【北海道旅行Vlog】知床・網走の絶景とグルメを満喫!|英語&日本語字幕あり

[音楽] [音楽] ご視聴いただきありがとうございます。 ポンちゃまトラベルです。 今回の動画では8月のお盆に北海道のア走 しに行ってきたのでその旅行についてご 紹介します。 実は私の夫であるポンは北海道の 生まれ育ちで私たちは北海道には年に1回 旅行に行っています。 夏の期間はセントレアから目への直行便が あるので今回の旅行先はアバシとしれに することにしました。 目別空港に到着しました。 まりとしている空港です。いたします。 荷物を受け取ると尻市内に行くバスが到着していたので、私たちはすぐにバスに乗ることにしました。空港のホームページを見るとバスの時刻表があるのですが、この空港は飛行機のスケジュールに合わせて運行しているようで装着するとすぐに乗ることができました。 今回宿泊するサンア走はバス停から歩いて すぐのホテルです。 すぐにチェックインをして私たちは夕食を 食べに行くことにしました。 ア走は雨が降っていたので今回歩いて いけるアルカディアというレストランを 直前に予約していくことにしました。この レストランがとっても美味しくて、特に この生ウと茨ガニのパスタが絶品でまた 走りに来たら行きたいと思えるような レストランでした。 また8月生まれの本の誕生日のお祝いまで していただきました。食事後は近くの成功 マートでポテトや次の日の朝食を買って ホテルに戻りました。 2日目はホテルをチェックアウトして レンタカー屋さんまで歩いていき、 レンタカーを借りました。2日目は天気 予報は雨予報だったのですが晴れていたの で晴れているうちに川尻韓国に行くことに しました。 外にいる時間が長かったのでアシ国は天気 のいい日に行くといいと思います。アシ国 の動画を載せられないのは残念ですが とても楽しかったです。これから大雨の 予報だったので、私たちは予定を変更し、 北見市にあるトリトンにお寿司を食べに 行くことにしました。トリトンは札幌にも あるので札幌でも行くことがあるのですが 、やはり北海道に来たという感じがして とても美味しくて満足できました。 北見からうトロに向かう途中で見かけた 小島農場に立ち寄りソフトクリームを食べ ました。牛乳感が強いソフトクリームで とても美味しかったです。続いて調べてみ て行ってみたかったじゃがいもに行くこと にしました。ここでは脳園で取れた じゃがいもやトウモロコシをテイクアウト で食べることができます。これも本当に 美味しくて北海道は野菜が美味しいなと 実感しました。天気が良くなってきたので 私たちはお心の滝に行きました。お盆だっ たのですが、天気が悪かったからか、無料 駐車場も開いており、駐車することができ ました。お新コシの滝は日本の滝線にも 選ばれています。滝で癒された後は夕食を 食べに行きます。プトロのラーメン波しき に行くことにしました。プトロは飲食店が 少ないので何かしらのお店を予約した方が 夕食難民にならないと思います。少し待ち ましたが、店員さんがテキパキとしており 、美味しいラーメンを食べることができ ました。 そしてこの日はウトロに宿泊をしました。 このホテルはそんなに高いホテルでは なかったのですが、窓から見えるおつ会が とっても綺麗で、夜や朝は景色を眺めてい ました。 3 日目は事前にホイルウォッチングを予約していたのでラウス校に行きました。天気が悪い予報だったので中止かなと思ったのですが、特に連絡が来なかったので港まで向かいました。 クジが近くにいるとセンサーが反応する ようで明かりの人たちがセンサーを確認し ていたのですがなかなか反応がなく期待は できませんでしたですが最後に1回間近で クジラを見ることができました。しれ床で はクジの時期やシチの時期など季節によっ て見られる動物が変わるそうです。お 昼ご飯は何を食べようか迷ったのですが、 混んでいたので成功マートに行きました。 ラウスも飲食店が少なく混み合うので、 もし困ったら成功マートに行くといいと 思います。カ丼もおにぎりも美味しかった です。 続いて車で通った時に気になった冬みる ことにしました。 天気はあまり良くなかったのですが、私たちはシレトコ立公園に行きました。 シレトコ立公園は U歩道と展望台に行ける効果の 2 種類の道があるのですが、私たちは何も考えずにまずフィールドハウスに行って U歩道のお金を払ってしまったのですが結局 U歩道はめて高果道で歩いてく。 効果木道は舗装されており、お子さんでも 高齢者でもいろんな方が歩けるようになっ ています。U歩道はレクチャーを受ける 必要があり、短時間でシレトコ告立講演を 楽しみたいという方は豪華目の方がおすめ です。 木道は30分ほどで回ることができたの ですが、鹿さんが餌を食べていたり、写真 スポットで写真が撮れて私たちはしれとこ の事然を満喫できて行ってよかったと思い ました。 公園内のお土産ショップに限定があったの で私たちは当たりを決めて回ることにし ました。 ん?真 微妙。マシ 微妙。 微妙だな。 次回に行くということでスマ 狙っていたは出なかったのですが、なんと島長が出ました。 [音楽] お土産屋さんでピールの色が青い流ラフトを購入しました。 れコを出て泥に戻り気になっていた ジラート屋さんに立ち寄ることにしました 。 このお店はなんとデンマークとうろにしか 店舗がないようでこの前デンマークに行っ た私はとてもテンションが上がりました。 ゼラートだけでなくお土産用の チョコレートも購入することができます。 私たちは併設されているカフェで一休み することにしました。コーヒーと ジェラードを注文しましたが、とっても 美味しかったです。 ウトロからア走に向かう途中で海岸を 見つけ立ち寄り、この海の向こうはどこに 続くのだろうと2人で考えていました。 Googleマッで続く道というのを 見つけたので、こちらも立ち寄ることにし ました。 天に続く道は緑の急な坂でした。すぐ近くに無料の展望台もあったので登ってみることにしました。旅の最後に北海道の壮大な景色を見ることができ、こちらも行ってよかったスポットです。 初めてのアバシしれコ旅行は美味しいもの をたくさん食べ、たくさん自然を感じ、大 満足の旅行でした。 ご視聴いただきありがとうございました。 励みになりますので、よかったら高評価 ボタンとチャンネル登録をお願いいたし ます。

