釧路大漁どんぱく花火大会:釧路夕焼けゲリラLIVE。
と知道町にまたがる南不島と南新島が車両新入禁止となります。 そして午後6時30分から間もなくですね 、6時30分から9時までは西町2から4 丁目。2町の2から4が車両通行禁止と なります。誘導表示やりの指示に従って 走行してください。そして車でね、向かっ てる方違法駐車は絶対にやめてください。 緊急車両の通行の妨げにもなりますのでね 、違法注射は絶対にやめてください。で、 どこで向かっているという方もこの後午後 6時50分から花火大会終了まではぬま橋 の海側の歩道は通行止めになります。え、 歩行車通行止めです。橋を渡る方は薬橋側 の歩道をご利用ください。また盗ま橋の上 での観覧は禁止です。立ち止まってみない ように、え、観覧は盗まい橋の上では禁止 となってますのでね、ご注意ください。 あとその他にもですね、色々と会場周辺 ですね、え、注意事項ありますね。ま、 会場内はね、暗くもなってきますので、え 、迷子や落とし物などはぐれないようにね 、十分注意していただきたいのと、会場内 にも立ち入り禁止区域っていうのがあり ますので、そこに立ち入らないようにご 注意ください。あと会場内禁煙となってい ます。タバコは指定の喫煙場所。え、今年 はステージ横にJPの喫煙スペースという のがあるみたいですね。そちらでお願いし ます。え、会場内暗いですから歩きスマホ 危険です。あと店頭や運命の落下にもご 注意ください。あとお手洗いはですね、 観光国際交流センター内1階の2箇所の トイレ、大神岩壁上説トイレ、他にもムー の駐車場そばにありますトイレというのが ね、ご利用いただけます。 そして先ほどお伝えした通り恐風注意法が 出てます。観覧の際には突然の強い風や風 によっては観覧エリアに燃え数などが飛ん でくることもあります。え、十分注意して 観覧してください。 ね、ロの花火大会、ま、目玉といえば やっぱり同内最大級のね、3弱玉です けれども、3弱玉の打ち上げは午後7時 30分予定しています。 ね、今まさに会場に向かってる途中という 方、あと、ま、どうしても会場に行けない わっていう方もね、え、是非ぜひラジオで 楽しみながら、あとですね、動画の配信 っていうのがライブ配信がですね、北海道 新聞デジタル特接ページでライブ配信が 予定されています。9月の12日、昨日の 北海道新聞にもQRコードがね、掲載され ていました。え、北海道新聞デジタルとか でこう検索するとね、ドパ配信とかで検索 すると出てくるかなと思いますので、え、 こちらも是非ご覧ください。あとですね、 釧ゆやけクラブさんでYouTubeのね 、釧ゆやけチャンネルっていうチャンネル があるんですが、こちらでも、え、 リモート配信っていうのをね、ライブ配信 するみたいです。さっきなんかテスト配信 がね、行われていましたけれども、 おそらく夕やけおじさんのね、なんかこう 実況と共にね、ライブ配信も行われるのか なと思いますので、こちらもね、遠方に お住まいの方は動画配信をラジオに合わせ てお楽しみください。さあ、今どこで どんな風にお聞きいただいてるんでしょう か?メッセージお待ちしてますからね。 どしどしお寄せください。 [音楽] このままだて終わるは扱えない私じゃ 見にくい日も飾てるの時のせになるその前 ファイア 君が ファイアファイア 私 [音楽] に [音楽] 君を ま、イドス 、え、世界3大遊日の町釧からお届けして おります。第22回釧大量ド白花火大会 中継モ頭 です。 し市内にいる人はね、お出かけしたりだと かして見えたりとか実際に行けると思うの ですけれども行けない人、後ろに来れない 人のためにですね、花火大会中継をします 。ちょっと顔出ししますか?こんな感じで やってますけど。はい。ま、いいす。 邪魔臭いですか?いらない、いらないよっていう顔まつっていう方はですね、え、コメント欄に、え、いらないわって入れてくださいっていうね、そういう感じですね。で、あの、 FM 郎さんがね、後ろでなってるんですけど、ちょっと音楽が乗ると、あの、配信がね、止まっちゃうんで ね。 え、ラジオネームがちょっと なかったですが、郎さんかな? 会普通に雨降ってます。 花火やるんですかっていうね、メッセージいておりますが、 は開催予定に変更は今のところありません。 ちょっと雨降ってきたですよ。 そうね。結構早い時間帯でもうお昼過ぎぐらいでしたかね。予定よりも早い段階で本日の開催のがね、発表になりました。 [音楽] え、この花火開催 BGM がね、微妙なんですよ。あの、音楽が入っちゃうとね、 あの、 引っかかるんですよ。 [音楽] ちょっとあまり大きく入れられないですね。 で、今、あの、花火大会に合わせて、え、 なんですか、交通規制が入って一部入れ ないところがあるよとかそういうのを ちょっとあのね、FM釧の方からも案内も ね、あとあの、今位がほぼ満潮ですかね。 あの、調位が高いので、え、眼壁に あんまり近づきすぎて落ち、落ちないで くださいよ。 あの、ま、あの、風はあの、ほぼなくてな感じで、あの、波を被ることはほぼないですけど大丈夫ですけど ね。あの、足元に注意してですね、川に落ちないでください。よろしくお願いしたいと思います。で、今見てもらってるのは AN クラウンプラザさんからの映像で、ここがあの売店とかちょっとありますね。で、これが対眼壁イベントとかやってましたけど、僕が駐車場とかになってますからね。 で、これが花火打ち上げ線。お、なんか光ってますね。なんか光ってますね。こ、こっからピューっとこう上がってこにたンだから花火がね、じゃんじゃんじゃんじゃんこれから見えてきますのでお楽しみにただきたいと思います。それから 19時30 分ここの対震眼壁の真正面の東大のこの辺くらいからですね。 命令 この辺くらいからね、 デーンって上がって ドッカーっていう 3 弱玉っていう大花火がですね、 出るかもしれない。 いや、見えると思いますけど。はい。そんな予定ですね。 18時、もうそろそろ18時30 分なりますね。はい。そんな感じでございます。おじさんです。 なんて、 あの、北海道新聞のデジタルなんとかっていうとこもね、あの、同身ですから、北海道の中の人たちはちょっとその QR コード拾って見に行けるんですけど、日本中どっからでも見えるようにですね、え、ゆやけチャンネルさんですね、イベントとかあればあの配信をするっていう 勝手な方更方針な方針で進めてるんですけど、あのね、今日花火大会 をご覧いただきたいと思います。このレストランズにあるカメラからですね。え、 花火、花火中継になるわけです。会場にはですね、花火玉のレプリカが設置されてまして、撮影なんかする方もいらっしゃるような、 3弱ですからね。 3×3×3.3m 99cm。 3330、 ほぼ30cmか。30cm×3で90cm 直径ですね。たのための花火玉を 花火玉ですよ。 3弱でっかいすからね。いうことですから あの開くとあの600mとか630m くらいまで広があってであの上下で行くと 1.2km くらいのですねんですけど違うのか。 600mの玉かで周囲 が ああり金域になるぐらいのでかいやつですので、 え、ここの正面のこの辺にですね、 もうええっていうくらいのでかい花火がですね、後であの打ち上がりますから 張り釣りよりも高く 仕上がってドカンと開くわけですよ。 ドカンと開くわけですよ。 大抵こう一般的な花火大会で最大級とされるのが 15玉。これが大体直径 300m。 直径300m。15 玉があの普通の一般の大きい花火って言われてますけど 3弱大花火。 すごいですよ。もう裏ホにいても、あの、鶴井にいても、あの、見え、見える。あ、裏ホは無理かな。 剣いのね、あの、釧出現を通したあの港 映るんですよ。見えるんですよ。 それくらい大きい花火が打ち上がりますから。で、音もね、遠くにあのターンっていうのが聞こえるってすごいでしょ。いにも聞こえる花火ですよ。 それをあの近くで見ましょうっていうそういう企画でございます。見てますか?見て、見てる。 なんとなく見てる数字はなんとなく見え分かるんですけど、 まだ100人いかない感じ。 え、生中継をね、あの、やった時、 3 年くらい前の時は、あの、同時配信でね、 1 万2000 人くらいピークで行ったのかな。そしたら、あの、回線が重くなっちゃって、クのあの回線がね、その配信してる周囲の回線がトラックダウンして 落ちたんですよ。花火大会中継していて 7時半 その配信してる周辺のみんな携帯とかもじゃんじゃん使ってあの待機がひって薄くなっちゃって配信してたのはあの光回線でやってたんですけどやって落ちて チャンネル落ちたっていうそういう経緯の 現地中継っていうねことがありましたね。 で、ま、現地でやるとあの音楽もじゃんじゃんなって、 で、音楽なるとねYouTube 的には、あの、著作権法違反かなんか、法違反かどうか分かりませんけど 止められちゃうんですよ。音だけ止まればいいんですけど、絵まで止まっちゃうっていうね、 そういうあの問題点があって、ちょっとあの現地ではね、 やらなくなったんです。 で、これだとエ 現地のこれだとね、現地の音が入らないでラジオだけで処理が入ってるね。 こんな感じで流すとが一番ベタかなっていう 感じであのやってるんですけど大丈夫ですか?あとあの 25分5分くらいで あの始まりますけどね 太陽ドパ花火大会展望レストラン鶴さんからの映像でございます。 釧やクラブの企業会員さんでございますね。 はい。で、あとはこちらAN クラウンプラザホテルクロさんからの 18 回ラウンジからの映像ですね。