【ラジオ】パオクン・Mr.月山のないだて、まず。第四十五夜【秋ですか?秋ありますか?/月山市今年も大盛況/芋煮論争再び/大井沢の隠れ家ラーメン屋/三茶で陰謀を疑う/バブシャワー事件】

[音楽] ポグミスターガさんのてます。 [音楽] 山形直走さんの内田でまず第 45やパコンクタです。 ミスターガさん斎藤です。 この番組は山形移住者で朝日町在のパオ君 と山形県西川町大井沢出身で東京で飲食店 を通して山形を応援しているミスターさん の2人が山形のことを中心にあんだことや そんなことを適当に話す番組でございます 。え、こんばん最後でお暇な方な方是非 お付き合いいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。よろしくお願い いたします。さあ、9月、9 月か。本当に 秋きめいてないね。 秋きめいては来たんじゃないの?そっちはどうなの? 朝晩はやっとって感じすね。 朝晩なるほどなるほど。 はい。朝晩はやっとですが、まだ俺はもうほぼ裸像勢みたいな感じで寝てるので、まだ夏っすね。まだ夏です。 [音楽] いや、全然暑いですよ。あ [音楽] あ、でも大さん、この前止まった時ちょっと寝やすかったでしょ?あ、覚えてねえかも。 あ、もう飲みすぎてあそこまで飲んだらもう あそこまで飲んだら別にならもうな度だろうが寝れる。あれなんだあれ?なんだあれ?飲みすぎたな。本当に あのねこの久々にちょっと忙しい夏がま人だもしてないんだけど してないですけどね。はい。はい。 うん。まあまあ、あの、ちょっとね、 1日いたしさん来れる日があって はい。 はい。あの、我らが朝日町のおしゃれダーツ脱キスペース はい。 行きました。やっと。 アキスペースについにですね。え、ミスターが追い立ったと。 朝日町の皆さんお待たせしました。斎藤がやってまいりましたよ。本当に。 いや、マジでマジで意外とみんな待ってんのがマジで笑いだわ。 意外とちゃんとみんな楽しみに待ってたも なんかね、あのでしょう、あの初めてね、行かしていただいて、 先、 ま、何度も行ってますけども、そのローカルの [音楽] 数えきれないぐらい来てるね。 そう。数えきれないぐらい行ってますけども、そのローカルの皆様の 方々にお会いする機会なんかないじゃないですか。 ま、なかなかないすよね。うちに夜遅く来て飲んで朝早く出ていくってだけだ。 [音楽] そう、そう、そう、そう、そう、そう。 たまたまね、ちょうど空いてる時間と開いてる曜 に秋スペースというダーツバートローストビーフのお店ですか? そうそうすね。ありがとうございます。 あの、お邪魔させていただきまして、 パ君の大食のチャンネルにも出てるあの朝町の伊の場でございますけども、そこにお邪魔させていただいたらね。 そう。 はい。 なんと、ま、皆さんお優しい。 本当何もうあ、ミスター、え、ミスターガさんですか?みたいなちょっと超えたおっさんがさね、あんな喜んでいただいて本当あれありがたいだけですよ、本当に。はい。 前にか秋アキスペの話はちらっとしましたかね。 多分してると思いますよ。はい。 うん。あの、3 年目ぐらいなんですけどうん。 はい。あの、僕らの10個目の 配戦が 脱すらして はい。 の商店街にオープンしたあの、ま、カフェ、レストランバーみたいな感じかな。 はいはいはいはいはい。 言うたら はい。あの、あ、いい感じの旭日町にはない感じのお店です。 そう、そう、そう、そう。 うん。 そう、そう。で、そこにあのダーツと卓球があって うん。 しかもダーツはあの何か注文すればもう無料でどんだけでも投げれるっていう。 [音楽] そう。無料ダーツ。無料ダーツ。 無料投げ砲題ダース夢のような はい。お店でしてあの そうこ1年ぐらいね、あの月1 であのハウストーナメントをやっててダーツを ねうん。 そうそうで木町のダーツ人口が急どんどん増えていってるっていう感じなんですけどミスターはねあのアという名天の後にあのダーツバーの定員になっていると 僕はあのはい。ダーツバーのスタッフをやらせていただきましたね。 はい。 はい。なるほどね。 昔思い出しながら投げましたけども あ、やっぱり上手上手な。 そうすか。 いや、もう皆さん上手やっぱり。 いや、うまいのガチ恋してっから 本当になんか 部活みたいになんか仕事終わりに通ってんだなっていう。 そう、そう、そう、そう、そう ね。 本当にあの、い場ではい。あの、皆さんも 機会があったら是ひ お食事も美味しいので はい。 山の宮さんぜひありがとうございました。本当にね。ま、その後よ。問題はその後、 その後ね、 その後 で、 その後 あれ、家帰ってきたの8時8 時ぐらいだったっけね。多分 そう、8時なんだかんだ8 時ぐらいになって はい。8 時ぐらいで、ま、ちらっと飲んで寝ようぜ、明日もあるしっていう感じで言ってたら、ま、 あの、ま、2ヶ月ぐらいですかね、2 ヶ月分ぐらい俺もミスターもディレクターもですね。 うん。ペドロのような赤みたいなものが うん。 こう心にみんな溜まってまして はい。そう。 何の撮影もなくただ飲むだけの場であの久しぶりにゆっくり話せる状態だった。 そうそうそうそうそうそう。本当に [音楽] さ色々吹き出しましてから話ができました。 いろんな液体が吹き出しまして、えっと、 [笑い] 77時間飲んでますね、多分。 あの、そうっすね。もう、もうやめようって言ったのが、えっと、多分深夜 3時50 分ぐらいでした。そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 もうやめようっつって。 もう寝よっつって。ブわーってブわーってなんか吐き出した後に最後 3本マスターで寝しって。 どういうどういう飲み会だったんですかね?みんなでふわーって途中でもう大なんか [音楽] 12時過ぎぐらいに 最大の山場を迎え 山場を迎え 山場を迎え 山場を迎えでこのままじゃ立ち直れないっつってとりあえずサボマスターのライブを見ようって言ってでんでファーストテイクのサンボマスター聞いたらもう [笑い] もう立ち上がっちゃってねみんな 立ち上が 荒が 仕上がっちゃってもう そう お前ら全員愛してるぜ優勝行ってもらえないともう寝れなかったもんね。 そう。全員優勝っていう言葉をずっと叫び見ながら寝るという。まあね、本当まだこうやって飲めるっていうのありがたいですけどね。 まあまあこれこです。あのね はい。 はい。色々ありますよね皆さんね。 はい。 忘れられない人夏の思い出になったなと思うくした本当 [笑い] はい。 起きてます。 一応一応僕らの夏は一区切りということで一区切りということで皆さんどんな夏を過ごしたんでしょうか?そ 過ごしましたでしょうかね。はい。 ま、先月まであのテーマ募集で夏の思い出しかったのと色々いただきましたけれども、 [音楽] ま、一応今回から、ま、 9月、 ま、放送は9月末ということで、 え、ま、秋 はい。はい。 あるのかな?今年は秋が なんかね、秋春となくなっちゃったみたいなこと皆さん言いますけども うん。冬直行みたいな話言いますけどね。 ね。だからこの少ない秋を うん。 ま、皆さんしっかり感じましょうよと。 そうね。感じていこうと。 こっからこっちから迎えに行こう。秋を迎えに行こう。 秋を迎えに行こう。みんなでね、そういう感じしましょう。本当に 秋キスペの話してさ、秋を迎えに行こうとか言ってるとなんか俺らがオーナー抱きしめに行くみたいにな。 そうだ。もう今日秋縛りで行くから。もう本当に秋にまつわる。はい。 そうそう。ま、ミスターはね、この大嫌いな夏を乗り越えて、ま、好きな季節に入っていくと やっと いう感じですかね。 やっぱりね、あの君が言う通り、僕もなるべく夏を迎えに行ったのよ、今年。 [音楽] 行ってみた。 感じと思った夏を。 うん。 うん。2度と2度と来ないで欲しい。 ああ、いいよ。2度と来ないで夏。 2度と来ないで夏本当に [音楽] チューブチューブの新曲チューブ。 それ解散しまうや。 懐かった。 広瀬公民しかいなくなっちまうよ、もう。 [笑い] はい。ま、僕はもう毎日毎日寂しくてテンションちょっと下がってきてますけど。 