栃木県小山市に王道家直伝との丸家が来た!!濃厚豚骨醤油ラーメン!ここにあり!!

[音楽] はい、いつも動画を見ていただき ありがとうございます。ポに鈴木です。え 、このチャンネルではポニョのおすすめの ラーメンとかを紹介していきますので よろしくお願いいたします。 え、今回はですね、え、栃木県山市できました。 2025年の8月31 日オープンしたんですけれども、家ラーメンの丸屋道屋直伝殿っていうことでございまして、え、大道屋はですね、本店の方が茨城県の砦入市にあるんですけれども、え、そちらの方でもね、あの、ま、家系ということで大量の鳥と豚の柄をですね、グツグツ煮込んですごくね、も [音楽] 濃厚にパンチのあるスープ、それと、え、 お店のそのスープにあったね、麺を直価 生麺で作ったということでね、チャーシュ も燻製のチャーシュを使ったりとか、ま、 とにかくね、え、家系のラーメンが、え、 それの時伝ということで戸丸、小山店と いうことで来てみました。これもね、 神奈川県の横浜に10数年住んでまして、 ま、家系ラーメンはね、結構食べ歩いたの で、え、家系のラーメンはちょっと うるさいですよ。それでは行ってみ ましょう。 え、そしてこのトの丸なんですけども、え 、国道55沿にありまして、え、オープン が8月31日ということで、本日は9月 14日なので、ちょうどオープンから2 週間経ったところなんですけれども、え、 そろそろね、お店の店員さんとかもね、 あの、味とかも安定してきたコロナなん じゃないでしょうか。 [音楽] すいません。食べてるとこ動画撮っても大丈夫です。 はい、大丈夫です。 ありがとうございます。一応聞いてきてい。 あ、いいです。だけだから大丈夫。 [音楽] はい。食べてるとこだけだったら大丈夫ですか?すいません。じゃあ取らしてもらいます。すいません。 は取らないでということでラーメンと食べてるところを取らしてもらいます。 [音楽] かな。よいしょ。との丸、トの丸ラーメンで行くよ。 [音楽] [拍手] あは、ま、ノりトッピング行きたいかな。ま、それでいいましょう。ところありがとうございます。お疲れ。はい。お願いします。 の方が えっと 目ので味薄めのえっと油す少なめでお願いします。それとあの入り口のなんかあれネギとかのもらえるやつフォローすれば大丈夫なんですか? じゃあフォローさせてもらいます。 ありがとうございます。 サービスでよろしくお願いします。 ありがとうございます。 4番さんのお席お願いいたします。 もういいんですか? あれだったらが止まったって言ってしかない。 [音楽] 事件がある。おお。 [音楽] カウンターのファイルには、え、トの丸や ということで、え、スープの作り方や麺の 特徴なんかの説明があります。こういうの 助かりますよね。 え、メニューの方も、え、普通に置いて ありまして、ラーメンから付け麺、油そば 、どん物というような感じでメニュー表が あるんですが、ま、入り口でね、食見を 買ってしまうので、これをゆっくり見 ながらチョイスってちょっとできないのが ちょっと残念だなとは思ったんですけれど も、え、何よりこのお店トッピングの種類 が多くて、あの、予算の方もね、あの、 リーズナブルな感じはあります。 それと学割の方や、え、子供のメニュー、それから YouTube も始めましたということで案内がありました。ものに無限ニを持ってきましたね。乗ります。 [音楽] はい。あ、 [音楽] それではいただきます。なんかポトッキングでネギがもうすごいんでね。ネギとね。 [音楽] チャーシが3枚入ってまして ね、それぞれ入ってます。え、ほれと、え、卵ですね。森りがね、嬉しいですね。 [音楽] うーん、懐かしい味だな。もう本格的ポンコツし、もう家系って感じで。 いやあ、まぼに麺の方ですけど、麺がね、生面ということできますね。この麺ね、北線の中というとこでしょうか。ではこちらもいただきます。 [音楽] もちもちで合いますね。やります。 [音楽] [音楽] ボリとマッチングがいいね。 