映画「砂の器」のロケ地 274駅目 八川駅 #木次線 #奥出雲町 20250517
はい。はい。はい。すいません。ここも [音楽] 2名2線 だったのかな?そこにね、なんかね、ホームら式が残ってますね。 まあ、 列車内は割と落ち着いてたかな。でも やっぱあのスイッチバックのところは みんな写真とかね、動画撮ってる人入れた かどうかわかんないですけど、あの割と そこの辺あたり賑やかになったりとかして たんで運転士さんも大変だよなような気も しますけど。えっと、どこだっけ? ね。えっと、あ、もうこれはも貨物 だね。ここはね、貨物の、え、運搬をして たような遺跡が残ってるでしょうかね。 はい。夢ファクトリーって書いてある人。 これ何だったかな?はい。ま、ちょっと あんまり時間ないんでて20分ぐらいしか ないかなかな。手早く終わらせましょう。 川 ね。はい。 よいしょ。よいしょ。よいしょ。ここは 痛くだったかな?失礼しな。いるの? おし。びっくりした。誰もいらっしゃら ないね。だからこれだけ 椅子とか置いてるけど。 暖房器具とかも置いてるけど なんか乗車券販売するようなもの何もない か じゃ残してるだけかな。はい。 ここもなんかレトロチックですよね。昭和 のね。 もう3本だよね。もちろんね。 はい。ということで外行きます。あ、あれ がそ麦屋さんね。あれ?そ麦屋さんね 使ってたりするのかね、この辺ね。どうな んですかね。 もう1体の駅名表ということでね。という ことでね、夜はね、 えっと、あ、ここもほとんど流客いないん だね。もう0か1ばっかだね。そうなんだ 。割と駅前人の 住んでる気配っていうか住宅が多いしここ がそのねそばっていうね、ま、結構有名な お蕎麦屋さんらしいんですけど 亀だけのお蕎麦屋さんと並んでね、 ただ16時で終わっちゃうのかな確かね。 ちょっともう食べに行くのはちょっと 難しいので今回はしませんけどもね駅前 通りもこうやって車のもあるし道広いし 住宅も集まってるし 割と人住んでるよなっていう感じ受けます けどね。 でもやっぱあんだけ本数減らされたら利用 しねえわな。さすがにね。 これね、ちょっと高架橋鏡みたいになっ てるけど。 あ、列車がくぐってるのね。こんな感じで ね。ほうほうほう。 で、目の前が国道ですね。だ、国道も走っ てるから のおい、車の由来いとか多いはずなんだ けど こっちの方が良さそうかもしんない。 亀より 亀がなんか なんかパッとしなかったな思っているよう に と6コ列車の運に合わせて予約も6列車来 なくなっちゃったもんね。 映画砂のでは、え、この駅が亀という設定 で使われたホームロケは出雲社ということ らしいですね。なんか映画のよくわかん ない写真家か撮影かなんかが壁駅は駅そば の看板とかがあってちょっと邪魔で使い にくかったみたいなあの発用されてるそう なんですけどね。なのでこの駅を使われ たっていうらしいですけど。 えっと トイレでしょうかね。 よいしょ。あ、ちっちゃな洗面 共有ですね。あ、ここは水線ですね。お、 いいですね。トイレットペカンありますよ ね。はい。はい。ま、割と綺麗かな。 こんなんで閉め閉めちゃえるのね。 なんかこんなとこに出発状態だったら人が 出てきそうな気配だけどね。これ取って ないんだね。看板外したりとかね。 でもまあテーブル側ってね。てかの珍しい けど椅子があってあ、今日はでもいって シンプルなのかな。でも2025年5月の カレンダーだね。なんか使ってんのかな? ここね。 計算式も書いてあるね。なんかね、 なんだろうね。 ここにね、夢ファクトリーって書いてある 。以前は使ってたんだろうね。こういうの なんかとね。 多分ね、 公民館的なことで使ってたかもしれないね 、ここはね。よく動くよ、これ。動きます よ。こ、 こうやって 改札中止改札は今しませんって。こうやっ たら改札中ですって感じで。 はい。 これなんだろうね。のカーテンね、 あんまりあげちゃうと良くないんだろう けど、なんかのイラストが書いてあ るっぽいけどね。 はい。ということで、えっと、あんまり ここ時間が、あ、もう164分ちゃうよ。 やべえ。 あと5分できちゃ。あと5分か。やべえな 。はい、ということで、ま、ちょっと あんまりね、時間ないですけども、ま、ま 、またこの辺来る機会があったら今度は ここのお蕎麦屋さん食べてみたいと思い ます。はい。じゃ、次の駅行きます。 よいしょ。もうこう立付けいいよね。で、 警備線のどっか行った時ね、すんごい 縦付き悪くて開かなかったんだよね。ま、 どうでもいいんだけどさ、そんなの 。あ、動くね。ちゃんとね。で、すんだね 。ちゃんとしてるよね。 ね。 はい。あ、もう来た。 [音楽] この列車は行です。 ほとんどなってない。 3 人ぐらいしかなってない。あ、俺入れで 3人か。もう 2 人しか見てなかった。全然要変わりますね。 [音楽] 運賃は整理券の番号と運賃をお客様の上予用ください。乗務駅は運賃箱にますのでご利用ください。次は伊保です。 さ
2023年6月より
全国のJRの駅をすべて訪れることを目標にしました。
50歳を過ぎたおっさんですが、ご視聴いただければ幸いです。
【JR全駅下車】ルール
2023年6月29日現在で営業しているJRの駅を対象とします。
あくまで、鉄道で駅を訪問することですので、乗車のための訪問はカウントしません。もちろん、鉄道以外での訪問はNG
2024年3月16日北陸新幹線敦賀延伸に伴い、南今庄〜西金沢間の駅は第三セクター以降後に訪問してもOKとします。
#jr全駅下車
#途中下車
#出雲そば
#松本清張
#砂の器