドで開くの で解放 的過去動画では据たて温泉の観光情報も ついてい ますこちらは一室60分600円 タイルのシンプルな浴となってい ます4つ目は亀山の湯白岩温泉から車まで 約20 分大分と熊本の両に位置している温泉 施設広い無料駐車場も 完備全8室の加速と の宿があり ます広大な敷地に佇む全て離れりの家族 風呂が 特徴温泉は年中無休の24時間 営業寝湯のついたひのき風呂屋シックな 切り石のお 風呂岩切石の3種類あり雰囲気少ずつ違い ますまたこの周辺の温泉施設では地獄無視 を備えており入浴者は無料で使用できる などのサービスを行っているところが多い [音楽] です津マリアは2タイプで各5部屋 ずつこちらは新刊 横に専用駐車場が付いてい ます中は洋風の 作りこちらは人間タイプの 洋室二間タイプの和洋室もあり ます料金は7000円くらいから宿泊 できるお部屋もあるので温泉ざまを堪能し たい方にはお [音楽] すめ続いて休刊 こちらはまたがらりと雰囲気が変わり輪の [音楽] タイプ落ち着きのある畳のお部屋にこたつ が用意されてい ますコミカ風の作りで天井も高く2階が あり家族やお友達と過ごすのも楽しそう も入れ式の入り 放題ひのきの大きな浴で窓も大きく明るい 浴室空いていれば日帰り温泉や休憩付き 日帰り湯としても利用できるよう ですランチは3元 屋亀山の湯から車まで約1 分どんとそびえるこちらは和食料理店 無良駐車場も 完備階段を登り切ったこちらが入り口かと 思いきや入口は向こうへと矢印 がここは11時から13時のランチ営業を こちらで行い17時半からは別の場所で 居酒屋を行っている少し変速的なお 店民風の店内はを脱 スタイお水は セルフお席はテーブル席に畳 席本日はこちらのテーブル席を 選択おそばに目がいってしまいますが ホルモン煮込みも人気のようで気になり ます夫のチョイスある定食2 ザルそばと 高サラダと小がついてい [音楽] ますい甘いすい [音楽] 魚じゃない 高高の 思妻のチョイスザルそば馬ホルモン煮込み 小 [音楽] 定食ってた味じゃない けどうん にの方がない臨時休業をすることがまま あるので行かれる際は事前確認をお勧めし ます 5つ目は地獄谷温泉優香3軒屋から車で約 5 分源泉掛け流しの森の中に佇む ゆ広い無料駐車場も 完備自然に囲まれ目に鮮やかな紅や緑の 季節冬 とりを感じることができ ます広大な敷地には男女別大浴場の他 に離れの家族風呂が14室ありうち2室が プレミアム貸し切り温泉となってい [音楽] ますここは保式ではなくインタ本 タイプ受付で説明書きをもったのに見て なくてをにへる 様こちらがプレミアム貸切温泉小 [音楽] のもう一室はまた違った雰囲気 です目の前には森が広がり森林浴気分で 弱みを楽しむことができ [音楽] ます雪のない冬の景色は少し殺風景ですが 緑の季節は日常味わえる 風景営業時間は8時から22 時主屋にはお土産や飲料なども置いていて 待ち時間や湯上がりに立ち寄ることができ ます優香にも敷地内に温泉蒸気の虫釜が あります 6つ目は守護神 温泉優香から車まで約3 分少し奥に入っているので見過ごしやすい 場所ですが素泊まりもできる知る人ぞ知る 温泉 施設無料駐車場も完備されてい ます久々に訪れると看板などが新しくなっ ていて外観も少し印象が変わってい ますここは7室の日帰り貸し切り湯と8室 のすま宿があり ます岩ひのき切り石の浴があり寝湯やスバ のついているお部屋もあり ますまた24時間営業も 魅力受付横ではパネルで待ち時間も確認 でき ます角マリアは新間夕間と分かれており それぞれに味わいがあり [音楽] ます新刊にはマッサージチェアルームも 完備各部屋には趣きの違った貸し切り湯も ついているので温泉ざまの時間を過ごせ [音楽] ます7つ目は法令の 湯守人温泉から車まで約6 分広い無料駐車場も 完備繁忙機は夜間の駐車など料金がかかる 場合がありますのでご注意ください 男女別大浴場と貸切風呂が全17 室貸し切り風呂は岩風呂とひのきの2 種類目の前にはワタさんが見え ますひのきの家族風呂と大浴場以外は24 時間営業となってい ます地獄虫釜もあります [音楽] 8つ目はくぎ湯ほれの湯からは車で約2 分広い無料駐車場に 喫煙所休憩所や地獄虫側もあり ます受付におコや肉まん卵なども販売して いるのでそれを購入して蒸すのもお手軽で お すめこちらも204時間営業なので何時で も温泉を楽しめ [音楽] ます全16室の貸し切り風呂がありうち5 室が打ち残り11室が安露天風呂となって い [音楽] ます各お部屋は土日宿谷ゴールデン ウィーク などで用金が高くなり [音楽] ます窓は大きく開きますが気になる方は 閉じて内にでき ます寝湯のついた特別室や浴槽が2つある 天望質もあり ますさらに素泊まりできる宿泊灯も 併設湯を眺めながら入る温泉は確率 全て毎回入替式の贅沢温泉です是非熊本の 温泉巡りの参考にして ください最後までご視聴いただき ありがとうございました次回もまたM2 争いでお会いし ましょうチャンネル登録の応援もよろしく お願いいたします

