【キャラバン車中泊】 1か月限定 予約必須な小布施堂の栗の点心朱雀を食べに長野県へ

おはようございます。たつきおチャンネルです。 はい。ここはですね、今道の駅瀬、 あの、同志走ってきて、ちょっと仮眠させていただきました。 はい。今日はどこに行くんでしょう?ていうか、私 街に待ったあの大前に予約して栗のモンブラン オブセ戸というお店の素ザというとても有名なモブランを食べに行きます。 はい。 はい。 念願叶って はい。予約を取っていただきました。 はい。の季節ですので、 はい、 他にも はい、 回ってみたいと思いますので はい、 よろしくお願いします。 お願いします。 ではスタート。 スタート。うわ、りんゴがいっぱい。 道沿いだね。えい。道沿いじゃん。 すごいてっカデカのりんゴだね。 本当だね。これ取られるよ。取られた。 [笑い] 出る。 リングは取っていいことになってる。あ、違うか。 出てるのはか、落ちてるのはいいけど。いいけどって。わあ、やっぱりんごだ。りんごだらけだね。 [音楽] さすが長野だね。 うん。 もう枝が出。あ、おせだもんね。 お、クリさん。クリさん。なん?あ、これまたりんごになりました。 クリとりんごだ。 すご存混在してる。 うん。 すごいね。 すご ね。この道すごいね。 すごいね。 りんごと栗の街ですね。 これ入っていいの? あ、須ザにお越しのおかお客様は例駐車場をやっぱりそうか。 じゃあここは行かんってこと? うん。やっぱ今からね。じゃあ調駐車場に行きましょう。 はい。違います。 これ違います。 これは 有料です。1 時間200 円。あ、ほ、え、有料って書いてあるよ。上映。 あ、う。無料って書いた。あ、無料って書いてあったのに 有料やん。 どこも有料なの。 もしかしてここですけど。 ほら500円って書いてあるよ。 ええ、 目的地に到着しました。お疲れ様でした。 そうなんだ。 はい。到着。 着きました。 着きました。 えっと、オブセ道本店の駐車場が 10代ぐらいで うん。 素ザを食べに来る人は肩は懲駐車場へ乙めくださいって書いてあったんで。 あ、みたいですね。うん。こっち。 しかもあそこなんかあの新金みたいのと共通なんで 一応共同んだよね。だから本当に少ないのでね。 共通です。 はい。 はい。 ここは調映。 調 超映の駐車場。 うん。 ここに導かれました。 近いよね。 で、あ、森の駐車場。 料金は500円。 ここにお金を払いにくればいいってことかね。 お手洗いがもしかして 24時間やってるの? あ、ある。 ほら。 すごいね。 そうじゃん。すご。ここ おなんかすごいいい雰囲気だよね。この駐車場にしてもさ。 うん。名前が森の駐車場だから。 うん。 おはようございます。 はい。ありがとうございます。じゃあ 500 円頂戴いたしますよ。はい。大すきます。これ車から見えるところに出しててください。 印ですね。 はい。 あ、マップもらえたね。 ちょっと はい、 じゃあこれを車に はい、置いてください。9 時からっていうことでしたけど、今 8時25 分早めに開いてます。ちょっと待って。 マップいただけました。 うん。クリのコミ道の辺、この辺 こう行って1本目、2 本目を入る感じかな。ちょっと行ってみましょうか。 この辺だった。オーブ。 ペントとはこの辺。 じゃあ行きましょう。 はい。 はい。なんか素敵な街です ね。1 時間だけだったらね、ここでも良かったのか。 あ、ただ多分上限がないので なんか散索したい方は調映がよろしいかと。 そうだね。 思います。 なんかこの小すごいいいじゃない? あのね、繰りの木だって。 あ、なるほどね。繰り抜きって結構強いもんね。 うん。 へえ、ちょっといいですね。この小道っていう。これ旅館ですか?あ、 ちょっと見てみましょう。一村さん。あ、 [音楽] なんかね、オープンガーデンの家だって。 オープンガーデン。誰でも入れるみたいですけど。 あ、あ、 すごい。 は、はん、ふん。 協力してんだね。街がね。 へえ。へえ、 いいじゃないですか。ここなんかほら、車が入れない感じの そうだね。 あれですよ。 安全じゃないですか? うん。本当だ。オープンガーデンの ね、 ウェルカムなんだ。 うん。入ってっていいんだ、これ。 あ、そうなんだね。 へえ。すごい。あ、なんかさ、 うん。 いいですよ、雰囲気。