【大曲花火大会】往復30時間&1000Kmを移動しながらtimeleszのコンサートFAM(配信)の感想を話した日&嵐(オフィスにの)とKing&Princeの推し活グッズの紹介
[音楽] あ [音楽] 、こんにちは。ランドスケープスタジオJ のラントです。どうもこんにちは、 こんばんは。 はい、ということで今回は、え、秋田県の 大曲がりというところの花火大会に行こう と思います。で、こな間だね、え、行った 長岡の花火大会と合わせて、え、長岡、 大曲がり、土浦、この3つが日本3大花火 と祝いてるだよね。はい。ということで、 えー、今日は 大曲がりの方に行きたいと思います。ただ 、えっとね、 えー、カメラマンの仕事の方で今回も地元 の方に帰ってきていたので はい。 で、 あのね、この花火大会終わってすぐ翌習に またちょっとお仕事があるのではい、今回 はね、 2泊3日かな。はい、2泊3日の、え、 弾丸の旅に出たいと思います。で、ま、車 の中にいるということは今回も、え、秋田 県まで埼玉から秋田まで、えー、車中泊を しながら下道で はい、旅していこうと思います。はい。で 、 えっとね、 大曲がりの花火大会が8月30日に行わ れるんだけど、今がね、はい、現在が8月 29日の11時25分 になってますね。はい。ね、実際埼玉県 から大曲がりまで下道で行くと、えっと、 9時間58分約10時間で、えっと、距離 が見えるかな?距離が484km ま、ほぼほぼ500kmという感じなので 、ま、200日でね、往復1000km の旅っていう形になります。で、えっと、 今回もね、長岡と一緒で、え、1人で運転 していくような感じになるので、途中途中 ね、休憩挟みながら迎えたいと思いますの で、ま、今のやつはね、地図は、え、何も 休憩せずに向かったら10時間ですよって いう形だったんだけど、果たして何時間 かかるのか。ま、うん。そうね。 夜中のうちにはつきたいかな。さすがに つけると思うけど。はい。ということで 安全に考慮しながらね、 運転して埼玉県から大曲がりまで向かって いこうと思います。あと今回のね、動画、 ま、大曲がりまでの道中をただただ撮っ てるんだとあれなので、え、後半、動画の 後半には最近買ったね、え、おしかグッズ をちょっとね、紹介できたらと思いますん で、 えっと、ね、嵐関係とあと金ぷり 関係のやつを買ったので、はい、是非 そちらも楽しみにしていただけると嬉しい です。はい、じゃあまずは大曲がりまでね 、向かっていこうと思います。頑張るぞ。 茨城県に入りました。 空めっちゃ綺麗。 [音楽] [音楽] はい。えっとね、今12時37分なので約 し始めてから1時間 経ちましたね。 交換あと10倍。今運転したしてきたもの の10倍運転したい。 今んところも全然スムーズにスらスら動い ているので、まあ、何の問題もなく着くか なと思うんだけどね。 いやあ、 なんか こないだの長岡の花火大会もさ、今回の 大曲がりの花火大会もそうなんだけど、 あの 弾丸の旅になっちゃってるから 本当にね、申し訳ない。 新潟とかさ、秋田とかさ、ま、なんなら 向かってる途中とか帰る途中にたくさん 寄っていろんなとこ紹介できたらって思う んだけど、ちょっとね、あの、カメラマン の方の仕事も忙しくさせてもらってて、 ま、その ね、都合もあって弾丸っていう形になっ ちゃってるので、 今 手の方で日本1周中 白旅のね、 あの埼玉編を配信してるんだけど、 えっと必ず新潟と秋田の方にも行くので、 ちょっとね、花火大会以外のところの紹介 っていうのはそれまでもう少々お待ち いただければと思います。あ、栃木県に 入りました。小山市だって小山市今栃木県 に入りました。 [音楽] ちょっとね、ま、こな間だの長岡の時もね 、最近見た映像作品の話っていうね、ま、 話したと思うんだけど、今回もちょっと 軽く最近まず映画 としては 、えっと、ね、映画館で見たわけじゃない んだけど、プライムで配信されたディア ファミリーっていうのを見ました ね。娘の心臓の、えー、 病気っていうのを直すためにあと10年の 寿命だと言われて20十歳まで生きられ ないじゃんっていうところから、え、人工 心臓を作ろうっていう風なあらすじになっ ている話になってて うん。