♨️人気の銀山温泉でもトップの人気を誇る「能登屋旅館」へ父と二人で宿泊してきました。

  銀山温泉編は 03:27頃から始まります。

  *能登屋旅館様より撮影・youtube掲載許可を頂いております。

*3密にならないよう感染症対策をしっかりして行動しています。
*外食を促進してはおりません。動画をご覧いただいて、行ったような気持ちになっていただけたり、家族ご飯や状況収束後の参考にしていただけたら嬉しいです。

#手打ち塾#銀山温泉 #能登屋旅館

手打ち塾
https://teuchijuku.jimdofree.com

能登屋旅館
http://www.notoyaryokan.com

よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ…

MUSIC
https://dova-s.jp/

OtoLogic
https://otologic.jp

25 Comments

  1. 山形に来ていただきありがとうございますー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
    そばなら断然あらきそばや小原屋さんが美味しいですょー!!
    また、山形に遊びに来てくださいねー!!待ってます〜♪♪♪

  2. 能登屋さん、銀山温泉は本当に素敵ですね。足湯しか入ったことがありませーん😭
    料理も地元食材ふんだんで美味しそうです。根曲がり竹は太い方から食べてましたが、先からとどっちが正しいのかな?
    鯉の甘煮は昔は皮と内臓が美味ですよ。お父さんよく食べるし飲むし、一緒に食事すると楽しそうです。
    親孝行、ほっこりさせられる動画でした。

  3. おばんでーす😃素敵な旅館ですね。銀山温泉、昼間は何回も行ってますが、まだ泊まったことがないんです。旅館のご飯ってとっても美味しいけど多いんだよなぁ😅ビール飲んだらご飯まではなかなか辿り着けません。しゃぶしゃぶポン酢は年ですよ😜
    親子で温泉♨️いいですね。私はもう両親いないし、子供もいないので、一生親子で泊まりは経験出来ません。いっぱい親孝行して下さいね♪今回も動画の作りとても良かったです。会話とナレーションの被せ方が上手いなあと思いました。ナレーション、お仕事になさったらいかがですか?😉

  4. 今日は家族旅行ですか。いいですね~🎵。自分も両親がいる間に親孝行しないとなー。

  5. 銀山温泉ですか😃良いですよね😃山形は銀山温泉もですが、良い温泉は、沢山あるし、蕎麦も美味いですよね😃山形は蕎麦も有名ですからね😃山形も良いですよね😃

  6. こんばんは〜✨
    銀山温泉はやっぱり素敵ですね!
    今回の度はお天気で良かったですね、親子での旅行ほっこりしました(*˘︶˘*)
    大好きなお蕎麦も食べて大満足の旅行だったでしょう💮 私も行きたくなりました(。ᵕᴗᵕ。)

  7. おばんです 〜、とお久しぶり〜🤣

    お父さんとの会話、とってもミニ子ちゃんの素が出ていて良かったと思い⁉️ホッとしました🤣
    安心した〜⁉️

  8. 姫😃✌こんばんは♥大正ロマン漂う銀山温泉最高です🙆私も娘と行きたい(笑)

  9. ウェルカム
    「オバネ」
    てか…おかえり?

    オラも銀山は当時の「フジヤ旅館」しか泊まったことないわww
    でも情緒あふれてて年代的にテンションあがるよねww

  10. 相変わらずの銀山温泉の景観の素晴らしさと、能登屋旅館さんの魅力満載の動画で
    今回も楽しませていただきました。
    私の中で銀山温泉=能登屋旅館なので泊まりたい欲パワーアップしまくりでした。
    今回は親子旅と言うことで漏れ聞こえる親子の素の会話も新鮮で良かったです!
    親子で旅をされ、親孝行をされるminicoさんは本当に素晴らしい方です!

  11. 良い親孝行旅でしたね✨
    親子の会話にもほっこり😊
    食に湯に景観に、満足されたようで良かったです❗️

  12. Hello minicoさん!この温泉良いですね〜!お父さんと、いい旅でしたね。minico さん優しいなぁ〜。絶対に行ってみたい所です。😀✌️❤️夕食の豪華なこと!なんと言ってもこの、たたずまいが最高ですね。今回も楽しく拝見させていただきました。今、又観てます。😁👌2回目。👍

  13. おはようございます😃ミニコさん
    親子旅いいですね〜
    お父さん、めちゃ喜んでたのでは😊
    山菜の種類がいっぱいあって美味しそうでした
    温泉♨️って、ほんと癒される
    親子で酒飲むのもいいもんです
    東北、行きたいなぁ〜

  14. 親孝行、素敵です😊
    銀山温泉、建物が風情があっていいですねー😌
    夜の景色が素敵過ぎる

  15. こんにちは😄
    まさにタイムスリップした世界ですね♨️
    趣のある建物が立ち並ぶ景観はまさに別世界😄
    それぞれのお風呂に入るのもテーマパーク内を歩き回るようで不思議な感じです😅
    料理も言う事なし😋
    鯉甘煮は山あいならではだしもちろん牛しゃぶも最高‼️
    朝食の充実ぶりもいいですね😋
    湯豆腐美味しそう😋
    鮭も鴨汁も全部美味しそう(笑)
    のんびり充実はこういう場所ですね😄また次回も楽しみにしています💤⁉️

  16. minicoさん、こんにちは👋😃
    銀山温泉の趣も良きですが、今回はやっぱりお父様との会話が自然でヨキヨキでしたよ~😋
    なんか新たなminicoさんを見たような🤭
    良かったですよ‼️
    またね~👋😃

  17. わあ!ここ憧れです!おひとりさまは、泊まれずなので、誰と来ようかと思案してました。はあ❤️宿の中もお素敵です❤️舐めるように写してくださり、ありがとうございます!

  18. お父様のご年齢におどろき!まだまだお元気ですね✨
    娘さんと旅行なんて幸せでしょう💕
    minikoさんはもしかして、大家族の末っ子ちゃんとかなんでしょうか🤣

  19. おばんです。お父さんに取っては貴重な時間でしたでしょうね。父との会話は何時ものナレーションのminicoさんの雰囲気と違いましたね。最初に「うん」って返事した時は、あ~娘の返事だなって思いました。

  20. 銀山は行きたいけど足を伸ばせなくて。お父さんと二人の旅、良いですね。仲の良さが
    画面から溢れてきます。お父さんにとっても幸せな一時だったと思います。

  21. こんにちは😊
    うぉぉー!能登谷旅館いいですよねー♨️
    オレも20年以上前に、おしんの撮影で使われた部屋に泊まったことありますよ〜!
    行ってる所が結構似てて嬉しい😂笑
    にしてもお父さん連れてとか親孝行素晴らしすぎです🙇‍♀️

  22. つい数日前に行ってきました、野川とうふの生揚げが美味しすぎて何回も買いに行きました。伊豆の華のお蕎麦も美味しかったです。

  23. まだちょっと先ですが、能登屋旅館さんに泊まるので参考にさせて頂きます。
    正直、鯉はちょっと苦手です😱

Write A Comment