2025.8.31 玉サバ金魚展〜いわき市道の駅よつくら港 夏の総決算!〜夏の終わり

日曜劇場 玉王 福島県で玉サを広める2年間の修行を行っ てきた玉たちや。 しかし、玉摩サの地名度はなかなか上がら ず生き残りをかけ、玉サバグッズの開発に 挑んでいた。 次々と現れる衝撃。苦悩の数々。 困難に立ち向かう。ラスト3年目に未来は あるのか。 己を信じろ。 監督プロデュースは 漢字2文字玉達です。 2025年8月31 日日曜日です。ここは福島県岩市、え、道の駅港にいます。え、ホームタウンということでですね、え、岩市の方で夏の早決算ということで、え、道駅四倉港で、え、行いたいと思っております。はい。え、今日正面の方ですね、こんな形で、えっと、展示してみました。 え、いつものことですね。えっと、福島県 の伝統工芸品玉サで学プロジェクトという ことになっております。そしてですね、 えっと、表示の方ちょっと新しくしてみ ました。えっと、キャッチ&リリースでね 、ちょっとあの金魚救いはやりたいけど 金魚は買えないよっていう方用にですね、 ちょっと分かりやすくちょっと表示をして みました。 で、最近ね、ちょっと好評であります。え 、玉くじの方になっております。え、最近 ね、特徴結構ボンボン出ております。今日 もですね、特書5000円分の、え、 こちらの方ですね、え、入っております。 はい。ちょっとサイドの方になります。 サイドの方はですね、え、今日はこんな形 でまた、え、しました。え、今日サイドの 方にもですね、表示、え、分かりやすい ように、え、掲示してみました。で、え、 今日の、えっと、救いになります。え、 今日のはですね、え、小さいやつ。昨日と 違いまして小さいやつがメインになります が、大きいやつも入っております。今日は ですね、この大きいやつはね、自力で作っ ていただくという形になっております。 そして今日、えっと、販売の方なっており ます。これ販売の方ですね、え、なって おりますけども、え、こちらの方はですね 、ちょっとあの丸みのあるこれも玉サバと いう形ですね。え、一応そういうものを 取り揃えております。え、玉サバ救いのね 、金魚救いよりは少しワンランクお得の 玉サバということになっております。 こちらくじになっております。 はい。いつものね、漬け物のおばあちゃん のコーナーですね。こんな感じで、え、お ばあちゃんの漬け物があります。 はい。あとはですね、道木を作る降参です ね、ま、焼き物関係ということになって おります。 はい。え、今日はこんな形でですね、1日 やっていきたいと思います。 ただおい ああ。あ、だ、 これ言った。 挑戦です。 これで はい。 3 等勝し3 頭です。おめでとうございます。はい、ませ。いかがでしょうか? やけちゃった。 行っておりますよ。日でございます。はい、いらっしゃいませ。はい、ありがとうございました。お気をつけて。はい。はい。玉くじです。じゃ、そん中からカードを出して、黄色いカードを出してもらうと、その裏に水書いてあります。 はい。 はい。 3等ですね。はい。きます。は、 え、常連様、え、玉くセットで、え、 3 頭のたまちゃんステスペッカー当たりました。 はい、いらっしゃいませ。 お、上手です。 でかいのね、もうあいかもし。いあ、しいね。に来ないんだもん。で、こんばんさんに守っております。 [音楽] お、上手です。上手。すごい。ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり、 ゆっくり。 はい。それでは見ちゃんくじをやりたいと思います。 頑張り、頑張れ。 はい。ます。 さあ、大物狙って釣り上げてください。 お、 はい、ました。 釣れました。 あ、開けてもらってもいいですか?はい。 はい。ありがとうございます。はい。ありがとうございます。 ではでは開けていきます。 はい、お願いします。はい、本当でしょうか? [音楽] よいしょ。行きます。じゃんちゃん じちゃん。 お、 何と?4 等です。 やっぱり空がございません。はい、 ありがとうございます。 はい。 はい。そっと金魚さん黒い物に向けてそっと上げてくる。あ、こせてるよ。 そう、いっぱいいる。 あ、来た、来た、入った、来た、来た、来た、来た。 お、入った、 入った。お水を、お水をそのくいでも入れてあげよう。入れ。 [笑い] はい。ね。た、 よいしょ。 はいよ。 ああ、すごい。すごい。 おい。 へえ。 大きいの狙うんだね。ですか? いいよ。のイベントでございますよ。 黒入りが遠くなるとありがてなくなっ [音楽] しいかがでしょうか?いらっしゃいませ。いらっしゃいませ。おります。りました。 [音楽] はい。いらっしゃいませ。上手だ。 [音楽] のでございます。 うん。 これ上手。のイベントのぴったりです。だけの水をになってますよ。 必ず揺れるで夢をえをけたつ の人は その あれ が たま 雨の あなたも いた 人影 ない で 夏の [音楽] 夏 ただあなたに会いたくる かと同じ風吹き抜ける かな。

ご覧いただきありがとうございます。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。

Hatena Blog→https://tamatatsu1975sh.hatenablog.com

X→https://twitter.com/tamatatsush

Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=100079077612744&locale=ja_JP

#福島県
#いわき市
#道の駅よつくら港
#大熊町役場
#めひかり
#くじ
#玉サバ
#玉サバすくい
#金魚
#きんぎょ
#金魚すくい
#tamasaba
#玉達

Write A Comment