【岡山県】岡山駅前グルメ&刀剣観光!日生名物カキオコ「タマちゃん」

岡山です。こんにちは。 こんにちは。久しぶりや。 そうね。うん。 じゃあこの辺行きましょう。 はい。 ハロー。 桃太郎大通り。 こっちから。 こっちから。 これ止まってる台ロイネットホテル。 駅前や。駅前。 駅前。この道のこと桃太郎大通りやな。 うん。そやな。これが大通りやったやな。 ここ。ここ。 おお。最終味噌料理 磯 醤 いいね なんかな柿で有名な日せ あはいはいか うんその回線が食べれるという とこらしいわ 結構歩いたよね うんみまし [音楽] はい。 [音楽] のめっちゃ美味しそうけどこれレモン でかけようかえとりあえずこのまま食べて みる うまい 美いしい また食べてない うんうんうんうまいこれこれ 屋台とかで出てるやつとしてハ キモ合わせて ううん。 いいね。差し森り説明して。 カパチ。 うん。 マこイか。 うん。 え、タ、 シマージサ、ヒ、 サ、サザ。 はい、ありがとうございます。 言た。 このサが 1では無理。 こちらは西の つ焼き。 はい。 出汁がちょっと濃い思ってる。 うん。 うん。結構醤油。 へえ。そうなん。 甘い。 甘。そうそうそう。 あのツぼ焼きにもうあれみたい。 あ、ほんま サザ。 ふーん。 さあ、サンマの塩きですよ。今年のサバは美味しいらしい。 端かね。後で食べるんやろ。 食べる。 うん。 [音楽] さ、3万解体で 解体する。 うん。解体して。うまいもんな。 え、 うまいもんな。結構 いや、まだまだ。 まだまだ甘い。 僕なんてまだいます。ない。 [音楽] 旅行とかすごいのが多分いうわ、美味しそう。美味しそう。 [音楽] いつも私がさ、こっちを食べてしまうねんな。 食べやすい方な。 すいません。え、 うん。よいしょ。 おお。 あ、ここ。 あそこ置いとこか。うん。 [音楽] うん。 食べる。 卓場のお醤油をお使いください。 [音楽] どうぞ。 あ、いいよ。この食べやすいとこ食べていいよ。食べる。 許可がいい。 そっち食べていいで。 許可がいい。 うん。 このまま行こうか。 今日は特別。あ、うん。 うん。塩いてる。 しいね。いいよね。もいいよね。そうそうそうそう。ちやったら良かったんだな。 [音楽] あ、お醤じゃなくて。 あ、ちゃうわ。レモンじゃなくて。 はい。ミシ。 ミシュ。 岡山。 これは3またうやつやな。 このな、ここの黒い部分という 黒い部分と合うやつが合う。 なるほど。 骨まみ めっちゃ骨やけど大丈夫? 食べれん。 そうやりたい。 [音楽] 2 杯目。 美味しかってんな。 [音楽] どういや、 めちゃくちゃやで。 レのチェがね、 最悪やな。 は、バカ やめとき。 前のお相のおすすめ。 ああ、 入ってない なあ。美味しそうやわ。 鶏焼きおし物もあってんな。きますよ。 [音楽] おしい。これ おいでネギがネギ。あ、おお。あ、そういうこと。 ていうかネギメイン なあ。ネギの上にトリコがビって乗ってるんや。 へえ。 あ、 あ、どう風 感想は暑いって。 いやいや、少や 良かったですね。 なかなかいいんちゃう? すごかった。もう全部お魚があるんじゃない? [音楽] うん。 うん。 なんかさ、あの森本しか知らんかった。岡山の居酒屋素晴らしい。 うん。そう、そう、そう、そう。 やけどなんか1人でも来れる店やし。 多かったよ、1人の人 な。 うん。 魚食べたかったら。 居酒屋レベルではかなりレベル高いよね。 高い?うん。 めちゃくちゃうまかったな。 美しかった。 はい。じゃあ次行きましょう。 はい。 山 有名なところやろな。 行ってみようか。そうだ。ほ、 行ってみましょう。 この後予選が第にそして最終 ラーメン乗せるらしい。 うん。で食べる。 で、150。 へえ。 [音楽] 美味しそうじゃないか。 うん。うん。ソ店や。 [音楽] うまい。美味しい。 がも少しなので楽しみにしたいと思います。中華所 そうベーシックのやつ スープやな。 スープすいません。スープではいはい。 はい。 うまい。うまい。うまい。うまい。 うまい。うまい。チャーシュ [音楽] チーシュ。お肉 1番人気。 これが1番人気。 です。はい。美味しいよ。 [音楽] 美味しい。 めっちゃ美味しい。え、うまそう。味変。 [音楽] あ、ありがとうございます。手 50になります。これ多分前 [音楽] あのさっぱり さっぱり夏にいない。 食欲そる。 うん。 はい。 これ 深夜1時25時までやっとわ。 これみんな飲んだ後に来るんちゃん。 第1 回目にな、あの、ここよろって思ってけど。 そう、そう、そう。 しまっててんな。ま、逃げやかわ。 じゃあ、まあ、明日の朝まで。 はい。 はい。 さあ、おはようございます。 おはようございます。 えっと、 遅い。 朝飯食い忘れたんで。 ああ、お腹空いた。 うん。近くの食堂こき食堂。 いい雰囲気出てるの。 うん。行きたいと思います。 はい。 やば。 何しよう?え、めっちゃいいや。ウ なんか朝ご飯っぽく食べようか。 うん。掃除。軽くね。あの、軽くね。 うん。うん。 はい。 一ぺな。 うん。 こうとさ、なんかついつい取っちゃうんだけど。ミラ値段も全体的にいな。シンプル。 [音楽] 小バチマカロニサラダ キュウリ混ぜてキリ私の うん。 はい。鍋焼きた。いぞ。 