第56回新潟県ラーメン巡り旧粟島浦村編【みやこや】おかあさんの作る島の一杯が沁みた

はい、どうもしです。です。新潟県町村ラーメン巡り淡島浦村編よ。淡島やってきました。やばい。めちゃくちゃ暑い。見てください。この自転車移動チリ 彼ですか?かわしまってました。 いやね、なんとかラーメンを探そうと ちょっと走り回って はい。 今無理やり、無理やり うん。なんかやってなかったです。やって そう。本来は民宿なんでそこのお客さんだけだけど 特いいですよ。 特別にね、 ご意をいただきましたね。 なんか他は貸し切りだったりとかね なくて。そう。 探しに探して。ちょっとこの辺ぐるぐる回んですけど。 はい。そう。いや、わざわざ青まできてラーメたいのごいで食べさせる。ありがたいですね。じゃあその声に甘えて はい。 行きましょう。この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] ま、一応今回 はい。 合わしま はい。 ということもあるで、今、あの、僕のね、お母さん はい。 に、 ま、もう無理やりラーメンをお願いしたんで、今回ちょっと大変企画としては視聴者の方に申し訳ないんだけど、 [音楽] ま、箸はなしにして、ま、会計見は、ま、やろう。はい。会計はやろう。 [音楽] はい。 せっかくでこれでまた 3 つとかだったね。ちょ、さすがに申し訳ないから。うん。 ということで、ちょっとそこだけ今回はご了承いただいてね。はい。という感じでございます。 はい。だ、 いいな。こんな感じでだらダラ半日ぐらい過ごしてもいいよ。 確かに 車のさ、音がないしさ。 ちょっと汗かきながらちょっと扇風機もさ。うん。 戦闘機3台つけて。 ありがとうございます。ござい、 ありがとうございます。 すいませんね。お母さん。 いや、悪いね。ほんに 民宿なの?宿たの?止まるに。 うん。 遊びに 遊びに来たんだ。 遊びに帰り。 うん。 で来た。 はい。 着りで来た。いや、いや、 いや、民宿ね、もう止まれるとこかったんだよね。 うん。肘も小学生ぶり。小学生の時に [音楽] 来たの? うん。来た。 あ、そう。 釣り 主に親父に連れてこられて釣り主に来たんだけど。あ、 2回来てんのかな?うん。うん。 うん。そう、そう。それ以来て 民宿に止まって うん。民宿止まってでもどこだかね、もう覚えてねえんすよね。どこだったか。 でもうそれからすっと 30年以上じゃねえんだろ。 うん。 30 年まだまだ頑張ってやってたけどもお父さんだったら ああそうね。 いなくなるな。 確かにそうだよね。 いただきます。 いただきます。 いただきます。 いや、面白いのが うん。 大体ラーメン屋さんってしなか入ってるじゃん。 うん。 これたけのこだよ。 たの?これね、たのこれつけてある感じですか? うん。生だけ。 はあ。え、 これね、あの島のなんて言うの?放送じゃないよ。 [音楽] 島で取れた感じですか? そう、そう、そう。嬉しい。うま。 美味しいんだよ。美味しいね。 今年はね、少なかったの。 柔け。 うん。 うま。 うん。美味しいんだわ。 え、この肘もお母さん作ったやつですか? え、すげえ。 うん。 うん。うまい。 色やってるからね。 うん。 今生たのこっておっしゃったけどスープ入れるとそれ吸い込んで美味しいんだわ。 美味しいんだわ。え、 あのなんだ妄想と違うんだ味が。 ああ、 今度の方だけだけどだけの落ちたらずっと長くなる。 うん。 うん。あ、このだけでもご飯食べられます。 [音楽] うん。食べれますね。これは スープは魚介系だね。 そう。 当たり 当たり。 ええ。いや、美味しい。 ここは魚になったんだけどさ。 はい。 この水は水が熱くて あ、 サドはね、マグロが色だったですよ。 うん。は全へ気見てたともう違うんすね。 はい。 うん。 本当にうまい、これ。 うん。 シンプルだけどさ。 うん。 濃いんだよね。魚介。 ね。5000から妻になってるやるよ。 [音楽] さんみたいでね。 うん。着やって。うん。 おさん、淡島って米作ってる? 米はね、あのほら、新潟都分かる。 ああ。 うん。 あの、お父さんったね。 うん。 その時まで作ったので心で 1m50上がったのよ。うん。 はあ。じゃなくなってんだね。 うん。あ、それで青島で担保できなくなったんだ。ああ、 今みんなからやってる。 うん。こめっちゃうまいで柔らかいね。 命と あの蛇をみんな組んだってね。 うん。うん。 だから全然ないよ。ああ。 でもあれだわ。 なんかさっき来たらさ、みんな子供たちがさ、もう誰に対してもんて挨拶してくてさ。 うん。うん。今ね、あの、あの、ほら、あの、留学生っていうのが で、ま、こうかってるから うん。 うん。 そういう仲欲やってるから、あの、元にして沖縄で来てるんです。 へえ。 え、すごい。 で、その子たちが朝起きるとあのステージから落ちて うん。 馬の会話やって でまた回避してでご飯食べてくる。 ああ、 へえ。いい教育だわ。 おはようございます。おはようございます。 すご大好き。 いい子たちだわ。 いい子で。 うん。 昨かな?馬のあれ誰かな?なんか大会やってるのね。 うん。うん。うん。 こっち行くと うん。 がいるよ。 あ、そうなんすか。 回数じゃ。 回数にいるんだ。 ずっと早た。 女の場だろ。 あ、あ、牧場ね。 うん。 あ、なんか書いてあったな、さっき。 うん。行ってみよう。はね、で、 じゃあ うん。 今回道具は持ってきてないんで。 はい。 男ぎじゃんけ。 はい。はい。 勝った。勝った人ね。 うん。 はい。 うわ、勝ちて。俺、 俺出させてください。 いや、俺も。あのお母さん、 今回は出させてください。 俺も出したい。いや、いや、バンバンは出してんだよ。お前一番出して。 いや、今回僕に出されます。 お前は1 番出してる。逆に出してない。俺が出してないから。 そうだ。 うん。 だから俺が今回は俺が出させてくださいっていうのが正しい。 うん。 はい。よし。 行きますか。 行きましょう。 よし。 最初はグ。ジャぽイ。 うわ、まジか。 俺は淡島に標作る。大丈夫。ず、どういうこと?標ってなる。 なくなっちゃうことじゃない。 でもあれだな。お前が一番青島に今貢献してるな。 間違いない。もう貢献させていただきます。 経済回したね。 はい。経済回しました。 よし。 ごでした。 ごち様でした。 ごち様お願いします。 ありがとうございます。 です。 [音楽] はい、ということで淡島から帰って帰ってきました。あ、え、宮小屋さんですね。 はい。 ごちそうさでございました。 素敵だったね。 うん。 おばあちゃんが大変素敵でございます。素晴らしい。あれはね、好きになっちゃうよ。 わし顔なるよ。本当に気になっちゃう。いろんな話聞けてよかったね。 うん。 うん。 もうあれだけでなんかね、心もいっぱいになっちゃった。良かったすね。でもね、ラーメン本当に回線出しちゃったんだよね。うん。 本当にな、 あのたのがった。あ、あれなこです。 しかも島さんってのがいいですね。もちだったけど。 じゃあ次引きますか。 はい。 誰引ます?前回誰ですか? 前回俺と俺かがガかんだな。 それ引こ。 それこれどうする?淡島からの淡島引いたらどうする?あ、 淡島は1個じゃねえかな。 あ、そっか。 うん。 からのじゃな やばい。 ちょっとあっちうちに行こうぜ。サド。 作だった。でもサドだったらちょっといい。冬行くよりね。 [拍手] はい、行きました。 はい、行きました。 はい、 はい、行きました。はい、 はい、はい。 分かる、分かるけど、どこだったっけ?これわからん。俺見てないから。わからんわ。 そう。どこ? いや、俺が聞きたい。どこ? 黒川村。どこだっけ? え?黒川村って聞たことあるんだよ。どこ? あの、石関とかの方じゃない?違うか。 あ、そっち。ああ、ここら辺だ。村上方面 多分。 調べ、調べます。 はい、出ました。 はい。 黒川村は新潟県の北東にある北原。 ああ、ロード町 の北端に位置した村。 へえ。中条町。 はい。はい。はい。はい。 合併して内心。 はあ。 ということなんで はい。 割とこの辺すね。 そうですね。 うん。近いっすね。 近い。 多分。 はい。 っていうことで、じゃあ次回村に決まりましょう。 はい、 ということで、え、この動画が面白かった方は高評価チャンネル登録よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 また次のラーメンメニの旅でお会いしましょう。 またね。 またね。 [音楽]