マジかよ。本当におかしいと思います。それは。 はい。まね、あの、言った通り楽しんでいきましょうということで はい。 メッセージでは行きますか? ちょっと早いですけど行きますか? はい。 行きますか?珍しく。 ちょっとなんか今回ちょっと早めですけど。 はい。イントロ短めのいいですか? じゃあ、ミスター、え、9 月のテーマよろしくお願いします。 はい。よす。この秋、楽しみなこと、あなたの秋、教えて。 はい。 ということで、え、今月も、え、たくさんメッセージただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 じゃあ早速 はい、行きます。え、ラジオネーム朝ヶ谷 4 姉妹さん、いつもありがとうございます。え、 ありがとうございます。 もう終わっちゃったけど合算 1 だった。めちゃくちゃ楽しんだ。ありがとう。 花笠温度は次回完璧にする谷です。はい。テンション高いですよ、 [音楽] [笑い] 今夜も。 今夜もテンション高めに。 今夜も最高。フレッシュ。フレッシュな話題ですね。しかも フレッシュですね。 はい。え、昨日。 はい。 昨日。今日、今日9月17 なんで昨日すね。 はい。え、色々ありましたけどもやっぱり ちょっと僕はね行けなかったんですけどね。 はい。はい。はい。はい。 代わりにあの某米沢ジャックス はい。 ケニアブルアリー、ケニアブルアリーが来ていただきまして、もう 某天堂ちんちん右 90°ラーメン噛まないマンがましたね。 そう。右、右サイ、 右、 右が、右サイ夫婦が来てましたけども。はい。 夫婦がね。はい。夫婦ではい。行ってました。はい。はい。お疲れ様でした。本当に。 はい。お疲れ様でした。 本当になんか、あの、何方らしていいんでしょうかね。あの、いいですか?なんかこれを頂いたんでこんな話して。 そうすね。ま、ガ災一の説明は軽くしといた方ですか? 1年2回。 そうですね。あの、年に1 回ですね、あの、合山市一という、え、山形の西川町の、え、ま、西川町主催で、 え、ちょ、クラフトビールフェスみたいな感じで物産と、え、食とビールとっていう形のイベントを、え、広場を貸し切ってやらせていただいてまして、 もう、えっと、コロナから始まった企画なので、 え、今回で66期目って感じですかね。 は、もう6回か。すごいな。6 回目という形でやらせていただきまして、 ま、うん。 希望もね、最初3000 人ぐらいの集客っていうか、ま、のべね、のべ行ったり 3000人ぐらいのべから、 え、今年は約、ま、今計算してますけど約 8000人ぐらい わすごいね。7、8000 人ぐらいこう一聞きしてたんじゃねえかなっていうところの、え、話いただいて、ま、毎年 6000 人ぐらいまで上がってきたんですけどもね。 うん。 ね、 これ皆さん、あのイメージが湧く方も湧かない方もいらっしゃると思うんですけど、西川町とか僕らがいる朝日町とかって西村軍 うん。うん。 何々じゃないですか? うん。うん。うん。 で、市とかじゃないですよ、 まず。うん。うん。うん。 はい。で、西川の今人口って 5000人ぐらいでしょ? いや、4000も行ってますね。 あ、もう4000台。 4000まで4000台まで行ってます。 4000、4000台。 はい。 その、そういう自治体が 1つで はい。 東京でそこの町だけでイベントをやるっていう これ結構とてつもない。 いや、とてつもないんですよ。 本当にとてつもないんです。これ これね、結構マジで結構すごい話です。 うん。 本当に1 個だけでドキュメンタリー撮影して欲しいぐらい俺はもうパコに 1回お願いしたいぐらいあの壮絶な あの裏側ではねと ま はい。 ま、たさんたちさんはあのちっちゃいイベントでも大きいイベントでも全部壮絶だから周りが [笑い] そうそうなんです。色々あるんです。色々あるんです。本当に。 そう絶なんです。 はい。なんか毎回重ねるたびに うん。 なんかあのすごく満足度が高くて今回はえっと合散南箱っていう はいはいはい 味ですね。ゆり派の貝という一味唐辛しの一味を作っていただいてお母さんの 団体そうそうそうそうそうそうそうそう本当にハバネロとかスコーピオンとかやっちゃうようなあのあじゃないよ。技の名前じゃないよ。あのなんかお母さんが急にスコーピオン出すみたいな。 スコープをサりが固め固めするようなもんじゃない。唐辛しの話ね。フィニュの話で 本当もう目にとか花に入ったらもう危ないっていうあの明するレベルの あの唐辛しをあの皆さんで作っていただいてみんながこうやってねの方たちには美味しく召し上がっていただくような 特産品を今回はちょっと持ちいいて PRさせていただいてで うん。あ、なるほど。 そうそうそうそうそうそう。 毎年毎年なんかちょっとそういあの去年は子供たちだったかな。ダンスで連れてきたのかな。西川のキッズたちを。昨年だったかな。それ [音楽] あ、ま、昨年。俺が言ったその。 そう、そう、そう、そう、そう。昨年だ。うん。昨年はあのキッズたちを呼んで、ま、ダンス、歩点の真ん中でストリートダンスをさせるっていうの はい。 そういう経験をしていただいたりとかなんかいろんなま、あの物産店じゃなくても企画も考えながらやってるんですけど 大使さんが子供たちを連れて 3 者家ツアに行ってすっごい冷めためで見られて うん。そうそうそうそうなんか あの三角地帯のめちゃめちゃアウトローなとこ連れてったら全然テンション上がんなかった。 うん。上がんなかった。上がんねえだろ。そ いじゃん。あんなアングラなところをさねハニャとハニャとかさねイザーとかがさあの普通にいるんだからさね。 バッドホップの人たちがいるんだよなんて言ったらさ、 そうそう はいみたいな顔しててさ。 うん。それはするわ。 バットこないだ。アナキもい ザブングルザブングル加藤ぐらいしとけや。 ザブングル加藤はいたけどアナキーアナキーだっていたいるんだよみたいな感じで言ったら いやばいよ 何の話ですか? カンみたいな。それそうなの?ちょっと早いわ。 ちょっと早いですね。 ま、そんな感じで、そんな感じで、ま、やったんですけど、なんかね、あの、毎年こうやって続けることで、この合一でなんかこう久しぶりに会うみたいな感じのイベントが起きてんのよ、なんかここで。うん。うん。うん。ああ、 合さで会いましょうみたいな感じで久しぶり元気だったみたいな感じのうん。 なんかね、いい本当にいい空気が流れててで、今回蝶長もしっかり来てくれて うん。1日中そう。 はい。結構いてくれて野町長も来ていて なんからそこでの新しい出会いとかいろんなものを呼ばれるようなイベントになってただ物産店で物を売るっていうためじゃだけじゃなくて なんかやっぱ新しい交流とあと世谷の区の人たちの交流っていうのもまできてるんで いやもうとりあえず良かったかなと思ってで今回あの場所がね実はちょっとあのトラブルであの あそうね 今までの場所が取れなくてですね いついつもは3家のね、広場で、 そう、3 元ジャっていうとこの広場でやってるんですけど、今回ちょっと あの、3 陰員戦の選挙でその広場のスケジュールがめぐちゃぐちゃになっちゃいましてね。で、ちょっと僕らの合算位置が取れできないっていうになっちゃって で、今回バジ公園っていうあのはい。 JRA、JRAの J膝元。 はい。すごく広い。芝フのちょっと前の欅広場っていうところ道路を結構貸し切って めっちゃ広かった。そう、そう、そう。 うん。うん。 だったんすけど、ま、そこでもう、もう本当不安だったのが、あの、駅ないんですよ、あそこ。そうね。そうね。 駅ないしバスはあるんですけど。 うん。うん。 だ、3 元ジャがちっちゃくなってしまって出とかが全然物が売れなくて うん。 うん。うん。 もうちょっとなんかクレームの嵐になったらどうしようなんて言いながら色々告知ながら頑張ったんですけど。 はい。いや、蓋開けたらやっぱ3 家より人来てくれて、 ま、やっぱあそこはイベントスペースっていうすり込みも強いしね。多分関東の人は。 そう、そう、そう、そう、そう。 で、脳台が近いし、 うん。 そう、そう、そう。