【最終回】奈良県グルメを鬼畜企画で巡ったら奇跡が起きました!

奈良県り取り旅 よミルカしある あありましたありました廊始まる番ウインのパケット がうまい ミデにお店あるんですが駐車場は超えます え え えやってねえ今日定休日 僕定休日だ ちょっと待って高速まで使ったのにクロズ クロクロス もう商品で攻めるしかないな調べてこう 行きましょうがあるか? ありました。 そうゲットだぜ。 トラマンじ あれやな。のみじまじとか。 よし、 これで3つ。 うわ、ハ、 目指したいと思います。 駐車券をお取りください。 これがマグロドンセット。 僕はサーモン丼ンセットで僕はうどんでしたね。 今回ウアウ八定さんでクリアというとこで クリアでございます。神社 え、ここ右。 え、やば。 これ行けんかな?この先自動車通行できません。 あかんや。さっきんとかもうさすがにちょっと止めるとこなかったからな。相当難しい。 5日目に望みをかけましょう。 2日目スタートです。今回 Eからスタートというところで、まね Eの候補の場所に向かっています。 そのお目当てのお店がね、奈良市の方にあるんよ。 はい。 だから奈良市の方まで行きたいなと思ってます。 京縄道のま、これはま、南降りる感じやな。 はい。 繋がってくれたら早いのにな。奈良しまでも 確かに ほんまにやってるんかちょっとわからんねんけど正直。 ええ、 E の候補まで考えとくべきやったんちゃうんか、それ? ま、でもね、あるよ。 あ、あんのか。 他にも やるな。俺4 モール原しか出てこんかった。さあ、道が狭 あれやな。 あの白いで、 あの白や。 あ、オッケー。 なんか登りっぽいの出てる。 あ、じゃ開いてんじゃない?さすがに。これは違うね。なんか これ、これ、これ、これ。 これか。 うん。 じゃあちょっと買いに行ってきます。 はい。 こちらのお店がね、どういったお店かと言うと、お醤油屋さんでございますと。 はい。井上本店さんは創業 1864 年こだわりの天然長期上像のお醤油ですね。家た醤油。いいです。 ゲットしました。 で、3 種類あって濃い口と薄口とでこの濃厚濃厚がなんか引かれたんで濃厚にしました。で、しかもね学調味料、防腐剤、不塩、そして国産の丸イズ小麦を使用してるっていうね。 イげ田醤油なんで言うなんよ。で、実は来るまでにもね、色々言う考えててんな。 言うな。 僕がすぐ思いついたのがあって、それが幸丸君やって。ま、雪丸やからルーやねんけど、 でもルー行くと次めっちゃ難しそうやなみたいなんで。 そうやな。ま、言うもむずいねんけど。 言うもむずい。 うん。 で、おんちゃんが調べてる時に奈良けの名産見つけてんな。 そう。と川のね、湯べっていうお菓子。おつまみなんか和風ーチーズみたいなやつ。 もう見たことないねん。湯べって。 ユヌターブル 何それ? えっとね、ジンジャーシロップとかジャム、焼き菓しなどを手作りする工房って書いてる。 ほう。じゃ、今からさ、その湯し探しに行って、湯指しなかったら うん。 湯ターブルサイダじてなかったら うん。 雪丸っていうこの 3つ保険かけとこう。 オッケー。 ここにしましょう。よく行くところやな。よし、じゃあア氏探しに行きましょう。しね夢し。 湯しはなかったな。 なかったな。なんか北のもんばっか。ゆなんだっけ? あ、ゆず島辛した。 ゆ島辛しはあってんけど、ちょっとそれはちょっと微妙やなと思ったから、ま、次もう見つけてるところもあるやんか。だからまあ次のお店行こうか。これが平常やね。 今、 藤原から都が映ったと。こっちにね。 絶賛工事中。 あれ、須ザもちゃうで。前師匠さんから教えてくれた。 あ、あれやろ。あっちやろ。 そう。 はい。今最大寺の方は来ました。 人多いな。鳴らしは。うん。 そうね。 これはあの赤ずの踏切で有名やもんね。 うん。 ここな。 ここな。そこ左。 上原な。 あ、上行ったな。 あ、何 in車かも。あ、復車。ここは開いて。 あ、ここな。ここね。あ、オッケー。オッケ。危ない、危ない。見落とすよかった。ここね。 ゆターブルさんの方向かいましょう。 あ、帰ってしょう。 めっちゃしょうが。これタ、これ、これ、これ。 今ね、カフェは営業されてなくて、テイクアウトとド物販の販売のみ行われています。 こちらお店1回にあるんじゃなくて2 階にあるので1 回はまた別のカフェっぽいのがあんねんな。 このジンジャーソーダはね4 種類の味から選べんねんね。 そうそうそう。今回はプレーンです。前にね、実は動画でไ山下駅の近くにあるベリーグッドテーブルさんで買ったジンジャーラーユ。 これ美味しかったから。 そう。美味しかったからもう1 回買いました。 そう。わあ。