富山車中泊旅 RVパーク南砺市クリエータープラザ【HAPPY1+CITY】JPSTAR 軽キャンピングカー

[拍手] [音楽] Thecrowd theroomsofblaz heartsarepingyour day spillslikechampams outyourwild [音楽] thefirethebethe danforholdonthisis theofloveso shitoutshthe letthebclear [拍手] [音楽] おはようございます。さあちゃんです。みです。 久しぶりに連休が取れたので今日は富山旅に出かけたいと思います。 RV パークにも予約が取れたので今夜はそこでお世話になろうと思います。最初に海洋丸パークで相犯店パのイベントを見る予定でしたが昨夜の雨でも中止みたいです。 [音楽] 相反転とは海王丸に全部で29枚ある方を 全て広げることを言います。海洋丸では4 月から10月まで年間約10回の相販転を 行っているそうです。 楽しみにしていたんですけれども中止に なって残念です。相半転のイベントは中止 になったみたいですが海王パークへ行って みたいと思います。 安全運転でお願いします。 おお。 [音楽] あ、あれか。 すごいね。 うん。大きい。 さて、せっかくなんでかさしていってこようか。 はい。 [音楽] え、あれ?中入れるの? 入れるけど。 うん。 もちゃんダメなの? ああ、そっか。 ここでさ、その新橋と うん。 海王丸すごい絵になるよ。 うん。 あ、本当だ。 すごい。 [音楽] [拍手] [音楽] 晴れた日に見たかったの 見たかったなあ。 相犯天またこんタね、これ。 うん。 すごい。すごいいいな、これ。貼ったとこ見たいな。本当に [音楽] こう貼ったとこ見たいね。 うん。 [音楽] 海王丸パークさん、ありがとうございました。 海王丸良かったね。 良かった。晴れた日に来たいね。 相反テパの日にね、もう 1回行きたいですね。 うん。はい。 ちょうど着いたら雨がひどくなってきたもんな。 うん。 今ちょ、今ちょっと小ぶりになったけど。 うん。 では次は道の駅カモンパーク新ナ港へ行きたいと思います。 おお、すごいぞ。クレーンが。 お、どうだ、どうだ。 UFキャッチャーみたい。 巨大なUF キャッチャー。お、釣り上げた。 [音楽] あ、今工事中って言って営業中。 右方向です。 続いて。右方向です。 別管って 別。 あれ?あれ?お湯。あ、 別っちってなって。なってるの。 およそ200mで新博物館。 あれ別管って。 え、別臨時駐車場。 臨時駐車場利じゃん。 うん。 あ、別管はあれか。別管はこれか。それです。これがあれか。あの道駅の建物になるんかな?ゆくゆくは。 [音楽] ああ、どうなんやろ。 なんか乳あるってしてた。書いてある。 もうちゃん、もうちゃん忙しいな。いらっしゃいませ。 [音楽] までどうぞ。 いらっしゃいませ。 すいません。外のテーブルで食べることはできますか? [音楽] あ、大丈夫ですよ。 [音楽] 外にテーブルがあるんで、ここでお昼 いただきたいと思います。 [音楽] はい。テイクアウトしてきましたんで、今 外で食べてます。録画ボタン押し忘れまし た。いただきます。はい。 え、白エビかき上げそばと 肉うどんです。 肉うどんです。だきます。肉か。 [音楽] どれが白い日か?これかな? うん。 うん。ご馳様でご様でした。 道の駅モパーク新民なさんありがとうございました。今は工事中で別館でお昼ご飯をだきました。 [音楽] [音楽] 別館が道の駅になるんかな、最終的に。次は日本駅行こうか。 [音楽] はい。食のデザートですか? 重いデザートですね。 安全運転でお願いします。 無事食べんとかからな。 中田かし祭り でかしがいっぱいある。 うん。かし祭りって書いてあるよ。 でもかしどこにいる? いやいやいや今日じゃないよ。 あ、今日じゃないの? うん。2121 やったから書いた。 うん。さっき看板あった。 お日本一体行見えてきたよ。 え、どこ? あ、た焼きのカあるやん。 ああ。はいはいはいはい。 久しぶりじゃない?日本にした焼き。 あ、久しぶり。 なるほど。 お流行ってるよ。 おお。 お疲れ様でした。 日本一大焼き。 [音楽] うわ、流行ってるな。 うわ、来ました。日本一タ焼き。 た焼きでかい。 