こちょっと近いんですけど花火がね、大きいやつがじゃんじゃんこ上がりますけど、あとはあの 3 弱がここにあるんですけど見ながらですね、ちょっとこう切り替えながらですね、行きたいなと 思ってる次第でございます。見てますか?大丈夫ですか?ちょっとボリューム大きいかなとか色々言ってくださいよ。もうね。 で、この後花火が打ち上がるようになりましたら外の音もですね、あの花火の炸裂音が入るようにもう準備してますから、 ま、車通ったりピーポピポていうね、あの、サイレの音も入ったりしますけど、生の音をですね、聞いていただきたいと思ってます。 さあ、どうかある。 何かあのご意見とかご望があったらですね、書いてくださいね。あの、え、あ、ごまさんありがとうございます。雨大丈夫ですかってね、なんか現地らついてるそうです。ちょこっと来てるかもしれないですね。え、あ、よべ幸夫おさん毎すかちゃん雨大丈夫かな?苗字入ってますよね、僕の。 え、雨大丈夫かどうかちょっとわかんない ですけど、パラついてるっていう情報も、 あの、聞こえてきております。はい。カ丼 食べたいさん、毎すありがとうございます 。くはいない感じですか?あ、くてはい ないですね。雲でちょっとやばい感じでは ないですね。 映っちゃいましたけど、ちょ、顔出し消しときますか。 ちょっと見えないだけかもしれないけど切りめていう雰囲気なんですが、 こちょっとハルトはなんか切りサメがなんか降ってる感じですけど、街の川はこれですね。 ちょっと上空に雲がありますけど、風がこっちの方からいい感じで流れてて、花火がドーンっていったら風にこう煙はあっちに行くっていうかね。 そうね。 大丈夫だと思いますよね。濡れるのかなとかね。 ちょっとね、 楽しみですね。年に1 回の花火ですから。で、これ雨降ってくるとですね、このレストランズルの窓ガラスにもね、水滴が突き出す。 こうちょっとついてる気がする。気のせいかもしれないけど、なんとなくそんな感じ で、あとANA クランプラザーさんの映像を見るとですね、ここもあの 水滴がポンポンポンを突き出すと雨降ってるっていう絵になるんですけど、 ま、大丈夫だべ。大丈夫だべ。 大丈夫でしょ。 どうなんすかね。 ま、見守りたいと思いますのでよろしくお願いします。コメントはい。きましたね。え、ごまさん昭は雨降ってますよ。あ、昭和雨降ってんですか? 昭和雨降ってんですか?え、白が上空は大丈夫のような気がしますね。なんとなくですけど、ちょっと現地からのあの声も入ってこないからわかんないですけど。 えっとさあまさんあ、雨降ってますが中止ではないですか?ました。 あ、 に、今FM 郎からはね、あのやりますよっていう、やってますよっていう、 え、予手取りっていう感じの話ですからね。大丈夫と思いますよ。カ丼デさん見れるのか?え、見れると思いますよ。 う、ました。 ちょっと本当に見えるかどうかですね。この後 19時ってると危険かもしれ 今あと26 分くらいでスタートしますからで、見守りたい、見守りたいと思いますね。 これ今見てるこれもね、水で濡れてる感じがしないので、そうでもない。パラッパラ的なやつはあるかもしれないけど、そんなに振ってないとは思います。 [音楽] [音楽] あ、ちょっと音楽なってますから、ちょっとこれね。あ、はい。 これ危ねえな。ミュート、ミュートボタンないのかな?別番組ます。 特別番組。 ラジオネームのうっちゃんからはですね。花火は見られそうにないけど YouTubeとラジオで楽しみますね。 YouTube とラジオで楽しんでる方がいいらっしゃるました。ありがとうござい。 FM 釧チャンネルでやってるっていうねりましたけどはい。 あの、ちょっと距離を取ってね、中央不とか不あたりからね、良い距離感で見られる振り向きでね、いところでね、ラジオを聞きながら楽しんでるよなんて方、 去年もそんな感じの人ましたね。 あと、ま、雨が降ってるので屋内から見られるっていう点ではマナボットの、マヌ様の展望室なんていうあ、そう。 この展望レストランズルの上にはですね、 10 階にあの展望レストランの上に展望室があんですよ。 白の綺麗な夜景と共にね、花火を見ることができると [音楽] 屋根もありますし、 実は穴葉かもしれません。穴葉かもしれないけど人が牛ぎでいっぱいになるかもしれないですね。 こう離れてみる時にはやっぱりね、ラジオの自況中継がします。どこにどんな花火が上がるのかなとかね。 [音楽] iPhone大なあれiPhone どこ行ったしたのかなんて思った時にもラジオをつけていればちょっと今煙を逃してますとかねちょっとお待ちくださいとかそういうアナウンスも流れるので状況が分かったらね安心してあ トイレに置いてきましたね、南川の高台米町公園あたりでねご覧になってる方も年らっしゃるようですね。うん。 [音楽] さ、ラジオの前あなたはどこでどんな風に楽しむんでしょうか?ちょっと雨が心配ではありますけれ中継しながら FM ラジオ聞いてるっていうね、そういう感じなんですけどね。 [音楽] あ、ちょっとあの気温がね寒いんですよ。 今の19.5°もう20°終わってですね。これから雨降ってくるかもしれないってことであのね本当にあの雨降り出して風吹いたら寒くなっちゃいますからね。 なる、なるっていうか準備してパッとあの 切れるようにしてですね、 あの体温下げないようにしてくださいよ。 もう夏はね、暑くてとんでもない話になっ たんですけど、これからね、熱中信用には なりませんけど、低体温とかね、なりかね ませんから。うん。うん。体温の維持に ですね、気を使っていただいて、あの、 風邪引いても仕方ないですからね。これ からあの、せっかくの3連休かなんか でしょ。 あ、1時間前に串釧で大雨雷警報かなんか 出たんすか?これ わかんない。わかんないか。発表なし。 土砂災害警戒情報。今後の推移。あ、これ あ、ノームの注意は出ましたね。だけど街 の中は今んところ晴れてますね。大丈夫。 はい。 楽しみですね。3弱玉がもうドッカン来る のはもう本当に楽しみでしょうがないって いうね、感じなんですけど。 はい。あ、ちょコメント来てますね。愛国 も傘さすくらいの雨降ってるんですけど。 あ、そうなんですか。 ああ、ちょっとここ来ましたね、これ。 ちょっとこれ来ましたね。これポチポチ こう来てますね。これ 水滴さんですね。これ ただカサさすほどの量じゃない気がします けどどうなんすか? 行ってる。なんか音。あ、これね。 聞こえるかな? これ音聞こえる?バタバタパタパタ。これ ね、外につけてるカメラなんですよ。 リモートカメラ。リモート録音カメラ。 ちょっとパタンパタン言ってますね。雨 降ってきてる音ですね、これ。 甘だれの音が聞こえます。うん。ちょっと 増幅してますけど、 ちょっと ちょっと降ってるますね。あの、高台、 あの、レストランマ鶴さんの近くにあの スタジオがあるんですけど、 そこでもちょっと雨がパラついてきてる 感じがします。 それでもやるそうです。あ、え、 いや、現地からのご連絡が来てますね。 なんかあの早くから場所取ってた人もいた けどなんか雨降ったから帰っちゃったと かっていう人もいますね。ね最後まで 頑張った人しか見れないんですよ。あの 花火大会もそうだけど夕日も夕やけも あーしさん雨だんだん強くなってきました 。 そうですか。え、 そう、強くなってくれば弱くなってくる こともあるねえ 。カ丼食べたいさん。う、悩ましい。そう ね。悩む。人生は悩むことが大事ですよ。 もう悩むことのが多いんですからね。 うん。ね。うん。でもね、あ、ちょっと雨 に濡れてベジベちゃなんのはちょっとね、 厳しいですね。これ夕やけライブ、この ゆやけチャンネルでリモートで見てる人 だけがあの濡れないであったかいもして あの見れるかもしれない。うん。うん。 そうですか。いや、ちょっと降ってきまし たね。あ、き来てますね。ここにちょっと 水滴がちょちょっとこう来てますけどね。 ここにもちょっと来てますね。こうね。 うん。 そうそうね。うん。しょうがないすね。うん。しょうがないすよ。うん。だ、誰かちょっとあの気象大台に連絡してスイッチ切っ [音楽] てイッチだったら切っも早く早めに切っよかったね。これね。うん。 [音楽] 霧りのスイッチとかもね、雨のスイッチと かあのあればね、切れるんですけど、 ちょっともう対応できないもんな。もう どうしようもないっすからね。うん。我慢 してください。あの、日頃の行いが悪くて すいませんっていう話ですね。今のうちに 謝っときますけど、ちょっと夕やおじさん のですね、日頃の行いが悪くてですね、 大量ドパ降らしたっていう。 うん。 ここ10年くらいの間に日頃の行い悪いの が2回くらいこれで2度目ですかね。うん 。1回目の時はあのちょっと霧がすごく 深くなった日がありましたけどライブ配信 してる最中に切り濃くなって下しか見え なくなったとかね。 あとその後はずっとあれですよ。天気いい ですからね。現地でやったりちょっと風 強い日もありましたけどライブ配信ずっと やってますからね。うん。今日雨降ったの はちょっと俺の日頃のお行いじゃなくて ちょっと違う人の日頃のお行いが悪いせで ないかな。わかんないけど。 はい。雲の動きちょっと見てみます。あ、 ちょっとじゃ邪魔な顔が見えましたね。 ちょっと下げときますね。これウィンディ さんっていうね、衛星画像のあの チャンネルインターネットで公表してる チャンネルですけど、雨がちょっとこう 近づいてきてますね。 これ雨、雨の塊りですけど、ま、ど車ぶり はちょっと太平溶岩こ辺キワキは来てます けどね。 