うま。 大好き。 生き返った。 もう生姜って感じ。ガツン生姜。 おお、美味しい。 これもあのシロップの元が売ってたんでね、ルーを目指したいと思います。 ルーってめっちゃ難しいよ。僕はね、ルイジ穴ママしか出てこんかってんけど、 Google マップでね、ルって言ったら出てきたんや。 なんで出てきたかって言ったら僕らが過去に行ったことあろ店やからっていう 並コミラストが出たな。ルートコーヒーさん。 ルートルコーヒーってね、宮崎のコーヒーを売線されてたお店で、ちょっと行ってみたいなと思いますね。ルートアルコーヒーさんのルーをクリアしたことを前提にさ、 次火考えててんけどさ、 そうね。火考えてて 日溜まりカフェっていう。 そう。さあさあさあ、大和最大寺から川市一目指してます。 結構遠かったな。40 分ぐらい。40 分ぐらい。 もう間もなくお店到着します。 ァミ場の横で 3節。 もうすぐこの左手にお店があります。 こちら こうやって左曲がってから駐車場食べます。そうやな。これ郵便局とのお結構止まってんな。 ほんま 行こうか。コヒーのもう 行きましょう。 あ、こんにちは。ゴブ沙汰してます。ゴブ沙汰してます。考えて。 これ選べんねんな。3 種類入り中平サ入りてな。 3種類。うん。 飲みやすい。Aから始まるから始から 始まるお店でもえしさの例えばとかさの あの作業上がんのまですね始まるから 真ん中の上がる そう真ん中ダメなんですよ知り取り知り取りなんでね もうエヴグリーうんつくやっ エビのて エビの屋エのエビのね、 明太子食べことだ。 そう、そう、そう。 ああ、懐かしい。 ありがとうございます。ごちそうさです。ま、 ルークリアル。 そう、皆さん一緒に考えてくださって 次日なんで看巻きになる日カフェかいます。 ま、次ちょっとゆっくりしてる時間がもうなくてな。 もう、 今16時やね。 パンだけ買って次行く。 それがいい。それがいい。もうちょっとさにゆっくりはできん だ。決まってないねんけどな。そワイナ うん。1 個思いついてんなね。恵ビ寿メとかどうネキとかに売ってるよな。本開いてるかな? 後ほどほど調べてみます。 とりあえずもう1分でお店つきます。 やってる。これ あ あ、やってるやってる。やってる。やってるやってるやってるやってるって やってるやってるやってる やってます。 はい。 じゃあ、こちら火日火溜まりカフェの方行ってきまして、でね、ドキッとしたのが火日カフェの天名がね、 焼きたパンとコーヒーのお店看板に書いてあって、それが調べたところ 公式情報とかも全部ひりカフェで行けてたんで、 ちょっとドキッとしました。 めちゃくちゃドキッとし、うわ、やばと思ったけど、 お店のね、おすすめ何ですかっていうのをね、あの、お聞きしたところ、このやっぱり食パンがもう昔からはい。 こう作ってる食パンっていうところで プレミアム食パン明ポテト クリームドーナツどうせたら僕自分で買ったクリームドーナツ食べるわ はい うまそうこれ カスタードクリーム美味しそう おもうこれ外がちょっと揚げパンっぽくなってるから うん めっちゃ美味しいまたコーヒー飲みたいなる ほかにしなもんかなこれ でもエリスハーのさんね時間わかんなくて 電話し 食です。 あ、すいません。ちょっとお伺いしたいんですけども。はい。 あの、春サメの直売って何時まで営業されてますか? 17時までですね。 あ、17 時まで。ちょっとギリギリ間に合うか間に合わないかぐらい。 あ、分かりました。ちょっとそしたら見しとくように言っときます。ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。神 行くぞ。 急ご、急ご。 急、急、急。 恵比寿めは行けるんやから映画 髪の毛から桜井が遠すぎる。 まさかのここで桜井に戻るっていうね。これをクリアできたら次最後。 最後か。目は色々ありそうやな。 麺がけるから。 麺どろなんちゃらけるんや。 そう。メ屋とか ひにふさわしいところがあってそこ行こうと思ったんやけど日なんと 定期日 メや知り取り 伏線回収がすぎる。 あかんかった。 らんかった。 来た、もうこのお店閉店されるから、閉店される前に行っとくってベストやなと思ってんけど休日やったから もう他の名探すしかない。はい。で、今パッと出てきたのが、ま、メや山か新店。 マゼソワとかやな。 うん。台湾のね。 うん。 がメ鳥の刑ジ 7245点。 桜井に戻ってきた。 そう、桜井に戻ってきた。さあ、残り 3分2.4km。 うん。 ま、こんな場所にあったんだっていうところでね、なかなかこう気づけないような場所にもなってて、で、一応駐車場もね、用意してくださってんねんな。