今回は一番風呂が楽しめる入替コイン式の熊本温泉特集です!
温泉に入りたいけど大浴場や共同湯は苦手と言う方にもおすすめ!
家族風呂かつコイン式の温泉施設を7か所順番にご紹介します。

①椛
②湯~庵
③白岩温泉
④亀山の湯
⑤地獄谷温泉裕花
⑥守護陣温泉
⑦豊礼の湯
⑧くぬぎ湯

熱めのお風呂が好きな方、ぬるめの温度が好きな方。
温泉のお好みは色々。
でも誰に気にすることなく、自分の好みの温度に出来るのも入替式温泉の魅力!
熊本旅行・熊本宿泊の際にも是非お役立てください。

定期的に九州おすすめ温泉・大分おすすめ温泉など、九州圏内の温泉をご紹介していますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。↓http://www.youtube.com/channel/UCM44sckfen2effAt6O6Uwtw?sub_confirmation=1

それではm2asiの夫婦の余暇VLOGをご覧ください。

6 Comments

  1. お疲れさまです。😊
    今月3月頭に守護神の湯に行ってきたのですが、日帰り湯を今、停止してるみたいで断念しました。😅多分一時的だと思うのですが残念
    亀山の湯に10部屋も素泊まりがあったなんて気づきませんでした。
    今度ゆっくり泊まりに行ってみますね😊ありがとうございます。

  2. こんにちは👋😃
    コイン風呂は入れ替えで清潔でいいですよね😊
    豊礼の湯は眺めも良くてよく行く貸切風呂です😅
    まだまだたくさんコイン式貸切風呂がありますね!全部制覇は難しいですが少しずつ挑戦しようかな(爆)
    4月にいよいよ九州旅行行きます😊
    某整う場所ですが(爆)😅

  3. まさしく我々夫婦が行こうとしてるとこばかりのラインアップ😂亀山の湯は、私らにとってもはや小国町九重山玖珠廻りの拠点です。地獄蒸しの備品も綺麗だし😊毎日朝のパンと牛乳用意してくれて嬉しい😆ユウカも宿泊始めたのは初耳😮地獄蒸し備えた一軒家タイプの施設、もっと増えてほしいです。

  4. 今回もありがとうございました。😊
    今、仕事が忙しくて行けないですが、また、わいたに行きたいです。👍

  5. 素敵な動画ありがとうございます。
    今、入院中で病気と向き合っています。温泉に出かけた気分になりました。
    退院したら、是非、行きます!楽しみができました❤

Write A Comment