宮崎~鹿児島 自転車5日間
とにかく今回は目的地を決めてないんですよ 海沿いをずっと行っているから 本当に車が少なくて田舎の道で 非常に気持ちいい 今日夜雨が降るんですよ このように非常に素晴らしいところを見つけたので、 安心していて 気分も良くなって、ついでにドローンを飛ばしたんですけれども、 急ブレーキできなくて壁に激突して ぶっ壊れてしまいました 衝撃で声も出ません また壊しちゃいましたね、ドローン 折角うまくいってたのに… 全てがうまくいっていたのに、台無し またトラブルばっかりになってきちゃって ドローンがぶっ壊れて さっきインスタ360も突然壊れましたね 電源が入らなくなって 更に、 フロントバックが壊れました 生トマトを買ってきたので 前菜は生トマトと 鹿児島県 生トマトを買ってきたので、 前菜は生トマトとサラミとチーズ 塩をちょっと こんな暴風雨の中でトマトを切ったのは初めてです 夜も風がずっと吹いていたので、 テントもバタバタして、 寝れないだろうなと思ったけど、気が付いたら5時で、 寝たみたいですね 今日からこの薩摩半島の反対側、 内側の桜島がある方に 陸路を行くつもりです 相変わらず土砂降りになったり、 強烈な夕日が差し込んだり、 繰り返しが続いていますけど、 近くのスーパーでお刺身を買ってビールを飲むという、 計画なんですよ、今日は 定休日 信じられないです 雨の中頑張って坂上がってきたら、定休日 GOOGLE MAPには定休日は無かった パンクです 結構トラブル続きますね 雨も止んできたので、 ゆっくりパンク直します 新しいチューブをつけたら、 空気が満杯にならないんですよ 全然原因不明 ちょっとマズいっすね、ダメかもしんない まだTPUチューブは、 2つあるんですよ あとは2チャンス はい、2つ目もダメでした これはもう絶望的ですね 最後のタイヤが空気が入ったんですよ スゲーと思った瞬間に、 タイヤの根元がこの通り取れてしまいました この瞬間に、自転車旅が終了です さっきまで居た村まで900メートルぐらい 引きずって、とりあえず もしもし? すいません、自転車の修理されてる方ですか? はいそうです タイヤがパンクしてしまいまして、 チューブだけ持ってきてもらえますか? 700x32cがあるから、 サイズありますから大丈夫ですよ ありがとうございます 1時間後にチューブを持ってきてくれる 解決しました こんな早く電話一本で解決するとは、 凄いですね やりました やった この場所がもう最高好きなんですよ だからもうここでスパゲッティ作って、 のんびり食べて、なんなら昼寝して 桜 島 あの公園最高でしたね 誰も来ない 桜島が陸地とつながっている所に行った時、 桜島行ったらもうちょっと何か のんびり旅ができるかなというのが見事的中しまして、 非常に良かったですね 天気も良かったしね これからフェリーに乗って 鹿児島の街まで行って ここから40キロぐらいで空港です 鹿児島空港 羽田空港
7月の終わりに宮崎に出張があり、自転車持って行きました。5日くらいしかありませんでしたが、ゴールを決めずにのんびり行ってみようと思いました。でもちょうど九州に台風が来ていまして、、
2 Comments
amazing shots. there is nothing better, than riding a bike in Japan. I miss it so much… next year give it a try again 😊
髪切られたんですねー✨男らしさが増してカッコいいです🎵
次回の旅の映像も楽しみにしてます