木更津のおいしいお店⑤
[音楽] こんにちは。エビの花です。キらずの 美味しいお店5つ目になりました。こちら はフッのマザー牧場です。サフィニアの 桃色ト息が満回です。 とっても綺麗なので、是非 1度出かけください。めにご紹介するのはずレッドの近くにあります。駐車場は [音楽] [音楽] 34 台しか止められないさな。観光客向けというより元の定食屋さんといった感じ。 [音楽] 客草も建設関係者やサーファーが多い感じ でした。 お母さん1人でやっているので少し時間が かかりました。こちらはアジフライ定食 です。アが3枚ドーンと鎮座しています。 サイズは中サイズで衣がバリバリ。身は ふっくらしていましたが中骨がちょっと気 になりました。 [音楽] 私のはエビフライ定食。大きなエビが3本 。名古屋のエビフライに負けないとポップ がついていました。いつもエビフライは お腹いっぱいにならないのですが、こちら は身がしっかりしてて食べ応えがありまし た。お味噌汁があさり汁だったのが嬉しい ですね。 [音楽] エビフライの実はプリッとしていて 美味しかったです。 [音楽] 家庭的な味を求めている方向けのお店でし た。 [音楽] こちらは高いにありますレストラン サボールです。営業時間は昼の部と夜の部 で中休みがあります。 家族経営なので時間よりも少し早く終わっ てしまうことがあるみたいです。私も1回 ダめでした。メニューがとても豊富でどれ にしようか迷います。 この日は通常メニューの他に味フライが ありました。 [音楽] こちらが味フライのセット。大きな味 フライが3枚やってきました。 [音楽] こちらはチキンカルカッタ。これがこちら の看板メニューです。 カレーピラフの上にチキンカツ。そして その上からカレーがかけられています。 すごいボリューム。 カレーピラフもカレーもそれぞれ単品で出 てくるレベルです。一ぺに味わえるのはお 得ですね。辛さは私が食べられるレベルな のでほとんどの人は大丈夫だと思います。 チキンカツも肉が1枚サクサクに上がって います。 お味噌汁も具ダさ。 [音楽] もちろん味も10。大満足のお店でした。 [音楽] こちらも高柳にあります。お蕎麦屋さん 司さ。 サボールに入れなかった時に斜め向いの このお店に入りました。駐車場が無駄に 広くてどこに止めたら良いのか迷いました 。夜だったのでこの店本当に大丈夫 という雰囲気を醸し出してました。私は 天ざを注文。待っている間にごま油のいい 匂いがしてきて期待が膨らみました。 こちらが天ざ 天ぷらはエビイカナスかぼちゃ陰ゲ 案の城サクサクでとても美味しかったです 。 [音楽] こちらは大盛のトロそば。 [音楽] 何よりおそばが美味しかったです。店内で 引いて打ってるみたいですよ。本当に 大当たりのお店でした。 こちらのお店は高柳にあります中華料理屋 さん 。私はてっきり最近多い台湾料理屋さんか と思って入らなかったのですが、口込みが 良かったので入ってみました。メニューは よくあるあのお店の感じなのです。台湾 ラーメンもありました。ああ、やっぱりか 。 [音楽] 注文はタッチパネルで行うのですが、その 中に紙のメニューとは違う真っ黒い物体が 目を引きました。もうこれはロックオン ですね。注文してみることにしました。 こちらのお店メニューが豊富でした。 [音楽] セットメニューはあのお店と同じ感じでし た。 [音楽] 食べ放題もあるみたいですが、人皿どれ だけのものが来るのでしょうかね。 お店の内装がとても素敵でしたよ。 [音楽] やってきました。黒い物体 黒豚の定食です。 本当に黒いですね。 クロスの案が甘酸っぱくて砂糖多め。具は 豚のみ。 クズのスぶと言ったら赤いスぶを黒ずにし た。野菜ゴロゴロのイメージですが何これ ?すごく本格的。しかもすごく美味しい。 唐揚げ定食も唐揚げの山。 拳台の大きな唐揚げが5個。 [音楽] お箸で持てないくらい大きいの。 [音楽] とてもジューシーで肉汁が溢れる唐揚げ。 [音楽] これもとても美味しかったです。 [音楽] 全部食べきれなかったのでパックをもらっ てお持ち帰りしました。侮っていました。 このお店は良いですよ。また来ます。 この動画が良かった方はグッドボタン、 チャンネル登録していただきますと励みに なります。 [音楽] また週に3回まで無料で押せる。 ハイプボタンを押していただけるととても 嬉しいです。最後までご視聴いただきまし てありがとうございました。 [音楽]
木更津市の美味しいお店⑤
今回も私が実際に食べて美味しかったお店をご紹介します。
好みの問題もありますので、
美味しくなかったと思われるものもあると思いますが、
クレームはご遠慮頂きたいです。
⭐️食事処みずき
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12043449/?msockid=3bd6c4d8726d687c0900d7eb738769d6
⭐️レストランさぼーる
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12006085/?msockid=3bd6c4d8726d687c0900d7eb738769d6
⭐️蕎麦 寿司 つかさ
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12011277/?msockid=3bd6c4d8726d687c0900d7eb738769d6
⭐️中華料理 香源
https://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12036370/?msockid=3bd6c4d8726d687c0900d7eb738769d6
🎧BGM
左脳よ眠れ
角砂糖をもうひとつ
受け継がれゆく心
夕暮れアベニュー
🙏お願い
コメントでお店のマイナスイメージに繋がるものはご遠慮頂きたいと思います。
批判的な発言をされる方がたまにいらっしゃいますが、何の徳があるのか、私には理解できません。ご自分の心に閉まっておいて頂きたい。
私の動画がつまらなかったのならもう見なければ良いし、お店が気に入らないなら行かなければ良いだけの話です。
ちょっとだけこの場を借りて私の思った事を書かせてもらいました。
どのクリエーターさんも、何時間も、何日もかけて1本の動画を作っています。ご理解いただきたいと思います。
6 Comments
サボールの前は、数百回は通っているとは思いますが、初めて内装を見ました (;^_^A 。メニューも充実したものですね (*^-^)b。
さぼーると言えばカツカルカッタですね😋若い時よく行きました(^^)/
高柳は少しばかり離れているので滅多に行くことがないのですが、美味しそうな店が他にこんなにあったとは(笑)
今度行ってみようと思います
先週みずきに行きました!アジフライを食べましたけど身はふわふわで衣もサクサクで美味しかったです♪確かに中骨が気になりましたね💦ボリュームもあって安くて美味しいお店ですね。
さぼーるはメニューが豊富でいつも何を注文するか迷ってしまいます。
ドリンクも美味しいのでぜひ食べに行ってほしいお店です。
仕事終わって何気なくYouTube開いたら「木更津」で反応しちゃいました。
①~⑤まで全て見させて頂きました。楽しかった。いや~楽しすぎました。
「とん高」と「友理」は地元なので偶に通ってますが個人的に好きなのは袖ケ浦の「わかせい」です。
登録させて頂きましたのでこれからも色々教えて下さい。
木更津在住なんで😂見ちゃいました!
カルカッタは美味しいです…たまに行きます♪