丸っと山旅❣️2025.9.21畝傍御陵前〜天理1日目後編

さ、ついたっぽいね。 めちゃくちゃ荒れて荒れまくってんな。 3名あるかな?あの青、青枠のやつ 格山にあった。あ、なんかある。なんか あります。あ、三角点。これわあ、すごい いっぱいある。マジか。ちょっと傾いてる ぞ、これ。うわあ。話大人気です。 わ、夜間、夜間に話とか書いてあるし。 お馴染み青枠。これなんだ?これ よくわかんねえ。なんか外獣駆除のなんか ですね。いや、すごい。なかなか 地味だけど、それなりに賑やかな山頂。 いや、風気持ちいい。 めちゃくちゃ風が気持ちいい。ちょっとね 、南アルプスに振っときゃよかったかなと か後悔 してるけど、今年はね、ちょっとピーハン 頑張りたいね。ヤマップアワーズ、 ヤマップアワード全国全国3位には入り たい。1位はね、絶対無理だ。 ちはすごい人がいるから、もう 1年でさ、潜在以上の持ってる人とかいる から絶対勝てない。なんとか3位ぐらいに 食い込みたいね。 だから今年はちょっとピーファンイヤーで 、 あのあ、うーん。ま、ま、あの、ヤマップ アワードね、分からない人もいると思い ますけど、ヤマップアワードっていうね、 あの、年間ランキングが発表されて、 そういうのがなんか どれだけ登調したかとかね、どれだけ歩い たかとか 順位が出る ま、去年ね、埼玉1位だったからね、距離 と盗朝数でね、今年はちょっとね、全国で 4位だったの。4位、あとちょっとだった 。あとなんかあと何、50ぐらいだったか な。なんかそれぐらいで全国3位になった んだけど、 なんか本当惜しかったんで、今年頑張ろう かなみたいな。 もで来年はちょっとね、もうさすがにね、 4000が超えたらもう近くに山ねえし、 ランドマークねえし、もう諦め、来年は 諦めてちょっとね、南アルプス頑張ろうか なと。 ちょっと 北オも行っちゃおうかなと。そういう なんか厳しいハードハードめなやつに しようかな。来年は。かも行けるかわかん ねえけどな。 もう奥むかみたいな。奥むと変わんねえ。 うわあ、奈良県っぽい。これが奈良けの山 ですよね。職林だらけっていうね。 僕もだよ。もう なんかね、奈良まで来たとは思えない。 マジかよ。 雲と一緒だぜ、これ。あ、道がある。ここ 。ええ、ここがね、1本ですけど、ピンテ すら、ピンテすら張ってないという。 ここに書いてみる。 何も書いてないか。 こんなジャングル進めとざけんなよ。 ええ、行け。進めねえな、こんな。マジか よ。ちょっと 引っかかった。引っかかった。引っかかっ たよ。進めねえ。マジか。これちょっと きつい。ああ。うわあ。 ひでえ。ひでえ。何なんだこの道は?マジ で マジふざけんのよ。これ もうやんなった。帰りて 埼玉帰りて あるからよ。ちゃんとよこんなすげえ やぶ道でもよ 信じらんね。またこんなさ、障害物競争 ばっかり。あ、痛い。くそもやだ。ああ。 ああ、もうやだ。ああ、最悪。 最悪だ。 なんだこんなやぶ道に赤テープあんの ね。スメ 逃げろ、 逃げろ。ここもなんか シ跡なのかな?堀切りっぽい。 道も通ってるし。 さ、もうだいぶ近いよ。竜王さん長かった けど。 早く登山道出たい。もうバリやだ。 バリやだ。クソバリだったな。久保の巣 多いしあるし。最悪のクソバりだった。 クソバり。夏はね、夏来るとこじゃねえ から 仕方ない。水はさ、なかなか取れないから さ、仕方なく歩いてるだけだ。冬は冬でさ 、 まだ色々行くから。あっちこっち行くから さ。 あと天気がね、不安定だから これっぽいけど あっちまで登山道出てピストンっていう手 もありますがね。 行っちゃいますか? めっちゃ急ですよ。 全然道わかんねえ。適当にもう登るしか ねえか。 あ、あそこなんだよね。あそこに出れば 登山道。しかしその前にヤブが立ちかる。 ええ、 ちょっと マジか。これ なんかなんか出た。めちゃくちゃ変なとこ から出てきた。こんなことなら登山道行っ ときゃよかった。何もないよ。めっちゃ変 なとこから出た。よし、ちょっとデポして 行ってくるか。あの上しょ。ついた。 誰もいねえ。 あ、ここで弁当食うか。なんだこれは? 登るの?もしかしてロープねえと無理だぜ 。 ロープ、ロープね。なんだこれ? おお。あら。素晴らしい。素晴らしい展望 ですよ、これは。うわあ。奈良県景官遺産 。 大阪は見えんの?金剛さん。あ、あれだ。 金剛さん。カぎ上山 とか。ああ、 二上山。あの、とんがりか。 すごいっすね。カラぎ金剛さん行き。あの 山もいつか行こう。 左側あるね。 柳本竜王車。ええ、 竜王進行のね、まあい ですけど、めちゃくちゃいい道じゃん。 あれ天里ダムかな?た、ちゃった。