しかも今回クラフトがね、たくさん出てクラフトビールのブルアリーが そうなんですよ。それがもう出ていただいていや、めっちゃ来ていただいて本当に いや、素晴らしい。行きたかったな、 本当に。 ま、俺がちょっと入り口の設置逆だったぐらいでミスったぐらいで ある あります。皆さんあります。そ入り口の場所間違えるとか 全代意味も ありますか?聞いたことないです。同線全部変わるやん 皆さん。いや、あのサイト今回もやらせていただきました。本当に。 いや、素晴らしいね。素晴らしいです。 バジ公園側と、 えっと、瀬田谷通り側っていう 2 つをつぐ道路を占領してやったわけですよ、私は。 はい。はい。 私はい。 で、私はね、今回やらせていただいて、レイアウトも自分で決めたんですよ。それはなんかいろんなところ ね、あの、忖度もありながら、 え、うまくや、そう、そう。やったんですよ。 はい。 セタ側の方があの面なのかなと思ったらうん。 [音楽] あのバジ公園がイベントやってるからこっち側に人がまず行って うん。うん。うん。うん。 で、こっからこう人が流れていくんだよみたいな感じの教え方を [音楽] されてたらしい俺は。 うん。うん。 うん。ふん。 されてたらしいんだけど。 うん。うん。うん。 何を思ったか自信満々にセタ側というか、あの出口側をしっかり うん。 あの入り口にしてしまいまして はい。入り口と出口を逆にするっていうフェス あの新しいすよね。 みんなケかケツの穴からみんな入ってくるっていうみんなみんな馬のケ馬のケツから入ってくるっていうイベントになっちゃってるんで本当に [笑い] こんにちはグって広げてグーって広げて バケ 尻尾をバーとかして そうバケツのバケツの中からちょっと入ってくるっていう皆さんに恥ずかしい思いをさせてしまいましたけども一部の人にしかバレてない はい はいっす本当には あのね、これはね、俺はね、言いたいことがある。 何ですか?何ですか?何ですか?何ですか?何ですか? これはね。 はい。 周りが反省した方がいい。 あの、こんなこと言っちゃあれですけど。 うん。 俺とディレクターが言ってたら絶対に阻してます。 うん。絶対だよね。最初の段階でね。 絶対に阻してます。はい。最 初の、 それはそれができなかった。そう。それはね、周りが反省した方がいいです。これはだって 起きるんだもん、そんなこと。 この人起きるんだ。起きちゃうんだ。起こしちゃうんだから 本当に 本当にね。皆さん そう 気をつけないと本当に最高。 うん。それはあの本当に朝ヶ谷さんとかも行ってあげないと朝から行ってんだから。 朝ヶ谷さん前の日飲みすぎてもう本当に結構あと遅く来てるから結構。 そう。あ、そう。そう。 あと問題なのがあの運営の責任者なんで僕。 ええ、そうですよね。 で、西川町は はい。 西川町はですね。 はい。はい。 えっと、まだ僕のことを疑ってないんですよ。これっぽ。 ああ、なるほどね。 それがあるんすよ。そのフィルターがあるんすよ。 大井沢地区はもうかなり疑ってるというか。 あ、大井沢地区はもう俺のことなんか誰も信じてないんだけど。うん。沢の人たちはもう俺のことなんか誰も信じてないし。うん。俺も別にもう沢のことなんかどうでもいいと思って。 やめろ、やめろ。やめろ。やめろ、やめろ。 お前の新年どこ行ったん? そんなことないですよ。ないんですけど。街で町で そうの役場の人たちとかあとあの道の駅の方々とかっていうのは もうあのいやもう斎藤さんのあのおかげでとか斎藤さんの言う通りにっていう感じになんか あの謎のフィルター入っちゃってるんで うん。 だ町の人たちもそうじゃん。なんか 役場行ってもなんかあ藤さんみたいになってるじゃん。 ま、それ、それはそうだよ。そり、それはそうだけど。 だからもう、もうちょっとね、あの、やいづらいっす。 ま、アキスペのオーナーにはバレてたけどな。ストーリー。 うん。もう、もうバレてた。 バレてたけど。 なるほどね。 まあ、でも本当に盛り上がったなら良かったです。はい。 本当に ありがとうございます。 ちょっと来年、 来年はいけるように。 そうね。もしかしたら来年も同じ場所で のがいいのかな。 なんていうあのリクエストも結構あったんでうん。あ、本ん当。 うん。うん。 ぜひぜひぜひそれができたらいいなと思いましたって感じです。本当に麻川さん本当にあのすごいねスタッフのように動いてくれて うん。うん。うん。 うん。 なんか構わぬの唐揚げをもう売りまくるし、自分の通ってるところの店の唐揚げを売りまくるし、最後にはなんか餃子シャックが結構最後 [音楽] 売れる、売り切るか売りきれないかギリギリのところもあって うん。うん。うん。うん。 あの、メニューを剥がして自分に貼っつけてうん。 あの、会場練り歩くっていう 餃子姉さんになるっていう。 兄弟かがですか?て言ってもうペロペロの谷さんが 最高です。 もう愛しかない。 愛しかないで。 もうすご世界はそれをもう愛としか呼ばない。もうもう朝が優勝。 朝優勝です。 優勝。朝が優勝です。本当ありがとうございました。 はい。疲れ様でした。 すいません。長長くなっちゃいましたけどすいません。ありがもう最高です。あの来年もねあるということですと思うんであの関東近郊の方是非 はい。 また遊びに行っていただければと思います。 はい。お願いします。 はい。では引き続き はい。 え、ラジオネーム朝谷さん。 ありがとうございます。 はい。ありがとうございます。この秋の楽しみなこと 10月1日の日本種5 アラウンドガさんはラジオ門よ。缶ッチも入したしばっちりなんだけど夜仕事なので軽く飲む予定です。スマイル、スマイル、スマイル。 一旦ここまで。一旦ここまで。 はい。はい。はい。 一旦 ありがとうございます。ありがとうございます。 はい。はい。こういうイベントがガさんであるってことですか?僕ちょっと全然わかんないですけど。 これはですね。あの、またちょっと説明させていただくと、 あの、10月1 日はあの、日本市の日っていう、 あの、制定されてましてはい。はい。はい。 で、えっと、日本全国で うん。日本酒のはしご酒 ああ、 はしご酒が行われるんですよ。 あ、それで5アラウンドってことか。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。で、 缶ンバッチを買うともう日本 1 杯がどの店に行ってもその登録してる店には全部飲み歩きできちゃうっていう。 うん。ええ、すご。 これがね、結構日本全国で日本種にゆかりがあっ結構強いところは はい。はい。はい。 全部でやるんです。 大阪もそうだし、京都もそうだし、え、 山形もやんのかな?じゃあ 山形だけないのよね、これが。 あ、ないんだ。 仙台は確かやってるし。 へえ。やればいいの? そう、そう、そう、そう、そう。 で、た、ま、その旗振りがいればいいんだけど中にね。で、そういうと飲食店が登録してあげなきゃいけないし、はしごできるこうなんつうの。 歩きながらだからうん。うん。うん。はごできるレベルの場所がいいんだろうなと思うんで、 ある程度こう固まってそう。山形市内とかでね。 そう、そう、そう、そう、そう。ええ、 だからそういうのをね、あので 3 軒者やもう結構あのお店増えたん日本酒のお店増えたので うん。今回からあのガさんも参戦させていただいて なるほど。ガッさんだけですか?ワインビートは はい。ワインビトはガさんだけであります。本週にゆかりがあるので。で、これルールが必ず坂倉楽さんがうん。 あの現場に立ってお酒をいで あ、そういうことなんだ。 倉本さんが来てくれて ガ様ね。 集法を今回選ばしていただきまして。 わ、法だからラジオもも出せるってことね。 そうなんですよ。 え、太郎大先生は来る来るの 来るんですよ。熊太郎先生がい。わざわざ はい。 やば。 これちょっと事前にね、あのお願いしてて。 へえ。 え、やるんだったらこれなんでかって言うと、山形でえっとゴアラウンドやりたいよね。なんていう話を結構前々、去年ぐらいからあの熊谷さんとさせていただいてて うん。うん。うん。うん。 そう。 あの、山形水のうん、ラジオっていう酒屋さんですね。