ポチポチポチポチも始まってますから、 こうちょっと こう1時間の間にちょっとざってくるかも しれないですね。はい。 はい。あと15分くらいですか?156分 の今日の体力ドパのですね、スケジュール 今見てますけど、え、19時、午後7時 からはですね、え、第1部サイト、え、 フラワーエナジー特殊スターマインから第 2、第2弾一輪の輝き打ち上げ花火第3番 、え、はける花、それから第4番 新メトリーの夜空これちから シルバースカイスターマインですか? スターマイン。これ詳しくよく分からない ですけど、こスターマンってこありますね 。ここにもスターマインから光のステップ 。これは特殊スターマインって書いてます ね。な、何が違うんでしょう?新メトリの 夜空。新メトリだから、あの、同調させて 花火が上がるのかな?うん。 わかんないですね。えっとはははあ。 コメント ごまさん雷と花火の共演見れるかも。 雷と花火の共演ね。たしさん行こうか。 迷ってる。あ、向こはもう行くの一択です よ。うん。もうそうそう。濡れるの覚悟で 行くんですよ。うん。行って行った方が 勝ちますよね。それから何年、え、山田 さん、何年か前の釧先進花火大会で寒い 思いしたので思い出した。あ、ね、8月 13日ですか、16日ですかね。 釧のあの、あの、先週花火大会も今年で やめましたから、今年からやらなくなり ましたからね。お、この花火大会のあの一 択で やるんですけど。おお、おお、おお 。なってますよ。 やってますよ。もうちょっと見ました。見ました。見えなかった。あ、 FMスタジオにお送りします。 サテライトスタジオ。 さて、お待たしました。いよいよこの後午後 7時から第22 回の大量の花火大会同のファンたち開催されます。 開催されます。 ちょっと今ですね、雨の方がですね、あの、ちょっと降ってるんですけれども、先ほど 6時45 分ちょうどにご段来がなりまして、さあ、この後 7 時から打ち上げたよっていうね、そういう空気がですね、きっとね、詰まってきましたね。 詰まってきました。うん。 皆さんね、肩を差しながらの [音楽] ちょっとちょっとあのさっきのご段がね、のお楽しみください。 またもしよかったら拍手離せなかったら今ちょっとあの巻き戻し 巻き戻してみてますか?ああ思う存分楽しんでいただきたいと思います。 はい。思う存分楽しんでいただき花火会とのファンタジー公開生放送でお送りしていきます。これから会場へいらっしゃる方携帯ラジオを忘れはい。携帯ラジオ持っていった方がいいですよ。 会場に聞くね、 紹介解説などをしていきました。また離れてね、あの、遠いところからご覧いただくという方も、あの、ラジオを聞きながらね、お楽しみただけたらなと思います。どんないい、ま、花火が打ち上がってるのかとかね、あの、大事なところ山玉のカウントダウンなどもね、皆さんと一緒に近い方も遠い方も一緒にやっていきたいと思いますんでよろしくお願いいたします。 はい。はい。あ、コメントがいきなり来ましたね。 送りし、 え、行こうか迷ってる。何年か前のうん、マスルー雨降ってないです。あ、 からユりさん、遠くから見ようと思ったけど悩むな。うん。カ丼さん、カ丼食べたさん。うわ、ギリギリ攻めるな。 [音楽] ドラゴンさん、漆国の暗黒せ、暗黒闇世界映えるな。譲渡だよ。イエイ。ヤッホ。あ、楽しいコメント。ありがとうございます。 [音楽] 原さん、お茶はどっから見てるっていうねちゃんはですね、 共南の一見屋にスタジオを作ってですね、スタジオの中から配信してます。うん。皆さんと同じで画面を見て、え、現場の名前は見てないんですよ。 えっと、ビシャビシャさん、ビシャモンテさん、雨ならやめてほしいな。笑笑。うん。 うん。明日なら晴のにね、釧の判断力。明日は雨ですよ。 100%雨。 はい。明日100% 雨っていう判断ですね。あ、 999% アじゃないですかね。明日ね。それからドラゴンさんふわし呼べすですか?え、 M けさんですかね。え、こんばんは。ありがとうございます。 5 番さん、と神社祭もよろしく。さあ、と神社祭もよろしくお願いします。たさんやるの?やってます。 ナさん配信ありがとう。ありがとうございます。行けばよかった。行けばよかった。 行けばよかったですね。それから佐藤さんですね。配信ありがとう。はい、ありがとうございます。はい、やってますよ。ビシャしビシャビシャボンテさん、明日は暑から晴れ。あ、そうなん。昼過ぎから晴れなんですかね。 [音楽] ま、もうやるって決めちゃいましたからね。やりましょう。うん。今更引き下がれないですからね。 え、弱玉作るのかかっております。川だけで半年、また中の花ですね。この部分だけでも半年系 1年かかっております。3着。 あ葉さん、釧、今雨降ってすから雨降ってますね。ちょこっとね。 はい。 すごいですね。 本当にあのね、貴重な花火と FM ですね、BGM 聞きながらですね、配信してますけど、皆さんね、ご覧いてると思、 ちょっとたまにあの、 この会場からさに海側の方ですね、 え、800m ぐらい離れているという話なんですけども、北波堤上空に 3 着玉打ち上がりますので、どうぞ楽しみに。北波の上空ここですよ。 なんと650ほど 650m 打ち上がってで、そこで開換した直径が 600m、 650上がって、 花火の打ち方に関しては一般的な花火の 2倍ほど あるんだそうです。 一般花火の2倍 なかなかもうここでしか見られない。 グレさん、こんな天気じゃ子供連れていけない そうすね。いや、もうYouTube で見ましょう。もう仕方ないっていうね。 いや、ちょっと雨降ってきましたからね。 そういう年もあるんですよ。撮影 白に住んでる人はね、現地で見るか、あの YouTubeで見るかちょっと前、 え、札幌にいる人は、あの、このチャンネルで見るの一択ですから。一択。うん。 釧にいる人だけが悩んでるっていうね、話ですよ。もう 悩む。明日なのにてロレさんですかね。 明日晴れるんですか?いや、今日、今日のね、 今日の天気予報を見てたんですけど、明日ね、レ 何だったっけ? この、 ちょっとiPhone がこれないんでね、あれですけど、ウェザーニュースを見てると明日 100%雨って書いてましたけどね。 夕方はどうなんすか?ちょっと知りませんでしたけども今更言っても仕方ないすよ。うん。やりましょう。やりましょう。もうさささやりましょう。 で、あの少し巻でやれんですよ。巻でね。 50mまでるんだっていうね。 カ丼食べたいさん。花火の影響か。アプリでタクシー呼べない。笑笑。ああ、タクシーですか。車の台数がね少ないですからね。はね。 花火20 分30分ざだし呼べないからもう 1 回後で呼んでくれとかそういうのありますからね。 え、ミゆさん3 着弱玉上の方もやって隠れちゃいそう。さあどうなりますかね? 600m、650m 上ですからね。お子様の手は離さないようにお願いし はい。お子様の手は離さないようにお願いします。 毎年落とし物の 毎年落とし物がたくさん届きます。 それから携帯電話携電話の調品回り品色落としますからね。 なお迷子や落とし物に関しましてはこちらメインステージの側姉妹都市物産店並ぶここがあの大会会場の こちらメインステージのって左側にあります。 [音楽] ここですかね。この明るいとこも辺でですね、あの大会運営本部ありますから。いや、ここだ。こ確かここですね。こ運営本部 50 分から花火大会終了まで前橋海側の歩道は通行止めになっております。 [音楽] 6 時行止です。終了まで前橋海側の歩道は通行止めとなっております。 橋を渡る方は海をご利海側の歩道は通の乱は禁止となって橋の上空での [音楽] 空って言橋の歩道で止まって歩みたらだめですよっていうルールですからね。 や救急車などの緊急車両が通行できない恐れがあります。 [音楽] え、駐車る方はお車のさん明日は 神でドローンを使用することはなんて読むんですかね?見越 十分ご注意ください。 オわかんないですけどあるですね。強い風やにってロレカさん見に行ってる皆さん風邪引かないでください。そうですね。あったかくしてね。まあ、ま、今更言っても仕方ないんですけど。 はい。 もう風邪引かないようにしてほしいすね。おお、来た、来た、来た。なんか光ったぞ。センターの クランプラザ。あ、これ巻き戻してを見たのかですかね。 そしてフィッシャーマンズワークムー駐車場そばにある説トイレ。こちらも ちょっとちょっとこう濡れてきましたね。 時刻午こ6時54 分。もう間もなくスタート。 はい。え、5 号さん津波み来なくてよかったね。そうそうそうそうそうそうそうそう。 Mさん、M せけさん、え、詳細説明ありがとうございます。ありがとうございます。 え、あいさん、キリフェスの時もキリで花火が燃やってて残念だったのに花火やるんだ。そうそうそうそう。いや、今日は切りかかってないんで、 とりあえず見えますね。 会場保安部警察署の皆様にもご協力いただいております。 [音楽] はい。ろんな人の協力でやってますよ。 先ほどもお話ありました。雨だけではなくてですね。 はい。幸ちまさん中心にはならなかったならそうそうそう。 ちょっと今日判断したのがね、 13時って言ってたけど、15 時くらいにやること決定つって流れましたからね。 多少の雨でもやるべって言って何年か前もね、雨の日やったな。確かな。足見にくなってりますので カ丼食べたさん雨よりも問題はかお願い そうですね。どっちかっていうとだとね さすごいですね。本当に早い モの中になっちゃいますからね。 これ空ば一応晴れ渡ってる風で上の方にいてお客様いらっゃがねちょっと高めの 800mか1000m くらいの高さだと思うんで雲に飲まれることはないと思いますけどトップはどうかなるかもしれませんね。 