ちょっとお邪魔します。 おお。 はあ。あ、なるほどね。 日本庭園の雰囲気が素晴らしいです。 ね、素敵だね。良くない?これ。この道 本当だね。あ、あれですね。 栗が落ちる時期は注意です。 あ、ここ 道に落ちてきます。なるほど。で、ここに出てくるわけだ。 あ、北斎館に出るわけね。 うわ、立派。なんだこの木は? [音楽] 柳じゃない。 柳ではないですね。 なんかいい雰囲気のところです。とてもなんかね、水路までおしゃれですよ。 普通の うん。 ところだとドブになるんですが。 ドブ。あら、こ 見てください。この水路の綺麗なこと水が ね。 すごい。 岐阜もこんな感じなんだよね。 ああ、水の。 うん。水がすごい綺麗。 はい、こちらです。 あ、これも好きですね。 うん。 すごいね。 あ、並んでる。 マジか。これ坂倉じゃん。 本当だね。 作り桜。 へえ。 はい。来ました。ここですか?え?あ、これです。煙突入り口って書いてある。 あ、そうなんだ。 オルセロ。 こちらが入り口です。道迎えには親で有名な色波動さんがあります。 [音楽] うん。5分前。5分前。 ただいま8時54分です。9 時からですが、9 時の皆さん並んでおります。今日は金曜日です。金曜日です。 金曜日ですがいっぱいでございます。 [拍手] 10日からだったね。10日から。 はい。で、こして、え、我々のチケットです。え、今から 9時の部が入場となります。 ここが会場突です。 はい。え、お2人様ご案内です。え、 11番、12番です。 はい、どうもしました。 ありがとうございます。 え、 はい、どうですごいます。 左って言ったよね。い えと。あ、これだ。 ここでいいのかな?続けちゃいですか? 2回。2回。2 回の3番がいただきまして左手前。 今案内されて階段あって 2階だそうです。 [音楽] 近くには [音楽] こちらクの物食で食りです。よかったらお召し上がりください。 あ、ありがとうございます。 本当だ。毛の香りがすごい。 すごいよね。 ええ、すごい。これが何でしたっけ? スザク。 スザックです。 どうぞお食べください。 だよね。きます。ク [音楽] です。クりですか? はい。 いただきましょう。 感動。 うん。 良かったね。うん。 すごい綺麗だね。 うん。 これは何ですか? 洋感って言ってた。ご、ご食用だって。 お、あ、そうなんだね。 よくば買い求めくださいみたいな。 なるほどですね。こい品がいいね。 贅沢だな。こんなもん頂いたら。 うん。 こちゃんとこんな刺しが付いてくるんですね。 あ、本当だね。 スザください。本来の ザ なんか崩すのがもったいないな。 うん。 でも中のやと一緒に食べた方がいいよ。 あ、そう。 練り栗は寝ってあるみたいな。 本ん当すご。 へえ。すごいですね。 りだ。上品の味だよね。 こんな感じで クがね、 もうクです。 スポンジとかね。 うん。そんなもんでごまかしてた。 本当だけだね。 そうそう。振りのアントのブラント。 [音楽] それはこの値段出してもね、 手間がかかってるから。 うん。 値段だけ見るとね。 え、これ2000 円もするんだみたいなもあれだけど。 うん。 なるほどね。実際見ると 納得だな。なんか 美味しい。 逆に安いかもしれん。これ うん。 こんなに細くね。 うん。 これすごいっすよ、これ。 なるほど。本当すごい。 氷が好きな方は1 回食べてみた方がいいです。 うん。 ごちそうさでした。お味しございました。美 味したです。は ご様でした。 お菓子美味しそうですよ ね。 これってさ、クリームがあれなのかな? うん。 マロンなのかな? だろうだよね。すませ。 シクリームとパウンドケーキ 1つずつください。1つずはい。1000 円ですね。現金以外のになってます。カードとかペとかちょっと待ってくださいね。 ね、 ペイペイでじゃあペはい。こちらにバーコードをお願いします。 はい。ペイ。 はい。どうも。 美味しございました。瀬堂さんでした。 美味しかったですね。クがすごい。 ク。クリがすごい。 ザクリって感じだったね。 うん。 美味しかったです。 涼しいじゃ。召し上がり。また甘いの食べるの? [笑い] 私はいたにしよう。 あ、なんか一番高い 僕ちゃんが ネギ味噌がいいですね。 ネギ味そ。これね。 はい。 あ、すごい。色ハのトートバッグ。 本当だ。370円でございます。 