【下関グルメ】賞味期限2分!?行列レモンスカッシュと新名物ふぐせんを店内で味わう!

はい、おはようございます。どこ行くでございます。 今見ての通りはい、ドン じゃん。 えっと、何だっけ?カモワフに はい、来てます。な んだっけ?つった。 多いですね。 多い。 土平日。土平日ですね。 観光客の皆さんでしょうか?非常にいいですね。 結構ね、賑ってるんですが、えっと、あの、ここに来たということはですよ。 はい。 またこれね、前回もご紹介したんですが、あの、私のお友達のけ太君のお店、ティア、 カフェティアロね。 あそこはね、ちょっと回送されたということでさん はい。ちょっと来てみました。 はい。 はい。 あの、ノーアポです。でも多分大丈夫でしょう。 ケトさんお元気でしょうかね? 元気すよ。 また突撃で はい。突撃ドキンで行ってみたいと思います。 はい。 ドキュンキン。 はい。じゃあ行きます。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。というわけでね、相変わらず暑いんですけどね。 ここの方が暑いね。なんかね、 あ、これは見てください。ドキュン。 あ、あ、本ん当やん。 回送されてね。 お、 見て。 こんなこうグッドデッキ的なとこができてで、あの確かに ほらカラト市場直装のカラトレモンスカッシュっていう今名物 わ、美味しそう。レ これちょっと飲んでいきたいなと思って。 え、カラット市場直装 はい。直走 のレモン。 はい。 へえ。 そうなんですよ。もうあのやさんがあってそこのやさんから買い捨てたレモンで作るってここで作る。 あ、いいですね。 だからもう本ん当すぐ体と一番なんが隣なんで。そ超新鮮ですよ。 それそれは美味しそう。 うん。真の線でございますからね。 うん。はい。 ちょ、早速ね、熱いんで 早速いただきましょう。熱いんで。 はい。 行きましょう。 行きましょう。行きましょう。 [音楽] はい。お待たせいたしました。賞味期限 2分。 やばいやん。賞味期限2 分よ。相当がやん。 そうよ。 タコ戦ね。はい。のフグです。 で、で、中は何なんですか?中はじゃあ フックです。 フック。 フック。 中フック。 フック。 なんか酔っ払っておっちゃ。 あの下関ぎではフグのことを服って呼んです。服を呼ぶではフで はい。はい。はい。 そうなんですよ。服を呼ぶタコ線でございます。 すごい。これ。ではではではでは で、ではじゃあ、ま、乾杯というわけで 名物ですよ。トのも 新名物です。 あの イエイ なんだろう。お盆とか うん。 これで調行列ができてたって すごかったです。あ、 もうこれこれを飲むためにいただきます。うまい。 わあ、めっちゃすっきり。 最高じゃないですか? 最高。これ触れますよ。これは触れる。絶対ねえ。 いや、思わず小指が立つと思います。 うん。 おねや。おね。 なんか夏のちょうどいいね。 うん。スカッした感じ。レモンとさ、 このあさにはこれでしょ? 間違いない。 うん。で、ベタミンCも取れてね。 そう、そう。まだまだね、夏は暑いですから今年も。 うん。うん。 も今年これだってビハ肌ダードリンクですよ。前回と一緒で ビタミンね。 うん。 おう。じゃ、 タコですよ。 えっと、賞味期限2分ですよ、皆さん。 これね、中にね、ほら、たこ焼きが入ってるんでしょ?こうやって 2 個入ってるんですね。 これをね、これもうぐチっと潰して食べちゃってください。 へえ、潰れるん? はい、潰れます。これで、これで潰しながらパリッとっちゃってくださいね。はい。 す、見る。それでは はい。 いただきます。待って。なかなか届かな。 潰してら。うわ、酸っぱ。 夏にいいな。 あのね、これとこれ最高。あのね、塩分これであ、取ってね。これでさっぱりさせてね。 うん。美味しい。 あ、これは美味しい。なるほどね。歩きながら食べて最高やね。 これはね、あの木村のたこ焼きなんでね。まあ、美味しいです。それはもちろん。 うん。これや。 いや、 服の服。 あ、服。あ、 うん。うん。うん。うん。 これは美味しいです。いけます。いけます。 で、これでこせて美味しいもん。 食べてでいいですか? [音楽] これセットですよ、皆さん。これセット。セット。最高。歩ね。うん。歩きながら食べられるし、飲めるし。い、最高。 最高です。美味しいです。 さすが考えますね、け太さん。うん。 考えちゃってるね。 考えちゃってるね。 お 店もなんかすごいなんか雰囲気は変わったよね。 うん。うん。 なんかね、今あれなんすよ。ちょっと P ちょっと見にますか?ちょっと面白いものを見つけたのでちょっとこっち知ってました?キ村 [音楽] グッズ。お 木村商店グッズだ。 [音楽] この入り口配置するなんですけどで多分ね 、いろんなこうアーティストとかのこう 作品とかも今売られてて 可愛いよね。これなんかちょっと であのマウホールとかこれだねちゃんが 書いてるやつだね。こういうのも売られて ます。これ下のごちですね 。ちょっと出した方が あのね、パリッという食感とその服のところのちょっとこうしんなりしたとこの食感と うん。 2度楽しめます。 2度楽しめる。はい。ただきます。 うん。うまいね、やっぱ。 うん。 ま、で、これで うん。 うん。そう、そう、そう。 あ、 ね、 確かに めちゃくちゃいいね。 ね。 あう。 セットでしょ。 なんかね。 うん。 こう塩部バーって入る。 うん。 こいつだね。 す。 うん。もう最高。最高ですよ、これは ね。し。 うん。いや、じゃ、これ考えたのがすごい。やっぱケ太さん。うん。で、 さすがです。 たこ焼き系にこれ合わせちゃろうって思ってね。 うん。ね。うん。 あ、だからあれだよね。 あの、レモンサワーとかさ うん。 何でも合うじゃん。あ、ご飯食べてさ。あれ、穴の容で考えたら確かにこれ正解だよね。 そう。見た目も可愛いしね。 うん。めっちゃ可愛い。これ、これ全部ね、見てくり抜いて。これ 特殊な機械があって、こでガーって中くり抜いて、この風をこん中に入れてるから。 うん。 美味しいんだって。 ものすごい数って言ってたね。 そう、そう。ものすごいです。 すごいわ。いや、さすがです。 これ並んで買うよね。 うん。うん。美味しいよ。もう本当 絶対美味しいさ。 うん。ね。 いや、すっきり爽やか気分爽快ってやつですよ。これ 美味しかったです。本当におちそちそうさでした。すげえよね、これ。本当にすごいすよね。これ 見て。これ 超レモンだから。 うん。 こうやって持ったら、あの何? テレビジョン。 あ、懐か テレビジョン。パパ 懐かしくないそれ。 今、今の、今の子たちわかんないだろうね。テレビ すごいね。わあ、ちょっとめっちゃ懐かしかった。 ちょっと上がった。 うん。上がった。上がった。 あ、さっき上野空だったから。 良かった。よかった。本当。 はい。 というわけでごちそうでした。これも是非皆さんねんだけたらと思っております。 はい。うん。 じゃあいつものやつ。 はい。というわけで皆さんは本当暑いんですけれども、あともうちょっとだということを信じて、え、この暑を乗り切っていきたいと思います。 私たちも変わらず頑張ってお撮影にさせていただきたいと思っておりますので、 引き続き応援していただけると嬉しいです。 お願いします。 というわけで今日も最後までご視聴いただいてありがとうございました。 チャンネル登録、高評価、コメントいただけると嬉しいです。はい、 それではまた次回お会いしましょう。 さよなら。 ありがとうございました。 これあの五藤巻きがやってたね。 嘘。ごト巻きよう覚えとね。 じゃ、最近 最近5等巻きが1番いい。1 番いい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。