でっかいた焼き。 でっかいた焼き。 た焼きいただきます。 カスタードがいっぱい入ってます。 うま。そんな熱くないよ、もう。あ、美味しい。 [音楽] うまいね、これ。 美味しい。1個ってるんじゃなくって 1匹2匹って言うやつね。 うん。 天然物って言うんやろ。 天然なの? うん。て言ってて。 これはうまい。 これ美味しい。食べて。 [音楽] じゃ、ちょっと王道の暗刻ですね。間違いないな。 いいな。富山に日本一体焼きあって。 うん。 にも欲しいね。移住するなら富山やな。 今日結構大変人行ってたね。 [音楽] うん。 尻尾まで入ってる。 [音楽] うま。 [音楽] お腹ポンポンやむ。このタ焼けの中。今 [音楽] 皮もちもちやね、これ。なんか サクサクでもチもチ。 うん。 [音楽] 本当にうまいな。 日本一た焼きはね。うん。うん。 [音楽] これ最高。 うわ、暗刻。美味しいわ。 お菓子どころおかく倉さんに着きました。 目的地は左側です。お疲れ様でした。 [音楽] あ、あれ僕越っちゅんか。あ あ、はいはいはい。 あのおかけのあの会社やろ。 はいはいはい。そういうことか。 うん。や。 はい。到着。はい。 はい。じゃあ、もちゃん待っててもらおうかな。もちゃん待っててもらおうかな。うん。帰ってくるでね。買ってきました。よいしょ。 [音楽] はい、富山、おかき所おか倉さん行ってき ました。撮影はNGだったのでごめん なさい。おかきは買きました。帰ってから 食べるのが楽しみです。 ではRVパークに行く前にスーパーによっ て買い出しに行きたいと思います。 さあちゃんスーパーついたよ。はい。あ、 大にあるやん。 スーパーマーケットアルビス福店さんです。はい。じゃあここで買い出ししていきましょうか。 はい。 おもちゃんはちょっと待っててね。 ちょっとグルチパンアルビスさんでお買い物してきました。では [音楽] RV パークリエイタープロザへ行きたいと思います。 鼻でグリグリやるのでグリグリあれが遅れね。 [音楽] うん。 うん。右方向です。続いて。 あ、こうなってるのね。なんか地図で見ててもパッとせわか分かりにくかったのよ。本 ここここで止まるとこでまっすぐ行ったらお風呂屋さんでその途中にお結び買うとこある。 めちゃくちゃいいとこじゃない?ここ。 うん。 目的地は右側です。お疲れ様でした。 そこの方やろて。2 番はこっちの方。 うん。 [音楽] ここがそう。 うん。 [音楽] はい、分かりました。 8場所変わってん2番。 あら。 うん。あのおい近くなったよ。さ、女性をトイレ。 あ、本当?あ、聞いてきたの? いや、聞いてこないよ。この全部案内が ああか案内か が入ってるで。 うん。 Cカードが入されています。 あ、そこじゃなくなったんや。 そう、そう、そう。そこじゃなくなったやんて。です。 1 番は1番なんか1 番はここ。うん。 あ、2番そっちか。 そう。 ああ。あ、すごい、ライミングしてる。 [音楽] あ、本当登ってる人いる? うん。うん。 高速のパーキングに来たお客さんが来てるよな、ここ。 うん。ああ。 あ、降りてこっちへ来てるんか。歩いて。 そうみたいの。 ああ。 うん。で、そこそうじゃない人もいっぱいいるけど。 うん。うん。 1番奥が温泉。 うん。 1 回見てくる。いや、いいよ。どうせ後で行くんやろ。 うん。 [音楽] ちょっとホテルっぽい。 うん。あ、止まれるんや。 あ、そうか。 うん。 こっちみたい。物さは。 うん。 ちょっとはい。では晩御飯にしたいと思います。今日はすき焼きです。では始めましょう。 [音楽] [音楽] はい。 [音楽] あ、だからスプン出してたんか。そう。 あれ、私どこで見たんやろ?あの、マックスファンがないでさ。 [音楽] ああ、 あのフライパンとかの料理できて できこんなのしかできない。うん。 [音楽] すき焼き専門やな。 冬は鍋やったら。あ、白菜忘れた。白菜。 [音楽] どこにある? [音楽] うん。こ 凍ってる。 完全に凍ってます。 このRVパークいいね。 うん。 あの、無人チェックインやしさ。 うん。 うん。あの、人と接すんで てか時間が ああ、何時になるかわからん。何時までって決まってると うん。チェックイン時間がさ、あの 5 時までに来てもらわないとかさ、そんなのが多いんやん。 うん。大体5時やの。 そう。