あの、主演が大泉洋さんと、 えっと、間の美さん が終焉をやってて、 いやあ、 すごいね。本当に愛溢れる作品で 1番最初さ、インタビューアーでさ、あの 有村かさんが出てくるんだけど いやあ、なんであそこでアリムのカスミ さんが出てきたかっていうね、1番最後に ちゃんと繋がるんだよね。 俺は相変わらずこの映画を見て ボロボロ涙を流してしまったんだけど いいね。 あとね、最近で配信されてるので言うと、 花マン鈴木両平さんと有村さんの花ま。 もう これはね、映画館で見たんだけどめっちゃ 良かったね。これもめっちゃ泣いた そうなんだよね。有村かさん演じる役の 女性がとあることをね、あの お兄ちゃんである鈴木両平さんにね、隠し てて、とある家族との関わりっていうのを もう唯一自分の家族はお兄ちゃんしかいな いっていう状態でもちょっと隠してて で その家族との関わりっていうのが 本当に 感動できる なんななんで うーん タイトルが花んまっていうのかっていう ところもしっかりと中盤から後半にかけ [音楽] 判明してきて、 あの、まンマってさ、おまんまとかお弁当 とかご飯のことを言ったりするじゃん。 そのお弁当を花で作ってるから花まんまっ て言うんだけどそのね てきたお弁当っていうのが 本当にあそういう意味を持って花んって いうのもやったんだっていうね。 で、中盤でその花まんまが出てくるんだと ちゃんとラストにももう1回 回収してくれる。 [音楽] いやあ、素敵だったね。ね、 結婚式 でさ、お兄ちゃんである続き両平さんがさ 、 なんかいろんな思いを 今までね、感じてたいろんな思いを 告げていたんだ [音楽] うん。そこのね、一言一言にね、めっちゃ 感動できるから、あの映画 もね、本当に最後まで目が離せないという か、最後の最後まで感動させてくれる 本当素敵な映画だったんで。 あとね、こな間だのね、 タイムレスのコンサートの配信を見てね、 め めっちゃ良かったね。 めっちゃ良かった。あの、 そもそもさ、タイプロタイムレス プロジェクトっていう 、え、セクシーゾーンだった3人、佐藤 勝利君と、え、松島蒼君と菊風君の3人 新たな道を進むために新たなメンバーを 探すっていうのがタイムレスプロジェクト になっててさん。 うん。そもそももうタイプロが超良かった の。 あの 3人を本気で望んでるんだな。っていうの がすごい伝わってきてたし、 あのコンディションに望む 人たちに うん。 死抜きで食らいついて自分をアピールしてっていうので話としてもすごいストーリー性があってね、いいオーディション番組だなって思うんだよね。 [音楽] で、もちろん、ま、役のメンバーとあとはオーディションに参加してるメンバーの人達っていうのは、ま、もちろん感動できるんだけど、あの、審査員でもあり、え、ダンスの振り付けと [音楽] [音楽] を 見ている、やっている之助さん が 本当に本気で望んでて 本当にね、 之助さんが応急するシーンがあるんだけど 、ご自審査の後だったかな、 [音楽] あの、声を上げて、すっごい 号泣するシーンがあるんだけど、 あそこで一番ね、俺も感動してね、 うわあって涙が出てきちゃって、 そうやってね、出役のタレントじゃない さんとかまで含めて全員が真剣に タイムレスの行く先っていうのも あ望んでるからこそああいう素敵な作品に なったんだなっていうのが分かるから 本当に良かったんだけどタイムレス プロジェクト自体がない。 で、 今回タイムレスのコンサートを見て、まず ね、良かったのがパイプロの中でもうやっ てたロクティスパーティーとアンセムと 、え、ニューフェイズとスイート と 、え、副命のダンシングナ [音楽] を今回のコンサートの中でもやってて めっちゃ良かったね。なんかさ、新 メンバーの5人も あのオーディションを経てメンバーになっ てて、 なんの3人もあのメンバーたちを選ぶ上で 本気で望んでたプロ だったからこそ今回のコンサートでその曲 を入れてくれて なんか視聴者側 としてもあのタイプロを見てたからって いうのもあると思うんだけどすっごい 良かったし感動できたしこの8人で ずっと頑張ってほしいなって 10年20年とかじゃなくてずっと頑張っ て欲しいなって思うぐらい 良かったし [音楽] もちろんメンバーあの8人がさ、本当に 楽しそうだよ。 