今食べ汗かいそうな。な [音楽] え。美味しそう。あ、卵しちゃった。どうしよう。 あっさり 甘くない? 甘くない? あ、そう。 うん。あっさりいいよ。え、暑。 あ、いいやん。麺太いし。 太いの好き。これ 650円。 650円。 良くない? え?美味しいで。 美味しい。 うん。 この店 うん。 1962年。 ほう。 ほ。 今現在で63年目。お お、すごいな。 俺生まれてない。 いや、私もやで。 [音楽] 新石の店 すごいね。 オムライスじゃない。 このク漬けが乗ってる。 いらっしゃい。 うん。 ちょっと撮影ぽくそっちから。 [音楽] いいぞ、いいぞ。昔ながらの [音楽] ちゃんと鳥も入ってる。 うん。 いや、もうな、そうやな。分かる。めっちゃ分かるねん、それ。 [音楽] うん。 これ食べた方がいい。なんかな、ほっこりするわ。 [音楽] だっておうどんも美味しいもん。 [音楽] うえ。いやいや、美味しかったね。 美味しかった。だ、思ってる 5倍ぐらいかった。 雰囲気。 雰囲気がすごいのよな。 うん。 昭和って感じや。な んで焼きそばとかも食べたかったな。 あの、地元の人はなんか焼きそばとかな。 あ、嘘。マジで? うん。 へえ。 親子丼とか頼んではった。 え、ちなみにあれやだ。もうあと1 匹で満席やった。 満席やった。 素晴らしい。 素晴らしい。 はい。次行きましょう。 はい。 さあ、刀剣の里やってきました。 岡山ですね。 岡山。 おお、 なかなか大きい施設やな。 しかもね、結構人おるよね。 な、 駐車場やで。 うん。 駐車場はお説50m 先プナシーとコラボ特別で行こうか。 [笑い] [音楽] よし、行ってみよう。シーの刀剣店ね。 うん。いいですね。 はい。 [音楽] [音楽] [音楽] いやいや、すごかったな。 いや、ちょっとごめん。プシ。ほんまにごめん。 あんな刀コレクターって知らんかった。 全部フの刀らしいな。 すごかった。 うん。 いや、刀勉強なったわ なあ な。 うん。 あ、こしいグッズ直売所行ってみる。 [音楽] いやいや、ふなし。 すごかったな。 いろんなもんとったな。撮った。うん。 ちょっと写真でしか撮れんかったら、 ま、パラパラっと。 でも刀も売ってたよね。 刀売ってたな。300万ぐらい。 350万ぐらい。 はい。次行きましょうか。美前市の避。 はい。柿で有名な。 柿で有名なその中でも有名なちゃん。 たまちゃんでもちょっと外れとったな。 うん。 電話したらまだ並んでるっていうとこだな。 うん。2組ってます。 はい。3時39分。 何ご飯や?今の時。 ちょっと行ってみましょうか。 うん。 たまちゃん。 たまちゃん かきおやな。 て思う。 うん。なんやろ?ジ 何これ?待合室みたいな。 駐車場の辺やな。 すっごい書いてくれてるで。 めっちゃ駐車場やな 金流の苦情が多いや。 うん。でも駐車場所めっちゃある。見て。ほらほら。すごい。 なんか色々ルールありすよね。 ソースというのお母さん。 [音楽] はい。 ノーアルビール。 いいやん。味変で。 こっちは豚だけや。 うん。うん。 うま。 美味しい。ありがとうございました。 あ、美味しそう。 [音楽] これが うん。うまそう。こっちかけ。 [音楽] え、1年食べれる? 食べれるらしい。 そやな。いいよな。取った。 これな 割り方分かった。 分かったな。うん。そうやな。 なかんなこっち豚だけの。 え、量はさ、こっち半分がエビってことやろ。 そう、そう、そう、そう。 なるほどな。それでいいよ。 で、これがエビや。うん。 こっちや。 うん。そういうことやな。うん、うん、うん、うん。なるほどなるほど。 エビ。 うん。なるほど。ごめんな。食べて。 牡蠣ほとんど俺入ってます。 すいません。堪能しちゃったよ。 [音楽] うん。 申し訳ない で。こいつがこっちへ行って。 こっちこう。 うーん。うん。うん。 喧嘩するんで。 なるほど。 うん。 これエビ塩合。 そう。こっちはさ、塩胡椒ョじゃなかった。岩塩やった。 うん。うん。 いや、だって塩めっちゃうまいんやって。塩胡椒も。うん。 あ、それな。うん。ふんふん。 どう? うま。 うま。 エビの味がめっちゃする。 うん。 なるほどな。ソースより塩の方が あれやな。 うん。 エビを感じれるんやな。 うん。 おいを もっと。あ、エビ [笑い] 2個あげてもいいですね。な んちゃん?ホルモン ホルモン汁 ブどン。うどうか。 うわ、うまそう。 ホルモン焼きのよう。ホルモン焼きの [音楽] 最近な、ホルモンのうまさに気づいたからな。 うん。うん。 この辺な。 うん。うん。食べて食べて。 どうぞ。 うん。 絶対美味しいやろ。 これも食べた方がいい。 うん。食べる。 いやいや、美味しかったね。 ね。美味しかったですね。 うん。 あの、た豊かも、た豊かも はい。 一郎も うん。来てんの? 阪神の金本監督も 相バ君も来てましたね。 最後あった。 あった。 欲しかったな。 待ち合いがでかいか。 でかいな。多分あの時間やからすんなり入れたんやろな。 うん。お昼時はすごいかな。 うん。うん。 どうでした?今回の岡山は? 岡山楽しかったです。 はい。 うん。 結構後範囲に動いたけどな。 うん。 またお会よ。 はい。 じゃあ今回のお会えはこの辺で さよなら。 さよなら。 [音楽]