パンプキンさん申し訳ないけどこの雨で開催しないで欲しかったよ。欲しかったよねえ。 ウェザーニュース見たら明日の午後から晴れだし夜は風強くなる。風弱くなるみたい。あ、なるほどね。もうやること決定します。これ一晩ね、 寝かして明日やるって言ったらとんでもない金額かかるんですよ。花火市確保して飯食わしてね。顎足枕ですからね。 これあの延期するとんでもない金がかかるんで、おそらくやるって決めちゃったらもうやりますね。 はい。 え。 え、メッセージが撤されましたさん、明日の方がしいと思います。そう、そう、そう。 思いましたけどね。やりますよ。 中止にはならない。ならないですよ。ここまで人とかかけちゃったらね、やらない。谷さん、マイドす、お久しぶり。こんばんは。マイドす、ありがとうございます。 Fでは花火の実況中をお送りし、 FMで FMってますから、もうその辺で垂れ流しの音声ですからね。 あのBGM で入ってるぞっていう感じで今聞こえてますけど 待ちはい。大事なあのアナウンスいっぱい入ってますからきれだったそういった皆さんのお声お待ちしております。 F 大歓迎です。FM のメッセージホームホームページにメッセージホームありますので是非そちらからお送りください。お待ちしております。 はい。 さあ今年は第 22回目となります。 泊花火大会同身光。 M政権3人かな。19 時半頃はポツポツ雨の予感です。予報ですね。雨雲。ああ、なるほど。雨雲レーダー大事ですね。キッズチャンネルさん、こんにちは。え、お金かかる?お金かかりますよ。もう花火市を今日に合わせて呼んでますからね。 で、あの、宿泊さしたりとか交通費も 1 日ずれたらまたあの切符確保しなきゃないとか色あんですよ。で、今度あの実はその 花火市さんって全国走り回ってますからね。 明日花火やったらどっか花火大会予定してるやつ 1 個消える可能性もあるじゃないですか。判断色々ありますよね。 打ち上げ開始となりますよ。 色々1 日ずれるだけですごいお金がとんでもないくらいかかります。 準備をしながらですね。 雪ちまるさん家でここから見るわ。そうそうそうそうそうそう。正解。 正解ですよ。残り みささん幸演で見てます。あ、いいすね。木がありますからね。木の下でみんなあのなんか入った。お始まりますよ。 これスタ、スターティンですね。はい。 これさっとハミルトンじゃないですかね?この 大量トパたる。 [音楽] これとりあえずあのAN クラウンプラザさんの映像中心でまず見ていこうかな。 それとも違う引きの方がいいかな?第グラ、これがあの [音楽] マ鶴からレストランズルから見る位置で大線はこの辺なんですよ。で、この辺に見えると思うんですけど、 これが引きです。 はい、どうぞよろしくお願いい。 で、これが寄りです。ここ花火近いんで、ここでちょっと見切れる可能性があります。 どっちがいいですかって話ですけどね。 これがYouTube のレストランマイゼル。これが YouTubeのAN クランプラザホテル。 で、これがゆや A チャンネルで使ってるあ、こ送りになってますね。 [音楽] こ送りになるんですよ。 皆さん使うと細りになります。 プログラム さあ何ですか?えっとキンこさんお金より安全大地そうそうそうそう安全は大地ですね。 技術と谷さん谷と史郎さんの花火上がるの感覚あるね。あ、あります。 はい。 ちょっとAN のチャンネルから見てます。あ、ANA はね、時間差攻撃だからちょっと遅いんですよ。生中継はこれで花火。 [音楽] 花火の打ち上がりの音はね、 BGMで今入れます。 さあ、スタートとなりました。少のように [音楽] 私たち実況席の前に青色のボタンハ火が [音楽] 2箇所から上がっております。 すごいですね。あ、綺麗な青ですね。 青ですね。あ、また今はオレンジ金と 上がるまでは青の線なんですけれども、上がってからはキラキラっと腰がこっちを減らすようなそんな花火が上がっております。 [音楽] はい。全滅系の花火ですね。はい。こちらあの BGM は嵐雨原雨が降っておりますけどもね。 ちょうど ちょっとあの時間差があって AN の方はあの何秒間くらい送れるんですけど AN さんの映像を今ちょっと見ていただいてます。 BGMはFM 声を使ってます。 このラジオはね中継でも流れてるんでスマイル 問題ないと思います。 おお、スマイル来ました。スマイル。 これ引きの絵ですね。 これほぼ生中継です。こっちはあのオンタイムで流れてますね。で、こっちはちょっと時間差がある感じで行く感じですよね。で、近くの映像はこれとこっちもいいすかね? 谷さんマイズルだね。そうそうそうそう。マイズルについてるライブカメラですね。 さ、今5箇所からでしょうか。 バラバラっとこう走るやつですね。 ちょっとマズ鶴のカメラが タイムラグが発生してますので、 YouTube チャンネルの方を見ていただいてます。え、今現在 840、おお、900、933 人とか見ていただいてますけど、ありがとうございます。せてくれております。高い。 お、結構いい感じです。ちょっと 風が弱くてこの辺がね、下の方でクロスするように 煙が残っちゃあれですね。残念ですけど。 えっと、M ま小さんかな?風は南東からのや強く吹く予報です。上がりましたね。上がりました。お 雨と雨傘。 上がっています。 花火雨傘ですね。 中さんですかね。ロろロろロさん、今雨降ってるけど現地大丈夫なのかな?う、現地わからないですね。 [音楽] はい。 さあ、どんどん行きましょう。じゃんじゃん行きましょう。薪で行った方がいいんじゃないですかね。雨強くなる前に。ロレカさん、スマイル。スマイル。スマイル。花火打ち上がってます。 最後まで楽しいだきたいなと思います。 はい。現在青をおろさん先月 1 択しろ横浜から見てます。あ、ありがとうございます。横浜から見ていただいてます。ありがとうございます。これあの YouTube チャンネルのパクりっていうかねえ、 プログラム2番 うん。ゆやけクラブで設置したカメラなんで、あの、流用して使い回ししてる感じなんですけど、 これもね、あの YouTube でも見れます。ただ音は聞こえません。はい。 え、この映像を使ってですね、音入れながら配信をさせていただいてます。 グループ はい。竹田さん所事場で会場に行けない。え、会場に初めて行けず自宅で視聴してます。 切りめの中どうなるんでしょうね。ご覧いただいてる通りです。こうなってます。 はい。 え、オロンラインさんは先月来てで、今は横浜から見てね、もうやっててよかったね。花火大会、花火中継、 このBGMはね、やばいんすよ。 このBGM がね、あの、引っかかっちゃうんですよ。 で、音声と一緒にあのBGM 入るんで音声だけ聞こえるラジオチャンネルやってくればいいんですけど現地の音も入っちゃうんですよ、これね。どうしようもない。どうしようもない。 [音楽] BGM 乗せるとちょっと止まっちゃうんで流さないです。はい。え、ひ沢尻さん今年も配信ありが。ありがとうございます。今年も見ていただいてるようですね。ありがとうございます。 え、Mしさん、聖さん、YouTubeで 京都から見て、あ、京都から見てるFM郎 リスラじで見てます。FM郎をリスラジで 見てます。はい。聞いていただいてるん ですかね。はい。ありがとうございます。 ちょっと風強くなってきて、雲の流れが 早くなってるようです。 ちょっとこの辺雲なんだろう。ちょっと 行ってますね。 いさん、愛国から見てます。はい、 ありがとうございます。そ部友明さん、い 、初めて見ました。ライブ配信者がすが なく、ん、はい、ライブ配信音がなく 寂しいですね。帯広からですけどライブ 配信音がなく寂しい。はい。ライブ配信音 入れてます。はい。え、うちまで花火の音 聞こえてます。ああ、近くですね。え、M せさんリスラじで聞いてまあす。はい。 リスラじで聞いてます。 はい、ありがとうございます。出口さん、ありがとうござい。今年もありがとうございます。出口こさん、ポンプキこさん、花火の音のことだよね。音入ってんですよ、これ。 ちょっと雨のね、ポタポタオンと一緒に今、あの、切れましたけど、花火のね、生音も一応マイクつけて拾ってるんですよ。 あんまりやると、あの、あ、で、この破裂 音っていうのなかなかね、すっごいあの マイクじゃないと拾えないんですよ。 安いマイクだとね、入ってこれですよ。 はい。え、安いマイクで仕方ない。もう 入ってこ、あのね、人間の耳ってすごく あの素晴らしいんですよ。ちゃん聞こえる んですけど。 トーンターンって聞こえませんか?入ってんですけど後ろに。 まあね、ここ、あの、ここのあのスタジオもね。おお、なりましたね。やった。 入ってでしょ、これ。トントン。 とかとか聞こえます。 の 聞こえました?聞こ聞こ聞こえました。びっくりしたでしょ?音聞くして聞こえてるんですよ。え、これど、どう、これこっちのチャンネルに入れてみるか。 ちょっと厳しい。厳しいすね。あの、あまりにもね、マイクが安くて破裂音、爆発音っていうのはね、潰れちゃうんですよ。うん。 あの、で、あと、あの、近くであの甘だれのパタパタパタパタ音もあってね、隠れちゃうんでなかなかうまくいかないんですけど、ちょっとご容赦ただきたいと思いますけどね。はい。え、大キチャンネルさん、ク 2 年目の花火今年も見られてよかった。ありがとうございます。 え、銀さじさん、雨ひどいので撤退しまし た。そうですか。パンプキンこさんカに 聞こえるかも。そうそうそう。ちょっとね 、あの難しいんですよ。