【超人気】奈良にしかない新食感パン『ベークロ』が美味すぎてビビった!
どうもなみのたと おんちゃんです。今回は はい。 奈良でここにしかないかもしれないベクロ専門店を調査しに行きたいと思います。 ベークロ何それ? ベークロとはベーグルのもっちり感と黒さんのサクっと食感にバターの風味が美味しい 1 度食べたら癖になる味と食感のパンでございます。 ほう。なんかすごそうやな。 はい。そしてこちらのお店は 2022年10月22 日にオープンした黒コベーカリーさんでございます。 あ、名前聞いたことあるわ ね。このベクロっていう名前なんですけども、クロコベカリーさんが消っておられます。 なるほどね。 はい。まさにここだけで食べられる唯一無のファンでございます。で、今回のお店なんですけども、イカルガ長にあるラーメンやキラさんからご縁をついでただきました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 そしてね、視聴者さんからもね、コメントとかライブ配信などでもおすめただくお声が多いお店でございましたね。 あ、だから天名聞いたことあったやな。 そうですね。これまではテイクアウト販売のみのお店だったんですけども、なんとこの 9 月から店舗の周りにウッドデッキとベンチが申されたらしくて、すぐね、外のテラス席で食べることもできるそうです。 それありがたいな。 日によっては午前中でなくなってしまったりするぐらい人気のお店というところでね。 そう調べてたらなんかもう売り切れでしたみたいな声が結構多く上がってた。 で、今日はストーリーさっきチェックしたところまだありありそうなんで ありがたい。 はい。早速行ってみたいと思っています。現在は本町 1 丁目交差点で信号待ちしています。ここから国道 25号ですね。右手には王子 名物丸。ちょっと遠いけどね。 こちらの信号を設します。新前橋 東交差点を設す。 こちらの店に行くには交通期間 の場合はJR3号駅から徒歩約11分です 。なるほどね。車で行く場合は、ま、叔駅 の辺りからやと本町1、西の交差点で国道 25号入り、西に進みまして、新前橋日 東詰めで右に曲がって1.2kmほど まっすぐ行くと右手にお店が見えてきます 。なので今この道をもう直進したら右手の 方にお店がございますと。で、お店の前に 駐車場2台あるんですが30m離れた場所 にも第2駐車場があります。 あの信号のところですね。 あの角な。 はい。信号の右手にお店がございます。 前ローマ字で黒コって書いてるわ ね。取りすぎて 30m先左手に うん。 看出てるね。 ここに出てるやん。分かりやすい。分かりやすい。 はい。じゃ、はい。到着です。ならコメ宮ならけぐるみを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是非チャンネル登録、高評価の方もよろしくお願いします。 そして今月7 コミ動画作ご協力いいているスポンサーさんです。 お上司で真心込めて育てるこだわりの イチゴ農園リップベリーガーデンさん大和 郡山市から鮮度と品質を守り抜く物流会社 関西低音株式会社さん大和郡山始発味と 信頼で選ばれる本格生女豊ヌードル 株式会社さん山田高田市から自分レスタ 支える24時間対応の訪問介護有限会社 ひ正さん奈良で10校学校の勉強に本気で 向き合う進学塾会社文道 さん、田原本挑発飲食店の困ったに答える頼れる取材屋さん、橋本ぶさん、株式会社さん、 ありがとうございます。 こちらもチェックしてみてください。というところで早速行ってみましょう。レッツゴー。 はい、ということでこちら奈良県伊駒 3号の方にございます。こちらの、え、 見て、向こうに猫ちゃんこっち見てる。猫ちゃんこっち見てくれてる。 [音楽] めっちゃ気になった。今。 こちらの店の営業時間は11時から17 時です。定休日は月曜日と火曜日です。その他に下期登期休業があるので詳しい営業スケジュールについては Instagram の方チェックしてみてください。駐車場はお店の前に 2台、そして少し離れたところに西側に 7台ございます。 早速ね、行ってみたいなと思います。 行きましょう。 行きましょう。 あ、こんにちは。 あ、こんにちは。 こんにちは。 よろしくお願いします。 では、こちらクベーカリーさんの方にやってきましたオーナーの年さんです。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 クロコベーカリーさんのこだわりや特徴について教えていただけますでしょうか? 独特の食感をえっと作り出すっていうのをこだわって作ってます。麦っとした食感とあと黒朝のサクっとした食感の両方のいいとこ取りが特徴です。 特殊な商品名で なんか1つあったりするんですよね。 