今回は、花巻温泉の大沢温泉湯治場で宿泊してきた時の動画です。

急に奥様が子供を連れて実家に帰ったので(戦略的撤退)、久々に夜に一人の時間が出来ました。
宿泊する当日の朝に予約をし、1室しか開いていないお部屋に泊まって参りました!
仕事終わりの疲れた体を癒すために行ったのですが、なぜかハードな旅に(笑)

前編では、レトロ感溢れるお部屋の紹介と、現地で借りられる用品達を、
値段を添えて詳しくご紹介します。

昭和な雰囲気たっぷりなのに、生き生きしている、そんな素晴らしい場所ですね!

花巻温泉 大沢温泉湯治場
ホームページ・・・https://www.oosawaonsen.com/touji/

お時間のある方、お付き合い頂ければ幸いです。

#大沢温泉 #湯治 #岩手

5 Comments

  1. 昭和テイストと言うより完全なるタイムスリップですね。賢治先生が本当に居そうな雰囲気です♪

  2. 行っちゃいましたねえ!湯治部!
    浴衣が違うんですね。そうすると山水格のは(ドヤ浴衣)ですね(笑)
    この前、山水格に宿泊した時、若い女性が一人で湯治部にチェックインしてました。それだけ魅力的なんでしょうね👍

  3. レトロ感いいですねー懐かしいータバコの看板!自分昭和生まれなのでなんかほっこりしましたー!旅館関係今一番大変な時ですよね泣なんとか切り抜けて欲しいです!

  4. 本当の昔のはなし
    番頭が「栄助さん」「義一さん」のあたり。
    まだ自炊部のころ!
    大名湯治で連泊するお客さんの布団10人分くらいは
    平気で担いでました。
    まだ「やはぎ」が無かった頃は数十キロはあったであろう食材や調理器具も
    軽々と運んでました!
    大沢温泉、朝の名物「牛乳・ヤクルト」の手売り販売も買い物カゴに満載で
    運んでました!
    懐かしい思い出話でした。

Write A Comment