花火の音を拾って ね。あの なんて言うかな。 あのね、本当にこ額金額の高いね、マイク とかね、え、ミキサーとか必要になるん ですよ。うん。ま、そんな程度ですね。 難しいですよ。はい。雪ちまるさん、これ から飲みに行く人たちは風など引かないで ね。そうそうそう。え、卵っちの中身さん 、家にいてこんな服、こんなに聞こえる なら会場どれだけ音でかい。そう、そう、 そう。音でかすぎてね、マイクがね、潰れ ちゃうんですよ。 はい。で、ゆさん、花火の音で犬がビビっ てます。そうそうそうそうそうね。雷の音 とかね、突然あの予測もしない音に聞こえ てる。もう耳いいですから動物はもう ナツキさん今年も配信ありがとうござい ます。ありがとうございます。そんな感じ でやってますけどはい。いね、チャンネル 登録とですね、いいねボタンとかですね、 高評価でしたっけ?お願いしますよ。うん 。 ちょっと雨雲アラーム ザーぶりになるかもしれないよっていう、 えっと、あれですね、案内が来ましたね。 ざザぶり、ざザぶりになるかもしれない。 こね、花火とかね、 あの、なんちうかな、じ、地上で何か ドカンドカンって振動を与えると雲ってね 、微妙なあの、バランスでこう動いてるん ですけど、振動すると振動が伝わると隣と 隣の水と水がこうペタッとくっついて バタってこう落ちてくる。キワキワで流れ てんですよ。雲って。だ、地上で振動を 与えたりとかね、レーザー庫ぶち込んだり するとね、そこだけ雨降るっていう。知っ てた、知ってた。空気の振動があの雲にっ てあの雲の中で振動した隣の同士の水蒸機 とかペタペってくっついて雨になるんです よ。花火大会に雨つきもっていうね。知っ てた?知らないか? え?なんだ?花火始まったと思ったら雨 降り上がってて。知ってた。 [音楽] え、はい。え、雷ドルってすごいあの空気 の振動させるでしょ。そしたら雨ザって 来るでしょ。う、知ってた。 はい。えかずさん、雨すごそうなんでやめ ました。こちらで楽しませていただき ありがとうございます。ま、こういう花火 の日もあるよっていうね。そういうこと です。 そ部さん、初めて見たけど、花火は 素晴らしく綺麗ですね。ありがとうござい ます。こおお、雲のね、流れもいいですね 。おお、いいですね。はい。はい。 ちょっとああ、切り替えながら見てます けど、 こう、展望レストランマずさんってね、 あの、この毎年のこの時期の花火大会の時 は貸切りなんですよ。 貸し切りで、あのと貸し切ってですね、ご招待して社会福祉の関連の人たちを招待して、あのご食、お食事もあのお弁当出してあげて貸し切りにしてゆっくりあの花火を見てもらおうっていう、そういうあの素晴らしい組みをしてるんですよね。 [音楽] [音楽] レストランマ鶴さんは毎年毎年あのここの レストランできてからずっとねそういう ことであの一般解放してないんですよね。 うまい人は知らないんですけども 素晴らしい活動をしていただいてる レストランの社長さんでございます。で、 こういうね、あの日本全国で釧の街並を 見れるようなカメラつけたいって言っても ね、あの協力していただいてあのカメラ つけてもらったしね。もう本当あの展望 レストランマзиさん素晴らしいと思い ます。 え、ありがとうございます。はい。えっと TSさん初めて配信で見ます。現地の皆 さん風邪引き引かない気やいいですね。 そうそうですよ。もう風邪引かないように ね。もう9月の頭もう寒いすから。釧 20°切ってますから。今の気温がですね 。 何度?今の気温。今の気温。あ、今、今の気温出な、出なくなっちゃった。寒いんですよ。19°とかさっき言ってましたからね。で、雨降ってるから16°、17°くらいになってるかもしんないですけど。え、はい。うお、いいですね。綺麗ですね。おお。 [音楽] BGM がね、音楽乗ってなかったらあのラジオ入れるんですけど、 今ロケットのように四方に上がって、今リーをともに名を目の前の前 でも一ぺに乗せられないんですよ。 がね、あの配信すると止められちゃうっていう危険性があるのでちょっと止められないんですけど。 どうです?飲んでますか?え、飲みながらあの楽しんでますか?もうね。はい。 あの、うちの中でゆっくり見たりね、車の 中でYouTube見ながら、生のやつ見 ながらとかやってる人いますけど、 ちょっとね、 雨降きよかったんですけど、ちょっと雨 降りましたよね。いや、花火のドダドンっ て音でね、雲の中で振動して目になっ ちゃうんすよ。 うん。音、空気の振動と音ね。 雨のあの関係しててですよ。もすごい微妙な話ですからね。おお。 え、DIY 制作さん、ありがとうございます。マずさん、素敵。また食べに行きます。取り組みには素晴らしい。そうです。そうです。そうなんですよ。素晴らしい組みにされてる方なんですよね。卵ごっちの中身さん窓から乗り出して配信と花火見。 え、幸ちまさん、大人の事情だもね。 うるさい世の中ですね。そう、そう、そう 、そう。もう最近そういうの多いですから ね。うん。 どういうのか分からないですけど、あえて 言いませんけど。うん。そういう時代、 世界観っていうか、いつからそうなったん だかちょっとよくわかりませんけど。 何でしょうね。 おお、いい。お、素晴らしいです。こからですね、第 2 部ドリームショをお送りしていきます。プログラム 7 番カラフルナイト。提供は丸をまると活性化します。丸勝丸勝田新聞店。 馬が集まる復号施設釧町は千之助本店丸佐 商店 北海道の様々な活動や祭りを応援してい ます丸ハ 釧校の発展と共に歩む三葉です。 おい。はい。はい。はい。はい。BGM が入りましたのでちょっと下げますけど各者さんの提供でですね。え、第 2 部の花びにスタートドリームショですか?あ、来ましたよ。 カラフルナイト。うん。 まさにカラフルナイト。ちょっと切り替えますか。 もレストランマ鶴さんから見るとこんな 感じでね、見えます。 ですね。パパパパパン。い、これいい。 いいじゃんね。いいっすね。で、これが ANさん。ANさん、やっぱり週一ですね 、このカメラ。こ取り替えたばっかりなん ですよ。あの、少し明るめに映るカメラに しました。だからちょっと夕日夕やけの時 はね、白っぽく映っちゃってあんまり評判 良くないですけど、花火用には最高ですね 。暗くても映るカメラ 大変なんですよ。もうカメラの維持とか 角度だとか向きだとかね。花火用に合わせ てあのこの向き変えましたからね。 え、ナツキさんがちょっとメッセージ 取り消しました。銀さじさん米橋に行き ましたが雨風強かったです。ああ、メ風 強いすか?米橋ま公園了解です。猫大好き さん、花火綺麗でした?花火は綺麗ですね 。もう釧はこれ年に1回の大花火ですから ね。もうみんな楽しみにしてるんですよ。 もうさあ、2発目来ますよ。きた来た来た 来た。おお、いい感じですね。これがね、 クラウンプラザさんで見ると目の前で 広がるんですよね。よいしょ。この風景が ね、24時間360日見えるカメラここ だけですよ。 このNクラウンプラザさんのおかげでね、 あのゆやけライブのチャンネルができて ます。 いや、いいですね。 パンプキンコさん、雨強くなってきた。雨 強くなってきた。これね、花火で振動を 与えれば与えるほど雲は不安定なって雨 降るんですよ。 え、ナツきさん、窓を開けると音聞こえますね。結構距離あるのに。いや、そうなんすか。風によってもあのね、聞こえたり聞こえなかったりしますけどね。はい。サス、サマネジメントシステム。はい。申請 大和証券視点。 おお。 日本タバコ産業サ エスマネジメントさんのカメラはこれですね。 北ジピタットハウス店。 松けハウス 松けサ馬波松けハウス 三紹介 三葉紹介 村井建設 村井建設 北海道新聞新聞店 スベラ革命店身南大取販売所です。 はい。同身グループさんでお届けしますね。え、サマネジメントさんも提供してますよ。あ、これも BGMやばいんですよ、これはね。はい。 毎年恒例のあのやがの滝はちょっと今年どうだったのかな。結構あの 4ん、500何メとか 700 何メとかね、あのやがらの滝っていう花火もね、ずっと毎年やってたんですけど、今年はないのかな?さあ、上がりました。あ、来ましたね。いいですね。 風向きがね、左から右、釧湖に向かって左 から右の風向きで雲がね、綺麗にあの流れ ていってますね。雨降ってるんですけど、 これは綺麗に見えてんじゃないですか? 現地で ちょっとまう、 あの、高いところのやつは映らないんです けど、ま、雰囲気だけでもあの感じて いただければいいかなと思います。 後ろでね、トントンってなってんのがあの雨音とダガンダガーンってちょっと大きい音がね、聞こえてるんですけど、ちょっと拾いきれないですね。マイクではね。上がりを私の中からしています。 空気が雨で綺麗なていますね。に弱して さあ、3弱玉の話が出ましたけど、あと 5分くらいで 3弱玉が来るんじゃないですか。あ、7 分くらいですかね。 スイッチアビ。 [音楽] ちょっと、あの、今見てもらってる映像は ANAクラウンプラザさんからの映像で 30秒くらいちょっと30 秒まで行かないんですけど、ちょっとタイムラグ風で発生してます。また水上来ます。ドン。自分で火の持ってる。 [音楽] 火の玉を持って水中に投げる。そうですよ。お、危ないな。 高橋ハさんですかね。ありがとうございます。ナツきさん綺麗ですね。あおいんじゃないですか?花火 2025 です。は安い像、早い、安全像道、別井工業です。 別井工業さん、あ、ためちょっといいの来ましたね。 はい、またBGM が入ったので止めました。