【青森県】新緑の奥入瀬渓流/蔦沼/酸ヶ湯温泉
おお、これがとダ子ですよ。 そうですよ。お、 こっから見るのもいいね。 うー。 なんだって34°方が出てるからね。 そうですよ。このは車中泊の予定ですか? そうですよ。やばいね。 おわ、いいね。お、 あ、やっぱりそうなんだ。 本日は東北旅行 2日目です。 夕べは日本一の共産戦新玉川温泉に主格し ました。 今回の動画では青森を観光します。 北海道以外で初の車中泊です。 最高気温34° 不安がありますがなんとかなるでしょう。 おお。 これが日本で 3番目に深い 深い湖泉湖です。 うん。 ちなみに1番目はどこでしたか?奥様。 田湖。 おお。 その後四骨子。 そうです。 勉強ですか? 勉強です。 勉強です。これあと10 分ぐらいしたらもう忘れてっから。 そうか。明日の朝聞いてみます。いいです。聞かなくて。おお。 はい。カフェわっぱり混んでる。ここ アリンブルアップルパズ混んでそうだな。 北駐車にか乙女のゾン。 うん。レストラン。 [音楽] え、お金取るんだ。 あ、取るか。 でも取るさ。た、あってた。 ふざけ気になるりんごト田食料これでも いいんじゃない? ちょっと食堂ここでご飯にしましょう。 空いてるね。うん。食べるよね。 やばいすな。何でもあんじゃないのこういうとこって。 わ、焼き定食いいんでしょ?ひめますわ。わ、これもいいな。ええ、 本と ひめますと焼きでどうですか? はい。バラ焼きテンションです。 [音楽] 昨日フェリーで食べたやつは全然違います。 これはね、冷凍のお弁当だったね。 いい感じになったじゃ ねえ。焼けてきましたよ。 はい。ひめます定食です。塩焼きか。塩焼き定食。 [音楽] ごちそうさでした。ちゃ。 はい。とだこです。 今すごい雨が降りました。 乙女な餅。 ええ。 おお。いいんでしょ。 うーん。 あれいいね。 うん。あの上のね、 2 こっちから歩いてきてる。 でもきっとこっちの方があれなんじゃない?直で カツンカツンとまっすぐだから。 [音楽] おでかい思ってや。 何をして 乙女の像です。 何をして踊って 何してるって 手を合わせてじゃ。 いや、分かってるよ。 こんなところに何やってんですか?奥様。 あら、どうもどうも。こんにちは。奥様つった。今 奥様。私 奥様。 あら、なでなでしてくれてる。ありがとう。東北旅の出発前に青森県に大雨が降り、追イケ流付近は車両通行止めになりました。発 3 日前には行き道路が増えましたが、イラせ流は通行止めです。 出発前日に前線開通しました。 本日は夕歩ほども一部開通です。 今回の旅は妻から玉摩川温泉のリクエスト があり、僕のリクエストはここ追いらせ 渓流でした。 おらせ経流は40年ぶりの訪問です。 中学校の修学旅行依頼です。 白い糸を引いたような渓 のベールのような森に感動した覚えがあり ます。 今回は大雨が降ったので訪問は諦めてい ました。 この幸運に感謝します。 大雨の後なので40年前の景色とは違う だろうが しっかりとこの目に焼きつけていきたい です。 歩いております。歩いております。 まあまあまあ茶色濁った木が倒れており ます。 直角斜め駐車 禁止。 正直時間の駐車は うん。 まず調子たちの あでももう水綺麗になってるよ。 あかいるね。うん。 綺麗じゃ。茶色じゃない。 うん。うん。 工事関係者か。 うん。 そう。これはね。 うん。 そうだね。 あ、開いてる。開いてる。こ うん。 この辺の言道がね。 子供になって、まだね、関係者の 今調査してのかもしれないな。今歩いて誰? うん。歩いてたね。 まさかチャリにアウトは止めれるんでしょうか?すごいバスも止まってる。あ、すごい、すごい。これ [音楽] うん。 あ、でもなんか止めれそう。 小滝です。新力の感じさって。うん。 確かに。うん。その方がいいんだ。見えないか。 こっから先は行けません。調子大んとこだけちょこっと見えます。結構観光客も来てますよ。 で、次の曇の滝の流れ。その辺をしか見れないから見てくじゃない。反抗バス やったと思うな。 観光についていけば駐車できる場所が分かるかもしれませんね。景色がね、いい場所に止まるだろうし。 おイらせ渓流の上流側はだいぶ濁りが取れ ている印象です。 