はい。あの、めっちゃ変態酒屋さんで皆さんも是ひ行ってほしいんですけど。はい。 うん。行ってほしい。 うん。 そう、そう。で、山形にゴアランドがないから、ま、前段として東京にこう呼んで [音楽] で、こんな感じで盛り上がるんだよっていうのをちょっと山形に宣伝して、 来年は山形市内で いいね。 うん。日本ランドやりませんかっていうので、そして来ていただくことになったんですよ。 へえ。素晴らしい。 すごいす。盛り上がりそうだね。 もう三家はね、結構盛り上がるかも。あの、赤鬼っていう名もあれば はい。名がうん。 はい。あの、秀次郎っていう、ま、本当これも日本の名店さんなんですけど うん。死で。それで、ま、多分あの、朝屋さんはお仕事終わりにってことな。 ぐるっと。はい。 はい。はい。はい。はい。はい。アラウンドしていただけんじゃないかなと思って。 楽しんでください。 はい。 さん、イベントで酔っ払い酔っ払いそうだな、この日も。 この日も多分スーパーハッピーでこうアラウンドして戻ってくる予定だうちに。 そうだね。多分ね。多分ね。 うちにおそらく戻ってくると思うんですけど。 始発終点とか感じだよね。多分。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。うん。うん。 あのはいはい。こけないようにはい はい。 そうなんです。こけないようにセクション。こけないように。はい。 はい。 で、えっと、引き続きの思い出。 はい。 え、1 人で高尾さん遠足してきました。山登り嫌いだからリフトで上がりました。 なんと頂上までリフトで行けなかったのです。仕方がないのでしっかり登りました。自分と向き合う時間で楽しかったです。日記風谷 4姉妹です。 ああ、いいね。いい夏。 1 人で1 人で だめだよ。1人で行っちゃうち 危ない。危ないんだからダめだよ。 1 人で1 人で高尾さんに行っちゃうっていうのね。 1 人で行っちゃだめです。山は [笑い] クマも出るし。くまもどうせ2 日酔いなんだからダめですよ。 そう。いいなでもね、いい夏の 1人時間を まだちょっと確定してないんですけど はい。はい。 僕移住して5年目で はい。 え、来月の頭ぐらいに はい。 ついにガッさ登るかもしれないです。 お、ちょっと待って。初めてなんでしたっけ? はい。8 号目まで車で行ってた竹のこ取ったことありますけど 確かに確かに上盗調はないですね。調は はあなくてですね。 え、ちょっとあの行きたいという方がましてなんとかして断ろうとまだ思ってるんですけどもしかしたら登っちゃうかもしれないので西川側からすね。 [笑い] 西川から ああ、じゃあ本当にあの西川ルートから沢から登って はい。はい。リフトでまだリフト動いてるんで いいじゃないですか。 はい。あ、ちょっともし行けたらあのそのご報告を来月 秋の思い出としてで はい。 はい。 うん。うん。 もしかした触らせるかもしれないですけど、あの なかなかね、でも登る機会なんてないすから本当に。 ま、機械も気もないからね。 [笑い] 気がねえんじゃ。機会はねえわ。 そう、そう、そうなんですよ。やっぱりうん。 ま、でもまあね、1 回ぐらい、ま、やっぱあの音社の社長もよくおっしゃるじゃないですか。 うん。 行かないと語れねえって。 いや、そうよ、やっぱり。 はい。 うん。 なんであの、やっぱりね、寿病があるにも関わらず うん。 あの、内緒であの、押して登った方もいらっしゃいますので、 あの、 本当危ないんだから。危ないから。本当に本当 危ないんだから。本ん当に。はい。 あ、ちょっとちょっとあの、もし言ったらまた来月お話できればなと思います。 はい。 はい。 楽しみにしてます。本当に絶対登ってほしい。マジで。 はい。頑張ります。 はい。 じゃあせはい。え、お次の方、え、ラジオネーム [音楽] 三笠さんありがとうございます。 キノコでもクマ怖くて山行けない。 これね、本当に皆さんね、あの山形以外、山形、ま、東北区以外の方すね。 ま、遠く以外でも出てるけども、今 うん。 都市部の方ね。 はい。 これ本当にね、あの、笑えないっす。 くま、 今年マジ笑えないっす。 そんな出てる。 もう連日クマニュースばっかりです。本当に普通に住宅地出てます。 [笑い] ええ、 マジで今年はやばすぎます。 やばいじゃん。 本当に合うかも。 っていうぐらいに本当に合うかもって思ってます。あの、えっと、山形のあの元沢山形ですね。馳堂とかっていう方の [音楽] うん。うん。 えっと、ま、そこも、ま、多少なんて言うんでしょうね。市内の思いっきり駅前とかよりは人は少ないけど、 ま、家事園とか結構あるような場所で たさんという方がはい。はい。 いらっしゃいますけども、 武道の農で今年2回目遭遇だと。 やば。いや、本当にやばいですよ。 マジ平置だからね。山とかじゃないから。平置 普通にいます。 普通に降りてきてるってことですね。 普通に降りてきてます。今年マジで やばいね。 だ、あのうちのディレクター毎日あの歩いて通ってるんですけど職場まではいはいはいはい。 本当にビってます。 どっかで会うんじゃねえかと。 ギャグじゃなく はいはい。 鈴つけないと鈴 いやあ、怖いな。本当に ま、でも本当日本全国各地で言われてますからね。今ね、ク 言われてる、言われてる。本当に今年はね、 わ、 クマにもしあったらその報告もします。 [笑い] せめて無事で無事で言いてください。本当にそこはそこだけは本当に。 はい。 いや、でもこねいいね。はい。 はい。 もし取れたらまた教えてください。ありがとうございます。 ありがとうございます。はい。ま、キノことりの話来たんでちょっと被るかもしれませんけども。 げ太郎。 いや、違います。原げ原太郎は全然やってこないですよ。 あ、太郎やって。 はい。食べるぞ。 はい。え、ラジオネーム焼き鳥アリー様。ありさん。 おおリーさん。 はい。ありさんありがとうございます。ありがとうございます。ジャーニー いつもありがとうございます。 はい。ジャーニーも手伝ってた本当にありがとうございます。 はい。 はい。 はい。2週間出てまず40 何回聞いたあの愛すべき変態の方ですね。 はい。初めてメッセージだきました。 ありがとうございます。 はい。はい。3 歳の山ガールに俺のなめ子を見つけてもらうこと。できれば 40 代後半の未亡人でお金とに余裕があって子育てが終わって笑顔が素敵などこにでもそうな女性がいいかな。 [笑い] あのありすいません。あのでまずはあの出焼けしトじゃないんです。掲示板。掲示板じゃないんですよ。すいません。 あの、もうそれアイモードの時にやってたやつなんで。 そう、そう、そう、そう。あの、スタービーチ、スタービーチでやっ、 スタービーチにやって、あの、ゲセの前でワゴン R で待っといてもらえばそれでいいと思うんで。 ちょっとありの兄貴、あり兄貴、ちょっとなんか夏してないんじゃない?もしかして ちょっと夏足りてないな。 夏足りてなくて秋に持ちこっちゃってんだな、本当に。 うん。 もう、もうだってぬめり出てきちゃってるから。そう、そう、そう、そう。ありのアリーのなめ子があり のぬめなめこのぬめりがぬりが やめろ。やめろ。もうな んでみんなこう荒らしてくんだろうな。マジで本当に注文多いしな。しかもな。 本当に。 はい。じゃあ来年あの次回のジャーニーまでに斎藤大が探しておくそであのご期待ください。 ちょっと厳しいな。ちょっと厳しい。あれじゃあれがいいんだ。あけび。あけび食べてる女のとこ。 あけびよ。あけ、 もういねえよ。もうねえよ。 あけみ、あけみを上手に食べてる女の子紹介しようかなと思って。ちょっと息きよ。 [笑い] やめて。本当にその話ぶり返さないで。あの、マジで [笑い] あれ、あれもあれ、あれめっちゃいいてあれ。 はい、そうなんです。ということでありさんありがとうございます。なんかこれイベント忙しいみたいで色々。 ス、スのね、スのイベント、焼き、 1 人イベントが地域にね指している頑張ってらっしゃるんで、 初めてやってるね。11 月に予約入りまして、日寄りにあの、初めて来てるで。 あ、はい。 