こんな感じです。 時は現64 年っていう感じでなんかね、この昔ながらの ね、街並みたいね。 ちょっともした感じにしてあるから。 うん。 いい感じですよ。 こんにちは。 いらっしゃいませ。 ただいま準備中です。お食事頃もあるんだ。 わも食べれるんだね。 あ、本当だ。お食事どころがあるんだ。 うん。あ、この辺か。ドラ焼き1個。 ドラ焼きもね、 クリツと小ぐと なるほどね。 うん。 うん。 さあ、今日はですね、ク、ク祭りです。 クリ祭りだね。 ああ、美味しそうだね。なんかすごいね。 うん。 もう栗。どっちにします?クですか?やっぱり クだね。 じゃあクリよ。 あります。お願いします。 買います。ありがとうございました。 [音楽] これでいいですか?ました。ありがとうございました。ありがとうございました。 買いました。 はい。 はい。 ここは ここは ち風さんかな? セプテンバー。 それプド よく分かってくれた。 へえ。 クでございます。 こんな方にくりができるそうです。え、クリアンソフトを 2つ。 うん。 クリアンソフトを 2つ。 クリアンソフトを2つで1000 円でございます。せいたしました。ありがとうございます。 ありがとうございます。ござい。 クリアンソフトクリーム。はい。 おせ牛乳を使用してます。 ちゃんと言われた。 はい。 美味しそうですよ。 はい。 いただきます。 今日はくりづしです。 繰りづしな。お腹壊すわ。 うん。 うん。だ、 グり。 うま。これ 美味しい。美味しい。 ええ。 これは美味しいわ。 こ 美味しございます。 うん。 こちらに来たら是ひクリアンソフト。 うん。ここは お仕事です。 桜井か洋さんっていうのかな?後でテレポつけといてください。 [音楽] はい。これ人生 60 年生きてきてこんなにクを堪能するのは多分初めてだと思います。あ、本当だ。手作りジャムとヨーグルトの店マロナップルさんです。 あ、ヨーグルト。 ええ、こんにちは。 すごい。これ 何だっけ?これ今 ジャム。あ、これが あ、そうですね。こちらのジャム。こちらのヨーグルトにトッピングして召し上がっていただけるようになります。 こちらの8 種類のジャムがけ放題になります。 へえ。あ、 掛け放題。 このカップ買っていただいて。 あ、ここで食べて。 あ、そうですね。ここで見せていただければ そうなんだ。 あ、やってみる。 うん。やってみようか。すいません。 2つ。 あ、2。 こちらかしますね。 [音楽] こちらのエカップの方でいしますね。ご自分で好きなだけトッピングしていただいたるようになるので、もしお荷物あってしたら奥に置いといていてもいい大丈夫。 [音楽] はい。 こちら扉開けていただいて。 自分で お代わりができないので最初の 1 回で好きなだけしていただくようになります。 なるほど。 あ、そういう感じ。あ、はあ。は。 はい。 お、全部混ざ混ぜて入れちゃう感じになる。 はい。上にピにしてもらう。 ちょっとずつ。ちょっと。 それか限定でこれみたいなやつでもいいし。 あ、 桃もあるね、まだ。 あ、ちょっと2、2人分ける。 あ、そうだね。 私が。あ、 面白いですよ、ここ ね。 うん。 リンゴ。 これです。 ドッキング。 何種類でもトッピングオッケーでも 1 回だけですよ。あとは漏れました。新年。 そしてブラムブラリーアップル。これはもう これだよね。 それです。はい。それです。それが趣味 で何しよう? なんかそのスプーンがあれなん?チンチタンみたいな色になってるね。 あ、これね。 うん。チタンを焼いたみたいな色になってる。 本当だ。 はい、入れました。 はい。何を入れました? 私はアンズと はい。 アンズとりんゴと このグラムアップルと桃 だ違うの入れてください。 じゃあ、あの、入れてください。 あ、入れる。 はい。大体好きな感じで入れる。 だから 8種類だから違 4つずつ入れればちょうど。 じゃ、イチゴと うん。ブルーベリーとりモりと [音楽] もりモリにかけてください。もり。 さ、なんかいらないの?かけるの? あ、そういうことか。 そうだよ。どんだけでもいいんだよ。 あ、そっか。サくらんぼとクリネ 乗れ乗れば うん。 そして栗。栗の勘弁贅沢だな。 [音楽] うん。 もうちょっと乗せてください。 味が混ざっちゃう。 あ、あ、いいす。ですか? あれいいですか?