【山口県】田布施町/意外なほど相性バッチリ!今までにない煮豚カレー!
[音楽] どうも皆さんこんにちは。原コグルメド ひろです。今回はタブ社長から Instagramの投稿から気になって いたお店。同じようなタイミングで雑誌に も紹介されていたりとお店の気になる情報 がたくさん。ひろも是非取材させてもらえ たら嬉しいなということで撮影交渉心よく OKしてくださいました。今回は珍しい 組み合わせのカレーを提供しているカレー 屋さんのご紹介です。道案内は動画の最後 にありますので動画を見て行ってみたいと 思った方は是非最後までご視聴くださいね 。 今回のお店はこちら。カレーのランプさん 。全職で道の駅の職員をされていた オーナーさん。様々な食材と調理を教わる 中、カレーの作り方とスパイスに強い興味 を持ち、自分のうまいと思う味を皆さんに もいつか食べてもらいたいとの思いで 2025年1月にお店をオープン。自分の 好みにカレーを食べてもらって、嫌なこと は忘れて元気になって帰ってもらいたいと いう思いで明るく営業されているお店です 。駐車場は広くざっと20代分くらいは ありそう。複数のお店との共同の駐車場と なっており、見えにくいですが、こちらの 道を進んだところにも駐車スペースがあり ますよ。広いので駐車スペースには困ら ないでしょうね。投稿や雑誌からの情報で 期待は膨らんでいますか?実際はどうなん でしょうか?それでは行ってみましょう。 この動画はご覧のスポンサーの提供でお 送りします。スポンサーメンバーシップ 募集中。 店内はカウンター席6席と4人のテーブル 席が2席、2人のテーブル席が1席。お店 の随所に昭和感のある看板やポスターが 飾られており、照明の電球色もあって 懐かしい雰囲気のあるお店ですね。注文は 入り口にあるこちらの食見機から。今回は おすめの看板メニューと季節限定の メニューをいただきますよ。 そうなんですか。そうなんです。 まずはお店の看板メニューであるこちら カレー。ゴロとした豚肉をご飯の横に 盛り付けたなんとも美味しそうなカレー。 カレールーの方はランプから自分でかけて いくスタイル。辛さは2種類あって中辛と 辛口。ヒロは中辛で注文しています。肉の 方は色味からして豚の確認のような感じ でしょうか。煮豚自体の味も去ること ながらカレーとの相性も気になります。 カツカレーはよく見かけますが、この煮豚 とカレーの組み合わせは見たことがない ですね。今から食べるのが楽しみです。 それではいただきます。まずは気になる 煮豚。これを一口でいっちゃいましょう。 うーん。 うま。 豚の確認に似てるなと思っていましたが、 食べてみるとイメージとは若干違いますね 。豚の確認よりも濃すぎない醤油の まろやかな味わい。食感も油部分はとろっ としていますが、お肉の部分は適度な 柔らかさです。これはうまい。 チャーシューが美味しいラーメン屋さんの チャーシューってそれだけで買って買い たくなりませんか?この胃豚はそんな 気持ちにさせてくれる美味しさです。そこ に今度はカレーをかけるとこんな感じに。 カレーをかけても目を奪われる煮豚の存在 感は素晴らしいですね。もちろん一緒に 食べれば最高のうまさ。煮豚は国産の豚腕 肉を甘辛い醤油で柔らかくなるまで3時間 弱火でじっくり煮込んだもの。カレーは しっかりと炒めた玉ねぎにトマトと スパイスを加え、さらにしっかりと似た 豚ス肉と鶏のVを入れて完成。カレーは口 に入れた瞬間はスパイスの絡みが強いん ですが、すぐに絡みが引いてくれて食べ やすいマイルドな辛さ。そしてやっぱり このカレーの主役はこの煮豚。煮豚その ものもうまいんですが、ニ汁をカレーと 絡めて食べると醤油と豚の旨味も加わって カレーがさらに美味しくなりますよ。 今回の撮影についてはどのメニューを撮影 しようか悩んだんですが、煮豚カレーにし て大正解。美味しくてまた食べたいと 思えるカレーでした。続いてお店の季節 限定メニューをご紹介していきますよ。 [音楽] そのメニューがこちらの大エビフライ カレー。大きなエビフライが添えられた 驚きのメニュー。この大きさでお頭つき。 失礼して頭を取ってみると身も太い。これ は食べ応えがありそうですね。見た目も 映える感じなので季節限定メニューの今だ からこそ食べるべきメニューですね。 いやあ、これも食べるのが楽しみ。まずは やっぱりこのエビをがっつり行っちゃい ましょう。 おお、うま。太いからこそのしっかりとし たエビの風味と旨味がたまらない。この 余韻があるうちにカレーを食べれば煮豚の 時とは違った味わいでこちらも美味しい ですね。エビは足垢という種類を使様。お 店近くの紙の石調で冬に取れるとのことで 、本来はそちらを使用するとのことですが 、仕入れによってはインドネシアさんに なるとのこと。サイズが大きいので風味と 味の濃さは抜群のエビフライです。ヒロは 頭部分を乗けた後にそのままいっちゃい ましたが、テーブルの上にはお箸や フォークもありますのでご安心くださいね 。