はい。ベイクロですね。 ベイクロやねんな。 ベクロ。 ベイクロと黒ワさんを、えっと、両方取ってベイクロです。 そのベークロを作ろうと思われたきっかけなどございますでしょうか? あ、初めは写真で画像で見たんですね。黒さンベーグルっていうのを写真で見たんですけど、作ってみたらすごく美味しくて へえ。 え、こんなに美味しいんだっていうなんか初めての衝撃で、えっと、作り続けてるっていう感じですね。 今奈良県でとかではベークロっていうのを置いてる店でもないわけですよね。 はい。はい。 もうこれ世界的に見てもないんですか? 神戸とかあと大阪にもその黒さベーグルっていうのはパン屋さんの中でそのうちの 1 つとしては置いてあるお店があるんですけどあのうちみたいにそれの専門店っていうのは多分ないと思います。 ここでしかえないんですね。 なら午前中で売り切れるということもね、あるって聞いたんですけども、確実に買いたい方はどの時間帯が狙い目になりますでしょうか?オープンが 11時なんですけども、やっぱり 11 時お昼までに来てもらうと、あの、全種類、 10 種類が揃っています。で、あと、あの、予約販売もしてますので、予約してもらったらあの、確実にあの、欲しい商品を抑えてます。 しかも今予約ホームがもうLINE かなんかでできるんですよね。も、すごく楽にできるんでね。 是非皆さん利用してもらえたらと思いますね。この、え、お店をやられる前っていうのもパン屋さんをやられてたんですか? うん。いや、元々はあの、イタリアンのレストランで勤めてて、そこから出産を気にやめまして、イタリアンの料理教室をずっとしてました。 うん。半やさんって想像以上にやってみたら大変だったっていう声を聞いたんですけども、いかがですか?その辺は。 大変っていうより結構なんか楽しいんですよね。 れぐらい白い。お うん。 特に人気のフレー場はどちらになりますでしょうか? えっと、とにかく1 番人気は、え、シュガーです。 で、シュガーが、えっと、お店のベークロの中で 1/3 ぐらいはもうシュガーばっかり焼いてるって感じですね。あと 1 番定番の塩ですね。えっと、今夏で、えっと、すごく人気なのは焼きチョコ。 焼きチョコ。 焼き込んでるチョコなんですね。 ほほほくっとした感じでもうこんな暑くても外持ち歩いてても心配ないっていうので焼きチョコが夏のチョコで人気です。 そんなあるんや。すごいな。 秋とか冬に向けてなんかどういった商品をまたなんかこう出される予定とかあったりするんですか? うん。あ、そうですね。えっと、もう来月決まってるのは、え、りんゴを使ったベクロ。 おお。 で、あとナッツを使ったベクロですね。 なるほど。あ、あのクを使ったのも人気なので、そちらも今年もしようかなと思ってます。 じゃ、本日は貴重のお話だきありがとうございました。 ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 はい。じゃあ、こちら店内の方にやってきまして、目の前にショーケースがあってで、いろんな種類があるっていうところで本当に会員的にすぐ購入できるよっていう感じ。 ま、どっちかって言ったらケーキ屋さんみたいなスタイルやな。 そうやな。あ、ほんまや。それや。それがすごく分かりやすいと思う。 うん。で、ベイクロだけじゃなくて食パンも置いてありましたね。 そう。で、こちら外にはね、横の方に カウンター、木のね、ロチックな カウンター席とあとちょっと奥行った ところに4人が、4人に座れるかわからん けど、子供と一緒に座れるような4人の テーブル席とかあと2人きのね席なんかが あるね。じゃあちょっとメニュー見ていき ましょう。まず人気のとかシュガーが 270円であったりとか一軸なんかもある んや。うわ、いいな。5 ピースセットであったりとか7 ピースセットなんかもあったりします。 これもいいやん。 ま、ドリンクに関しましてもお店のおすすめのコーヒーであったりとか、 Tなんかもね、ちょっとおしゃれなね、 T なんかもあったりしますんで、是ひ皆さん気になるやつ、ま、ジュースもまあったか、 パックジュース な気になるやつこちら買ってもらえたらと思います。と、ではこちら今回はね、おすすめの商品いただきましたんで、こちらをね、寺ら先の方で食べたいなと思います。食べましょう。いただきます。まずこちらベークロの方を食べていきたいと思うんですけども、 ベークロ塩でございます。 本来んでくださってるんで、このままこう持ってパクって食べる感じやね。 うん。 うま。うま。 ちょどのはか上を行ってた。 うん。 も食感がめちゃくちゃ軽いしサクサクなんやけどもあの黒ワッサのシンプルな柵って感じだけじゃなくない? サクサクだけじゃないのが不思議すぎて。 