【もうひとつのチャンネル】◆This is ZAIGOMON◆
https://www.youtube.com/channel/UCVQd6PLQHl4mbFzy8WvNs1A

ディスイズ新潟組合への加入はコチラから
(有料会員メンバーシップの登録)
https://www.youtube.com/channel/UCRfHYTKfpsmSiPuP4ZGl9SQ/join
コメ欄にてオリジナルスタンプが使える
見逃しライブ配信や未公開映像などが見れます

グッズ販売【オリジナルTシャツ】などの購入はコチラ
https://tinshop.official.ec/

LINEスタンプ販売中
https://line.me/S/sticker/25558610?_from=lcm

【ゲームチャンネル】◆This is GAMES◆
https://www.youtube.com/channel/UCvpIyQxYHPMfDzRQGdiRO1Q

◆Instagram◆
新潟グルメ情報、新潟観光スポット情報など
https://www.instagram.com/this_is_niigata

◆X◆
https://x.com/this_is_niigata?s=21

◆TikTok◆
This is NIIGATA
https://vt.tiktok.com/this_isniigata_
釣りガタ日誌

@tsurigata

◆URLまとめ◆
https://lit.link/thisisniigata

◆個人のXとインスタ◆
個人ブログはコチラ

OC
インスタは上記URL

ガン

https://instagram.com/gan_chan_niigata
バンバ

https://instagram.com/banbabnb
だーしー

https://instagram.com/this_is_d_8922

スポンサー
(株)山下組 五泉市
住宅でも土木工事のことなら山下組へ
https://gosen-yamashitagumi.jp/

【お仕事の依頼やコラボ依頼】
メールアドレスまたは上記インスタかOCのXのDMにてお問い合わせ下さい
this.is.niigata025@gmail.com
贈り物やプレゼントなどもDM下さい

#粟島 #新潟県 #新潟ラーメン #新潟グルメ #旅行 #旅 #ディスイズ新潟

Write A Comment