だからここはそのそういうのはないから。 うん。 おは。 あ、ひっくり返った。 うん。そういうのではいいの。 そう、そう、そう、そう。 5 時までに来いって言われてもさ、もうなんか無理な、無理な時あるやん。うん。観光っていうか遊びに行くの切り上げていかないといけなくなるしさ。 [音楽] うん。 で、またまた戻るっていうのも嫌しな。 ま、一旦チェックインすればいいんやよ。あの うん。 離れても。 うん。うん。うん。 それからお風呂行ったりとか うん。うん。 買い出し行ったりしてもいいんやけど。 うん。 白菜がうまい。 美味しいやろ。白菜。 うん。うん。もちゃん寝ちゃったね。 うん。寝る。 爆睡してるわ。今回車中水炊飯初めてやけどうまくいったね。 [音楽] この前あれしたが鍋で じゃあこれ炊飯? ああ、炊飯ね。ご飯ね。 うん。うん。 やっぱチンよりこっちの方が美味しいもん。 うん。 突き焼きはお手軽やな、これ。調理としては。 [音楽] うん。うん。 じゃ、ち地方行ってさ、 あの、米沢牛とかさ、松坂牛があったら それです。 各地域のブランド牛でき焼する。 するって。うん。 味わからんよ、きっと。 全部これやって。エバのすき焼きの [音楽] 多分あの、そんな口があの、 あの、えてない。 そう、そう、そう、そう、そう。 何食ってもうまいしか言わと思いでもさ、あんまりあの下振りの美味しい肉は [音楽] うん。 この体が受け付けんしさ。 あかん な。 あかん。 いや、今日もさ、あの赤身のおい肉買ったやん。 これの方がいいや。もだって 下振りのさ、あのピンク色の肉より。 うん。 ま、一口、一口目は美味しいけど 胸、胸 後から来るや。 うん。くるんやってあれもうあかんねん。 だから赤いお肉の方があの うん。 美味しいっていうかさ、体に優しい。 うん。うん。 はい。 はい。 はい。 ごちそうさです。 ごちそうさでした。 めちゃくちゃ美味しかったな。 美味しかったです。お腹いっぱいです。 はい。では片付けはこの汁物を [音楽] 高級水ポリマーで固めましょう。 [音楽] もかな?はい、では片付け終わりました。 [音楽] ありがとうございました。 ではデザートにしたいと思います。今日通り道で見つけた松原なんだ。 [音楽] 青聖小道さん。 松原青少さでフルーツ大福を買ってきました。 やった。 ではメロン。 メロン みかキです。 すごいね。 さ、 メロンなんてあるよな。 そうなんです。そうなんです。はい。どれにしますか? [音楽] え、サーチ好きな選べばいいよ。 メロンです。 ああ、本当。俺はそれはないわ。 あ、本当? うん。俺は9以外。 うん。はい。 はい。ではいただきます。 いただきます。 いただきます。 うわ、すっごいね。 うわ、 メロメ。 ここの手触りが最高。 うわあ、気持ちいい。気持ちいい。 いただきます。 いただきます。 うん。 うん。 うん。 すごいメロン。 急いもそのまんま入ってる。 ももちゃんが出てきた。すごいうまいな。 美味しい。これ良かった。勝ってお腹いっぱいと言いながらこういうのは別払。ああ、メロン美味しい。 [音楽] あ、うま。みかは譲る。どうぞ。おもちゃにはさミジーキはようかな。 [音楽] はい。来た。来た。来た。来た。た、来た。来た。来た。 来た。来た。来た。よいしょ。もうちょ。どうぞ。はい。どうぞ。 良かったね。 はいはいはいはい。 みかんだ。みかんだ。 想像怖えんやろ。みか。 うん。 メロンは美味しかった。 え?メロンの方が良かった。みかより。 うん。 本当食べて。 いい。ちゃんはメロンよりみかの方がいいって言うと思ったけど違うよ。 うん。 美味しいです。 2時間以上寝たらかん。 なんで2 時間寝たらかんて言うな。無駄無駄な抵抗やろ。 [音楽] 普通食べてから 2 時間が寝たらそう。食べてすぐ寝る。幸せ。はい。 ごちそうさでした。 とっても美味しかったです。ごちそうさでした。 [音楽] おはようございます。さあちゃんです。 では片付け開始。 はい。完成です。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。 朝食の準備をしたいと思います。 お願いします。 はい。 え、昨日ですね、あの、ちょっと疲れちゃってお休み動画を撮るの忘れちゃいました。すいません。朝ご飯の支度したいと思います。お願いします。 [音楽] [笑い] お願いします。昨日のスーパーで買ったシャクです。 [音楽] ん、 暑くはないんやけど、 むしするんだって。 むしするな。 あの、湿度が高いんだって。 そう。 さあちゃんさ。 うん。 今日結婚記念日なのに。 あら、そうやったな。 で、今日から使おうと思って目を飛ばしかってきた。 あ、ならそれにしよう。 ま、でも洗ってないから後で 洗ってない。うん。 ね。 はい。新しい橋 可愛い ね。若さ塗り橋。 うん。 若さ塗り橋です。 はい。ありがとうございます。はい。 [音楽] さ、朝コン完成しました。 はい。では はい。 いただきま 夢ピリカって多分初めて食べたけど。 うん。 こう粒ぶのご飯やね。 あ、本当だ。 うん。 野菜だ。 で、パッケージにもチもちって書いてあったけど、本当もちもちやわ。 うん。 うん。 あ、本当もちもち。 そうやろ。 これ美味しいよ。現 げマ美味しい。これもの腰光よりもこっちの方がうまい。 うん。うん。 お味噌汁原因買ってるんやけど うん。 味がさ、遠いのよ。 え、それ別にそれで美味しいよ。だいぶやな。 だ、もう俺これはすごいあの味が遠くじゃん。全然超 [音楽] どう? うん。もっとそんなお味噌の味するよ。 [音楽] うん。するけど。 うん。 遠く。遠くに。 遠くでかいな。 [音楽] これ、この味噌汁グいっぱい入ってるの? そう、グーは多いんやけど味が遠いのよ。 [音楽] どっちにしようかな? 好きな好き。 もカは美味しいの分かってるのよ。 うん。 フローラルブレンド。おお。いいねする。はい。 [音楽] はい。 あ、これはチョコレートブレンドとか ありやった。はい。ただきます。 はい。だきます。 [音楽] うん。これ、これをフローラルブレンド。ああ、美味しい。 [音楽] チョコレートはわかん。 ちょっと描いて。うん。 [音楽] ああ、チョコレートやん、これ。 [音楽] ああ、なんか、なんかい、いろんな あ、チョコレートっちゅうかそういう感じのカオ風のあの香りがすごい。 [音楽] うん。ああ、俺は酸っぱいのが好きやってくれたけど。 うん。私苦手やろ。そ、 この酸っぱコーヒーむちゃくちゃうまいの、これ。 うん。 あ、うま。 うわ、今日の結婚記念日でちょっと使ってもらおうと思って買ってきた。え、何?開けていか? [音楽] それ開けてもらわんとこま。おお、この時期からいいやつやん。うわ。 [音楽] [音楽] 似合うか。 お、めっちゃ似合うわ。い、 自分の顔分からんけど似合いますかね? [音楽] はい。使ってちょうだ。 はい、ありがとうございます。やった。 [音楽] はい、では はい、 ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 美しかったね。 うん。かった。片付けしよう。片付けしましょう。 はい。 咲夜雨だったんですけど、シティはね、 ポップアップ上げるとこうやって 濡れちゃうんですよね。ちょっとこのまま 片付けるのが嫌なんで 1回ちょっとお掃除します。 [音楽] すごいな。ベタベタ。 今までね、晴れた日しか車中泊してこ なかったんで、雨の日初めてなんですよね 。 うわ、 すごい。 よし、 オッケーです。 [音楽] [音楽] はい、おはようございます。 おはようございます。 昨日の夜はね、雨ですけど、今日はね、改正になりました。昨日がこのお天気というかね。 うん。うん。 今日ちょっと朝ゆっくりしすぎました。ま、もう朝 9時頃になってます。 50m。 まずはね、ちょっとこの近くにある目音滝へ行ってこようと思います。 帽子かぶってみました。 うん。の すごいな、この3の街並は。 うん。そう、夜見たらすごかったよ。 うん。昨日の夜はなんかシムシしたな。 うん。 まだあかんの。やっぱ やっぱりエアコンと寝れんかったな。 うん。寝れんかった。 温度調節が微妙やったもんね。 うん。 寒すぎないように湿動を取るっていうの難しい。 うん。難しい。 やっぱ雨の日で このシティはさ、 雨の日の車中泊はちょっと あの ああ、 この隙間うん。人作業あるんやな。 そう。べっただなってさ。 うん。 で、朝最近拭いたんよ。 うん。 拭いたけど屋根下げる時にさ うん。うん。 結局またビシャビシャなっちゃう。 うん。 だから一旦あの屋根をこう傾けて うん。 屋根の上にある。 