あれで?あ、もっとかけなくていいですか? ちょっと入れとこか。 うん。もうちょっと入れといてください。 もう後で立つことはできません。 食べてしまったらちなみにあ、 [音楽] はい。 はい。 マロ、マローナップルさん来ました。 マロンとパイナップルかな? これですね。 マロンとアップルか。 ジャムジャム屋さんなので お伏せヨーグルト。 ヨーグルトにヨーグルト 400円で買うとですね、 8 種類のジャムもりもリ放題でございます。 はい。 なんか今回ちょっといい感じの壁だ。面白い。なんか 若い、若い子みたいな 他とは違う体験が色々できる。 うん。 これがあれだね。あの、あのヨーグルト。 おブヨーグルトのうん。うん。うん。 [音楽] りんごは本当にカロリーって感じ。 うん。もうなんかフルーツが混ざってめっちゃ甘いな。 これは本当はね、もうガーっと待てた。 うん。 ガさんでした。 ごさんまでした。ごちございました。 すごい美味しかったね。ジャム美味しい。ヨーグルトもすごい美味しかった。 美味しかったです。はい。 できました。 はい。 良かったですね。 すごい。 で、朝ね、声かけていただいた方は毎年来てるってすごい。それもいいよね。毎年この季節になるとっていうの。 [音楽] 関東からね。 はい。 じゃあ次のお場所 うん。山に行こうかなと思います。じゃあ行きましょう。 はい。 森の駐車場ありがとうございました。 お、すごいいい雰囲気のとこでした。ここトイレもすっごい綺麗だしね。 なんせね、ここら辺ト、トイレがめちゃくちゃ綺麗になってる。 そう。あの中のね、 よくセーブされてる。 うん。あ、そこら辺ですね。 ここですか? そう、右手 駐車場はどうでしょう?おお、立派なんとこじゃないですか? ああ、どこ?アルビパーク。 アルビパークはどこですか?その辺ですか? ね、止まったかな?そこら辺じゃないかな? あの、ここに その辺じゃない ね。止まろうと思ってたんですけど。ね、 9 月やってないんですよね。9 月はやってない。そうで忙しい。なんなかねなんだろうね。 忙しいんだと思います。 着 すぐでしたね。ロックさんって言うんだよね。ノ産ノ産物 [音楽] レストランブ花屋さ フローラルガーデンオブ オブあっちがフローラルガーデンね。 あ、なるほどですね。 と今日は 9 時半から16時半。 短い。あ、でこれトイレここ利用するんだね。 RV。 ああ、そっか。あ、後付けに後からあれか。あります。 果物の はい。 うーん。 今だと9月なので プラム、プルーンネクタリン、長野パープル 売ってるね。 売ってますね。まだ すごいおつじゃん。ここ おつだねえ。立派だね。 あ、いいじゃん、これ。 うん。 シャかな、これ。 あ、シャイ。シャインもね。のパープル欲しいですよ、私。 あ、いいですね。気ないやつ。 ほら。 あ、 あるね。 美味しいじゃない、これ。 あ、いいんじゃん。それ気ないやつ美味しい。 650円。 あ、いいね。それ買おうか。 あ、クイーンルージとのセットのありじゃん。 あ、いいじゃん。 へえ。あ、これいいな。これ買。 あ、いいす。 これ粒がいい。これとこシってもいいじゃないか。 種なしで皮ごと食べれるんだね、やっぱり。 あ、いいね。これいいと思います。 1188円。 あ、本当じゃん。 良くないすか、これ? これいいじゃん。買う。 買って、買ってこうか、これ。 ふー。それだけ先に買った方がいいかもしれん。重たいし。 そしてさんはまた桃を買いました。 桃大好き人形があってどれだった?僕こありました。今したし すしい。あ、いいじゃない。やし買ってこっかな。 3 つぐある。 素晴らしい。もうなし買ったらコンプリートです、今日。 うん。 うん。美味しそうなの選ぶね。 あ、これたじりさんと池田さんで 500円と540円が分かれてます。 うーん。 たさんは540円でございます。 ああ、私は500円を買います。 はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。よいしょ。 あ、はい。ありがとうございます。 できました。山直のの 63ていうところで RV パークオブ瀬でもあるんだけどブはやってないですけど。 ああ、 今月やってないんだっけ?9 月は営業さやってないで。 うん。もうたさん大喜びです。