国道375号全区間〜旧道多め〜 その4(三次市ー美郷町)4K
三次市市街地からスタートし、途中旧道を回りながら島根県美郷町(旧大和村上野)まで進みます。国道375号指定と同じ1975年に全通したものの、2018年に廃止となった旧三江線の廃線跡が並行しています。指定当初は375号も〝酷道〟区間だらけでしたが、今回の走行区間については2年前に整備が完了し、現道を走る限りは快走国道となり、それにより三江線は役目を終えたことになりました。今回も整備前の旧道区間をできるだけ走行しています。
・00:00 【三次消防署(南)】スタート
・08:47 【日山橋東詰】R54から分岐
・19:55 三次市作木町香淀 R375旧道へ分岐
・33:16 【港】r62分岐
・38:15 三次市作木町大津 r7分岐
・39:01 三次市作木町大津 R375旧道へ分岐
●2024年6月,2025年7月撮影(休日昼前後)
■ルートマップ
https://maps.app.goo.gl/iioaAoQWdVT19o1r5
【前の動画】
●国道375号全区間〜旧道多め〜 その3(東広島市ー三次市)4K
https://youtu.be/C3TzVzOX1Hk
【次の動画】
●国道375号全区間 その5(編集中)
【関連動画】
●国道54号全区間 その3(三次市−飯南町)
https://youtu.be/_LQ7VAkyr9k
★Tanba road の YouTube車載動画マップ(これまでに走行した路線を地図上にリンク!)
https://drive.google.com/open?id=11dnaFoKxv04GKPO8tV6uN3PzGKM&usp=sharing
※なお、各市区町村名テロップの人口は、2024年10月1日の推計人口で、
「都道府県市区町村」https://uub.jp/ 内の
「47都道府県の市区町村」https://uub.jp/cty
のものを使わせていただいています。
#車載動画 #国道375号線 #江の川 #三次市
1 Comment
中国地方の中山間地域の過疎化は昭和時代から有名ですが、いまも変わっていないようですね。