ええ、すごいね。ありがたいね。 本当に 素晴らしい。 はい。なめ粉を用意して待っとこと思ってます。本当に。 はい。 その日だけはみんななめこ出す。 その日だけはもうなめこ、落通しでなめこ出そうかと思です。はい。 あ、ありがとうございます。あり、 ありがとうござ、 またお会いできる日を楽しみにしてます。 はい、ありがとうございます。本当にく [音楽] ミスターがさんのテーマ [音楽] 続きまして。うわ、ちょっとこの話題はまた盛り上がっちゃうかもな。 え、 終わんない? うん。終わんないかも。ラジオネームわちさん。 お来た。 芋食いて。お 2人は芋に何入れる?うちは舞いた。 来た。芋ダギ 来ましたよ。もう今日は終わりません。これ [笑い] 芋合戦始まりました。 カン ちさん踏んできたなあ。踏んじゃけないところ。 踏んできたね。 前も1回話したよね。なんかで森の話。 いや、した。したと思うけど。 毎年こんな話してるけど時が来ると なんとなくしてるか。 芋に食べた最近。 まだです。 まだだよね。 芋にね。ま、あのね、ずっと言ってますけど、あのし、えっと、醤油か味そかっていう話で僕らは村山の方なんで当然醤油 1本。 いや、醤油しかもじゃないから 僕じゃ、僕は言ってないですよ。あ、僕は言ってないです。ミスターガさんが言ってます。あの、し、僕は移住者なんで、あの、別に中立、中立なんですけど。 で、もうちょっと1 回聞いてもらっていいですか?ちょ、今日でこうこのチャンネル赤番になってしまうかもしれないですけど、 [音楽] 1回、 あ、始まった、始まった。1 回聞いてもらっていいですか?すいません。あの、この海、海全部出たんですけど、もう 1回ちょっと1 ヶ月溜まっちゃったんでちょっと1回。 あ、ああ、早い。 結構少内の人も うん。 あの、味噌芋に うん。 あんまりプライド持ってる人が少なくなってる。 その話ね、俺もちょっと感じてる。 そう。 あとはあと少内と山形のこの隔みたいなところを意識してる人たちも 結構減ってて ほお で全然山形の芋が好きっていう少年の人もいて うんうんうんうんうんうん 確かにこの味噌芋には家でも食べれるものだしみたいな うんうん でなだから芋に食べるんだったらああでもう全然山形の醤油の牛美味しいみたいな 醤油 昔の変なあのなんつうのこのじじたち がこだわって言ってたような なんかこの差別的なは が うんうんうん もうなくなってきてるなってめっちゃ思うよ てことは少内の人たちはこうもう 観葉というか許容してんのに こっち側の人間があんなもん豚じるだってずっと言い続けて うんうんうん あのこっちの人間がダメな嫌なやつになってるってことね あそうそうそうそうそうていうかあの俺らなんか俺らの 10 個上ぐらい以上の人たちのあのダメな先輩たちと ダメなじたがなんか未だに自分たちのことしか考えないでプライド持ってやってあの誰も食わねえようなあの争いをしてるっていうのがもう浮き彫りになった時代だなってだけ ああなるほどなるほどなるほどなるほど 令和ですよ おじさんたちってはいはい そういんのよまだあの散家のなんか店 うちの店にも来んのよ いや芋ニアミ味噌でしょみたいな マジ いるいるいるいる へええ、 少内の方がなみたいななんかちょっと都会だからとかっていうやついんのよ。 うん。 でも大体それ50オーバーみんな ま、そうだろうね。 そうそう。だからもうちょっと塩巻いとけってスタッフに言ったんだけど本当に。 うん。うん。うん。うん。 うん。やっぱり 普通にあの思っててもそのそういうお店でそういう発言をするっていうこうね、もうその人格というか なんかいんのよ。こうあ、 その家で家で喋っとけよっていうね。 だからまあでもなんか僕すごくいいなと思うよ。 だから今の人たち話しやすい。俺少内に行ってもみんなウェルカムだから。 うん。うん。10 年前に店を立ち上げた時にやっぱそういう発言する人も結構いたし うん。うん。うん。 あの、少内の方に食材探しに行った時もあ、内陸かとか言われることもあったのやっぱ。 ああ、なるほどね。 うん。 そう、そう、そう。 ま、国が違いますからね。もう本当に そうでも今はもう全然違うから。 もうそんなこと言わないよ。 そう、そう、そう、そう、そう。 うん。 だ、俺は本当に、あの、まだ未だに申し訳ないですけど、ミソの芋に食べたことがなくて 1回。 あ、そうなんだ。 そう。だからずっと食べたいんだよ。はあ、はあ、はあ、は。 ずっと食べたいんだけど、その結局こっちでね、外食行っても醤油だし。 うん。うん。ま、そうですね。 食う機会がないっていうだけで。そう、そう、そう、そう。ずっと食べたいですよ。 うん。 うん。 そうなんだよ。 そう。で、あれだよね。こっちのその醤油の芋の中でも体性の具は変わんないけど、ちょっと地区によってマイナーチェンジがあるっていう。 そうなんだよね。てか家によってなのかもしんないけどね。もしかしたら。 い、そうそう。里芋牛肉ネギ うんうん。 こんにゃく。 うん。 ぐらいはま、あとごとかま、 5 ぼ入れるとこも入れないとこあるか。うん。ま、そのぐらいはまあまあ、ほぼほぼうんうん。 あの、スタメンというか うん。うん。 固定メンバー はい。だと思うんですけど、ま、俺はガッさんの芋に食べたことがあって、来る前にね、 来る前に普通に食べたことがあって、 で、朝日町来てやっぱこう芋に振るまってもらうじゃないですか。 うん。うん。うん。うん。ふん。 前も話したかな?話したと思うけど。で、旭はえっと、白菜が入ってることが多い。 へえ。白菜早いんだ。 うん。 白菜が入ってることが多い。で、あと豆腐。 豆腐ね。 うん。も入ってることが結構多いで。なんか聞いたら白菜入れるのは結構こ町は入れるんだって言ってて、 えっと、何件かやっぱ食うじゃないですか、こう。うん。うん。うん。うん。 違うところの芋を。やっぱ白菜ほぼ入ってる。 うん。 なんかなんかあるんだろうね。 白菜入ってたかも。 うん。 うん。うん。珍しいんよね。 ま、家だ。そう。珍しいと思う。家だったらさ、別に余った野菜ぶち込んでみたいな全然あると思うけど。 そうそうそうそう。 こうなんか文化というかそうそうあるあるんだね。なんかね。 へえ。 うん。 だからなんか俺を家で作る時白菜入れちゃうんね。 ああ、そうなんだ。 うん。うん。 ええ。ま、 こだわりあるよね。でもやっキノコは結構マストだから。 うん。ああ、キノコもそう。 もうあのね、舞い入れる舞いの取れる時期だしね。美味しい。 はい。そうだね。舞い竹はまあまあそうね。デフォルトに近いから。ま、締めって感じじゃない?大 作る時締めじでみたいな。 はいはいはいはいはいはい。 確かに関係好きじゃないから絶対れねけど。うん。 確かに。 なんかあの 公民感キャラそうだね。 うん。 ガスさんはね、あの今はスタイルまた変わってて ええ。 キノキノコをね3 種類入れようみたいなって。 へえ。へえ。 そう、そう、そう、そう。で、今の時期になったらなめ子としと舞いたみたいな感じ。 うん。はいはいはいはいはいはい。 うん。あとはちょっとそういろんなキノコミックスしたやつ入れたりとかしてる。 うんうんうん。 なめこね。なめこいいよね。あの 焼き鳥焼き鳥ジャーニーであの佐藤りんゴリラッパーのうん。り ゴ佐藤さんはい。 が人ゴで芋に出してくれてたじゃないですか。 うん。うん。うん。うん。 俺あれが多分ね、なめが入ってる芋に多分初めて見たんだよね。 ああ、そっか、そっか、そっか。 めちゃめちゃうまそうと思って。 おいしい。 うん。今度と思って。冷めないしね。あの、ローションだから。 そう、そう、そう、そう、そう。両だから。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、 そう、そう、そう、 そう。 あと親びに教えてもらったのはやっぱキノコを 3種類以上を入れると うん。うん。 あの、旨味の掛け算になるんだって、キノコは 3 種類以上入れた方がいいっていうのがあって、だから、ま、それで 3種類入れて、 で、ま、一緒あとはもうごぼと こんにといていう牛肉って感じで はい。 