しちのへ秋まつり 2025.9.6 流し踊り その3 #七戸 #流し踊り #shichinohe #parade #秋 #autumn #autunnno #踊り#祭 #まつり
[音楽] [音楽] せーの。はい。はい。はい。はい。せーの。 [音楽] せはいはい。 せーの。はい。はい。はい。です。 お願いします。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございます。 皆さんお願いします。 [音楽] ので是非皆さんもえ、ちょっとええ。 それでは皆さん、今から高校の初動フォーマンスによるパフォーマンスを行います。 大丈夫です。 降ります。 降りる。 [音楽] [音楽] 何が 星の せ 足をかけでる時はのとはめろしたよ。 [音楽] いは にるため 横 さ、 さ はい。 はい。 はい。 はい。 皆様拍手ありがとうございます。 ごお願いします。たはを迎えました。 [音楽] 私たちはこれからも地域のために頑張ります。ありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。あ、こっちに紙の向きお願いします。あ、そうです。 [拍手] ありがとうございます。 あ、これ、これを 歴史を 歴史をつぐ 繋ぐじゃない。 繋ぐ歴史ぐ 歴史をつぐ。 はい。 をつぐ この地に目を下ろし歩み続けて100周年 ここから始まる新たな未来へその通りです ね。拍手握 ありがとうございます。ありがとうござい ます。 ちょっとそのボース上から見始めてたんですけど、なんかもうびっくり すごい。本当に綺麗。マジびっくり。 もう別に書かせ。 いや、本当によく下いて大きいでうまいくれなと思ってすごく感動しました。本当に自分とは多分ミニズみたいな。 あ、その通りだと思います。すいません。 オッケ。 え、初動歴なんでしたっけ? 初動歴一応小学校からやってて、今続けてる案にかけません。 ちょっと何?綺麗ですね。 [音楽] しても すごい綺麗。はい。それでは次はダンスパフォーマンス部によるダンスパフォーマンスです。ちょっと青森県の中でも珍しいダースパフォーマンスなのでちょっとこれはしかも塩今で 1番部数多いと思います。 ですよね。多いと思います。 今回のは100周年のゲームさん。 そう、なんかヒップホップ上にリメイクされた裏を あの踊りしてはい。ちょっと見てほしくしてください。 本当にかっこいいので 皆さん見てください。是ひ もう飛びますよ。 それではダスホームマの皆さんお願いします。ダマ部です。よろしくお願いします。 まだまだ よろしくお願いします。 [音楽] です。 オッケー。 しないしのら [音楽] よし願します。 [音楽] け さ [音楽] た も の ありがとうございました。大願いします。 ありがとうございました。 ありがとうございました。先生、 最初パフォーマンスの方、ありがとうございました。 ありがとうございました。 いや、いいじゃ始まりますよ。 皆様お待たせいたしました。井高校です。 いつも内高校を応援してください。 ありがとうございます。今年は学校関係者 生徒総然約280名で参加します。前校1 番なりス町への感謝との気持ちでより 美しくより心に響くトラバをお届けします 。よろしくお願いします。 どんどんこっから後半戦頑張りましょう皆 さん。はい 。はい。 おしい。おしい。ちょいた。ちょい。これましょう。はい。 せーの。はい。はい。はい。はい。おし。お。 せーの。 チイさん。 皆さんはちょいさんの鍵ですからお願いします。 お願いします。 みんなもっと後半も笑顔で行こう。 笑顔する。はい。はい。しょい。 しょい。 ジョ。 オッケー。どんどん声出しきましょう。枯れるぐらい。終わる頃にカル。 はい。せーのましょう。 はいはいはい。おし。し い。 是非皆さんも不利簡単なのでゲームもお願いします。もお願いします。はい はいはいはい。おしょいおしょい。 ちょいさ、ちょいさ。 いいよ。声出てきたよ。声出てきたよ。あ、 もっとみんな笑顔で。笑顔でニコっとして。 楽しいんで。楽しんで。 はい。はい。 はい。はい。おわしい。おわしい。チョイさ。ちょいさ。 はい。せーの。はい。はい。はい。はい。おしょい。おしょい。 ちょっと行った。先生こ。 [音楽] 先生声聞こえないです。皆にいらない。声聞こえないよ。はい。 はい。はい。はい。 おっしゃい。おっしゃい。 大たチい。前に気づいて後ろの皆さんを声出していきましょう。港先生待教師なのに声出てないよ。 さあ、声出てこ。 はい。はえい。おさい。 おしい。 チイさ、チイさ。 いいですよ。き麗にき麗。せーの。はい。はい。はい。はい。おせい。おせい。 チイさ。チイさ。 次皆さんも一緒にどうですか? え、声よろしくお願いします。 はい。 はい。はい。はい。おしい。おしい。 チョイス。チョイさ。 はい。チジョイさん。行くよ。 チョイさ。 チョイさん。チョイさ。 [音楽] チョイさ。チイさ。 さ、もっとい、チョイさん、 もう1 回行きますよ。チョイス。チョイス。いいね。ナイス。チョイス。 お願いします。 [音楽] こですよ。できます。どうぞよろしくお願いします。 [音楽] せーのはいはいはいはい。はい。はい。はい。はい。 [拍手] [音楽] [音楽] はいはいはいはい。はい。 せーのはいはい。おい、声出してきるよ。を盛り上げていこう。ですからやっぱり。 [音楽] [拍手] はい。せーの。はい。はい。はい。はい。お。 バンターチさんて [音楽] [音楽] いいよ。 はい。せーの
青森県上北郡七戸町で中心市街地を会場に9月上旬に開催される、五穀豊穣を祈願するまつり、「しちのへ秋まつり」。
これはその、2025年(令和7年)9月6日の、中心市街地での流し踊りの様子です。
七戸高校の生徒さんによる書道パフォーマンス、ダンスパフォーマンス、そして伝統のとらじょサンバ等見どころたくさん。
是非最後までご覧ください(^ω^)
「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)
徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)