あの桃が変えたので めっちゃ嬉しい。10 個入ってとっても安かったですね。 はい。ありがたいです。 良かったですね。 なぜかフルーツ旅にもなっちゃいました、今日は。はい。 来ました。カウンテンパさんです。 うん。 本店はイだよね。 あ、そうなの? あ、 イしとったやん。 いや、覚えがない。そんなのさ、 そんな話をされてもええ、 覚えはないす。あ、ここもあれじゃん。 ウェルカムマイガーデンじゃん。 あ、本当な。 115番目の。 あ、別115個もあんの 見たです。115って書いてあるよ。 本当だね。お酒に作ってるんだよね。 うん。見ただね。 だってか米沢手って書いてあるやん。うん。 テンパです。 あ、美味しそう。 うん。色々元が売ってる。 売ね。 うん。 お、ちょっと小がりになったとこが酒屋さん。 ああ、そっか。 再び来ました。おブ ね。 皆さん多いですね。今日もね、昨日よっぱ人多いですね。 昨日桜井完成堂さんのあのクリーム、ソフトクリーム食べたね。 ああ、はいはいはいはいはいはいはい。 すいません。あの、モンブランは向こうですか?あ、えっと、紫店の栗の木テラスというお店になりまして、 あちら交差点を左に曲がっていただいて 3元目のお店になります。 あ、向こうだ。 あ、そっか、そっか。ごめんなさい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 あ、そうだ、そうだ。ドロ取りだった。 何点もあるんだ。 そう、そう、そう。 すご。 その渡って向こう側左側の 3点目だって。 あ、そこの並んでるところ。うん。何を飲んでる? めっちゃ並んでるやん。 ここでした。 これは食べるのに待ってるの? うん。 もういろんなこと重ただけでしょ。ここで テークアウト。出口 打てる。 ここモンブラン売ってる。あ あ、良かったじゃん。 うん。 すごい人気だな。 んでるんだね。ま、 森の木テラスのモンブランね。 はい。 ああ、すごいね。 ね、年齢層高いね、割と 確かに 無料のフレーサー。ク リとマロンも美味しそうだね。 美味しそう。美味しそう。美味しい。クリプリンって言ったよね。 うん。 あ、 モンブランとクリプリンでございます。 1100円でございます。 いただきます。 美味しいそうでございます。 こちらでシーでございます。左側でお渡せいたします。ありがとうございます。 美味しいと聞いて。 美味しいと聞いて。おすめだと聞いて。 はい。 すごいよ。これ いらっしゃいませ。 どんな感じ?タルト生地。玉 でもよくあるよくある感じではある。 モンブラどんどん出てきます。 人気ナンバーワン。お待たせ。 あ、すいません。ありがとうございます。 はい。 買いました。はい、買いました。繰り抜きて [音楽] やっぱ昨日よりかなり賑わってますね。 めっちゃ多い。 オブセってこんなに人気あんの? ねえ、 見えんじゃん。ここん 電 何が信号が? 電柱で信号が見えません。あの、あれの、 あ、あれな、歩者のね。あ、本当だね。 ちょっとこれ位置的に悪いね。 うん。 はあ。はい。 なんかこの街並がね、素敵だよね。 綺麗だよね。 はい。パパショップホールもあります。 ソフトクリームもあるんだ。 あ、ソフトクリームいる。あ、昨日食べたか。あれ、昨日食べたやつと一緒。 クリいや違うでしょ。 違うよね。 普通のおブ牛乳のソフトクリーム。 おお。ノーマルでいいじゃん。 うん。 食べる? 食べよっか?食べよっか?あ、それでいいか? それでいいよ。 それででいい。 あ、ここで食べる。食べて。 [音楽] ソフトクリームのコーンを2つ。 お2つ。はい。ありがとうございます。 800円でございます。1000 円お預かりいいたします。 [音楽] 美味しそうじゃん。これ レモンベジタブルカレーだって。 うん。ね。200 円のお返しです。ただいまご用させていただきます。少しお待ちください。 [音楽] このテーブルをお借りしていいんですか? ああ、さっさとさとご利用ください。 おいよろしかったらです。こちらてください。ありがとうございます。 ありがござい。あ、ごめん。ちょっと取るわ。 はい。 カテンパの ソフトクリームです。 ソフトク。はい。 どうですか? 爆。 うん。こんな感じで美味しい。 梅アですか? 梅アです。はい。 はい。 あ、美いしい。 いただきます。きます。