やってるんですけど、 皆さんはね、何入れるんでしょうね? これ変わってるっしょみたいなのを教えて欲しいね。あったら。 そうね。本当に ま、あんまりこれ以上ない気がするけど。 あのさ、ちなみに うん。 うん。あの大沢の芋があんの実は ほう。トウモロコシ入ってんの? トウモロコシも入ってく。クマは入ってないよ。トしこと。クマは履いてないんだけど実は大沢の芋って味噌なんすよ。 うん。あ、そうなんだ。 そう、そうなん。 へえ。こんだけ言っといてあなた。 そうだから位置的にも結構ギリギリじゃん。少内より。 ま、まあまあまあまあまあまあ言う。 文化は違えね。 そう言うたらなんだけど西川一 番こう分岐点というかね。際ですからね。うん。そうでも西川町は全然醤油牛なのよ。 そうだよね。もうまずね。 そうそうそう。で、大沢で俺あんまり牛の芋っていうのちゃんと食ったことがなかったかもしんない。ちっちゃい時。 へえ。 作んないから 親が。 で、 芋っていうんじゃなくて俺たち芋こっていう名前に変わって。 あ、はいはいはいはい。いうところいますね。ありますね。 そう。それが芋なのよ。俺らで言う。 うん。うん。うん。うん。うん。うん。 で、じゃがい うんうんうんうん にサバカなのよ。 うわ、出た。もう全然違う料理が。 でももうこれが芋になのよ、ずっと。 えさ、里芋じゃなくてじゃがいもってこと。じゃがいも。 ああ、 そうそうそうそうそう。 へえ。 で、サバカとなるほど。 鶴紫みたいな青が入る。 肉は入んないってこと?サバっとね。 肉入んない。 ああ、なるほど。 そう 本当に。だからその時期に取れたものだね、ほぼ。 そう、そう、そう、そう。それで芋にっていう芋じるっていう扱いにもう完全に変換されてて。 そう。 へえ。 なんか仙台と福島にもあんだよね。なんかその店あるある。 うん。うん。うん。うん。 食べたことないけど。え、 そう。芋とは言わないけどね。 その芋こ汁とか芋汁みたいな感じで言うよね。 うん。うん。うん。うん。 そうそうそう。 はあ。 あれずっとでうまいのよ。 うまそうな。 これが春も食べるんだよな。だから秋じゃないんだよな。なんか うん。うん。うん。うん。 の山形の 用事ごとに必ずお母さんたちが公民館で作る料理の一品っていうところで芋コ汁は絶対あって だもカレのやだね。言うたら そうそうそうそうそうそうそうそうそう。 信者がだったら春だしみたいな。 それにガさたけのことサバカみたい。 うわ、 めっちゃうまい。 うわあ。あの本当に合さたけのこのたのこ汁は食べたことない人はマジで体験してほしい。 あれなんかいいよね。 あれすごいよ。香り。 ああ、うまいよね。 ちょっと秋じゃ。秋じゃないですけど。はい。 そうそうそう。 ポン作ろうかな。 うん。 ちょ作ってみて。もう本当めっちゃ簡単で。 オラガちの芋が一番尖ってんじゃねえかよ。 そうでした。実は実はそうでした。 皆さんどうだったんでしょうか?本当に。はい はいはいぜひ芋にもね、簡単にできますし、味丸銃もネットで買えますし。そう、そう、そう。買えますよ。 あれがないと。 はい。ま、出しジョジョ位でいいんですけどね。全然。 そう、そう、そう。 出しといでも全然いいんですけど。あの、こっちの地域の自場の人はかなり甘くするので。 ああ、そうだね。砂糖入れるもんね。 うん。砂糖ガンガン結構入れて、あの、本当に うん。すっきりしたすき焼きみたいな本当に うん。うん。 味。ま、俺は甘くしないんだけどあんまり。うん。 だからその辺もやると、あの、かなり本場の味は結構簡単にできると思うので、是非 山方以外の方もお試しあれ。 お試しあれ。いの季節。 はい。 え、ラジオネーム、あさんです。 あ、いい。ありがとうございます。 今年は、あ、お手伝いませんでごめんなさい。芋とかしたいですね。はい。芋にいただきました。 え、ラジオネームあっさんさん。 はい。 今年は入院しないように健康でいられるといいな。イモニーとかしたいですね。 [笑い] はい。ライバーズマ はい。 今年もヤっ鳥大学で僕ら行きますけども。 はい。 何回目?4回目?4 回目だね。多分 4 回目だよね。確か4 年目ですね。4 年目。 はい。 はい。焼き鳥とあと某米沢 Jケニアのビールと はい。 はい。あとあと今年はそのサイドメニューはちょっと何かわからないですけど あのやっぱト汁らしいですね。ト汁できる。 あ、トル。はい。最高。トじ最高です。 はい。 はい。で、やりますけども はい。 昨年ね、淳さんさんに そう あの、おさにね、 はい。参戦いただいて、1 日参戦いただいて、 で、対局直っていう ではい。 あの、その翌日頃から、あの、喉がパンパンに晴れやがって、飯食えなくなってで、なんと再生感に緊急入院。 何しに来たんですか?本当に何をしに来たんですか?本当にもう本当にね、ありがたいですけど。本当 はい。ありがたいですけど、あの、今年はちょっとお仕事がお忙しくてはい。ということではい。 まだ はい。 マジでライブアズマのせいだと思って本当に俺ら申し訳ないと思ったけどはい。 やっぱでもちゃんとネタ作ってくれるってのは僕大好きです。 いや、さすが、さすがさすがです。はい。あの健康に芋にしましょう。 うん。健康にね、芋にしていただいて 芋にしましょう。あの、もしライズも来る方は是ひ寄ってください。 お願いします。 焼き鳥大学。はい。でっかいターポリングが飾ってますので はい。 はい。お願いします。 ラジオネーム塚さ。 お、 今シーズンの公式戦が全て終わり。部活が一段落。秋イカ青物狙って海が一体。おお、いいね。そう。こいつ釣りも好きなんだよね。 釣りも好きな。 そう、そう、そう。 多彩だね、本当。 そう。で、冬釣り行ってコンピラ行くっていう。 ええ。 うん。 大人 いい休みしてますよ。 本当に 素晴らしいよ。 アクティブ。 こぼれお待ちしてます。はい。 あの、釣れたら秋キスペであの、イカ会青物会お待ちしてますんで。 ああ、めっちゃいいね。 へえ。 この前もね、あの、常連さん、違う連さんがヒラメ釣ってきたっつって、 あの、ヒラメがあるからて言ってみんなでヒラメ食ったんだけど。 へえ。そういうのいいよね。い、めちゃめちゃいい。最高。 ということで秋 はい。 まだこれからっすね。まだこれから。 これからすから。はい。まだから 楽しみなことあると思いますんで、 はい。 あの、是非何かありましたら、楽しあったら内田打てまずで教えていただければと思います。 思います。 ないて ないてます。 [音楽] [拍手] [音楽] パグのご馳あかな。 [音楽] うまいやつ。 秋ですね。うまいです。 [音楽] 見つけたい。今年も見つけたい。 ただ、え、気温が落ちても冷たい肉そばは食べます。嘘でしょ?また 嘘でしょ?もうやめて本当になんか なんかもう夢に出てきちゃうからやめて。本当に やめてよ。 はい。え、ということでですね。え、今日のごからは、え、先日ミスターと はい。あと、え、右超、超右サイの、え、 超右サイやば。 超右サイのオーナーシェフと はい。 お子様とあとうちのディレクターと ミス酒ファイナリストの我らがモナちゃんと [音楽] はい。アイドルモナちゃんと アイドルモナちゃんと、 え、みんなで行ったお店を紹介したいと思います。 はい。はい。はい。はい。 西川町大井沢自分時さんでございます。 [音楽] 来た。あ、大井沢。 はい。はい。え、まさかの、え、大井沢で、え、三門と丸ソば以外に紹介するお店があると。 [笑い] いや、すごい スーパーマニアックな店ですよ。 はい。 多分2年ぐらいなのかな、今おそらく。 はい。はい。 はい。あの、元々コミ化があった場所ですよね。あそこね。 はい。はい。はい。はい。はい。はい。そうですね。 はい。うん。 が今んとラーメン屋さんになっていると。 そうなんですよ。 はい。これがですね、まず、ま、スーパーレア店でして、あの、えっと、営業日が、え、日曜日のお昼だけです。 やばいよね。 えっと、趣味です。言うたら [笑い] すごいんだから。 俺らもなかなかね、大さんが来るのも月曜日が多いので、日曜日に大久さんに行くって機会がなかなかなくてですね。 はい。はい。