まずそれが1番だなって [音楽] 思ったね。 なんか今回のコンサートさ、本当に良かっ たね。すんごい 素敵だったし、めっちゃかっこよかった メンバーだ。ま、もちろんオりメの3人は もうね、 すごい 何年ももうアイドルとして第1戦でやって きてるから かっこいいし 演出とかね、そういうのも素敵なの分かる んだけど テラ君とか原君とかさ、 あの俳優の方に途中までジュニアをやって たって言ってた気がするんだけど、部の方 で頑張っていたけど、 こうやってメンバーになって歌って踊 るっていうのを第1戦でやるようになっ たっていうのも分かるんだけど 歌もダンスもね上手ね。本当に さすが ジュニアでやってただけ違うわっていう 感じで本当にすごかったね。あとは井又君 とさ、足本君 はさ、 あの表情の作り方がすごかったなって思っ た。今回のライブ見て。 なんださ、 あの タイプルの中でさ、自分を出すことが苦手 だった橋本君がさ、あそこまで自分を出せ てさ、あそこまで表現 教ま含めて表現っていうのができ てるのが 本当すごいよ。あとは新メンバーのさ、 し塚君さ、あの タイプロのさ、時もさ、悔しくてさ、かけ てカメラのないところを探してさ、努力を するような人だったじゃん。これがね、 なんか今回のライブを通してもあの努力し て頑張ってるんだなっていうのがすごい 見えて うん。 いや、本当にね、これからの その活躍っていうのをめっちゃ [音楽] 1番伸び代があるメンバーかなって。努力 をできるっていうのは本当に素敵だよ。 だからこそあの大学に通るし、 きっと今までも努力をね、して頑張ってき たんだなっていうのが分かる。 で、あとタイとさ、あの タイムレスプロジェクトリアルっていう タイ後の メンバーの密着っていうのをやってる らしく、 それが確かね、2026年に配信、また ネット振りで配信っていう感じでやってた ので、な、今回のコンサートも密着してる で、メンバーが行ってた。うん。 めっちゃ楽しみだね。タイプロがそもそもすごい良かったから。この次のね、タイプロリアルめっちゃ感動できた。はい。ということで最近見た映像作品関係でした。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] です 。 [音楽] [音楽] [音楽] です。 [音楽] [音楽] ります [音楽] 。 [音楽] はい。ということでね、え、 秋田県に着きました。 はい。で、じゃあ今何時なのかって言うと はい。今ね、え、8月30日の 深夜1時9分ですね。 ってことは一応休憩とかを挟みながら14 時間 のはい、移動という形でした。 じじーん。 めっちゃでかい暖房。 えっとね、 結構前に買ったんだけど、最近届いた嵐 関係のグッズとあとは 金ぷリ関係のグッズを見ていきたいと思い ます。 めっちゃでかいダンボルだね。さあ、 見ていこう。さあ、まず1個目。じゃーん 。 え、オフィス2の本店の シール集合体ボリム1だって はい。ていう感じのやつです。ちょっと 中身見てみようか。はい。じゃ、1個目。 はい。オフィス2のステッカー だね。で、次が ニの 顔のステッカー。 めっちゃキラキラ光った。 はい。次が俺的にはこれ好きなんだよね。 はい。まんまのオフィス2のステッカー。 はい。次 真四角のオフィス2のステッカー。この 2ノの顔可愛いよね。はい。そして 2の えっと名刺だね。 はい。っていう感じのが1個目です。2の の名刺です。 でさ、 これだいぶ前に買ったんだけど 届いたのが本当最近ですごい楽しみにして たんだよね。はい。あ、これはちょっと あれだな。 がっつりは見せらんないから袋の上からに しよう。はい。2個目。はい。2のの写真 だねがいっぱい入ってます。これは ちょっと買った人のお楽しみっていう感じ でこの状態にしとこうかな。はい。 3つ目。 これ可愛い。はい。オフィスにのハンド タオル 可愛い。 このさ、 こ、ここの部分は可愛いよね。 この名前がさ、もはやフェイスタオル だろって言いたくなるハンドルだって。 それで解除。 いや、いいね。可愛い。 はい。3個目。 4つ目。 はい。スマホの な、何て言えばいいんだろう? スマホにくっつけるあの紐のやつ。これ 何て言うの名前? フォンタブ。