【字幕】#北海道 離島旅⑦ #礼文島 ドライブ観光 前編 香深フェリーターミナルから桃岩展望台・桃台猫台・北のカナリアパーク・礼文あつもり草のシーズン・礼文観光ホテル咲涼 親子旅・母娘旅・シニア
2025年6月初旬 北海道の離島 利尻島・礼文島旅 4泊5日 トレッキング・ハイキング・登山なし
ホテルステイを楽しみながら、ゆるゆるとレンタカーで観光 利尻・礼文島旅 2日目
利尻島から礼文島にフェリーで移動(レンタカー搭載) 礼文島 南部の香深フェリーターミナルに到着し、南部を観光します 🔰はじめて自分でレンタカーをフェリーに搭載しましたが、なんとか流れに乗っていけました ここ香深フェリーターミナル付近にホテルをとってあります 香深から南部の西にある地区、元地へ向かいます トンネルの手前で右方向に行けば桃岩展望台の方に行けますが、後ほど向かいます トンネルを出ると元地エリア まずは左折して桃台猫台へ 📍桃台猫台展望台 駐車場から展望台はすぐ近くです 桃岩荘ユースホステルがこの奥にあるみたい 土砂崩れでもあったのか、工事車両が来ていました 少し、階段を登って展望台へ 後ほど、少し北にあるメノウ浜と地蔵岩の方へ車で行ってみます オレンジ色の建物が桃岩荘 猫岩が見えます ハワイみたいな雰囲気も感じる 桃岩 右端のもっこりした岩が桃岩 崖崩れ?でしょうか 今回は、シニア連れでハイキングはしませんが、 ドライブしながら、行ける範囲で展望台などには行ってみます それでは、先ほどトンネルを出て左方向に来ましたが、右方向を観光していきます 空いているので、これぐらいの幅の道なら、運転も問題ないかなといった感じでしたが ツアー会社のバスもこの道は通るようで、、 たまたま、退避スペースありのところですれ違いになったから良かったものの、、すれ違いは困りました 📍メノウ海岸 メノウ(石)を拾っている人たちがいます 奥には📍地蔵岩 が見えています 桃岩登山口 駐車場へ向かいます トンネルを出て脇の道をいくと 先ほどみたいにツアーバスとすれ違いになるのはストレスすぎる どうか対向車に会いませんように🙏運次第。。 こちらの右方向への道、この時は通っていいのか分からず断念しましたが、 さらに上の桃岩展望台駐車場につながっていました 📍桃岩登山口 駐車場 こちらからもハイキングコースがあるみたいです 年配のツアー客、ハイカーが多い感じですね こちらの坂は車も進入して良いみたいで、桃岩展望台駐車場へ続きます(この時、分からず、確認後翌日訪れました) 先ほどの道もまだ見晴らしは良いのですが、対向車が来たらすれ違えないレベルなので、退避場所ですれ違うしかない トンネルの出口あたり 香深フェリーターミナル付近に戻り、南部の北のカナリアパークへ向かいます 香深あたり 利尻島は一周できるのですが、礼文島の道は、南北に伸びていて一周できない 📍北のカナリアパーク 礼文島にはトレッキング・ハイキングのルートが多い 北のカナリアパークからは利尻島、利尻山が望める 2012年に公開された吉永小百合さん主演の「北のカナリアたち」
その撮影で建てられた麗端小学校岬分校 クロユリ? イワベンケイ ハクサンチドリ 実は、こちらに5月下旬から6月上旬に咲くレブンアツモリソウ(礼文固有種)が一輪咲いていると教えていただきました🙏 写真から想像していたのより、大きくてびっくりした😆 オダマキ オダマキ エドカンゾウ 礼文島は本州だと高山でしかみられないような高山植物が海抜0mでも見られる 麗端小学校岬分校の中も無料で入れる 吉永小百合さん主演の映画の紹介がされていた 「巡視船れぶん」の模型 映画「北のカナリアたち」で実際に撮影で使用した校舎の中には、当時の写真や衣装が展示されている 吉永小百合さんの北の三部作「北の零年」「北のカナリアたち」「北の桜守」 「北のカナリアたち」ではこの礼文島がロケ地 あれっ?ここで吉永小百合さんが映し出されるはずなのだが、、おやすみか、、 こちらはいのちの停留所 それにしても、、冬は厳しい環境でしょうね、、 スズラン 晴れていたらこちらのカフェでソフトを食べたかったのだけど、日が出ないと流石に寒くて、、やめておいた😅 晴れていたらかなりの絶景ですね こちら、一方通行になっているのですね、行きと帰りが違うルート それでは、香深に戻り、ホテルにチェックインしたいと思います 利尻も礼文も結構古くなってそのままの家屋があったりしますね 利尻も礼文も、夏季のみ営業の宿泊施設が多くて、値段も高いのですよね 今回礼文島では、2軒のホテルに泊まってみました、 1軒目の礼文観光ホテル 咲涼に向かっておりますが、入り口は海側でした 📍礼文観光ホテル 咲涼 次回は、こちらのホテルをご紹介します
2025年6月 大人の春の北海道離島 利尻島・礼文島旅 4泊5日
アラフィフ娘と70代母の親子旅・母娘旅
レンタカーで巡る旅・個人旅行・登山・トレッキング・ハイキングはなしでゆったり巡ります
1日目 ✈️ANA 名古屋・中部セントレア空港(NGO)から
北海道 新千歳空港へ(SPK) 乗り継ぎ
利尻空港(RIS)
🏨利尻マリンホテル
2日目 レンタカーで利尻島 半日観光
レンタカーをフェリーに乗せて #礼文島 へ
🏨礼文観光ホテル 咲涼
3日目 レンタカーで礼文島観光
🏨花れぶん
4日目 フェリーにレンタカーを乗せ、#利尻島 へ
🏨利尻富士観光ホテル
5日目 レンタカーで利尻島観光
✈️ANAで利尻空港から新千歳空港乗り継ぎ
名古屋・中部セントレア空港へ
#北海道 #利尻島 #礼文島 #離島 #島旅 #シニア #穴場 #フェリー #Hokkaido #Rishiri #RishiriIsland #Rebun #Rebunisland #Japan