初見中です。ちょっと はい。お待ちください。 うん。 [音楽] パ卵がうまい。長いです。 こちらのチャージの香りがね、すごい結構しっかりして はい。行きます。 [音楽] 味付けもね、よく入っててがトロでうまいすね。 青出ます。お願いします。チャンシ。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 もうまね、スタンダードです。 [音楽] [音楽] 一ね、あの、温度が低く感じるんですけど、奥の方は熱々厚々ですから。変をしてみたいと思います。無限にね。 家系の豚骨ラーメンニンニクって最強な。 ああ、いいですね。これはうまこにいます。ます。 [音楽] はい。 すいません。 はい。 もうちょっと味薄くしたいのであの薄くしたい。 割スープってもらっていい? あ、ありがとうございます。すいません。アリスープありました。あ、す、 [音楽] もういいぞ。 121 [音楽] ただいまこね。もうデフォルトでのリがすげえ多いのでこれはテンション上がります。 [音楽] これ出しみするとね、行きます。 前から行こう。 [音楽] [音楽] この丸屋って感じなんですね。 その丸ね。 へえ。あ、ま、まあ、 家系豚骨しっかりだきました。ごちそうさでした。すいません。ごちそうでした。お皿のまで大丈夫ですか?まで [音楽] はい。ごち様でした。 いやいやいや。しっかりましたよ。 うん。なんとかもう空いてきたみたいです ね。はい。ということで、え、家 ラーメン丸屋、え、頂いてきましたが、え 、しっかりね、あの、豚ん骨の柄をね、 店内のスタッフさんがもうぐるぐる ぐるぐる 鍋でこう煮出してるんですよね。もう久し ぶりにこの本当の豚骨ラーメンっていうの をね、食べた気がします。え、横浜で結構 ね、豚ん骨ラーメン食べてたんですけども 、え、ま、それにね、すごく近い味。あの 、家系ラーメンって結構ね、そこら中に あるんですけど、あの、本格的なやっぱ 横浜で食べたあの家系のラーメンとは ちょっと違くて、え、比較的にもうそこに 、あの、このトの丸屋はあの、豚骨、横浜 で食べた豚骨を思い出すようなラーメンで 、あの、もうしっかり家系だと思います。 トッピングも結構豊富にあって、塗料 トッピングもニンニク類もね、生姜とか 色々あってしっかり冷蔵庫に入ってるので 、その辺も安心だと思うんですよね。 とてもね、え、美味しく豚骨ラーメ いただきました。こんな感じでね、また、 え、おすめありましたら紹介していきます ので、え、よかったらいいねやチャンネル 登録よろしくお願いします。ではまた次の 動画でお会いしましょう。バイバイ。 ま、55沿いだからね、車通りすごいのよ 。 でね、このお店ね、がこうすごいんです けども、ちょうどね、あの、お店の横にね 、浄化層があるんですよね。多分その浄化 層の匂いも豚骨の香りとアイマってきっと ね、苦手な人が多いんだと思うんですよね 。だから、ま、このお店時代はもうね、 もうしょうがないんですけども、ま、その 辺ね、豚骨の香りが臭いというのもあるか もしれないんですが、それ以上に浄化層だ と思うんですけどね。ま、ささっと通り すぎちゃえば大丈夫ですから。 [音楽]

栃木県小山市に新たにオープン!2025年8月31日
「家系ラーメン王道家直伝 との丸家 小山店」

家系濃厚スープは良質なこだわり豚と鳥を
大量にガラスープを取り家系の濃厚なパンチが効いた切れのあるスープを作っている
そのスープに合わせた自家製麺を使用して最高の一杯を作り上げる!

店の横に浄化槽があり臭いは不快でマイナス評価はあるもののラーメンは家系ラーメンをしっかり作っています。
#ポニョログ #ポニョLOG #との丸家 #王道家 #ラーメンショップ #ラーメン食べ歩き #家系ラーメン #濃厚豚骨

1 Comment

  1. 配信ありがとう😆💕✨ございます😊ネギと海苔たっぷりで美味しそうですね🎉ご馳走さまでした〰️☺️

Write A Comment