猛暑の中でも行列ができる「レモンスカッシュ」と、
“賞味期限わずか2分”の新名物「ふぐせん」を店内で実食してきました!
下関観光やグルメ巡りの参考にぜひどうぞ!

山口県は下関市・福岡県は北九州市を中心に、
地元グルメや穴場観光地を“いくの”がゆるっと紹介!
老舗食堂からB級グルメ、昭和レトロな街歩きまで。
地元の人も、観光に来る人も、「行ってみたくなる」情報をお届けします。
📍更新:毎週金曜(予定)

※チャンネル登録、高評価宜しくお願いいたします!!
https://youtube.com/@ikunodokoikuno
—————————————————
ご紹介のお店
【たこ焼き唐戸きむら&cafe TIARA】
■住所/〒750-0005 山口県下関市唐戸町6−1
■TEL/083-265-8733
■営業時間/9:00〜21:00
■定休日/水曜
■駐車場/有(カモンワーフ)
🅾 instagram
https://www.instagram.com/takoyaki_kimura/

—————————————————
【呑みの聖地!北九州・小倉でハシゴ酒特集!】

【下関を徒歩で一周します】企画進行中♫
歩くからこそ見える下関の魅力と発見♫

【いくのが行くオススメお店紹介♫】

※インスタグラムもゆるりと更新中♪見てね♪
🅾 instagram
https://www.instagram.com/ikunodokoikuno/

#名物#山口観光#下関#山口県#いくのどこいくの

4 Comments

  1. 先日は、とり瀬さん前でご挨拶と少しお話もさせて頂き幸せな時間をありがとうございました。😆✨
    あの後、とり瀬さんで美味しいご飯頂きました!🐓
    これからも色んなお店の動画楽しみに、そしてまたどこかでお2人にお会い出来るのを楽しみにしてます。🌈

Write A Comment