国道沿いからすぐに絶景「十二ヶ滝」川の流れが12の筋に分かれて落下~小松市【動画紀行・石川県】Jūnikagataki Waterfal

小松市布橋町にある「十二ヶ滝」。十二ヶ滝はその名の通り、郷谷川の流れがここで12の筋に分かれて落下しています。国道416号沿いにあり、駐車場もあってアクセスは抜群。駐車場から歩いて1分かからず滝の目前に到着します。まさに、気軽に出会える絶景です。この日は大雨でしたが、それでも迫力のある景色でした。特に4月から6月にかけては雪解けで増水するので、さらに迫力満点だということです。5月には子どもの日に合わせて、地元や県内外の人から寄贈された鯉のぼりが滝の上で川幅いっぱいに並ぶ様が名物となっています。

★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1

※関連リンク
【ほっと石川旅ネット】https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_21538.html
【ようこそ加賀の國】https://allkaga.com/spot/junigataki/

◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5Ⅱ
       SIGMA   16-300mm F3.5-6.7 DC OS
       DJI Pocket 2   

◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
              Close_Love written by ゆうり(from Yuli Audio Craft) https://dova-s.jp/

#十二ヶ滝
#絶景
#石川県観光

Write A Comment