すご。 ま、一口食べただけにすっごい満足感に今な 包まれてる。 塩うまいな。 塩美味しい。シンプルやけど、 ちょっとこう生地の甘さみたいなのが引き立すというか、中はすごいもっちりそのしっとりしてるよな。 うん。む、むじってしてる弾力のある感じ。 そう。それはそれは人気やわ。 うん。 じゃあ先にさ、ちょっとドリンクも飲もうぜ。 ちょっと暑いかって、 あ、画角変わったんはちょっとスマホが高温のね、ためにね、ちょっと止まっちゃったんで涼しい方にスマホ置きました。で、まずこちらがこだわられているこのコーヒーでアイスにしました。で、こちらがグレープフルーツとの Tやね。 セパレートTティー。 セパレートTティ。 セパレトティーの方が飲むわ。 はい。 お、これめっちゃ美味しいわ。グレープフルーツのほロ苦さもありながら甘さもあってで、 Tーの香りもあって うま。 もうすごいなんかこう上品な Tィーって感じがする。 コーヒーも結構ちゃんとコが感じられるコーヒーですっきり飲める部分もあるしそうなのも感じられる。 じゃ、次はベークルのシュガーいただきます。 もうあれやな。 こうやって砂糖が分かる感じでもな、砂糖、 角砂糖は うん。 ジャキジャキした。この食感もさえやねんけどすごいこう甘さもね、そんななんか強いわけじゃないやんか。この砂糖やからって言って。 うん。結構ね、まぶしてるから甘いんかなと思ったけど 意外にな。 うん。 ザクザクの食感が加わってより楽しいね。 うん。じゃあ次はこちら季節限定チョコのベクロっていうところで 9月あるんかなっていう感じやったよな。 9月1杯まで まだからお早めにね、こちら食べてほしいんだけど。うん。美味しい。これもうさ、ベイグロ自体もさ、もう色がす、チョコレートっぽくさ、チョコレートの色してるやんか。しっかりチョコレートの甘みなんかもあるんやけども [音楽] 甘すぎひんから。 そう。甘すぎはしいん。 結構な、チョコレートって感じの見た目してるけど。 うん。甘さだけじゃなくて、その奥にちょっとさ、エ味が感じられる。 うん。 この中に入ってるチョコレートが口に入れた時にこうちょっと溶けてくる感じがあって確かに それがなんかとろける食感もあって美味しいよね。 確かなんか甘さで終わらんくない?ちょっと食さがある。 なんかそこがすごい。うん。 うん。 それがだからまたもう1 口食べたいってなるわ。 うん。 今まで食べてきたものの中でもなかったっていう新食感 めちゃくちゃ美味しかったな、これ。 うん。で、あのメニュー見てたらな、お材系ウィンナーとかもあったよね。 うん。そう。だからそれも気になるしな。ま、ちょっとプライベートにも買いたいなと思いますね。 じゃあ是非皆さんもこちら予約してね、買ってもらうと確実なんでね。うん。行ってもらいたらなと思います。ごちそうさです。はい。というわけでクロコベーカリーさんの方でベクロいだいたんですけどもうまかったっすね。三振っていうところでね、ま、いっぱい買ったんやけど。そう。お土産はね、子供。そう、そう、そう、そう。今までさ、なかなかこう食べたことなかったなっていう感じのまず感想やって、味わやってんな。 [音楽] もうここに来ないと食べられない味っていう。 そう。黒さんでもなくベーグルでもないっていうちょっと特殊な感じのパンでなんかね癖になるような感じ。毎朝食べたいなって思いましたよね。 確かに毎日買いに来てくれる人もいるって言ったもんね。 うん。今回は平日に越させてもらってたんで、ま、ちらほらね、お客様来られるなって優勝なんですけども、ま、土日とかあればね、結構ね、大勢の方来られるらしいです。 ま、日曜日であればね、もう常に焼き続けてるってところなので、この基本の商品であれば、あの、基本的には食べられるらしいんですけども、ちょっとした種とかはすぐ売り切れちゃうっていうとこらしいので、ま、予約なり早く来てもらうなりしてもらえたらなと思いますね。 [音楽] とはいえね、今のこの時間でも今チーズとパイナップルはね、売り切れてたんで、絶対買いたいって人はね、必ず LINEで予約してくださいね。 7コメや、7 けぐるメを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので、是ひチャンネル登録、高評価の方もよろしくお願い、お願いします。あと、他にも色々 SS とやってますので、フォローの方年しどしお待ちしております。 プロコベイカリーさん撮影のご協力いただきありがとうございました。 是ひ皆さん来てみてください。というところで次回の動でしましょう。 バイ バイバイ。 すごいもう結構コー料あるもんな。 まあな 畳かけてきた。 そう。まあまあましゃがない。しゃがない。 [音楽]
ここでしか食べられない“ベークロ”をご存じですか?