のある水を落としてからできるだけ落としてから拭き取り線。 ああ、なるほどね。 でもあの今も晴れてるでいいけど雨降ってる中でそれをやろうと思ったらうん。あ、 それはちょっとな。 うん。 シティ最大のデメリット。ま、ベシャになったまましまってもいいんだろうけど。 うん。 なんか嫌やね。 うん。 ゴムパッキンがこう周りに当たってるから うん。 ビしャびしャましまうともう水が溜まったまま出てかないのよ。 うん。ああ。 パキがあるおかげで。 うん。 うん。入ってこない分出てもかない。 うん。 だから全部できれば取り切ってから蓋閉めたいよね。 うん。うん。うん。 だからテント自体は水入ってこうと思うけどあの網戸になってるところうん。うん。 あそこがどうなんやろと思って。 ああ。 うん。 ま、中には入ってこんかもしらんけど、その網戸とその生地の間にイ水たまらないのかなと思って生地の間。うん。うん。 ちょっと怖くて実験したくないけど。 したくない。 だからど、あの、雨ひどい時はあの、行かないっていう選択肢でもいいけど。 いいけど、あの、 ちょっと日数の長めの旅に出かけてさ、 もうどうしても雨に当たったら その時はどうしようと思う。 下で下で 2人と1匹は無理やろ。 だからあの屋根を上げに うん。 右方向 寝ないといけなくなるけどそうするとさ、今度荷物置く場所はない。 [音楽] うん。ここ運転席と手席に荷物を置くか。 あ、そっか。そっか。それそうすればいいんや。 うん。うん。 あ、そしたら結構広く寝れるけど。あ、 でも そうか。そう。それそれ 1回やってみたかんな。 うん。やってみなかん。実験って。 あ。 うん。武道直媒所ってあるよ。 気になるよね。ブド畑や。 [音楽] ブド畑というかハウス。 うん。 ああ、ふさ、ある、ある、ある。 あ、袋かかってるよ。 うん。かかってる。 完全にあの農家さんの家やね、これ。 うん。 うん。うわ、でか。 [音楽] はい。ます。 あ、じゃま わ、すご。 うわ、大きい。え、 [音楽] 結構白いあれ。 うん。ブラックとかいいな。俺、俺このプロ好き。 うん。これ好きです。 ありがとうございました。 すいません。ありがとうございました。 横開けていぶど片付けて。 普通に置いときゃいいの? あの、冷蔵も開いてるし。 どうやれて入るやろ? 入った、入った。2 つ買うと入らんなと思って。 あ、そういうさすが私全然考えてねえわ。 いや、ほら、俺くつでも欲しいけど収納問題を考えて。 [音楽] そっか。 はい。高くはファームさんでブド買ってきました。はい。 ハッピーじゃん。頑張れ。 頑張って。はい。もう バイクの兄ちゃん手加減して抜いてくれてるよ。 [音楽] さて、試練や。試練 [音楽] 頑張れ。 あけちゃん初林動。 すごいな。草が。 うん。 全然勝てないな。 勝てないな。 今日は雨降った後やから うん。 いい滝になってるか。 ああ、水がね。 うん。 [音楽] はい。到着。 はい。 よし。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] เฮ [音楽] [音楽] เเฮ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あと45 行くと展望所があるはずなんやけど。 うん。 目だけ切れやったね。 うん。切れやった。 逆光がな、ちょっと写真撮るには条件かったけど。 [音楽] あ、みんなこれ何?車止めてるんや。 何?お街あるんか?これ。 え?何これ?え?あれ?何? なんかイベントか? イベントか?これ ハンググライダーか。 ああ。 え。 [音楽] 目的地に到着しました。お疲れ様。 なんかイベントですか?なんで? あ、そうなんです。 あ、なんかたらま、そのとかに置いて最近生長機とか行かれるんですたら [音楽] いや、ちょっと展望したかったなと。 はい。知らないとこに置いていただくの。ただ動きは はい。はい。あ、ここちょっと拾えるか。 ここちょっとまず降りちゃってくれる? うん。はい。はい。 え、展望所に来たんですけど、なんかね、今日ハンググライダーの大会らしいんですわ。で、展望銃がハンググライダーだらけになってます。すごいね、皆さん。すご い。マットか。 こんなキャリアになるんや。 え、何これ だって長いからさ。 ああ、 すごい。初めて見た。