熊本県上益城郡山都町【雌滝】4K・自然環境音
熊本県上益城郡山都町島木にある【雌滝】です。
案内等は一切なく一般向けではありませんが、蜘蛛の巣だらけで草木が生い茂った山道を突き進める方であれば、比較的楽に行ける滝かと思います。
足元が非常に見えにくいので、長靴で行くことをお勧めします。
大きな雪見だいふくのような形の優しい流れの滝でした。
(撮影時期:9月上旬)
こちらもチェック
山からの景色図鑑 https://www.youtube.com/@yamazukan
滝を目と耳で感じて、ぼーっとしていきませんか。
チャンネル登録、高評価、コメント、ありがとうございます。
とても励みになります。
広範囲に活動の幅を広げて行ければと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
撮影した映像は、撮ってすぐのものではなく、時間がかなり経過している場合があります。
滝周辺の状況や、アクセス方法に変化がある場合がありますので、最新の情報をしっかりチェックしてから向かってください。
(※山、川での活動には当然のことながら危険が伴います。体調、持ち物の準備、下調べをしっかりとしてからの活動をお願いします)
1 Comment
巨大な岩上に流れる幾重もの滝。素晴らしいですね。
こんな幾重もの細かな滝ではまったく無いのですが、巨大岩にゆったりと清水が流れる様は、奈良県の吉祥龍穴の所の風景を思い出しました。