【お店の詳細は概要欄】岡山県に行ってきました。岡山駅周辺グルメと「刀剣の里」で観光し日生に移動して名物カキオコを堪能しました!旅行の参考になれば幸いです!

チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC98ijn8sjemRlxYekKuaM6A?sub_confirmation=1

大阪府の観光とグルメ

京都府の観光とグルメ

兵庫県の観光とグルメ

和歌山県の観光とグルメ

奈良県の観光とグルメ

滋賀県の観光とグルメ

香川県の観光とグルメ

愛知県の観光とグルメ

鳥取県の観光とグルメ

石川県の観光とグルメ

三重県の観光とグルメ

愛媛県の観光とグルメ

徳島県の観光とグルメ

岐阜県の観光とグルメ

岡山県の観光とグルメ

広島県の観光とグルメ

福岡県の観光とグルメ

佐賀県の観光とグルメ

関連URL
味いそ料理 庄や
https://maps.app.goo.gl/EvpxZmf3HqJFcaKu5
山冨士 本町店
https://maps.app.goo.gl/8ACbwrmQRGSSZWgn9
大衆食堂 ことぶき
https://maps.app.goo.gl/xyLFL6hy1yBtbvRR8
備前長船刀剣博物館
https://maps.app.goo.gl/Ah3ktJxS7tePT5ej6
タマちゃん(カキオコ)
https://maps.app.goo.gl/98eqkWxS5hQqvL1K9

チャプター
00:00 オープニング
00:10 岡山駅前
00:27 味いそ料理 庄や
06:30 山冨士 本町店
08:38 大衆食堂 ことぶき
11:41 備前長船刀剣博物館
14:46 タマちゃん(カキオコ)
18:50 エンディング

#岡山グルメ #岡山観光 #居酒屋 #ラーメン #食堂 #刀剣の里 #カキオコ #お好み焼き #グルメ #japanesefood #ランチ #旅行 #人気店 #食べ歩き #岡山旅行 #ふなっしー #牡蠣 #岡山ラーメン #名店

3 Comments

  1. こんばんは🌟
    岡山遠征お疲れ様でした😊
    秋刀魚美味しそう😊
    そしてめちゃくちゃ食べた方が綺麗😊
    コトブキはめちゃくちゃ雰囲気いいですね😊
    タマちゃんも凄く美味しいそう😊
    刀剣もいろいろ見れて良かったですね😊

  2. 岡山遠征お疲れ様でした🍑
    パパさん秋刀魚の解体めちゃくちゃ美味い(꒪ꇴ꒪✨
    ママちゃん骨刺さらず良かったね🤗
    どれも美味しそうでした🤤

    刀剣の里!!
    鬼滅じゃないの٩( ᐛ )۶
    刀鍛冶の里だわ🎶
    ふなっしー千葉以外でも行動範囲広げてるのねw

    タマちゃん好みかも♡
    粉もん好きだし牡蠣好きだしたまらん🤣🤣🤣

  3. 岡山県の旅
    今年のさんまは豊漁で大きくて庶民の口にも届きそうで嬉しいです😊
    魚の食べ方お皿に骨しか残ってない綺麗な食べ方はついドヤ顔になっちゃいます✨フフ
    ここの日本酒君のお陰で面白い別撮りができたんですねw
    牡蠣も美味しそうでした
    ふなっしーが刀剣マニアとは知りませんでした、暑い着ぐるみの中で死ぬ程頑張って稼いだお金積み込んだんですね💰
    今回も美味しそうでした

Write A Comment