【北海道】北海道で初の釣りと海キャンプ「豊浦海浜公園キャンプ場」は温泉♨️レストラン有り/最低気温14℃
[音楽] 沼の家の団子が美味しいみたいなので買い に行ってみたいと思います。 ここですね。馬の家団子 [音楽] 買っちゃいます。 醤油とご飯 強中に今中 強におしやが 強中に食べなきゃいけ 今日の夜で何か食べましょう [音楽] 教えていただきありがとうございますじゃ今日の目的地行きましょうよろしくお願いし [音楽] ますよ。 安全運転素敵な旅の思い出を持ってあ、ラベンダー ああ、本当だ。 [音楽] 見えるけてると風が強いんだ。なんかイベントやってる。 [音楽] 白い人の ミックス ミックスを1つ はい白 今いいや。 このぐらいですか?ご案内しております。 [音楽] せ いくらだよ結構すんじゃない? でも土曜日だから休日悪が効くんじゃない? 188 から およそ300mを走る感じだ。 これ 12時 すごい音だね。です。チキン難弁当を買いました。成功のきます。 結構綺麗な施設だね。 うん。 全然こ入るピンって 1 時間か。はい。じゃ、チェックインしましたんで行きます。 [音楽] リアカーで ソーラーパネルのセッティングしました。 すごい人です。 すごい人。 [音楽] [音楽] せ [音楽] [音楽] ようやく設営が終わりました。水 2時45分ね。1時間ちょっとぐらいまし たね。はい。 今日はこんな感じです。はい。 今日は北海道のね、友達が会いに来てくれました。終わった。 あ、大体終わりました。 試験やつなんだね。 これ何だっけ?ギだっけ? ギギギワン。 ワンの方。 はい。 あ、使ってます。 あ、これありがとうございます。 あ、はい。い、はい。はい。どうもです。 綺麗いね。意外と そうですね。 2連 2人 みんな一応2 人用です。そうだけそうだよね。 はい。 [音楽] 多分夜は涼しいと思う。 そうですね。 昨日めっちゃ寒かった。 12°だよ。12°12 ですか? うん。 札幌も寒かった? いや、札幌そこまでば16°ぐらいだった。 多分あれですかね。上だ。あのや、山の方だったかな? うん。 意外とここがあるから広く感じだね。 ああ、なんかこれ多分こっちにもみたいやったことなくてよくわかんない。 これあれです。なんか 北海道 あら。 お土産セレクション的なやつ。何?何? またいつもすいません。 すいません。です。 ありがとうございます。 あ、すごい。 ありがとう。 ありがとう。ちょっとうち車に置いてるから後ほど。 あ、いい。 あ、だ松尾神ギス館のカルパスな感。 へえ。お、 なんかすごい色々。 すいません。 ありがとうございます。すいません。 こんにちは。 え、なんで?なんで?え、ちょっと白かった。ちょっと で見つけちゃって。 ありがとうございます。よいしょ。 [拍手] あの、かのやつ持ってる。これこっちの? あ、そう。こっちのです。 でも風気持ちいいね。湿度ないから。 はい。 お待たせしました。 本当にお待たせしました。5 年ぶりになるのかな? あ、そん、あ、キャンプはそうそうですかね。あれ 1回東京で 高さんとあれはその前だよ。 あ、そうでしたっけ? そうだよ。 えっと、そう、5年。 そうだよ。そうだよ。 北海道来る前じゃない。 前だよ。そりゃだってコロナの前でしょ。だって コロナの前です。 そうです。そう、そう、そう。 はい。 お久しぶりとおめでとうございます。 お疲れ様です。 お疲れ様です。 お疲れ様です。 そっか。これも これどこで買ったの? これあそこの成功マ。あ、 昨日のところなくてようやくゲットしました。クラシックゲットしまし。 クラシック。はい。 あ、クラシック。 クラシック。クラシック。ま、 北海道はクラシック。 クラシックでしょう。 5年前にあれだよ。 あん時は 中屋とかでした。 中屋はさ、もうそのもっと前だ。 その前うん。 1 番最初に来た時は飛行機で来たじゃない? そうですね。 で案内案内しました。 次が車で来てその時は 小館てから ああ、閉まり内まりでしたっけ? 閉まりま、 あ、違う。5 年前が閉まり内行って朝日だけに。 そうですね。 そうだ。キャンプしてないんだよ。 はい。 閉まりまれないでキャンプ。 閉まりないでキャンプ。 下だけだよね。合流してスキャンプしてその後 山登っ 山登って あれその そっから当然はまったんだもね。 あ、そうですね。 朝 ですね。あの後結構割と揃えて そうだよね。だからその前 その前も駒がっけました。 あ、そこさん登ったね。登っても your dreams [音楽] Tombe [音楽] [音楽] your [音楽] [音楽] [音楽] はい。キャンプ場の横にですね、えっと、天 塩の湯、 天然温泉、塩、 塩祭の湯っていうのがあります。 600円。600円ね。安 いよね。 うん。 はい。お風呂行ってきます。 お風呂行ってきます。でした。 