ちょっと雨の強いのが降ってきそうな予感です。正面ちょっとこう甘だれがとか来ましたね。これは何だったっけ?あ、これか。相乱節ブに乗せてますね。ああ、ちょっと雨が強くなってきましたね。あ、来ました、来ました。 え、画面から見る花火もつですね。そうす 。たまにこういうのも仕方ないんです。 あるんです。僕は毎年これですけど。 はい。え、タイキッズチャンネルさん、上 に上がった花火。家から見て見えないとこ を配信で見てます。ああ、い、ま、そう いうのもありですね。ちょっとタイミング ラングありますけど。 はい。楽しんでいただけて幸いでござい ます。え、現在ですね、同説778人、 754人、う、大したことねえなと思って いなくなる方が結構い るっていうことですかね。ちゃ、 チャンネル登録お願いしますよ。も、 とりあえずあの年内1000人目指して ますからね。チャンネル登録してください 。今300人くらいしかいないんで。 このね、ANさんのチャンネルは2500 人くらい行ってんですよね。で、 レストランマさんのこっちの方は1800 人くらい言ってですよね。で、今見て いただいてるゆやけチャンネルがですね、 300人っていう なんで なんでってことないですけど。う やってくださいよ。チャンネル登録 収益化してないですからね。あの広告も 打ってないですから。 あの 収益化とかしてできないんですよ。12 超えないとね。うん。 よろしくお願いしたいと思います。毎年 やってますから。これ BGMに聞こえてんのはね、なんかあの 相乱節だそうですよ。 現地に行くとね、ちょっとでかい ボリュームで聞けるんですけど、あの YouTubeでは流せないので ボリューム絞ってあります。 え、山さんありがとう。チャンネル登録 ありがとうございます。はい。えっと ありがとう。ありがたいですね。 チャンネル登録1人増えました。はい。え と、ゆきちまるさんタイムラグだがそれが 良い。そう。タイムラグはね。 タイムラグないやつはあるんですけど、 こっちがタイムラグないやつですけどね。 ちょっとあの絵が追いつかないっていうか な。画質がね。 こっちはYouTubeチャンネルでこう カメラ取り替えてきたばっかりですけど 配信するのに有料化してないってどういう ことって思ってるかもしんないけど なかなかね式高いんですよ。うん。あの このね、ライブ配信やったでしょ?うん。 これね、こ、このチャンネルね、お金入っ てこないすよ。広告乗んないから。広告 乗らないところにはね、お金来ないっす。 うん。規制も厳しいすけどね。 チャンネル登録お願いします。ええ、で、 あの、夕やけ釧のね、夕日と夕やけを中心 にあの、お届けしてます。で、これもあの 動画作成したりしてたりとかしてますので 、え、ちょっと見ていただきたいなと思い ますけどね。はい。え、佐子さん、こちら もチャンネル登録ありがとうございます。 はい。ね、あの、クラウンプラザホテル さんとね、展望レストマイズル。これろや クラブであの用意したチャンネル。これも これもね。で、あとこれがね、あの生 ライブ配信チャンネルで絵を切り替え ながらやってるんですけど。 あ、幸しまるさんしましたよ。ありがとう ございます。鉄もふさん、出張先のホテル でライブ配信見てありがとうございます。 もう釧に来られないとかね。にいても、 あの、現地行けないだとかね。で、あの、 入院してるだとかさ、動けねえとか、 タクシーに乗ってて仕事してるとかね。 あの、どうしても現地に来られないけど釧 で花火大会今だべって見たいっていう人の ためにやってます。はい。あ、森山ゆっく いつも中継ライブお疲れ様。ありがとう ございます。はい。やってますので、あの ね、引き続きよろしくお願いします。ろ ゆやけチャンネル、え、このチャンネルの チャンネル登録をよろしくお願いします。 で、あの、高評価とかね、低評価とかは、 あの、収益化してないのであんまり関係 ないんですけど、あの、グッドマーク、 グッドボタン押していただくと、あの、 嬉しいなあ。 で、あの、連続でやったりするとね、出 たり入ったり、出たり入ったりして減っ たりしますからね。1回押したらそれで いいんですよ。何回もしなくていいです からね。あ、ま、知ってるか。 え、もうね、グッドマーク押した後にもう 1回、もう1回グッドマーク2個目やった 、3個目やったってやると奇数の番号しか 出てこないんで、偶数2回目、3回目、4 回目っていう時に消えちゃいますからね。 あの、押しっぱなしでいいですから。 減らさない。あ、減ってる、減ってる、 減ってるわ。減ってるわ。グッドボタン 減ってます。 さっき80くらいまで行ったのに、今54 まで減ってますからね。ちょっとあの、 評価下がってる感じがするな。 えね、あのなん、よくわかりませんけど よろしくお願いしたいと思います。はい。 あ、甘が強くなってきました。そう。 M証券さん3弱玉ですね。そう、そう。 ちょっとBGM入れますか? 秒前。これは切り替えますよ 。これだと頭見切れる。 4321 スタート。 さあ、来た。おお。 [音楽] さあ、北ボ果ての上空に北海道最大級の 3弱が打ち上がりました。皆さん大きな 8でお願いします。す、 それではこの後も続々と花火が打ち上がります。最後までたっぷりとお楽しみください。 プログラム10番星のおもちゃ箱。 星のおもちゃ箱11番ホイ ちょっとあまりにもでかい音でガラスがバリーってベリーンって言ってちょっとあのドキッとしましたけどはい。 3弱玉きちっと見えてよかったですね。 1000人まできませんでしたけど945 人の方からの視聴いただいて今 67 人の方のいいねボタンありがとうございます。 [音楽] このためにやってますからね。 もう3 弱玉終わった瞬間人が減るっていうやめてそういうの。はい。あ、どんどん減ってる。どんどん減ってる。 3 弱玉メインであの来られた方ありがとうございます。え、はい。 のがやられたですね。 ねえ、少し天気深だったんですけれどもうん。足まで寝られましたね。 そうですね。ちょっとこうが高い感じて。 はい。リモートカメラが壊れました。今ちょっとリモートカメラが見えなくなって ANAさんからだけの映像になってます。 こう、こういうね、機械の不具合が発生するんですよね。なんでしょう? [音楽] 終わってないですからね。花火 花火大会終わってません。 楽しんでいきましょう。はい。ですね、 ちょっとリモートのですね、リモートカメラ反応しないわ。これ行ったな。 ちょっとリモートカメラのアプリが止まってちょっと今あの YouTube チャンネルからの映像をお届けしてます。独自独自のあ、動いた、動いた。よかったやった。 霞みそうだそうですよ。音聞こえて大丈夫ですかね?はい、大丈夫でしょ?元気ねてくれております。さ、メご紹介しましょう。ラトネームのですが家でラジオ聞いてですね。皆さん食べなといかないよう気をつけてください。い いですね。 でもおじたからでもあれじゃないですかね。 3着玉見えない。 そうですね。 切れてるんですか?札幌からず飲みで楽しんでます。みたいとイメージさ、え、とちてきています。はい。さあ、この後はプログラム 11番恋いする。 いや、ノイストですよ。 ってどういうどういうイメージですかね?コイのイメージってね。 さんのコイってどんなカラーでしょうか ね。味とかはね、なんかレモンの味とかきますけども。 そうですね。 はい。甘ず酸っぱい感じで。 あら、いいね。これは そうですね。私たちの顔をパと明るくするような金 でしょうかね。黄色ね。下から そう。これもね、BGMちょっと怪しいん で相当下げますけど、ま、こんな感じで あの釧の現地では見えております。来年の 花火大会は是非ですね、え、お足運んで いただきたいと思いますね。3弱玉すごい でしょ。後であの巻き戻してちょっと見 たいんですけど余計なことするなっていう 。ちょっと花火大会終わるまでやりません けどね。はい。 こん、こんなことやってるチームはあ、まあ、お金もらってやってるところはあるかもしんないけどね。お金もらわないでこうやってやってるチームなかなかないと思いますけど。知ってる?ある、ない、ない。真面目真面目にやれとか。真面目にや、真面目にやってるんですよ。はい。ピさん家がめっちゃ揺れた。うん。すごいすよね。すごかったすよね。 [音楽] [音楽] あなさん、3弱玉の衝撃はやばすぎて揺れ ました。うん。ゴマさん、救急車来た。あ 、目がすごくて違うか。あ、綾さん衝撃派 です。そうです。すごいんですよ。向こう でパーンって広がったなと思って。何秒か したらあのカメラがね、ブリブリって 揺れるんですよ。 はい。え、待チャンネルさん、雨やばい。 結構雨やばいすね。からカ部の西さんは しょぼい花火でした。今は4弱玉よって4 弱上げてるところは日本探しても何箇所1 箇所かそこらしかないと思うんですけど こんな狭い串コでは上げられないですね。 1.2mですからね。もうすごいすよ。 1kg超えますからね。1kg1000m 、1200mくらい広がるんじゃないです かね。危ないすね。しょぼいですか? しょぼい。花火現地で見てから言って もらえたかったですけどね。あ、待機 チャンネルさん、雨の中花火さんも大変だ 。そうそう。花火さんこそ風邪引かない ようにしてもらいたい。もう花火さん大変 ですよ。もう目の前は暑いし、もう雨から 寒いからもう風も寒いしね。うん。 うん。カ部の煮さんすごい衝撃派でしまし 。しょぼい花火でしたって言ってたけど 衝撃がすごかった。あさん、釧で4弱し たら家壊れるって。笑わそう。ま、あげ られないんじゃないかな。 