フォンタブ。フォンタブで いいの? はい。肝のやつ2のもこれ多分名前分かっ てたのかな?もうこうなったらいろんな ものをつける紐って書いてある。商品名が 。 でね、これね、見て。オフィス2の あのファンクラブ会員のことを社員って 言うんだけどこれ社員限定のやつだ。この 眼鏡かけてるやつで黄色いのが社員限定の 2ノのメンバーカラーのやつはねいね。 ちなみにはい。社員限定じゃなくて普通の カラーの方もあります。さ、これ普通に ずっとけたかったんだよね。 ちょっと黄色の方をデビューするかな。 はい、ということで 4つ目はこのスマホの はい、紐です。スマホの紐ですって。 なんて言うんだろう? こっちのさ、あの 社員限定カラーじゃないの名前がさ、弊社 のタレントがあまり使い方が分かってい ない気もって2のも分かってないんだよね 。 はい、 ということで 4つ目がこのスマホにくっつける日でした 。 はい。で、5つ目。 はい。5つ目はこちら。じゃじーん。 これはね、何でしょうって言うと じゃーん。オフィス2の タンブラー水筒って言えばいいのかな? です。見て。めっちゃかくない?これも あの社員限定カラーの方だね。 一応ここにオフィス2のって書いてあって 、あとは特に何も書いてない。で、下も 特に何も書いてなくて上に2のさんがい ますよって。はい。はい。で、中はね、 普通にこういう感じだね。でね、これ 真空二重構造になってて保音捕があるん だって。 ええ、保音 が65°以上、保温が65°以上、歩が 8°以下っていうのを6時間 保持してくれるはい。作りになってます。 はい。 はい。これがね、ニ野さんの、え、 水筒ですね。ちなみにこれが社員カラー で、こっちが 、こっちが社インじゃなくてノーマル カラー。普通の2のさんがここにいるね。 はい。このね、ここは違うんだね。 オフィス2のって書いてあるやつとこっち もオフィス2のって書いてあるやつ。うん 。こっちもデジタルチックで好きだけど、 こっちの手書き感も好きだな。 ここもね、社員の方はメガネと超熱体して ますよ。社員カラーじゃない方、ノーマル カラーの方は普通の2の3ですよっていう 感じだね。はい。めっちゃ可愛いね。 はい。はい。で、今のところまでが第1人 で届いたやつかな。 で、次が第2人で届いたのがこ本当つい こないだ届いたやつだね。 はい。 また買ってしまった。アクスタ ね。これ後でちょっとここの横に並べよう ね。で、これがえっとね、ここにあ、 ちょっとニのさんはい、どうも。はい、 ここにね、書いてあるんだけど、ショー ケースって言ってニノが今度ソロライブ やるんだけど、その時の、えっと、 コンサートの代名がシケース。その2の アクリルスタンドです。はい。で、さらに もう1個届いて じゃーん。 はい。 ちょうど今日8月の29日から、え、公開 になった8番出口の2ノだね。 はい。いや、絶対見るな。なんなら 大曲がりから帰ったらすぐ見たいぐらいな んだよね。 はい。ということで8番出口皆さん見て ください。 あのさ、8番出口のさ、 あの 歩いてくるおじさんいるじゃん、ゲームの 中で。 あのおじさんの実写の人さ、ちょっと あの見すぎてない?ゲームに すごいよね、あれね。 いや、8番出口めっちゃ楽しみだわ。 はい。で、2のさんで言うとこれが出すか な?2ノさんはい。オフィス2ノのトート バック でか。 あ、トートバックじゃねえのか、これ。 ショッパーって書いてあったかな? オフィス2のショッパーだね。可愛いよね 。 はい。ここにも2の3でさっきの手書き風 のオフィスにって書いてあってね。いいよ ね。 はい。しっぱでした。 オフィス2ので言うと種類が これで一応全部っていう感じだね。 はい。で、 なんでずっと嵐関係って言ってたかと言う と、2のだけじゃないんですよ。 ずっとちょっとこれ買おう、買おうと思っ て、まだ買って変えてなくてやっと買った んだけど。 はい。 じゃーん。 しちゃんの桜井し君のね、アクスタ だね。 これ普通にあのファミクラストーっていう ファンクラブサイトのね、あの通販で買え ます。 しかもこれね、ああ、ちょっとはっきりは 覚えてないけど、去年のクリスマスぐらい に出た気がするんだよね。だってもう格好 がさ、冬服なんだもん。 