今回は、1泊2日で和歌山県の高野山に宿泊した動画です。

撮影協力:高野山の宿坊 恵光院

TOP


高野山恵光院チャンネル – YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCzymGLciMErLSzLXR-vCUeA

他にも泊まれるお寺は沢山あります。

▼おすすめの動画!▼
ファーストクラスで世界一周 – YouTube

シンガポール航空 新スイートクラス(成田⇒シンガポール)搭乗記

海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船内、客室、食事徹底レポート – YouTube

エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機内にシャワー🚿ドバイ⇒成田

———————————————————————————-
おのだです!私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。

ブログ:http://www.kankeri02.com/

またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。

Twitter:https://twitter.com/kankeri02

Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu

LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k

もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:https://amzn.to/2RObkjq
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07a9…
※クリック後に何か買ってもらえれば1〜3%が私の収入となります。動画作成の活動費として使わせて貰います。

★募集しています!★
撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの企業さま、自治体さま、団体さまを常時募集しています。個人の方でもおもしろい動画が撮れそうな場所、ものがあれば是非協力お願いします。レビューしてほしい飛行機の路線、場所など動画のネタになりそうなものリクエストと募集中です。
※旅行などに関する個人的な質問はTwitterにお願いします。
連絡先:onoda_team@kankeri02.com

機内、ホテル等では他のお客さんにできるだけ迷惑にならないように音声マイクを利用して小声で話しています。
———————————————————————————-

25 Comments

  1. コロナ前に行きました!
    当時はインバウンド全盛期で外国人>>日本人でした。
    高野山は抜群のパワースポットですね
    同じ宿坊に2泊しましたが高野山だけでも充分楽しめるところだと思います。

  2. 恵光院去年の11月に全く同じ様に南海使って行きました!!おのださんにいってもらえて嬉しいです。
    お坊さんとお話しできる奥の院ナイトツアーかなり良いので、コロナ収束したらまたいってもらいたいです!
    ちなみに私もコンパクトな和室に泊まったのですがおのださんの方が広めでした笑

  3. 高野山は動画で見る抱けでも、癒されますね。素晴らしい聖地です

    ね。

  4. 高野山に再びお参りに行きたいです。
    宿坊に泊まってみたいです。
    おのださんが宿泊されたお寺の食事の配膳や寝床を作ってくれたのは高野山高校に通う高校生でお寺で住み未来の住職になる人と思います。
    奥の院の墓地、コーヒーやシロアリの墓があった気がします。

  5. こういう経験も良いですね😊✨
    心が洗われると言うか…🙏
    おのださんの穏やかな 落ち着いた口調も 苔、雪、石…等、風情があります。

  6. おのださん高野山で修行したなら次は比叡山延暦寺に行って修行体験してみて下さい。

  7. 子供の頃家族旅行で行ったけど、当時何でこんな遊べない、楽しくない場所に行かされるんだと思ってたけど
    今思えばいい思い出

  8. おのださんが、高野山に来ましたか、いつも、飛行機に乗られている様子ばかりだったので、ビックリしました

  9. あれ海外の旅の動画だけでは無いんですね.この様な場所での動画投稿如何でした荘厳な場所で他の動画とは違って此れ又良いんじゃ無いですか.

  10. 近日、高野山へ行くので宿坊にお泊りしたかったので、
    とても参考になりました〜ありがとうございます👍💞

  11. 同じお部屋に泊まりました。
    お餅とおっしゃっていたものは、普通のお餅ではなく、「あんぷ」という生麩の中にあんこが入っているお菓子です。

  12. こんにちは
    私はそのくらいの時期金剛三昧院の宿坊に泊まらせていただきました
    ホントにほぼお寺と言う高野山でしたが天気が非常によく高野山そのものが優しい空気感で感動でした
    見ていて懐かしくコメント致しましたがまた高野山に行きたいですね
    北海道からなので中々行けませんが次行けるのを励みに生きて参ります

  13. 一度行ってみたいなと思ったんですが、車持ってない上に遠いので断念しました😓
    けれど別の話になりますが、高野山高校の生徒さんの一部が住み込みで寺のお手伝いをしているそうです😅
    そこが、私の知っている高校生とは違う所ですね😌
    まあ、そちらも悪いとはいいませんが😥

  14. 来月にツアーで宿坊に泊まることとなっているので、とても参考になりました。ありがとうございます。
    今までホテルにしか泊まったことがなく、潔癖症で心配性なもので かなり不安です😅
    こちらの宿坊は全体的に綺麗ですが、これが標準だと思って大丈夫なのでしょうか・・・?

Write A Comment