【公認 長栄市場】兵庫県尼崎市のシャッター市場を巡る-商店街さんぽ
はい。え、商店街散歩の正です。え、本日 はですね、え、兵庫県の尼崎駅の、ま、 近くに、近くって言っても、ま、徒歩10 分から15分ぐらい、え、するとこなん ですけども、え、そこにあるですね、え、 こちらですね。はい。え、長江市場って 言うんですかね。超営市場なのかなりね、 あの、残ってるのが奇跡みたいな多分市場 だと思うんで、え、早速ですね、え、中に 潜入してみたいと思います。それでは どうぞ 。はい、というわけでね、えっと、長え 市場にすいません。行ってみようと思い ます。え、表面がね、もうこんな感じで 随分ね、さびれてるんですけど、まずね、 なんか不思議なね、あの、なんかスペース がありますね。テキリスト教とかを多分 このようになるよう教えてます。 なんかPRしるような場所っぽいですね。 全部の神 はい。 で、えっと日本酒のね、あの自販機なんかがね、あったりしてう。なんかこんなね、細い自販機なんてもう今多分あんまないですよね。あ、すごいな、これは。イエスキリスト はい。それでは行ってみようと思います 。うん。なかなかね、渋いですね 。どのぐらいのね、歴史があるかちょっと 分からないんですけども、あんまりね、 情報がないんで 、ま、地面はね、もうこんな感じでひびれ てるとことかもあったりしてますね 。うん 。もう多分ね、どのお店もね、閉まって、 ま、完全シャッター街っていう感じだと 思います。もう電気もついてるので真っ暗 ですね。これ今低度モードで撮ってるんで 、え、結構暗いところをね、明るくしてる んですけども、実際はすごい暗いです 。はい。えっと、こういうね、なんか、 えー、昔の看板とかそういうのもあったり して 、ああいう木の板ね、あそこに点名があっ たのかと 。だ、ここにね、JFPっていう、ま、 キリストのなんかメッセージがあります 。このなんかね、ど々書いてありますね 。うん 。ああ 、とにかくね、暗いです。はい。こんな 感じでね、 歩いてますけども、どうですかね?非常に 暗くないですか ?一応電気が付いてるとこもあるんです けども 、非常にね 、暗くて、ま、あっちに、え、入り口の光 があるんで、過じて光で、え、どういう 感じか見えますけど、なかなか暗いです。 はい。 いつも見ていただいてありがとうございます。え、商店街散歩はですね、 SNS もやってます。リアルタイムですね、3 作の模様をアップしています。是非ともフォローいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 [音楽] はい。これなんか反対になっちゃってるな。これね、反対になってるわ。うわあ、なんかすごい高いっすね。天井はここだけ。 ああ、家と家の間って感じかな。 いやあ 、すごい。これ、これを置かれた方は 速やかにお持ち帰りくださいっていうね、 なんか案内があるけど、これ置いてった人 がいるのかっていう。なんだろうな、これ 。で、あっちにね、ちょっとあの犬のが ね、あったんで、あんまり取れませんでし たけど、なんかね、さっきあのタクシー 移動してきたんですけど、タクシーの運転 手から聞いたんですけど、なんか夜犬がね 、結構ね、都市なのにいるみたいで、その 夜犬がもしかしたら、あの、なんかうんち とかあのしちゃってる可能性があ るっていうことで、さっき回ってきた商店 街もね、あの、なんか犬のがいっぱい あったん でうん。なんかそういう夜にね、あの、 夜犬とかしてんのかなって。猫とかね。 って感じですね。ま、あそこになんか猫の 餌があるな。ああ、すごい 。いやあ 。いや、本当なんか異空感ですね 。ああ、もう誰もいない 。多分もしかしたらあの人がえ、おられる のかもしれないですけどもほとんどねその 気配がしない暗黒の通り道みたいな感じに なってますね 。ああ 、このね、なんかこの真っ暗暗闇の埃り だらけのね、あの世界にこの増加の花って いうのがなんか夜けに生えてます [音楽] けど あの、え、これ直線で進むと、 え 、曲がり角があるありますね。こっち行け そうですね 。ここね、こんな感じで中間地点です [音楽] 。ああ、ここのね、パリパリ具合もすごい すよ。このペキの後のパリパリ具合。あの 、古い市場とか商店街あるあるですね。 こっちは何だ ?ああ、こっちなんか、え、裏路地に 繋がってんのか 。こんなにしなくてもね、えー、ロープ 12本でね、良さそうなのにみたいな。 どれだけ買いくっていくんだみたいなね、 感じになってますね、これ。 あった、あった、あった、あった。あり ました。このね、名称ですね。公認、え、 調映市場ですかね。調映でいいのかわかん ないですけど、このね、なんかあのわかん ないですけど、兵庫のね、市場っていうの はこのね、公認っていうのがついてる パターンが多いんですよね。これは 果たして何なのかっていう 。へえ 、とりあえずね、なんかこう自転車とかが 置いてあっ たりね、こういうのとかこの角とかも なんかすごいっすけどね 。資材が置いてありますね 。