ベーグルのもちもちとクロワッサンのサクサクが合わさった新食感パンで、商標登録までされている唯一無二の存在。
日曜日は「焼き立てベークロの日」として大人気。
午前中に売り切れることも多いので、気になる方は早めの来店がおすすめです!
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
CROCO BAKERY
奈良県生駒郡三郷町立野北3-8-11 たつのきた
TEL/0745-60-0253
営業時間/11時~17時
定休日/月曜日、火曜日 ※他夏期、冬期休業あり
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/croco_bakery/
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
3:56~ 店舗情報
4:39~ お店のこだわり特徴
5:13~ ベークロを作ったきっかけ
5:56~ 確実に購入する方法
6:56~ 人気商品とこれからの商品
7:52~ 店内雰囲気
8:23~メニュー
8:53~ いただきます
12:08~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
週末メインでカフェ営業中!旬のフルーツを使ったかき氷は必見!
詳しい営業日や最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画
🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/
🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
豊国ヌードル株式会社様の紹介動画
🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/
📘株式会社文堂様
奈良に10校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、2学期生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd
🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/
🔓株式会社フューチャーコーポレーション様
大和郡山市で地域の安心・安全を支えている警備会社さん!
街の暮らしを守る仲間を募集されています!
警備の仕事に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください✨
http://future-corp.jp
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
・ナラコミスポンサーについてはこちら
問い合わせフォーム→https://forms.gle/HKP1nm7vZw2PoU11A
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #ベークロ
16 Comments
( *´艸`) 1
久々のリアタイ~(^^;
これは買いに行きます!
これは美味しそうですね^^ 塩があったり、シュガーがあったり味のバリエーションも豊富ですね!ベーグルのモチっとした食感とクロワッサンのサクッとした食感が合わさっているというのもめっちゃ気になります!😊
何回か買いに行きました。ベーグルクロワッサンということで美味しいです。お値段もまあまあという感じです。
ただお店が信号のある交差点のすぐ横に面してるので車の方は困るのでは?と感じました。離れたとこに第二駐車場があるらしいですが初めて行かれる方はちょっと迷うかも。交差点あたりでうろうろしてる車もあるので。
龍田大社の近くにこんなお店があったんやなぁ😆べークロてめちゃめちゃ気になる🤤食感もやし味もやし、値段も安いし✨、ここは近いし、龍田大社に行くついでも寄れるよなー😆買いに行ってみよう🤭
タカさん「ネコちゃんめっちゃ気になる」、オンちゃんにスルーされました🤣
「ベークロ」初めて聞きました、これは食べてみねばですね😋
「煌」さんに続いて、昨日「こゝろ」さんに行って、三つ葉お弟子さん店をコンプリートしてきました🤗
この交差点を右に曲がって家に帰る事が多いんでテイクアウトしてみる🤤
出来ることなら朝早くからやって欲しいと願いますが~😅
おいしいですよね😊
こんばんは。ベーカリー、ベークロ、クロワッサンとベーグルの間のような感じですね。アイスコーヒー、セパレートティー、塩、シュガー、焼きチョコ、美味しそうですね。ウインナードッグ、気になりますね。
いつも拝見しています。
ちょうどロケされてる時にクルマで横を通りました。
タカさんとオンちゃん居るの見てびっくりしました。
ここのベークロシュガーは病みつきになっています。
チョコも食べたいと思いました。
娘がパン大好き人間で、ご飯よりパンを好んで食べてます。ベークロ塩美味しそうですね。食べて見たくなりました。お店探して行ってみます。
チーズもオススメしたい
ちょい温めるとマジで飛ぶ
えっ‼️
そんな場所にベークロが
出来てたなんて初耳❤
住宅街にいつの間にw
ベークロ食べたコトないので
めっちゃ気になります❤
チョコ美味しそうすぎて
ヤバい🤤
週1、パン屋さんにいきますが、かならず、クロワッサンは買います。ベーグルって、噛んでいたら美味しのですが、かみ切るのが困難な時があって、お年寄りには切ってあげないと食べれないんですが、これなら、絶対大丈夫ですよね
❤
もう、相方が、ナッツと栗って言葉に、目ギラギラさせてました笑、今週金曜日に、全種類予約して、買いに行ってと言われてしまいましたよ💦頑張ります💪💪