うん。は。うん。無理、無理でしょうね。 うん。周囲800m必要ですからね。港の もっと外に持ってくとダメでしょうね。 遠くて今度大した大きさ変わんなくなっ ちゃいますからね。 それから、えっと、なんだ、2号、次にじ さん。たまやん。そう、たまやん。そうす か。はい。銀さじさんざ来てますね。あ、 来てますか。あ、カメのさん、米町に住ん でるけどね。米町に住んでてしょぼい花火 って言っちゃった。 あ、目の前すね。米橋住んでたのね。 はい。レイさん、花火さんの雨の中大変。 そう、そう、そう、そう。もう、あ、もう 大変ですよ。もう花火大会の運営も大変 ですしね。 うん。警備も大変だし、もう花火も大変だ し、もう船の大線運転する会社も大変だし ね。もうあっちもこっちも大変ですよ。 もうこんなあの ね、ヘラヘラ笑ってあの配信してるこんな 楽な話はないんですけどね。 その後も行ったり来たりする、見に行った 人たちも大変なんですよ。もう道路混雑 するしね。うん。 え、カ部のさんでも事故なく頑張って もらってのがありがと。あ、そうそうそう 。事故なしでね。横浜で花火あった時は もうとんでもないことになりましたからね 。大戦か大戦花火市。 いや、もう避難して海に飛び込んだとかいう家事になりますからね。もう安全大地でお願いしたいと思います。さあ、次はなんか喋ってる。 遊びを通して明るい地域作りに貢献します。アーリーグループ。この町とこれからも創業 100周年ク新用金庫。 もっと移動楽しく輝く地域に素敵なモビリティ太自動車 L&F えっと白さん初めまして。初めまして。見えないところに住んでますが結構な音が聞こえてきました。お、 3 弱玉登録させていただきました。ありがとうございます。 ちょくちょくやってんですよ。ゆやけ チャンネルね。あの釧のゆとゆやけを メインにですね、ゲリラライブ的にやって ますから、あの 是非あの見ていただきたいと思います。 はい。上がりますよ。花火来ますよ。はい 。来た。 おお。ちょっとあのレストランからの引き の絵も綺麗なんですけどちょっと ちっちゃくなりますけど見てみますか。 こんな感じですね。 はい。え、幸丸さん、来年は天気を伊東行きたいな。そうですね。ま、基本的に 9 月のこの時期っていうのは晴れてるんですけどね。ちょっと雨になるのも珍しいかなっていう。で、今年はあの霧もね、後ろの方にずれてきちゃってるのでちょっとあのうん、読めない、予測できない 9月なりましたけどね。まあ、例年大体 晴れるので、 え、満足して帰っていただけるとは思って ます。はい。 え、春の煮さんでも送り火の先進が なくなったのが寂しく思います。そうです ね。 うーん。 どうしようもないですよね。お金が出てこ ないと、あの、維持できないでしょうから ね。昔は、あの、釧市民も寄付したりして ね。 花火大会盛り上げましょうつってやってた んですけどね。うん。釧ボ祭り のね、お盆ど真ん中の花火大会が なくなくなったのちょっと寂しいですよね 。 はい。 山さん雨が凄まじいです。そう。あ、そう ですか。雨すごくなってきました。 最後のプログラム来ましたよ。グランドフィールは特大ワイドスターマインです。本日の花火大会を主催しました北海道新聞社は同民の皆さんの暮らしに寄り添い気づきと発見を届ける存在でありたいと願っています。新聞 使命はもちろん スマートフォンやパソコンからも北海道 新聞で今必要な情報をタイムリーに届けしています。 あなたの町に今日もニュースがある。 あなたの町にも今日はニュースがニュースはもう止まることないですからね。 北海道はこれからも北海道との良いよい未来のため共に歩んでまいります。感謝の気持ちを込めて大量ドパ花火大会最後のプログラムをお届けします。北海道新聞社の提供によります。 第3部フィレフド白 の夜です。それでは迫力の グランドフィナー存分にお楽しみください 。 はい。おBGMやばいすね。第3部の スタートです。星振るドンパの なんとかつってちょっとプログラム終えて ませんけど最終ですよ。もうそろそろ 終わりますからねえ。最後ね、あの、見 てってください。あ、その線から入っちゃ だめですよ。そこ、そこでそれ以上、あの 、こっち来来なくていいですからね。あ、 そ、ちら見ててくださいよ、これ。 とりあえずAクラウンプラザさんのあの ライブカメラからのパクパックりってね。 え、ね、うちのチャンネルで配信してる やつですから。もうダメですよ。勝手に あの流用したらダメですからね。もう僕の チャンネルですからね、これね。 はい。え、自分のチャンネルを自分で利用 してパクってですね、え、配信をお届けし てるわけでございます。これがあのNA さんにあるカメラですね。で、これ 切り替えますか?切り替えたくないけど、 切り、引きの絵もね、あるんですよって いうね。こうレストランマ鶴から見ると ですね、こういう映像になってます。 ちょっとあの、ちっちゃくなりますけど。 引きの映像 ね。いいでしょう。 本当はね、去年はね、もう少しあの、この 大線が手前側の方にあったはずで、カメラ からはあの、花火が溢れてたんですけど、 あ、で、今年カメラを変えてちょっと広角 系にしたので広く映るようになったんだね 。これね、 前右手のこの下にあるこのね、ここにあの 国際交流センターっていうのが見えない 位置でこの辺のカメラだったと思うんです けど この辺かな溢れてますよね。このカメラの 位置からだとねこれねでかくてね。で、 これ今年はあの広くしたのでこの後ろの方 もちょっと映る。この辺の前も映ってこの 前ここで焚き火やりましたけど焚き火夕日 焚き火会っていうのやりましたけどね。 映るようになりましたね。 3弱玉も前はこう溢れるくらい大きかった んですけど、今日はちゃんと綺麗に映って ましたからね。やっぱカメラ変えるといい ですね。 はい。カメのさんありがとうござい。お 送らせな、送らばせ、おら、遅せながら、 お送らせながらチャンネル登録ありがとう ございます。きちまるさん、今日という日 が見てる人たちの心に残ることを願うです ね。武田美猫さん、雨の中綺麗な花火を 見せていただいてありがたいですね。もう ね、あの運営サイド、ま、同身さん中心な んですけどやっていただいてありがたい ですね。ね、もう夕やけチャンネルもあの 登録者も増えましたからもうここで 1000人行けば嬉しいんですけど皆さん チャンネル登録お願いしますよ。もうあと 見なくてもいいからね。ああ、 チャンネル登録い命ですからね。配信配信 側の。はい。えっと、カ部のさん、もう 少し奥でなかった?そう、カ村がね、あの 、これ広角カになったので少し手前から 見えるような感じで映ってますね。前は もう少し奥の方しか映らなかったんです けど。はい。え、武田み子さん、釧ゆや、 え、ゆやクラブさんの配信のおかげで綺麗 な花火見れて、あり、花火見れて ありがとうございます。ありがとうござい ます。え、 武田み子さん、ずっと前からチャンネル 登録してます。ありがとうございます。 なかなかね、あの、Facebookでね 、ずっとあの、ライブ配信してたんで、 あの、こYouTubeにいつ 切り替えようかなっていう感じでいたん ですけど、そ、もうね、そろそろ切り替え ないとね、あの、運営も厳しい、収益化も 、ま、収益化するほど映像は上がってない んですけど、 ま、時代の流れですかね。あの、やっぱり 見る人はやっぱりこっちでYouTube の方でやるとさっきはあの1000人近く 同時配信で見てもらえるんでやっぱ YouTubeの方が見てもらえますよね 。いわい感じで上がってんじゃう。すごい いいね、これ。おお。 やったンで終わりましたね。これ 死んだそう 。ナさんに大きな拍手。 そしてもしよろしければスマートフォンの光を花火さんにありがとうの気持ちを込めて照らしてください。 しっかり見えているそうです。皆さんもしよかったら携帯のライトをつけて海岸までお届けください。 雨の中ありがとうございました。 ライトでのライ 花さん。 あ、こセンター光ってます。見えますか?これ花火さんにライト当てましょうつって。 感謝のライト、え、大戦の方からも見えてるらしいですね。本当にあり、 ありがとうございました。花大会に関係された関係者の皆様にも本当にありがとうございました。 はい、ありがとうございます。 さあ、会場内大変こから込み合ってきます。事故防止のため急がずにゆっくりと誘導に従がっておすみになるようお願いいたします。 またできる方はですね、ゆっくり少しちょっと時間を置いてですね、え、帰りをお願いします。また足元非常に悪くなっております。 落とし物などないようお気をつけください。 はい、おとし物に気をつけてお帰りただきたいと思います。会を終了いたします。会場そしてラジオでお付き合いだいた皆様ありがとうございました。 はい、YouTube チャンネルでご覧いただいた皆さ、ありがとうございました。チャンネル登録もありがとうございます。いいね 100 超えました。いや、こんなやっぱりやってよかったわ。 YouTube チャンネル顔出しなかったけど、最後の方はね。はい。さあ、 FM 白さんの中継が終わりまして、あとは引き上げるだけになりましたね。ちょっと街の中の様子ご覧いただきましょうかと。 あ、絵が来ない。なんで絵が来ないです けど。え、絵あるんですよ。はい。 レストランズルからの映像ですね。これを 切り替えて街中沼橋方向を見てみましょう 。 橋すごい光の洪水みたいになってますね。 こ全部あの交通規制入って渋滞してますよ 。 ほら、これ全部車の列。