火流に行くにつれ濁りが増してるような 感じ。 思った以上に渓流沿いを歩いてる方が多い です。 私たちも火流から上流へトレッキングする 予定でしたが、 中止してドライブ観光になりました。 [音楽] お、観光バスが止まっています。 曇の滝。うん。 でかいしそう。おお。 こうやそこまで行けるんじゃない?きっと いけるんじゃない? [音楽] よいしょ。 イエーイ。 イエーイ イエーイ。 よいしょ。 滑る。コケだ。コケ。どうだ?あ、 アの流れ。 うん。 濁ってる。アの流れた。 うん。 普段はもっと綺麗な水が流れているのでしょうが。うん。 [音楽] は、の流れです。すごい本当が悪流だな。確かに。うん。そうい。 これは何?これ取れて歩くんじゃないの? そうだ。 そもそも。 あ、ここがなんだか駐車場だから。 元々の あのバスここに止まってるからここまで歩いてこい。ちょうだ。石毛堂だ。石毛戸堂駐車場。 [音楽] へえ。うわ。 大体こっからスタートみたいな感じだと思うんだよね、 本来は。うん。 うん。こっちから向こうに。 そう。うん。 うん。 今日本来私たちもそのコースだったんですか? うん。スに乗って うん。石戸から うん。うん。 調子の滝じゃなくて曇の滝まで歩いて うん。 で、またバスに乗っての滝まで行って調子の滝から あの湖の方に行ってに車を止めとくと ふーん。う、 結構なコースでしたね。 うん。 一応ね、3時間ぐらい見てたから。 だから3時間なんだ。 そりはかかります。 うん。 以上。言うほど通後のおイラス経流の現場からでした。ちゃかじん。 ご苦労様でした。 ご様でした。 [音楽] 次の目的地へ向かいます。 お知らせ渓行田打さ方面へ。 つ沼を探索して そのまま温泉で日帰り温泉をいただき、 今日の車中泊場所へ移動します。 [音楽] どんどん標が上がります。 [音楽] 到着です。 これ何?ベ別? そうなんじゃない?別っぽくない? Ơ温泉の別定なのかね。 うん。 ひょっとして地。あ、すぐじゃない?つったのはなんかここだもん。 [音楽] 500m15 分って書いてるよ。行きましょうか。釣りあんね。 [音楽] 釣りあい たら沼だけ行って帰ってきましょうか。 うん。 1 周するコースもあるみたいだけど長そうだもな。 立派ですよ。 これ離れってこれった方が良かったんじゃないですか?何の?今あって 下。 うん。 聞こえなかった。風の音じゃなくて 違うよ。ああって言わないでしょ。風の音。 あとちょっとだ。130m だって。あ、何このキノコ?これやばいやつじゃね? [拍手] テてりンじゃない?可愛いけどやばいよね。きっとね。そんだけ。 うん。 ペンチで塗ったような感じ。 なかなかレアじゃあね ね。見たことないんだら。 そうだ。 キノコもないわ。 ほらおって何の音さ。お素晴らしいんでしょ。 [音楽] 津沼でございます。 [音楽] [音楽] これは紅葉の時期とかいいんじゃない でしょうか。 [音楽] はい。それではこのまま温泉に入っていき ましょう。 汗を流しましょう。 終了になってるよ。終了でした。残念。 帰りましょう。 それでは温泉の日帰りが入れなかったのでスカに向かっております。 ええ、なんですと? 昨日買ったみ車教できるチャンスでございます。 そうですね。 うん。 光ダさ。やっぱりそうだ。発光ダさんだ。 笠松峠 ロープってどこにあんの?発光さんのロー [音楽] あ、あれか。 そうだ。 これです。スカイ温泉到着です。 [音楽] これが止まる人だ。 へえ。 はい。スカイです。 何を忘れ [音楽] 訪問した日は男性と女性で入浴する スペースが分けられていました。 [音楽] ここに積い立てがあるので女性も入浴し やすいかもしれません。 U網もオッケーですから予想以上に ハードルは低いと思います。 別の場所に男女別の湯舟もあります。 ペハチ1.76の共産性。 私たちの求めている共産戦でした。 [音楽] それでは今日の車中白地へ。 [音楽] 広崎市へ移動します。 [音楽] あ 。
大雨の為に、あちこち通行止めになった奥入瀬渓流周辺の道路。
私達が訪れた日は、奇跡的に開通されました。
その後、蔦沼を探索して酸ヶ湯温泉に行きました。
#青森#十和田湖#奥入瀬渓流#蔦沼#酸ヶ湯温泉