ここやな。 はい。ここで折です。脇本バステ 右折します。 乗てします。 見えました。 見えました。見えました。見えました。 恵国産直売所、 直売所でございますと。よいしょ。 あ、ちょっと巻いた。 いやあ、助かった。 行くね。よいしょ。あ、こんにちは。 こんにちは。 すいません。ギリギリになってしまって。 すいません。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ちょっと春サメ買いたくてい。 あ、貼ってくれて僕らコみっていう YouTubeやってるものでア。 あ、 これレアなんすか? いや、でも絶対売ってないんで。 あ、そう。直点限定。あ、 ほんまや。 はい。入り定番。これ ここしか売ってないです。 へえ。 すいません。 失礼します。礼します。 Aです。 Aでございます。 エビス国産は春サメ これ恵ね。国産メっていう はい。 商品面になってます。 変えた。 変えた。やった。 いっぱいあんねんな。こうやって。 そうでここでしか売ってないこに入り。 これね、こんに入り。 はい。 直売所ここでしか売限定のやつもあります。 次買いに来てください。 これでここの爪クリアしましたんで。 もうすごい事前に調べてたように感じるかもしれんけど、マジでそんなことないからね。 そう。今日のあの醤油の1 点目だけやもんな。調べてたんは。 そう。そう。1箇所目だけ。 そう。前はなんかこう結構塗りで開いてるやろみたいな感じで行ったら休日とか。 あ、そう。そう。そ、ちゃんと出発前にあの確認してるんでインスタとかで。そして今は最後の うん。年夜山ヒ じゃあ向かっていきたいと思います。 はい。 もうお店まであと1 分で到着します。柏原しやってきました。 123や。 結局123で終わることもなく いやいやいや無理やん 丸は ああ食べ 食べるとこあるんよ 僕働いた時に何か食べたことあんねんけど へえ 結構うまいで そうな メインや山ヒが見えてきました よっしゃあれる 終われるさ あは食べて終わり はい。山ひで食べてきたけども はい。 うまかったな。 美味しかった。トリパイタンラーメンの塩をカプチーの仕立てできました。 またそばのミスやねんけどラーメンってところで男性は醤油で女性は塩が人気っておっしゃってたな。 はい。結構ね、クリーミーで濃厚なスープ で麺がちょっともチっとするチューブと麺で喉しも良くて美味しかったですね。 炙りチャーシュ最高やったね。 ああ、美味しそうやったな、あれな。 美味しかったです。 僕食べた方はもうね、それこそオーソロックスなこちらの店といえばっていう混ぜそばを頂いたんですけど、必ずね、こちらでトッピングする 炙り物。 はい。トッピングさせてもらって食べましたね。やっぱね、もうスパイスがすごい辛いけど、やめつきになる味わいで、で、つがね、もうマジでうまいな。うん。 で、最後ね、あの、締めでね、ご飯も入れることできるんやけども、 おいしな。 そう、つ残しててん、わざと。で、最後もちょっとみたいな感じで食べて、これもまたうまかったんで、是非皆さんもこちらね、来られた時はこのやり方真似してもらえたらなと思いますね。今回知り取り旅そういうにゴールです。 イエーイ。 10個繋げることできました。 ちょっと前半がもうマジでね、学習の回みたいな感じですごくこう学ばされた前半やったよね。 いや、本当に。1 日目はね、ちょっと後悔するところも多かったんですが、 もう2 日目にはね、バシっと決めて乾燥しましたよ。 ま、こういった企画をやるからこそなんかいろんなお店をこう見て知るきっかけになったなと思ったんで、ま、是非皆さんもね、同じような企画やってもらえたらなと思いますね。またこういったね、ちょっとね、はちゃめちゃ企画系なんかもね、今後も考えていけたらと思ってるので、ま、是非そちらもね、見たい方チャンネル登録、高評価の方もね、してもらえたらなと思います。 はい。他にもね、色々SNS などやっておりますので、フォローの方もどしどしお待ちしております。 今回のロケでね、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 またやりたいなと思いました。というところで次回の動画で会いしましょう。バイ バイバイ。 今日は大体5時間ぐらい回ったから うん。 ま、トータル10時間ぐらいやな。9 時間。9 時間ちょい。ま、そう。ガチで前半が悔まれるな。 悔まれますね。 うん。これでもやっぱ1 時間一見換算ちゃう?移動も含めて。 そやな。 はい。 ま、でも色々なんか知れた。学べた ね。楽しかったね。 うん。楽しかった。