北海道の東に位置する知床と網走を旅してきました!
世界自然遺産の知床では壮大な自然を体感し、網走では流氷や歴史ある監獄博物館などを巡ります。
このVlogは日本語音声でお届けし、英語・日本語字幕付きです。海外の方にも楽しんでいただけるよう、バイリンガル対応しています。

🍴 地元のグルメ
🏔️ 絶景スポット
👣 ローカル体験も盛りだくさん!
チャンネル登録&高評価もぜひお願いします。

📍訪れた場所一覧(タイムスタンプ付き)
00:00 オープニング
01:15 女満別空港到着
02:00 網走ディナー(🍴レストランアルカディア)

02:36 DAY2 ・網走監獄
02:58 お寿司ランチ(🍣回転寿司トリトン)
03:23 ソフトクリーム(🐮小島農場)
03:35 ジャガイモ苑
03:54 オシンコシンの滝
04:13 ラーメンディナー(🍜波飛沫)

04:59 DAY3・ホエールウォッチング🐳
06:18 🏔️知床国立公園
08:21 カフェで一休み(☕️🍨PETER BEIER)
09:09 天に続く道・展望台

Join us on a journey through Shiretoko and Abashiri, located in eastern Hokkaido, Japan!
Experience the stunning natural beauty of the UNESCO World Heritage Site Shiretoko and explore the icy charm and rich history of Abashiri, including Abashiri Prison Museum.
This vlog is in Japanese audio with English and Japanese subtitles, perfect for international viewers.

🍜 Local food highlights
🏞️ Scenic nature views
🎥 Real local experiences
Don’t forget to like, comment, and subscribe!

📍Chapters:
00:00 Opening
01:15 Arrival at Memanbetsu Airport
02:00 Dinner in Abashiri (🍴Restaurant Arcadia)

02:36 DAY 2 – Abashiri Prison
02:58 Sushi Lunch (🍣Sushi Triton)
03:23 Soft Serve Ice Cream (🐮Kojima Farm)
03:35 Potato Garden
03:54 Oshinkoshin Falls
04:13 Ramen Dinner (🍜Namishibuki)

04:59 DAY 3 – Whale Watching 🐳
06:18 🏔️Shiretoko National Park
08:21 Cafe Break (☕️🍨PETER BEIER)
09:09 Road to Heaven – Observatory

#北海道旅行 #知床 #網走 #日本Vlog #HokkaidoTrip #Shiretoko #Abashiri #JapanTravel #日本旅行 #バイリンガルVlog

Write A Comment