はい。なのでずっと買おう買おうと思って ちょっと変えてなかったやつなんだけど。 はい。しちゃんのアクスタもゲットしまし た。 さらに同じ時期に出ていた。あゆばちゃん 。はい。あゆばちゃんのエアクスタです。 ほらね。 冬服でしょ。 絶対クリスマスぐらいに出たやつなんだよ な。はい。ということで しちゃんとあばちゃんのアクスタもゲット しました。はい。これ後でそこにね けようね。これ可愛いね。桜って書いて あるやつとさ、 まさ相バって書いてあるやつがさ、 デザイン違うんだね。な、相バじゃない やつ。ここにあの犬が歩いてるわ。あ、 スノード風なのかな。なんか白い点々ある もんね。 すげえ。はい、ということでこれ後でけ ます。 はい、ということで嵐関係は以上です。 はい。 じゃあちょっと金ぷりをやってから アグスタやろうか。はい。金ぷり。 はい。金ぷり。先日ね、え、 Whatweゴ? 奇跡は君とっていうやつとIknow,ね 。はい。よ、全部金ぷりの CDなんだけど、これを買うとついてくる ものがありますよっていうので、ちょっと 4パターン買いました。 はい。何がついてきたのって言うと、まず 1個目がこれ ポストカード だね。はい。 で、 2個目。2個目もこれ。これこそ、はがき の大きさだな。ポストカード。ミッキーと 一緒に映ってたやつだね。 さっきのやつと比べると ちょっとだけちょっとだけ1枚目さ、最初 のやつの方がでかいだね。 2個目のやつは。よいしょ。 こんな感じで蓋パターン入ってます。はい 。いやあ、 金ぷりのライブまた行きたいな。3個目が こちら。 カード。ちょうどカードの大きさだね。 いいね、この大きさ。いいね。スマホの 後ろに入れやすいよ。 こんだけさ、CDに特典つけてくれるの 嬉しいよね。あ、ちなみにね、まだ半分 ぐらいしか紹介してないっす。はい。4つ 目、こちら。アイノのピンバッチ。 能のピンバッチ。 はい。で、ラストが クリアポスター。 クリアポスト。イケメンだな。イケメンだ な。 はい、ということでクリアポスター。はい 、ということでCD4枚セットで買うと はい。クリアポスター ポストカード ポストカードその2 よいしょポストカードその2えカード はいそしてIノのピンバッチ はいという感じでついてきました。 めっちゃ嬉しい。てか2人とも超イケメン すぎるわ。 かっこいいね。はい、 ということでグッズはこれで終わりかな。 最後 アクスタつけて 終わりにしようかなって思います。はい。 じゃあまず1つ目ノのショーケースのやつ だね。はい。で、これさ、シケースここ見 てもらうと分かるんだけどピンキ持ってん だよね。いいの? ペンキ持ってるんだけど見て。台座もさ、 ちょっとペンキ塗った風なの。めっちゃ 可愛くない? はい。こんな感じです。可愛い。はい。 じゃあ2個目。 はい。えっと、8番出口の迷える男。 迷える男。迷う男。迷えるだとなんか悩ん じゃってるみたいな。迷う男のアクスター 。はい。で、こっちはね、8番出口って なってるね。これも可愛いね。やっぱ 8番出口がさ、 あのパッケージが黄色かったじゃん、 ゲームの。 で、2ノのメンバーカラーもちょうど黄色 っていうね。素敵です。 はい。ちょっと後で くっつけるね。でさ、毎回そうなんだけど さ、2ノのさ、このアクスタが入ってた袋 なんだけどさ、こうやってめっちゃ凝っ てるんだよね。毎回これすごいなて思う。 ほら、ちゃんと2度になるし。これすごい よね。毎回ね、この 1個、1個に凝ってる感じがね、 本当すごい。 はい、次しちゃん。 はい、しちゃんのアグスタも完成。ここに もね、ショって書いてあるんだけど、 こっちにもね、シサクライって書いてある ね。 はい。ということでしちゃんのアクスタ です。 はい、じゃ最後アイバちゃん。 はい、アイバちゃんのアクスタも完成。 これしちゃんと一緒ね。ま、相バって書い てあるのと、こっちも相バって書いてある ね。はい。 っていう感じです。で、いつもさ、これ どうやってつけてんのって言うとね、実は ね、これでつけてます。 耐マット。あ、ちなみにね、このダイソに 売ってるこの大震マットとかマジで最強だ から、なんかフィギュアとかこうやって アクスタ固定したいよとかいう人はね、 これ超おすすめです。