#69 東北車中泊の旅 #00

[音楽] え0kmにしましたこれから東北の方に旅 をしたいと思いますそれでは安全にレッツ ゴーレッツゴーガソリンを入れたついで 2度通るではい旅1個目のサービスエリア は羽ですなん だろ ミッチー何ミッちっ て下ろし物だって 味いまだまだ長旅です よ遠いですよ 怪しい深谷ネギラーメンです は 買ったの は じんあいいねエビのコを買いました食べ すぎです足りなかった足りなかった幸先 食べぷりがねデブデブ マはですナス高に到着しました雨です [音楽] バーン無事エルのガチャ見つけまし たやってみたいと思い ますいこれ白が 可愛い黒が出ましたけど赤あそこに ある白でした次何が出青か 赤じやったね赤赤両してきまし た終了しましたよかった青 白赤黒コンプリートはいおはようござい ますちんぺワールドのちんぺですいいです 今日から東北旅スタートですはいゆっくり まったりいいところに行っていきたいと 思いますはい楽しい 絶対美味しそうだよここの さ生まれた時から どんぶり飯知キャラがいるんですよこれ すごいキャラクターが喋るとか なる俺も好きなん だかも好きなんだよ な全く何を喋ってるか分かりませんでした それでは出発したいと思いますはい滝沢 さんありがとうございましたついてる さあ青森方面に行きますよはいここ分岐 です ねサービスエリア花さん食事はまだでし た 残念もし熊を発見した場合は絶対に近づか ず非常電話や緊急連絡先代よりご連絡 ください熊出没中です怖よしみんな無事に 帰るけどうん [音楽] あほらようこそ青森絵になった よようこそ青森へ現在地津軽です今から 向かうの は青森 インターあ寝の家行けるんじゃんあいいね ここら辺をちょっと観光してから上に 上がっていきますで私ここら辺になんかさ があったんだよねそれに入ってみたいな うんでこう行きましてここら辺で刺身を 食べてえここでしみを食べてこれ行きたい これこれドキドキこれうんここ行ってあ ここら辺見るのか少しうんねタネうんあ ほらここだ会館津軽ジ線会館あいいね 339沿いに来るみだね盛そんだで味が うん味がでイカとヒラメ食べてフこっち うんマグロあマグロここでマグロ食べてあ ここあれだよなそうそうそうそううんフフ 温泉がこっちにもあったなんか書いてあっ たんでそれを入ってみたい はいここからはまだ何も決まって ないこっちに ビュ海のに行くかもしれない し時間がなかったらビューって帰るかも しれないそれ何使ってんですかうちの車は ねサイドミラーが曇っちゃって見えない から雨の時サイドミラーキュキュってやる やついい地図だねこれねねお花すごいね これねうわすごいよ綺麗うん おお交通あんで ねこれ見たかったんだよね金魚のが来ると 良いですかいいね これ全部 可愛いアップル だ 可愛いあこれ可愛いじゃんほら うんこけしりんご こけしだるまりんごネだこれ欲しいれ オイルランタンだよどうやってどこからオ 入れんの買えんのかなこれこれどこで 買えんのここにね書いてある作った人の このりんごのさこれさ高いんでうるし でしょきっと値段書いてあんの書いてない これ可愛いよねうん2種類うんきれ めっちゃ きれあれなんか卓球台がある 卓球ができるサービスエリアだって高速 でスマッシュ決めて リフレッシュ卓球ができるサービスエリア です卓球やってます 怖いな振りかぶってたけどキれがない な弾見えてたよちゃんと私 今リフレッシュできましたセブイレブンが 併して ますぜひ立ち寄ってほしいねうん楽しかっ たねこれ楽しかったちょっと遊んじゃった しすぐリフレッシュできましたはい岩木 さんの山頂も踏んだしねうん山頂か見え るっていう だけ高速道路の両脇がりんご畑ですよ両脇 がスキです よガソリン安く入れられますように天気悪 うんびじゃんじゃんじゃじゃん 青森 料金所9時39分ちなみに693 kmお料金は 9450です安かったそうだよねいつも秋 まで発生行 だお疲れ様でしたあ電池600終点なん じゃん終点終点こっち青森ああうちが違う んだなんかスーパーみたいなマークじゃ ないうちは137NHで入れられ ます入れてきますちなみに現金オンリー ちょっと安いからたくさん入れてますちん AFF頑張って ます溢れないようにしてください よお釣りをもらいに行ってきます大変です ガソリンを入れてる間に大雨になりまし たすごい [音楽]

今回は車中泊で東北を回ってきました。
目的は青森県津軽半島を散策しつつ日本海側をまったり美味しいものを食べてこようと思います
初めての場所なのでワクワク感100%マックスです。

1 Comment

  1. 案内板の前で差し棒使って説明するひーさん、良いですねー笑 学校の先生のようでした。青森は未到の地なので、気になります。600キロ越えのドライブお疲れ様です。その距離、私ならちょっと怯んでしまいそうです😅

Write A Comment