はい。 珍しく日曜日にみんなで行くタイミングがあって、これは 行かねとなりまして、え、突入してきました。 ちなみに、あの、1色2 面のメンバーはですね、もう2 人ともすでに行ってまして さすが入な い。はい。 あの、結構あの、高評価を の話を聞いてまして はい。あの、楽しみにしていかしてもらったんですけれども、本当にコミカだよね。うん。 うん。もうすごい思向きがあるで。 そう。はい。大広まで飯食う感じす。 うん。 はい。あそこのなんか行くだけでもこうね、山形のこうちょっとこう硬い中を感じられるというか。 うん。 いい感じのお店んですけれども、えっと、まずメニューが 3種類。ラーメン はい。 付け麺。 はい。 僕パオ君。 知ってる、知ってる。 知ってんのよ。知ってんの。ごめ、ごめんなさい。ちょっと流れ、流れが来ちゃった。すいません。 なんかね、ムズムずしちゃったけど俺も来るかなと思ってむずむず。 はい。 と油そば はい。 の3種類が食べられます。 いやあ。 で、結構ね、なんか油そばがあの人気というか、よく写真とかも載ってるっていうので、あの、ま、僕と太さんはそば [音楽] はい。 はい。で、後のメンバーはちょっとラーメン はい。 はい。で、あの、超右ビの方だけなぜか麺も食べてたんですけどはい。 みんな行かないとこ。みんな行かないとこ攻めるからな。右サイ。 [音楽] はい。はい。ちょっと食べてたんですけど。 えっとね、まずまず何から言えばいいかって量ですね。 量ね。 量おかしくなってんだよ。多分なんか あの散々山形だって言ってますけど僕ら山形 はい。 大盛だって言ってますけど、あの本当に大盛頼んじゃダめです。 ダメですね。 本当にやばい。 そう。ダメです。 特森あった。 書いてはなかった気がするな。 だよね。だよね。 あれのとりはもうチャレンジよ。もうチャレンジメニューですよ、あれは本当に。 そう、そう、そう、そう。 いや、こう冗談じゃなくてガチで普通で多分 2玉2玉入ってると思う。 入ってるね。 マジで。 いや、2玉どころじゃねえ気がしな。2 玉。本当にね、 普通に山形。 すごい。 山形ニ玉が入ってます。 で、チャーシルの量も半端ない。 いや、半端ない。チャーシの厚さと量が半端ねえから喧嘩おかしくなってんだって。あれ、 あの縛ってない。縛ってないバラチャーシね。 暑いやつが やば、熱くてやばかったな、あれ。 56 枚入ってるね、普通で。チャーチャーシ麺。 そう、本当に。 うん。普通の 本当に 油そう。 あ、柔らかくて美味しくてでもチャーシュが うん。 満足と高いね。 そう。量食べれるチャーシでえっとその感じでしかもなんか油そばねなんか生辛しみたいのとか三の付き合わせもね。 あ、そうそうそうそう。うん。出てきて うん。 ていう感じで、えっと、もう大満足の [音楽] そう 量味なんですけど、 え、1人 800円くらい。 そう、1人800円です。本当に 1 人800円なんです。本当にピングもして マジでマジで思う。おかしい。 もうやばいよね。 本当におかしいと。うん。もうマジで 本当に はい。結構ね、ひっそりというか SNSとかもないですし。 あの、知る人とするっていう感じなんですけど、ま、なんか最近ちょっとずつこう、有名というか、こう、ちょっとずつ情報が出回り出してるみたいで うん。 うん。あの、今のうちがチャンスかもしれません。 結構来てたもんね。お客さんね。 結構お客さん来てました。はい。 まさかあそこまで すごいな。 はい。はい。なので、あの、もし、ま、本当に観光とかでピンポイント日曜日大井沢ってなかなかどうタイミング的に分からないですけど。 うん。 はい。 行く価値はあるかなと思いますんではい 思います。はい。 はい。あの是非タイミングがあったら行ってみてください。山田西川町ホ沢さんの隠れがラーメン屋さん自分時をご紹介しました。パオ君のごツ あでした。 自分 懐かしい。いつも山から夏といえば思いつくものありますか? [音楽] 鼻型温度 鼻型を踊ってるお姉ちゃんはごっ呼ばないです。 また肉そばこすんの? 山形と言えば冷たい肉そば。 出た出た出た出た。もういいって。もういいでしょ。 あのね、 昨日 大事件が起きたの知ってますよね。 ちょっとなんか毎日起きてるからよくわからないけど、 あの多分びっくりする事件が起きちゃったんですよ。 なんでそんな怒んの?な んでそんなにさ、大の事件が起こるの?本当に? 山形までニュース行ってないんかな? え?あ、本当にそういう系? え、 そうな んすか?3 軒者で はい。 大カじがあったんですよ。 あ、マジ?知らなかった? 知らないでしょ。 それは何、みっちゃんがめちゃくちゃ激怒したとかじゃなくい。自信カ事みっちゃんじゃねえよ。なんだそれ?なんで 4番目みっちゃん来んだよ本当に。 まあ、怖いけど怒るね。普通にね、やみたいな。本当。 うん。 大変すたね。 これね、あの結構なニュースになっちゃって。 ええ。どの辺で? 日が うん。 ワンツチーです。 え、近いじゃん と チンマヤが ほう。 前哨。 え、マジで? マジです。 おじさんの もう俺たちのべの命したやつらのところのチンマハ マジで マジ えワンツチーがヒだったとこ ワンツチーがヒで う 油掘ったらかしの うわ 炎上の え ちンマー巻き込まれ ちンマー乗り移りみたいな 燃え釣りみたいな ぐ 昨日す良かった昼頃 大事件昼の仕込みでなんちゃそうそうそうそうそう [音楽] やばいで やばかったっすもんがね うん すごかったって六本着からも煙立ち上がって見えたって いや見えるしょ246沿いですよ 皆さんあの本と道路沿 うん か ガッさんからもなんかすぐだよね 1分ぐらいの場所だもんねかほクラシの 2 そうそうそうそうアフリかほクラ なんかおしれなお店があってみたいなとこだね。 そうそうそうそうそうそうそう。 うん。 やば。 いや、怖いからさ、皆さんちょっと気をつけないともう俺たち食べれないよ。あそこの ワンツちチンマンハンね。美味しい。 恥ずかな思い出がある。 恥ずかす。覚えてねえんだ。酔っ払って言ってるから。マジで。 [笑い] そう。そう。なんかね、気をつけないといけないんですけど。 いや、気をつけた方す。本当に。 もう本当に。 これでもね、俺ちょっとね、ちょっと臭いなと思ってんすよ。 臭い。 この事件。この事件ちょっと俺臭いなと思ってて。 お名探偵がさ、 燃えてるから 臭いとかじゃなくて、 大さんの体が燃え方がいいや、俺の体。うん。ちょっと今から風呂入るからて。うん。そっから、そっからだから話はそっから。 うん。うん。 いや、なんかね、あの、あそこね、開発が止まってる態なのよ。 うーん。なるほどね。 で、あの、ちょっとがちょっと火つけたんじゃねえかなと思って、俺はちょっとそういう大事件を これは本当に放送できないかもしれない。あの、 PEは入れます。これはあの会社名は ちょっとP 入れてください。入れます。はい。 危ないから本当でもね、 近いもんな。 近すぎたよ、本当に。 うん。いや、でも三角地帯とかなんて本当に 1件燃えたら全部燃いつるよね。 あ、ま、全部全部行くよ ねえ。もう3家大火災になっちゃうから。 いや、本当に本当に。 うわあ。 いや、怖かったわ。本当に気をつけてください。 皆さんもね、火の元 うん。 ね、火の元と味の元には気をつけてね、本当にてくださいよ。本当に どういうとし方やね。 あの、あの、今ミスターの匂いの匂いの話を思い出したんですけどはい。 僕らもうね、アラフなんでこのカレー州とかも意識し出すじゃないですか。 ああ、そうっすね。 うん。ま、実際にそのなんかミスターの こと臭いとか思ったことはな、ま、あの、 同じTシャツ2日目で来て来た時はさすが に思いましたけどあのしかも1人の イベント出た翌日浴びまくっ た翌日にそのTシャツ来てきた時はさすが に思いましたけどあの 俺はしなかったよなてめはしたよ。 攻めの匂いはずっと書いてんだから。それをあそこ そう。 ちょびっくりしたことがこの前ありまして。 何よ。 夏場にうちにミスターが泊まりに来て うん。 