8/15(土)に開催しました、やまとびとツアーズ主催オンライン神道講座『第2回 神社の基本の「き」&神社参拝の美しい作法を身につけましょう!』のダイジェスト版になります。

〈出演〉
東川 優子(葛木御歳神社 宮司)
岡下 浩二(やまとびと株式会社)

★次回のオンライン神道講座
リケジョ宮司がレクチャー!今こそ知りたい神道のこころ
12/12(土) 第4回 お正月の行事と年神さまのおはなし

 葛木御歳神社 東川優子宮司のオンライン神道講座の第4回。今回のテーマは、お正月の行事と年神さま。歳徳神、とんどさん、恵方神、お正月様など、地域によって様々な呼ばれ方があるお正月の神様、年神さま。お正月になると各家々にやってきてその家のその年1年を守り統べる神様だといわれています。門松やしめ縄、鏡餅にお年玉などお正月の風習の多くは年神さまに関連します。当たり前の風習の中にある、深い深い意味とは!祈年祭や新嘗祭など、神道の年中行事に触れながらお話いただきます。
 今回はお土産として、葛木御歳神社の祖霊社記念トリビュートCDアルバムをご用意いたしました。神社にご縁のある様々なジャンルのミュージシャンの方々の演奏や東川宮司が奏上するひふみ祓詞、大祓詞が収録されています。

・講師プロフィール
葛木御歳神社宮司 東川 優子
大阪府八尾市出身。奈良女子大学理学部生物学科卒業。平成16年より葛木御歳神社にて奉職。平成27年神社横に「サロン&カフェみとしの森」を開店。カフェでは神道講座やコンサート、各種勉強会などを主催。全国一宮めぐりツアー講師、講演活動も行う。ねこ大好き。自然大好き。旅大好き。

・開催概要
12月12日(土)14:00~15:30
・参加費、申込先
お一人様1,500円(お土産無し)
https://tours.yamatobito.net/product/o-201212-1/
お一人様3,500円(お土産付き)
https://tours.yamatobito.net/product/o-201212/
お申込み期限:12月11日(金)正午まで

★今後のオンライン神道講座
・第5回:R3.2/20(土)天皇陛下の日々の祈り~大嘗祭と天皇陛下のお祭り~
・第6回:R3.4/10(土)神様と人との約束「三大神勅」とは?~瑞穂の国の稲と鏡と~
※時間は全て14:00~15:30です。
※各回の1ヶ月程前にやまとびとツアーズHPにてリリースさせていただきます。
※各回完結型ですので、途中参加も大歓迎です。

★その他のオンラインツアー、講座はこちら
https://tours.yamatobito.net
————————————-
会員制季刊誌やまとびと
https://www.yamatobito.net/magazine_top/
やまとびとツアーズ
https://tours.yamatobito.net/
やまとびとのこころ店
https://www.yamatobito.net/kokoromise…
やまとびとオンラインショップ
http://yamatobito.shop-pro.jp/

Write A Comment