入力8時9 時あ、ご飯も食べられるんじゃん。何時まで? これで食べてもいいじゃん。 8 時。あ、そうだね。 ね。そしようか。 それもあれかな? 広いね。 すごい綺麗だし。 [音楽] どこだ?こっちか? こちらでございます。ここじゃあ私あちらなので。 はい。じゃあ先戻ってるね。 うん。オじゃね。 はい。バイ。 はい。 [音楽] [音楽] [音楽] 乾杯だけは はい。お疲れ様。はい。あ とはそこのテーコマートでさ、箱てにしかないんでしょ?そうす立て。 そうですね。 そうですね。 ラッキーピンね。 うん。そうだね。あっまってる。ちょっとだけ。 うん。これあれだね。ご飯がないとしょっぱいね。 自信とかって影響ある?あ、ちょっと離れてるじゃ。 うん。 離れてるから。そう。シドさんとかみたいなんだけどそんなに感じないみたい。 [音楽] こっちがごま。 あ、書いてあるんだ。 うん。ごまと醤油。こ、 あ、 結構な量だね。 すごいね。 うん。 これ食べきか? 食べれないか。あ、 こんな感じです。 うん。 1 つで良かったか? うん。でもまあ ま、味比べということで うん。醤油ですか?お味。 あ、見たらしか。 見たらし。うん。 でもごま、さっき1 つ食べたけど美味しかったよ。食べてこ。一口サイズで美味しいよね。 うん。 あ、あっさりしてる。 うん。そう。 味がめっちゃあっさりしてる。食べれる。 だから [音楽] うん 。 もうサブだ。 サバが釣れました。 おはようございます。 おはようございます。 朝早かったね、今日も切るのに。 うん。2 時半ぐらい。 はい。 たかさんはどこ行った?してきました。はい。はい。だきます。ありがとうございます。 [音楽] さ、 目アウトしますよ。 引っ張っててください。 東京の方にもね、お待ちしております。よし、じゃあこちらを移動します。はい、次の目的地に移動したいと思います。ありがとうございます。 はい、ありがとうございました。あ、そうね。最終チェックしてないわ。最終チェックしてください。 [音楽] [音楽] [音楽] 大丈夫そうですか?ないです。ゴミもない。最終チェックもない。忘れ物ない。帰りますよ。はい。帰りましょう。豊浦会品公園ともさよならです。 運転で行きましょう。 出ちゃっていい
【北海道10日間の旅】
北海道2日目、きじひき高原を出発して大沼名物の大沼団子を買って高速へ
いつも立ち寄る八雲SAでいつものソフトクリームを食べて休憩
その後、目的地の豊浦海浜公園キャンプ場へ
13:00チェックインだが、12:00から整理券を配布し12:45から並ぶという形式に戸惑いつつ無事に受付完了
サイトは車の乗り入れはできないためリヤカーにて荷物運び(2回)は地味に疲れる
北海道で毎回ご一緒してくれる友達が来てくれて5年ぶりの再会
お互い過去の記憶が曖昧で話が噛み合わない笑
短い時間でしたが、楽しいキャンプとなりました
翌朝、釣り堤防で釣りをしましたが
強風で寒く1時間くらいで切り上げました(釣果サバ2匹)
朝食をとり撤収、次のキャンプ地へ向かいます
3日目へ続く
#夫婦キャンプ
#北海道キャンプ
#北海道キャンプ場
#北海道旅行 #hokkaido
【北海道1日目の動画】👇
キャンプ地HP👇
https://toyoura-feel.com/camp/
豊浦温泉しおさいHP👇
https://shiosai-spa.com/
4 Comments
みなさん、綺麗にテントを張りますね〜、拝見するだけで楽しくなります。
やはり、涼しいですね〜さすが、北海道!仕事以外で行ったことないので実感が無いけど、
夏は北海道ですな。
食卓?にお菓子が入った器があるって、ほんとにお宅に遊びに行ったみたい。
昔の記憶を辿るって、意外と楽しいですよね〜、私はボケが始まって会話になりませんが・・・
旧友との親交はホッとしますね、すごく意義のあるキャンプに感じました。
それにしても、団子・・迫力ありますね!
こうゆう言い方は失礼だと思いますが、車を乗り入れないキャンプ場の全景は被災地みたいに
見えてしまいますね、芝生を守るための苦肉の策かな?
散々、釣りの様子は拝見しましたが、ちゃんと釣った魚を拝見するのは、初めて?
リヤカーでの荷物運び、荷物の多い私は2〜3往復かな? 苦手です。
天候に恵まれて、2日目も無事、クリア!
ツインクレスタ tcいいテントですよね〜😊
私はツインクレスタs tc持っていますがソロでちょうどいいテントで😊す。
薪ストもオッケーですし、これ1つでタープとテント解決してくれますからね〜
こちらのキャンプ場は好きで結構行きますが、今週2年ぶりに行くのですが、受付して、テントに利用日の紙など貼ったりしますか?以前は貼ったのですが、今年は分からなくて😢
あれ ラッキーピエロの映像が…. 大沼だんご 翌日になると 不思議なかたさになります ドローン映像もいい感じで 今後ともよろしくお願いいたします 感謝