さえよ。さえよ。 はあ、すご。こんにちは。うわ、すごい。 [音楽] [音楽] いや、展望台行ってあったから見ようと思ってきたけど。すごい。 大丈夫ですか?車? あ、あっち止めてきました。はい。 すごいな。 [音楽] [音楽] これってどこに着地するんですか? え、まだ決まってないんですけど。 うん。 ちょっと大会やってるんで、そこの時に設定される。ま、一応メインは麓元に降りるとあるんですよね。 ああ、 すごい。おもちゃんピュンって。 じゃ、マラよ見てこうね。すごいな。 こんにちは。 [音楽] すごいな、これ。え、どこ行くんやろう? ひどいな。 [音楽] あ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] あ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ສ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 3村の展望台に来たんですけど、偶然ハンググライダーの大会があるみたいですごかったです。どこ降りるんかね?ハンググライダーってね。麓もっと言ってました。 [音楽] [音楽] まだ決まってない。そうです。 口点はまだ決まってない。 まだ決まってないんだって。で、そこにそうそう降りる 制道来そうんかな。はい。リド高水線って言うんかな?行ってきました。ハッピーちゃん初林ドやね。 [音楽] はい。 はい。 頑張りました。 はい。頑張ったね。 はい。 やっぱり登り坂はきつい。 一般道出てくると嬉しいな。 [笑い] あ、道の駅平ちょっと寄らせてもらおう。 はい。 あと600。このここ初めて来たよ。 うん。初めて。初めて。 うん。なんかいい感じよ。楽しそう。 うん。うん。 目的地に到着しました。 はい。到着。はい。ちょっとやっていきましょう。 [音楽] ゴベラソフトってかぼちゃのソフト クリーム。 [音楽] 道の駅平さん、ありがとうございました。 ちょっとトートバック売ってたの気になった。 ああ、売ってた、売ってた。うん。 で、気になったんやけど、あの はい。 大きい方と小さい方と うん。うん。 あ、いいなと思ったけど、2 つとも欲しい色がなかった。 ああ、 欲しい色だけがなかった。 ああ、 あれのこと。赤い橋。 ああ、すごいな。 トガつきました。ちょっと見物してこようと思います。 [音楽] [音楽] [拍手] เฮ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい、と橋に寄らせていただきました。赤い橋かっこよかったな。 [音楽] うん。綺麗。 さて、次はね、あの小巻きダムっていうとこ寄ってみたい。行ってみましょう。 [音楽] はい。 すごい熱なってきたな。 暑いって。なんであるんやろ? 木星に進みます。 はい。ちょっと検してこよ。 はい。はい。ましょ。 [音楽] ここを降りてほら、あの階段の向こう、 あ、あそこに行けるみたい。 ああ。 うん。 [音楽] 何?ピーピって。 で、ここに人が来たら音が鳴る。 あ、あの [音楽] 1段の 1段が高いね。 高いんやって。これ なんかこれ地下の味とに行く道みたいです。 [音楽] これはももちゃん無理やな。 [音楽] おお お。素晴らしい。景観。 うわあ、迫力すご。 うわあ。 あ、水流れてるね。ちょろちょろと。 [音楽] すご。 [音楽] 17あるの?1617。17 機。 うん。 これ全部水門開いて水流れたらすごいやろな。 すごいやろな。 [音楽] はい、小まきダムさん、ありがとうございました。えっと、地下の味とに行くような展望台でしたね。楽しかった。暑いな。でも [音楽] 暑かった。 えっと、ダムカードはここでもらえないみたいで、えっと、消化はウッドプラザっていうとこでダムカードもらえるみたいです。もう人いるでしょ? [音楽] うん。 え、なんか楽しそう。ここ ソフトクリームあるよ。 え、なんか楽しそう。はウッドプラザさんです。とい。 はい。ちょっとね、お邪魔していきましょう。 [音楽] [音楽] すいません。 じゃ、ムカードここですかね?チャンネル入ったアムカード。 [音楽] はい。どうもありがとうございます。はい、すいません。はい、ありがとうございます。 [音楽] はい、消化はウッドプラザでダムカードを頂いてきました。次は道の駅に行こうと思います。 [音楽] お腹空いたよ。さあちゃん お腹空いたねえ。もう 12時50。 うん。もう、もうすぐ1時。 ああ、なんかね、もうほら、山抜けて街が見えてきた。はい。道の駅さん到着です。ちょっとここでお昼食べれるかな?見てこうか。 [音楽] うん。 すいません。もうペット釣れてるんですけど。ペット。 うん。外で食べたり、車の中で食べたりとかできます?あ あ。あ、何年しか? 2 人。2 名し。 お待ちしてた。 [音楽] 注文で食べられるとかではなく食事。 あ、食事したいんですけど。 あ、ちょっともちですね。 あのはワンちゃん。 はい。小さい犬ですけど。はい。 [音楽] え、 箱はなんか持ってらっしゃる? あ、もありますよ。 はい。はい。 あの、バック。 バック。 はい。 [音楽] あ、ちょっとでは対応します。 ああ、申し訳ないです。え、大丈夫なんですか?お借りして。 [音楽] ありがとうございます。さんす。うん。うん。 [音楽] はい。 ありがとうございます。いい。 ちょっと今連れてきます。 はい。はい。はい。 はい。おいで。 すごい優しく対応してくれたわ。 うん。 うん。 嬉しいね。 うん。 もちゃんと一緒にご飯食べれる。 [音楽] どこ場所? そこの関係者が立ち ご意でね、このお部屋を借りしてももちゃんと新飯食べられます。だきます。 [音楽] はい。だきます。どにしました。 [音楽] ザルはい。ザそばです。 [音楽] うん。冷たくて美味しい。 [音楽] 人気の道の駅みたいな。 ああ、本当に。 いや、見たいやなって人がいる。 うん。ソフトクリームのあれで有名なんじゃないの? [音楽] スマホか持ってあるか。 うん。 現金出せって言われと慌てる。 ちょっと一旦置いてくるな、これ。 うん。 うん。 [音楽] はい。ふって取った。 ああ。 わあ。はい。はい。はい。はい。 うん。美味しい。 美味しい。このガニラ。 あの昔のクリームの味。 うん。 懐かしい系。 うん。一気にお腹が冷える ね。 お腹が冷える。 ごちそうさでした。大変美いしくただきました。 [音楽] 道の駅稲さんありがとうございました。 ありがとうございました。お昼ご飯を食べようと思って寄ったんですけど、ま、もちゃんが一緒なのでね、外かどこかで食べれませんかってご相談したらちょっとね、スペース貸していただいてすごい助かりました。ま、とっても親切な道の駅の方でとても助かりましたね。 [音楽] [音楽] はい。 はい。ありがたかったです。 ありがとうございました。 え、名物の柔軟ソフトもだきました。めちゃくちゃ美味しかったですけどね。すごい暑いんですぐ溶けちゃうね。ソフトクリーム待ってる人結構いたね。 いた。 うん。大人気やね、あれ。 うん。 現在時刻は2 時頃です。まだね、ちょっと早いんですけど、ハッピーちゃんね、足が遅いんでね。今富山にいますからね。もうぼちぼチに着こうと思います。 [音楽] またあれやね。あの海王丸は そう行きたい。 もう1回行かなかんね。相犯の日に。 うん。そうそうそうそう。 良かったね、あれ。 うん。 めちゃめちゃなったけど。 そう。 貼ってたらかっこよかったやろなって。 はい。ちょっと親部側サービスエリア寄りたいと思います。はい。到着。はい。ちょっとね、休憩させてもらいましょう。 [音楽] [音楽] 先週自分でクルーズコントロール付き スロコンの取り付けをしました。 配線自体はそう難しいものではないんです が、アクセルとブレーキの信号を接続する のにスペースが狭いのでその点がやり抜き 方です。プロコンのモードはノーマル、 エコ、レスポンス、スポーツの4つがあり ます。これまで試した感じで今は レスポンスの5に設定して使っています。 ハッピー1はスタートダッシュにもたつき ます。 セルを踏んだ時のレスポンスが悪くて 動き出しが遅いことが多いので右折ちから のスタートや駐車場から道路に合流したり する時に必要十分以上の車間距離がないと 怖くて発信できません。それがスロコン つけてからアクセルオンですっと発信 できるようになり普通の車のような感覚に なりました。当たり前のことができるよう になっただけなので、日常では変化の ありがみを忘れそうになりますが、 ストレスなく運転できていることに気が つきます。 