しかもね、普通に 剥がせるので めっちゃおすすめ。 しかもさ、運転してて全然取れないから 本当にね、 超有能です。 はい。 ちなみにね、こんな感じ粘着性がある。 こんな感じでね、粘着性があるやつなんだ けど、これをよいしょ。 こんな感じで後ろにペタッと こんな感じだね。後ろにペタッと貼って 一旦ここら辺にしようか。はい。 こんな感じでくっつけてあげればあ、全然 全然取れない。 むしろね、この机の方が揺れちゃう。ほら 、机の方が揺れちゃうぐらい強度があるの でめっちゃ安心です、あれ。 はい。あ、ちなみにね、丸いやつはね、 こうやって貼ってあげると いいですよ。 安心感が。はい。これもここにこうやって ペタっと。はい。はい。 で、 はい。しちゃんも後ろに貼って。 よいしょ。 よいしょ。大丈夫だね。 うん。 はい。じゃあラスト。 はい。あばちゃんも後ろに貼って。 あ、ね、ちょっとくっつけたいな。はい。 はい。いい感じかな?はい。 はい。ということで固定もできました。 新たな仲入りです。 はい。ということで 嵐関係と、えー、金ぷり関係のグッズ紹介 でした。 はい、ということでここまでご覧いただき ましてありがとうございました。はい、 今回の動画はね、え、地元埼玉から秋田県 の大曲がりの花火大会へ来る道中をね、 撮影させてもらったのと、あとはね、あの 最近届いた嵐関係だね、ニのとしちゃんと 相葉ちゃんのグッズの紹介とあとは キンプリのCDの得典のね、紹介をさせて もらいましたっていう感じだね。はい。 ということで、え、運転お疲れ様とかね、 あとはグッズめっちゃいいなとかね、 そんな感じで思っていただけた方は是非 チャンネル登録とグッドボタンそして コメントよろしくお願いします。さあ、 それでは次回の動画でお会いいたし ましょう。次回は 大曲がりの花火大会当日の動画になります 。楽しみにしといてください。はい、 じゃあまた次回の動画でお会いいたし ましょう。またね。 [音楽]
今回から真夏の車中泊旅第四弾【大曲花火大会編】!!!!!
全国一周車中泊旅を一旦中断し、日本三大花火大会の一つである秋田県の大曲花火大会に行ってきたので2回に分けて配信の第1弾!
※埼玉県編が全然進まずすみません・・・・・
今回は往復1000Km!?約30時間!?の道のりを下道で車中泊旅!
日本三大花火大会の大曲花火大会に参戦!!!!!
長岡とは違う美しさ
来年も来たいな・・・
是非皆さんもこの美しさをご堪能ください!!!!!
来週が花火大会の当日の映像になります。お楽しみに!
今回timeleszのLIVE tour FAMの配信を見たので、大移動しながら感想動画!
また最近購入したオフィスにののグッズと櫻井翔くん、相葉雅紀(相葉ちゃん)のグッズも!
King & PrinceのNewシングル What We GotとI Knowの購入特典も合わせて紹介!
是非ご覧ください!
11:44 timelesz LIVEtour FAM 感想
23:50 嵐(オフィスにの中心) グッズ紹介
36:39 King & Prince グッズ紹介
現在最初の都道府県の埼玉県を配信中!!!!!
是非チャンネル登録してお待ちください!!!!!
前回の動画
YouTube: https://youtu.be/A4x_GvL7di4
たくさん写真・動画を通して魅力を伝えていきますね!
チャンネル登録も是非よろしくお願いします!
また、皆さんのグッドボタンやコメントも大変励みになっております。
ありがとうございます!!!!!これからもよろしくお願い致します。
📱SNSにて、更新中📱
Instagram:landscape_studio_j
https://www.instagram.com/landscape_studio_j?igsh=NnJ3YnBuYTkzMzQ1&utm_source=qr
#カメラマン
#カメラ
#車中泊
#車中泊旅
#旅
#写真
#写真家
#diy
#diycar
#photographer
#pentax
#olympuscamera
#嵐翔
#ranto
#gitzo
#peakdesign
#yashica
#撮影機材
#bluetti
#oomagari
#大曲花火大会
#日本三大花火
#夏
#大曲
#大曲の花火