ああ、どこを見て もああ、なん か口たなんか物が置いてあるみたいな感じ ですね 。ああ、またね、電車のあの中の中みたい にこう角にRが付いてあの丸くてドーム型 っぽい雰囲気になってるトンネルって感じ ですね。 はい、というわけ で外に出ました 。はい。え、これがね、正面だったのかも しれないですけど、出口かもしれないです 。え、公認、え、超越市場 。はい。え、というわけで公認超営市場 行ってきました。いかがだったでしょうか ?もうほぼね、真っ暗で何も見えないって いうのもあったんですけど、ほぼ何も なかったですね。シャッター街でした。 まあ、シャッター街なんですけど、まだ 多分ね、人が住んでるのかなと思いますね 。だからこそ残ってるのかもしれませんね 。まあ、まだね、残っていてくれて良かっ たです。ちょっと本当にあるのかどうかも わかんなかったんで、えー、無事残ってい てくれて、この姿が記録できて良かった です。はい。 またこういうね、あの、どんどんどんどんあの、消えてってしまう市場をですね、え、記録していけたらと思いますんで、また次の商店街行ってみようと思います。また次の商店街でお会いしましょう。それでは ご覧のスポンサーの提供でお送りしています。 [音楽] [音楽]
兵庫県尼崎市長洲本通2丁目9−78、尼崎駅にある公認長栄市場を紹介します。
▼散策した商店街
・公認 長栄市場
▼兵庫の商店街一覧
今まで知らなかった商店街の魅力に気づくきっかけになっていただければと思いますので、是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!
↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCAVquR9_hDDvEhpGy3_Ar4Q?sub_confirmation=1
【商店街散策マップ(Google map)】
https://maps.app.goo.gl/eGZwLM4YP8GWhK84A
【住所/address】
兵庫県尼崎市長洲本通2丁目9−78
2-9-78 Nagasu Hondori, Amagasaki City, Hyogo Prefecture
★散策動画、昔の商店街動画大募集☆
商店街を撮影した散策動画、また昔の商店街の動画を絶賛提供受付しております!
失われてゆく商店街の風景を記録として残していきませんか?
提供いただいた動画は歴史遺産として大切に保管させていただき、私のチャンネルや日本各地の商店街をまとめたサイトにて公開させていただきます。
提供いただいた動画を公開する際は、提供いただいた方のお名前、クレジットなど入れさせていただきます。
何か告知したい事があればそちらも合わせて入れさせていただきます。
提供いただける方は、私のチャンネル概要欄にメールアドレスを載せておりますので、まずはそちらからご連絡いただくか、動画にコメントくださいませ。
一緒に商店街の風景を残していきましょう!お気軽にご連絡お待ちしております。
【商店街さんぽの概要 / Overview of Shopping Street Sanpo】
https://www.youtube.com/@syoutengai-sanpo
【SNS】
X(旧Twitter):https://x.com/shotengai_sanpo
Instagram:https://www.instagram.com/shotengai_sanpo
【商店街一覧サイト / Shopping street list site】
https://www.syoutengai-sanpo.jp/
兵庫県尼崎市長洲本通2丁目9−78、尼崎駅にある公認長栄市場の動画でした。
#商店街さんぽ #市場探索 #日本の商店街
5 Comments
こんにちは
異空間への誘いですね😊
消えて行く歴史ある商店街はまだまだあると思いますが消えて行く速度も令和の時代には加速して行くのではないでしょうか
素敵な動画ありがとうございました
お久しぶりです、凄く貴重な映像を見れた感に感激しております!!^^いゃ~まだこのような所が残っているんですね!!住宅に挟まれた入口、下校後の子供達のオアシスになっていたんでしょうか、ザラザラしたフィルムのような当時の様子が想像できます!!「塩・・・」の表示、まだこの商店街の鼓動を感じますね!!^^Masaさんの「パリパリ具合」のコメント、最高でした!!^^
正面がもうGhost!入り口にはJFP教会…
モザイクに何かを期待してしまったがウンチとは
尼崎市には今でも野犬が居るんですね怖い!
調べたら「ちょうえい」で合ってますね。
ペンキのパリパリ、良いですね剥がしたくなる!
住宅地のど真ん中に取り残されてるんですね家との隙間も無い!
こんばんは。このチャンネルの動画が商店街から公認されたかと思ってしまったw公認の意味が動画みて理解できました!
なかなかのディープで不気味なところですね。でもなぜか動画を見てると癒されます☆いつもお疲れ様です☆
シャッターの中に死体とかありそう😅ホンマに別世界ですね😂