フルズコントロールの方は時速40km から140kmで設定できて、レバー スイッチを1秒進行方向側に押すとオート クルーズモードがオンになり、3秒以上 長押しするとオフになります。オンの状態 でレバースイッチを進行方向に押すとその 時の速度で巡行します。 進行中レバースイッチを進行方向に押すと 2km単位で設定速度が上がり、レバー スイッチを手前に引くと2km単位で設定 速度が下がります。また進行方向にレバー スイッチを長押しすると5km単位で設定 速度が上がり、レバースイッチを手前に 長押しするとオートクルーズは解除になり ます。他に巡行中ブレーキを踏んだり速度 が20km以下になったりするとオート クルーズは解除されますし、自動ブレーキ に連動して解除にもなります。オート クルーズを使うとアクセル操作から解放さ れるので非常に快適です。特に高速道路で の移動では必須になりました。 レーダークルーズのように車間距離を保ち ながら全車に追従するような機能はないの でその点は注意が必要になります。今回 取り付けしたオートクルーズコントロール 付きスロコンは個人的にはとても費用体 効果の高いものでした。 これでハッピーワンでの移動のストレスも軽減されてとても良かったです。はい。アゴサービスエリアにちょっと寄りたいと思います。はい。ちょっと休憩しましょう。 [音楽] はい。 この前出てやった。 あ、そうなんですか。 クラストダウンですか? はい。 雨午前サービスエリアによってもちゃんと散歩してきました。 ありがとうございました。 では今日はこれで帰りたいと思います。安全運転でお願いします。 はい。 ほんならこの動画が面白かったって思になった人は チャンネル登録グッドボタンしてんでの頼むざ また見て [音楽]

こんにちは、モモキャンです。
今回はHAPPY1+CITYで出掛けた富山県での車中泊旅の様子をお届けします。
あいにくの雨模様でのスタート、期待していた海王丸の総帆展帆はどうなってしまうのか?
車中泊ではRVパーク南砺市クリエータープラザさんを利用させて頂きます。
散居村を展望するつもりが偶然遭遇したハンググライダー大会の整然と並ぶ機体に感激。
その他散策やドローン映像、グルメ等もお楽しみください。

今回動画ラストの方で先日取り付けした
PIVOT ピボット 3DA-X オートクルーズ機能付スロコン/ スロットルコントローラー 3-drive αx
のレビューもさせていただいておりますので是非ご覧ください。

キャンピングカー購入を検討されている方や、
ワンコと一緒にキャンピングカー旅を考えておられる方にとって少しでも参考になれば幸いです。

PIVOT ピボット 3DA-X オートクルーズ機能付スロコン/ スロットルコントローラー 3-drive αx
https://item.rakuten.co.jp/cps-mm/n93116/?s-id=bh_pc_item_list_name

7 Comments

  1. 帽子可愛くてとても似合ってます💕 一緒に甘いものを楽しめる旦那さんステキですね
    ドローン映像は日本じゃないみたいで圧巻でした👏👏 ハイプしました☝️皆さんも是非

  2. CITY欲しい者としてついつい新作動画観ちゃうようになってしまった

    幌の防水性はどうですか?
    雨の日は畳まないと雨漏りが心配です

  3. モモキャンさんお疲れ様です😊富山の旅楽しそうでよかったですね😊海王丸の帆がおりてなくて残念ですね😮ドローンの操作は凄いです😊次回も楽しみにしています😊頑張ってください応援しています😊🎉

  4. 我が家もダックスフンドを飼っています。ハッピーシリーズのキャンピングカーを
    購入したら、モモキャンさんのようにダックスと一緒に旅をしたいです。
    ドローンによる景色の撮影は雄大で素敵でした。

  5. いつもオープニングがかっこいいです!それからのまったり車中泊動画とのギャップか好きです!富山も楽しそうですね!来月岐阜へ行くので、富山によって帰ります😊

  6. 旦那様も甘いもの好きで一緒に楽しめて、良いですねえ❤
    こちらもほっこりします。ママの大福二つにはびっくりしました笑
    ドローンからの景色綺麗でしたあ!

Write A Comment