奈良県グルメをしりとりで巡る旅もついに最終回!
クリアして終わることが出来るのか・・・!?
今回も続きからチャレンジします🔥
しりとり旅のルールは、
✅ 同じ文字は使えない
✅ グルメは食べるor買う、観光は実際に行ってクリア
✅ 市町村名は「市」「町」を省く読みでOK
✅ 同じお店でしりとりを進められるのは1回限り

1話目はこちら

2話目はこちら

しりとり旅の再生リストはコチラ

✨今月のナラコミスポンサー企業様✨

🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
週末メインでカフェ営業中!旬のフルーツを使ったかき氷は必見!
詳しい営業日や最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画

🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/

🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
豊国ヌードル株式会社様の紹介動画

🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/

ホーム

📘株式会社文堂様
奈良に10校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、2学期生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd

🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/

🔓株式会社フューチャーコーポレーション様
大和郡山市で地域の安心・安全を支えている警備会社さん!
街の暮らしを守る仲間を募集されています!
警備の仕事に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください✨
http://future-corp.jp

【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/

【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^

◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。

【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/

◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)

◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd

ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
・ナラコミスポンサーについてはこちら
問い合わせフォーム→https://forms.gle/HKP1nm7vZw2PoU11A

▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)

▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC

・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ 
https://soundeffect-lab.info/

魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/

※動画によって使用していない場合がございます。

#ナラコミ #奈良グルメ #

9 Comments

  1. ジンジャーソーダそんなに美味かったっスか、気になりますねー🤔
    炙りモツはよだれものですね🤤
    しりとり旅、お疲れ様でした🤗
    残りも攻めてくださいよ🤣

  2. なかなか難しい旅やったね🤭次は五十音順「あ〜わ」まで奈良県の場所や食材、お店、料理などで回るのどう?🤭それ制覇したら凄いけどなぁ😆
    長旅お疲れさん☺️✨👍👍👍

  3. お疲れ様です。おもしろい企画ありがとうございます。
    また、楽しみです。

  4. 橿原って県内2番手くらいでラーメン激戦区ですよね、と市筆頭にここから神宮まで名店多い、つけ麺は県下一好きな麺屋しりとりさんもあるし。ただ来月13日?で閉店とのこと、すごく残念

Write A Comment