こっち で柳本、柳本方面だった。ダメ。ちゃんと 、ちゃんと地図見ないとダメ。山見ないと ダめだ。さあ、 あとはもうなんか天利駅がね、18時とか 出たからもう大国山ちょっと無理っすね。 今日19時だってもう暗くなってんじゃん 。 帰りますよ。帰るっていうか山し行きます 。山しもうピハンやってやる。今日4座だ よ。たったの しょぼ。ちょっとま納得いかないすね。 4座。少なすぎて許せないす。少なすぎる 。距離だけ偉らい長いけど。これは ちょっとね、フラストレーションが溜まり まくる。ちし、明日ピハンやるぞ。じゃあ もう京都行ってピハやってやる。 なんかあ、ス人天ねありましたね。地図に 行ってる暇ないかな。 わあ、道がいっぱいありすぎてわけわかん ねえ。トイレがあった。なん顔ぐらい洗い たいけど水出んのか。いや、なんか水薦で はなさそうな感じっすね。やめとくか。 え、どっからどんのこれ?あ、バツバツ。 展望台。バツバツ。 あれ?石碑なんかあった?こっち。こっち でした。超じ。もう今日は帰ります。天利 駅まで歩いて帰ろう。あれだ。山品の改活 もね、満出になる可能性が一応明日平日 なんですけど、ま、4連休ね、取ってる人 も多いからね。なんつっても観光地の京都 ですからね。 すごい 溝が 自然にできたのか。これ削れられてできた のか。 すごいな。すれ違い困難。よいしょ。 よいしょ。ああ、もう腹減った。どっかで 食いてんだけど。うわ、どの地獄? すげえ。 どの地獄です。 ま、あれだね。削れちゃうからどの積んだ んだね、これ。そういうことか。 よいしょ。 疲れる、疲れる。 まだね、なんか結構すれ違うんだよ、人と 。これから登る人いるからね。不思議な山 ですね。もう帰る頃暗くなんだろう。 腹減った。やばい。腹減った。シャリバテ になりそうだ。 うえー、まだまだ。 もうずっと食林です。なら やっとシャドウでと。うわ、不。 うわあ、いいっすね。 人かと思ったらかかしだった。リアル。 ああ、 いろんなもん作ってるなあ。 おお、こんなとこに関。 あ、疲れた。 もう明日京都でピハやったるわ。4とか。 座はちょっとね、納得いかないっすね。 ベンチと待望の自販機。ここで食う。なん かボロボロだな。 何飲もうかな。 チキンナンバーめっちゃくちゃになっ ちゃった。ずっと入れてたから。なんと チアがチアガールです。 こっちは竜王。 あ、 シアガールはちょっとね、やばいっすね。 男心がくすぐられます。くすぐられ まくりっすね。血上がる。やばいす。皆 さん来てください。山の道血上がる コスの かしあ、これなんだ?みか みかいっぱいになってる。 なんか色々あって楽しいな。 あの山んだろうね。めっちゃ気になる。 あっちのなんかイコマさんの方なんだよな 。カニす。 なんか ダメらしいね、ここね。同票立ってるけど 迎えろだって。 めっちゃいいとこあった。ここで飯食えば よかった。 いつもさ、食った後でいいとこ出てくんだ よな。 池が。田ぼか。田ぼ。 後ろには竜王。ああ、ちょっと休むか。こ いいね。 お休みスポット 大和の 大和神社だってすごい名前の神社 奈良県 すごいね。なんかちゃん祭りが来るらしい 。出ました。80円ジャンキ 安いかな? 値上がってる。でも水が80円か。生活 応援 なんか古墳っぽいの来ましたね。ええ、 もうなんかさ、車いっぱい来んだよ。 こんな攻めのにさ、 ちょっとやんなってきちゃった。山の道 もなんかいっかな。もういっかな。山の 帰ろっかな。天利駅向けて行こっかな。 うん。 もういいや。いい。車すげえ踏んだ。もう やんになっちった。2、2山見えてますね 。 うん。 さあ、うるさい。国道から離れます。 ちょっとね、気になる 公園がありますね。下編み下見しておこう 。次回のために ああ、あれもなんかすげえとんがってる。 大国山。大国三ってあれかな?まだ分から んね。次回ですね。大国に三山は ちょっとね、読んだはしょぼい。 今回の旅はちょっとね、しょぼかったね。 渋かったね。ちょっとね。ああ、すごいな 。でも 眺めが あれは名前あんのかないか。あれが竜王 ですね。竜王さん やありますけど周りが住宅街っていうのが ね。 はあ。ま、ちょっと休みますか。疲れ なんか飲も。 はあ。よいしょ。した。 エンなんだろうね。これね、すごいなんかあ、トイレや。トイレ行っとくか。についた天駅。お疲れ様でした。にないようご注意ください。はい。 [音楽] 医療す [音楽] [音楽] 。 [音楽] 番うまい。 [音楽] いやあ、みんみん。 うまかった。創業4505 年って言ったな。 俺と1個違い。 フラットハウス。フラットです。

龍王山〜天理駅

Write A Comment