シャワーを浴びるってなって で、あの、ま、前にも話したけどうちあのよくいる場所にエアコンがないので窓全開扇風機なんですけど、 あの、もう暑、暑いからもうこれやばいよね。 なかったら風呂出たらみたいな話を うん。 してて、で、ま、その対策として、あの、うちはご存知の方もいるかもしれないですけど、バブシャワーっていうね、あの、お風呂の 1番最後体を全部洗って、 1 番最後にそれを体に塗って、ボディオイルみたいに塗って流して出てくると、あの、全身面ソウルみたいな うん。うん。あるね。 はい。 しばらくこう涼しくて、もうそれで扇風機ぐわって当たるともう金キに冷えちゃって、そんな後汗かかないみたいなあの画期的な商品があるんですけど、ま、それうちは夏をそれ上備してるんですよ。 うん。 で、ミスターにあのそれあるから使いないよってあのうちのディレクターが言いまして何それみたいな知らなかったんだよね。 うん。 知らない。知って すごい書き的なやつ。 うん。ま、マジで使れつってで出てきてめちゃくちゃいいやんこれつって買う買う。俺買うわ。家でも使うわって言って うん。うん。うん。 あの、で、帰って本当に買って使ってたらしいですよね、家でも。 うん。 で、えっと、それがあったん、 多分数週間後すね、あの、再開、山形で再開した時にいやあ、あれ、いいね。バブシャワー最高だねつって、あの、あ、良かった、良かった。 [音楽] いや、そんないいね、使い勝手に行ったら良かったっていう話をしてて喜んでた矢だったんですけどうん。 ミスターはそのバブシャワーはボディソープだと思ってたらしくてですね。あの、体を洗う成分は一切入ってないですよ、あれ。 ただ冷たくするだけなんで、あの、なん ならただ湯分、オイル分が増えるだけ みたいなところがあるんですけど、何を どう勘違したのか、あの、え、あれって ボディソ負じゃないの?って言い出して、 で、なんならそのディレクターの教え方が 悪いみたいな、お前がそう言ったみたいな イチまもつけ始めまして、あの、真夏の 毎日汗かいてに立ってるマ夏に2週間この 人をボディソ負使ってなかったっていう ことが判明しまして。 いやいやすってるから言ってそのバブシャワーで で言い訳がこれなんすけどやいやこすってるから。 バブシャワーに関してはこすってるから言ってよ。マジで。 ちょ言ってたんだって。言ってたの? ボディソープ2 回するような感じとかって聞いたことないじゃん。 なんか風呂入ってて、 その期間にあの、もし、あの、そういう被害を受けた方がもしらっしゃったら大変申し訳ない。僕らの責任もちょっとありますんで、あの、大変申し訳ありませんでした。 くせえなと。 なんかこいつくせえなと思ったら スースーすんのお前だけでさんなんかなんかなって思った人がいたらすぐ 来ちゃ来ちゃったから。いや、気をつもちゃんと使ってるよ。もう混ぜてボディソープに 混ぜんなよ。別々使うんだよ。 ディソープあの 500円玉ぐらい落としたらうん。うん。 同じ500円玉ぐらいバブ車をやって うん。 カシカシャカシカシャってやってもう塗り洗いしてる。塗り洗いしてるよ。 また新しい全然違う使い方してるやん。勝ってるのが早いじゃん。塗り払いの。 どんだけめんどくさいね。これキャンプ上の 10分じゃねえんだからいいだろ。別に [笑い] コ入れてる間しかもう水出ないからみたいな。 もう出ないし。いちいち当たってるし。 はい。 はい。も本当に。 そう。そんなね、そんな夏もね。 はい。 はい。ということで皆さん気をつけてくださいね。夏がありますから皆さん。 いろんな夏があるね。 いろんな夏があるんですから。皆さん気をつけてくださいよ。本当にもう本当に気をつけ気をつけたいよ。本当に こっちが はい。 はい。え、ということではい。 今月はテーマ変わったんでね、あの、張り切って送ってきてくださってると思います。 はい。 はい。え、ラジオネーム安倍金属さん。夏 って言えばラジオからち曰く世界の体制 とって流れてた音放送を思い出すな。あ、 秋か。秋ったら来るよね。クリオネ。最高 ブランブランブランブランで 投げえな。投げえな。 今回夏から秋にちゃんと自分で自分で季節をまたいだな。本当に夏何言ってたの?ちんちンて何回も [音楽] 何回もちんちんちんちん言うて だからあとちんの玉音放送があの聞いてた聞いてたんですね。あのさんはあの戦争の時に生きてたんです。なるほどね。 [音楽] ご 恒例なんでね、あのね、厳しい時代を駆け抜けた人ですからで、あのクリオネブランブランになったとクリオネブラブ [音楽] ま、一緒ですね。多分言ったらもうこれは多分なるほど。 はい。 ありがとうございます。 あざ 秋になりましたんで。秋になりましたんで僕の方も行かしていただきます。 はい。 いきます。ラジオネームさんク よマロンはロマンでロマネコンティがよろしいよで酒飲まに もうクの季節になったら急に元気になっちゃって いや元気一番元気だから 番元気になっちゃ 番番元気もうあんたらクしか言われだも かもう考えてらっしゃるんじゃないかなって思うぐらいのレベルですね。 もう、もう、もう込めてると思います。おそらく はい。 はい。 重点完了。 点完了。 完了です。 ということで皆さん今年もライテの秋がやってまいりました。え、来月も続き テーマは秋、秋楽しみなことなどなど、え、メッセージテ募集するので是非、え、何でもいいので送ってください。よろしくお願いします。はい。 え、概要欄に、え、パクミさんの Instagramの、え、リンクを貼っ ていますので、え、是非DM、え、あと ストーリーで募集しますので、え、お気軽 にどしどし送ってほしいと思います。あと はメッセージテーマ以外でも、え、2人に 聞きたいこと、相談したいこと、話しい テーマなどオタも、え、随時募集しており ますので、え、是非一緒に参加して、 いただきますなと思います。はい、もう いいですね。もういいです。 もうお腹いっぱいです。 今日も なんだかんだなんだかんだ内容もりもリになっちゃうかね。なっちゃ本当に はい。ちょっと1 回ことあっかなとかって始めて 俺もつも思うけどなんだかんだなんかオーバーしますね。 もりだ。 はい。 ということで、え、来月もまた はい よろしくお願いします。 お願いします。 ってまず第45 やありがとうございました。ポングッド ミガさんの ナズでした。 でした。 ありがとう。ありがとう。靴お送ってね。 自分 [音楽]

トークテーマやふつおたはInstagramのDMへお願いします!
パオクン宛↓
https://www.instagram.com/paokunn/
Mr.月山宛↓
https://www.instagram.com/taichi_saito/

山形県朝日町への移住者パオクンと山形県西川町大井沢出身のMr.月山が
山形のことを中心にお届けする音声コンテンツ「ないだて、まず。」
毎月最終水曜日21:00オンエアー!

【各ポッドキャストサービスでも配信中!】
☆Spotify

☆amazon music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/ac85bec8-5fbe-4252-8f37-90325a741f50/%E3%83%91%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%BBmr-%E6%9C%88%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%A6%E3%80%81%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%82

☆Apple Podcasts

Youtube/ミスター月山のやきとり大学
https://www.youtube.com/channel/UCzFsF8tKuo0k2zDVTUiRnMw

#山形 #山形グルメ #ラーメン #山形のラーメン #朝日町 #西川町 #大井沢 #ラジオ #作業用 #移住 #田舎暮らし #三軒茶屋 #飲食店 #肉そば #やきとり #焼鳥

Write A Comment