こんにちは、たつきよチャンネルです。
今回は、長野県へこの時期限定の栗スイーツを求める旅の動画になります。
モンブランの名が付かない栗の点心とは⁈
様々な栗の味に魅了されてきました!
旅の参考にしていただけたら幸いです。

巡った場所
道の駅オアシスおぶせ https://www.oasisobuse.co.jp/
町営森の駐車場 https://www.obusekanko.jp/spot/町営森の駐車場・レンタサイクル
小布施堂 (朱雀) https://suzaku.obusedo.com/tenshin_suzaku/
いろは堂 小布施店 https://irohado.com/pages/obuse
竹風堂 小布施本店 https://chikufudo.com/
桜井甘精堂 北斎亭 https://www.kanseido.co.jp/sp/shop/hokusai/
マロナップル https://maronapple.jp/
農産物直売所 ろくさん https://www.obusekanko.jp/spot/6ji
かんてんぱぱショップ 小布施店 https://www.kantenpp.co.jp/papa_shop/obuse/
桜井甘精堂 栗の木テラス https://www.kanseido.co.jp/shop/obuse/

使用BGM DOVA-SYNDOROME https://dova-s.jp/
      BGMer https://bgmer.net/
使用効果音 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

撮影機材 
DJI OSMO ACTION5 PRO  https://amzn.to/4fwTpHa
OSMO POKET3       https://amzn.to/4fEFeQl
DJI MIC2         https://amzn.to/41Tg2Ch

#キャラバン #車中泊仕様 #アラ還 #バンライフ #カスタムキャラバン #車中泊 #長野県 #小布施町 #小布施堂 #朱雀 #栗 #農産物直売所

4 Comments

  1. 私達も5年前に予約して行きました😊
    モンブランが食べたくて、食べたくて
    今迄食べていたモンブランにどれくらいのお砂糖が入っていたのかと………
    口の中の水分全て持って行かれお茶のおかわりを何度もした記憶があります
    栗の木製自動販売機はみつかりましたか⁉️
    最終に並ぶと本日終了の看板+椅子に座れます😅
    小布施の栗は大きくて本当に美味しいです😂
    今年は行かれるかなぁ〜
    一応10/5に行く予定ですゎ😊😊😊😊😊

  2. モンブラン本当に美味しそうでしたね〜。
    旬の味覚をどんどん食べ比べしていく姿はいつも見ていてスッキリします。そして楽しいです😊
    今回もありがとうございました‼️
    次は何かなー😊

  3. こんばんは✴︎
    朱雀モンブラン!こんな美しい上品なモンブランがあるんですね?
    私もモンブランが好きなので食べてみたくなりました❤
    たつきよさんの仲睦まじいお買い物姿にもほっこりさせていただきました😊
    今回も沢山の美味しい動画をありがとうございました😃
    次回も楽しみにしています♪

Write A Comment