看板メニューと季節限定メニュー。 それぞれ美味しくて食べ始めたら完食まで あっという間でした。今回も大満足です。 ごちそうさでした。 今回はタブセ長のカレーのランプさんのご 紹介でした。なかなか見かけることのない 組み合わせのカレーはいかがでしたか? カレーは中辛と辛口の2種類があり、今回 いいた中辛は絡みも適度なマイルドな カレー。食べやすくて辛いのが苦手という 方でも安心して食べられる辛さです。 そして看板メニューの煮豚がカレーによく 合う。カレーがマイルドな分煮豚の醤油の 味がカレーに相性抜群。カレーといえば カツカレーが頭に浮かんでくる中でこの 煮豚カレーは新鮮活かつ素晴らしい 組み合わせ。是非皆さんにも食べて欲しい ですね。季節限定メニューの大エビフライ カレーもインパクト抜群。こちらはお付き のエビが1尾まるまるついたメニュー。 こちらのメニューは人気が出れば レギュラーメニューにしようと考えている そうなので、それを願う方は是非食べに 行きましょう。今回の評価はこんな感じ。 昭和レトロルな店内でいただくカレーは 中辛でマイルドなカレー。看板メニューの 煮豚カレーは醤油でじっくりだ豚肉をご飯 の横に盛り付けた。美味しそうで インパクトのあるビジュアル。煮豚の 美味しさも間違いなく、同時に食べれば より美味しくなりますよ。カレーの メニューとしては6種類。通常のマイルド カレーと辛口カレー。煮豚カレーの他にも 定番のカツカレーと鶏辛カレーに煮豚 カレーうどん。それにプラスして季節限定 メニューの大エビフライカレーが現在は ラインナップされています。トッピングも いくつかあり、お店のおすすめは辛口の 煮豚カレーに生卵のトッピングだそうで、 辛口のルーに卵が加わると辛さがマイルド になり、2種類の味が楽しめておすすめ ですとのことでした。視聴者の方で試され た方がいらっしゃいましたら是非感想を 教えてくださいね。それでは道案内です。 まずは国道188号を進みひ市に入り、 故中の交差点を左折。 そこからかなり進んでタブ岸田の交差点を 左折。ここを曲がればあは目的地まで数分 。 しばらく進んで中央南の交差点を右折。 少し進めば右手にお店が見えてきますよ。 駐車場は広くざっと20代分くらいはあり そう。複数のお店との共同の駐車場となっ ており、見えにくいですが、こちらの道を 進んだところにも駐車スペースがあります よ。広いので駐車スペースには困らない でしょうね。それでは皆さんも絶品の煮豚 カレーを是非食べてみてくださいね。 ハラペコルメドでは山口県の飲食店を応援 したいという思いをもに日々動画を作成し ています。これからも皆さんに注目すべき 色々なお店をご紹介していきますので、 今後どんなお店が紹介されるのか気になる 方は是非この機会にチャンネル登録ボタン をポチッと押し通知をオンにしておくこと をお勧めします。それでは今回の動画は ここまで。また次回お会いしましょう。 またね。 あ。
今回は田布施町の「カレーのランプ」さんのご紹介です!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw
SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way
メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join
現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓
・cafe.restaurant_sincerite
技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/
撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com
動画内のお店の詳細はこちら!
カレーのランプ
・煮豚カレー 1,100円
・大エビフライカレー 1,500円
■住所
山口県熊毛郡田布施町下田布施3543-8
■営業時間
11:00〜15:00(Lo14:30)
■定休日
毎週水曜日
車でのアクセス:熊毛IC~約38分
徒歩でのアクセス:JR田布施駅~約11分
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/curry_no_lamp
****************
0:00 本日のダイジェスト
0:56 お店紹介
2:04 店内の雰囲気
2:30 煮豚カレー|調理・実食・感想
5:19 大エビフライカレー|調理・実食・感想
7:09 レビュー・感想
9:08 アクセス・道案内(駐車場情報)
****************
ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!
撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓
****************
『はらぺこグルメ道』のひろろーです!
40代会社員独身、山口県宇部市在住。
趣味のドライブと食べ歩きが高じて
大好きな肉料理の飲食店を紹介するYouTubeを今年の6月より始めました。
口下手なので料理の美味しさをちゃんと伝えられているかは疑問ですが
苦境の中でも頑張っている山口県の飲食店を元気にしたいという気持ちは
誰にも負けないつもりです!
お薦めメニューはもとよりアクセス情報や駐車場の有無など
訪問に必要な情報を詳しくお届けします。
※お酒は飲めないので車での訪問が殆どです。
また視聴者の皆さんと情報交換しながら交流できればうれしいです。
沢山のコメントをお待ちしています!
お店の方々と意気投合して「お得なコラボ企画」も生まれたりしますので
楽しみにご覧ください!
****************
他のお薦め飲食店の動画はこちら
2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓
2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓
2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓
山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓
ラーメンの再生リストはこちら↓↓↓
ハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓
カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓
#山口県グルメ#田布施町#カレー#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道
4 Comments
今回は田布施町の「カレーのランプ」さんのご紹介です!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw
SNSアカウントも登録お願いします!
【Instagram】https://www.instagram.com/fmtv9197
【TikTok】https://www.tiktok.com/@harapeko_way
メンバーシップにぜひご登録ください!https://www.youtube.com/channel/UC0cKHTYESiBjDyF0cjyvrXw/join
現在契約中のスポンサーのSNSアカウント↓↓↓
・cafe.restaurant_sincerite
技能五輪全国大会(西洋料理職種)日本一に輝いたシェフのカフェレストラン
https://www.instagram.com/cafe.restaurant_sincerite/
撮影のご依頼はこちらのアドレスにご連絡ください↓↓↓
studio.kisouten@gmail.com
動画内のお店の詳細はこちら!
カレーのランプ
・煮豚カレー 1,100円
・大エビフライカレー 1,500円
■住所
山口県熊毛郡田布施町下田布施3543-8
■営業時間
11:00〜15:00(Lo14:30)
■定休日
毎週水曜日
車でのアクセス:熊毛IC~約38分
徒歩でのアクセス:JR田布施駅~約11分
お店のInstagram↓↓↓
https://www.instagram.com/curry_no_lamp
****************
ひろろーが取材された動画はこちら↓↓↓
ぜひ、ひろろー活動にかける想いを知ってください!
https://youtu.be/r2PA6HgxizA?si=nQmK_Q557Vm5x0b9
撮影の舞台となったお店「Burger of Pirates SEABREEZE」さんの動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/P6SiNJLcE6s
https://youtu.be/UKjbTaCmjPc
****************
他のお薦め飲食店の動画はこちら
2024年版ひろろーが行って良かった!ぜひ行ってほしい山口県のお店10選!↓↓↓
https://youtu.be/8nfSBB1Edcw
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・前編↓↓↓
https://youtu.be/Achozpagh8c
2023年行って良かった!一度は訪れてほしいお店10選・後編↓↓↓
https://youtu.be/PDWhl6vI6yI
2022年行って良かった!一度は訪れてほしいお店ランキング↓↓↓
https://youtu.be/XdF-G7AOMVM
2022年ランキングの番外編動画はこちら↓↓↓
https://youtu.be/2Lo_ltwZI4Iの美味しい飲食店の再生リストはこちら↓↓↓
山口県のブランド牛特集はこちら↓↓↓
https://youtu.be/PpQerCKzsMk
ラーメンの再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_n_OvNEjh7rVu_–yH_akEC
ハンバーグのお店の再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nNphM-ZsNCeZLdWou0SfG1
カレーのお店の再生リストはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRlbROLkmy_nj3BbY8H0v5l1CCCUngspo
#山口県グルメ#田布施町#カレー#グルメニュース#グルメ#はらぺこグルメ道
煮豚美味しそう〜😀✨✨👍カレー🍛は中辛ぐらいですか?
ひろろーさん、待ちに待った東部のお店、カレー屋さんの、ご紹介ありがとうございます😊デッカイ煮豚カレーと大エビカレー、食べ応えありそう❣行きます行きます🍛☺✌
出来たって話聞いてずっと行ってみたかったんですよねー。めちゃめちゃ美味しそう