これ すごい大量の車の行列が発生しております 。 はい。コメントさんちょっといっぱい出て たので見ますね。えっと、ひろみさん、 今日は配信ありがとうございます。次は 現地に行って直接見たい。ありがとう ございます。カスの煮さん、これすごいね 。ナツさん、拍者、拍手。M聖さん、全国 的にYouTube配信が増えてますね。 そうですね。大キチャンネルさん、 グランドフィナレーありがとうございます 。え、カスの煮さん、ありがとうござい ます。山さんありがとうございます。ゆき まるさん、お疲れ様でした。そして ありがとう。ありがとうございます。え、 M少さん配信お疲れ様でした。武田みねこ さん本当にありがとうございました。 ハートありがとうございます。佐藤さん ありがとうございました。花火見られて よかったです。ブヒーさん配信ありがとう ございました。ありがとうございます。え 、くる史郎さん、ありがとうございます。 ありがとうございました。ナツきさん、 ありがとうございました。また来年も よろしくお願い頑張ります。 え、かのけさんでも花火見てさ、顔が すっついてうんうん。顔ね、近くで見ると すすね、ついてるね。あるね。障害者あの ママと僕セしさん配信ありがとうござい ます。ありがとうございました。え、 いずうスイさ お 現地で見たかった。い、い、薄い。おお。 うん。はい、ありがとうございます。80 さんとても綺麗に見れました。ありがとう ございました。え、ロレイカさんあり今年 もありがとうございます。また来年ね。 武田み猫さんはメッセージ開されました。 え、レイさん、雨でも綺麗に見れるんです ね。そう、そう。霧はね、危ないですけど ね。あの、雨だと、多少の雨だとね、見れ ますね。ありがとうございます。 さあ、第22回釧大量ド花火大会リモート カメラによる中継でした。えー、ちょ、 ちょっとね、大量ドパグ花火大会のあの メインのね、 あれ見る?う、も、あの、サクサク帰る人 は書いていいんですけど、身逃がした人 向けにですね、ちょっとあの な、何だったっけ?あれなんたっけ?え、 3弱玉、3弱玉をね、お届けしようと思う んすけど、見たい人だけ残ってください。 探しますからね。と、えっと、今8時 でしょ。だから30分くらい前の 絵を見れば来ると思うんすよ。 ちょっと30分くらい前に遡ってですね。 これが32分前。33分前。 うー、37分前。あ、ちょっと、ちょっと ちょっとピンポイントでつめないのでお 届けできないかもしれないけど、 ちょっとちょっとあの、見逃しか、見逃し た人にね、 見てみたいかなと思いました。カ部のさん は自信だと思ったよ。そう、ポッキーさん は最高でした。配信お塚さ、ありがとう ございます。毎年思う。AN予約したいな 。そうですね。ま、AN外に出て見るん だったらANAじゃなくてもいいんです けど、後ろにね、もうあの2も大体決まっ てますからね。1年くらい前からだったら あの早割りで予約すると安く止まれると 思いますけど。部比ひさん見逃したのでお 願いしあ 見せましょう。ちょっと音は聞こえないん ですけど、え、見逃し配信ね、お届けし たいと思いますよ。え、森山ゆっくんさん 、中継お疲様、ありがとうございます。え 、カスの煮さん、またよろしくお願いし ます。ありがとうございました。はい、 ありがとうございます。プヒさんは見逃し をちょっとお待ちください。今やります からね。 それから咲いた後に神え、つぼみにされて 咲かせる、咲かせようだなんて。え、あ、 今いいだろうさ。3弱目玉。はい。今 ちょっとあの見逃しの部分にちょっと遡っ てですね、お届けしたいと思ってます。 ちょっと待ってくださいね。カ部の煮さん は自信だと思ったよ。武ヒさん昔はあ、音 は家で体感してたんですけど。あ、そうな の すごいからね。あの音もどっかいや、もう 年に1回しか体験できない音ですからね。 すごいすよ。ちょっと絵でお届けできるか どうかちょっと不明ですけどやりましょう 。えっと、カスべの晩御屋のベスポジ。 ああ、そうかな。あ、晩御屋。釧団子屋。 あの窓から見るのはね、窓毛屋の真正面に 見えるんですよ。で、リモートカメラも 置いてあるんですけど、なんか窓ガラスが ちょっと開いちゃって使えなかったんで、 え、今日はあの、お届けしなかったんです けど、 えっとね、晩御屋の西田方面の窓はね、 これ、これですね。ちょっと切り替えます けど、え、この窓ね、この窓が今のあの、 今帰る人たちの軍で、ここの先にね、 上がるんですよ。で、溢れちゃうんですよ 。ここきっとね。 で、この窓がね、2人くらいしか見れない 窓なんで、あんまりはい。あ、これ ちょっとまだこ足りないね。もうちょっと 後ろかな? これ見れなかったら嫌だよね。映ってるよ ね、ちゃんとね。3弱玉映っててください 。どこにあんですかね?一瞬だからね。 今からちょうど30分くらいまででしょ。 あ、違うか。7時。あ、いいんだよね。 この今見てる一連の花火が終わった後に あの展開されると思うんですよね。 ちょっと様子見たいと思います。 はい。えっと、 えっとポッキー60さん最高でした。配信 お疲れ様です。ありがとうございます。 毎年もええね、予約したいな。そうですね 。それからカスべの実信だと思ったよ。 さんは音は家で体験してたんですが、あ、 こ見たかな?さっき見たか?えっと、釧は 世界3大日だよ。夕やけじゃないよ。はい 。釧は世界3大です。 で、それを見て帰るのがダめです。それを 見た後にですね、その世界3大夕日が広げ てくれる夕やけを是非見てもらいたいん です。それで釧夕やクラブっていう名前に したんですよね。世界3大夕日はね、緩の 事実です。その後に発生する夕やけが すごいんです。うん。あの、帰り自宅し てる最中に、ああ、すっげえ空焼けてん じゃんって、この焼けたやつをね、最初 から狙って見に行ってもらいたいんですよ 。 すごいんですから。で、あの、ひ、広く 見える空をね、自分の空をあの、見つけて 欲しいんですよ。うん。夕やけ、ま、現地 で体験していただくと分かるんですけど。 はい。夕日を見るあのチャンスは釧が非常 に多いんですよ。ていうことはその後に 発生する夕やけのチャンスも非常に多いん ですよ。日本中 あちこっち見てもらえれば分かると思うん ですけどなかなか夕やけ空っていうのは あの 毎度毎度めないと思うんですけど釧はね 普通に見えるんですよ。それをねあの体験 してもらいたいなと思ってるんですね。 はい。え、カメの煮さん色々と大変なんだ ね。そう、そう、そう。ビッグポテトさん 3弱だけのためにギリギリで見てきました 。雨がすごくなってきたし渋滞確定なので 3弱だけ早く帰宅早くしてと帰宅綺麗でし た。ありがとうござい玉だけ見たすかねえ 。ワッタべ むつみさんかな?ゆやけチャンネルさん ありがとう。ありがとうございます。 え、咲いた後にツぼみにされて咲かない ようだなんて。あまいだろさん。え、太陽 は焼けてないよ。焼けるのはね、釧の空が 焼けるんですよ。 あの沈んだ太陽 が素敵なんだよ。そう、あの沈んだ太陽が 素敵だから沈んだ後の夕や空も素敵なん ですよ。 まあ、夕日が汚いとかっていう話はね、 聞いたことないんで。夕日は綺麗なんです けど、その後の夕やけドも素晴らしいので ゆっくり見てってねっていう、そういう ことなんですけどね。 ちょっと3着どこ行った?3弱だ。早く 上がってくんないから帰れない ね。これ巻き戻しがね、秒で刻んでできれ ばいいんですけど、こまで細送り でみつけるとできるんですけど、ちょっと なかなかね、今日生配信しながら難 ちょっと今やってますけど、もうちょっと 待ってね。もう行けると思うんですけどね 。 ベスト、ベストタイミングがちょっと 厳しいよな。 えっと、ANクラウンプラザさんの今の チャンネルは今127人ですかね。見て もらってて、ピークがどれだけ見たか ちょっと分かりませんけど結構な人数見て いただいた感じです。 上がんないな。ええ、終わっちゃった。 ああ、薄いさ、サトシさん終わっちゃった 。えっとね、これちょっと巻き戻し で見れますから巻き戻してみてください。 え、ポッキー60さん、夕やけはさるもね て。そう、そう、そう。んですよ。夕やけ は。夕日も綺麗ですけど、夕やけは綺麗 ですよね。うひさん大変ありがたいです。 え、咲いた後にツボムにされてさん、夕日 はまた次の日起きるんだよ。いや、夕日は ね、ほぼ毎日起きるんですけど、 あの、雲がかかってるかかってないかで 見るチャンスが全然違うんですけどね。 夕日は毎日起きてます。 え、 春の新さん、もう40年も盗まいを歩いて 仕事行ってたからな。そう、そう、そうね 。 え、薄井サトさんコメント読まれてみんな で笑ってましたよ。そうですか。まだ 終わってないですよ。うん。これ、あの、 これはね、録画で見れますからね。あ、 おお、来た、来ましたよ。正面3弱玉見て ますか?大丈夫ですか?来ました。ドン。 いやいやいやいやいやでっかいわ。 え、すごいしょ。これ 見た?さと、これさと里見てる?ああ、 もう良かったですね。今日今年もすごい ですね。ありがとうございます。夕日に 照らされて日記書いてます。 うん。 まだ200人から見ていただいて、あの ANのメインチャンネルの方は110人か そこらしか見てないですけど。はい。え、 ありがとうございました。ま、とりあえず これがですね、ANクラウンプラザさんの 映像でどうせね、今これから帰ろうってね 、大混雑してるんですから。どうせすぐ 帰れないからね。ちょっとあの時間ずらし て帰りますよ。うん。 で、あとこれこっち見えるかな? すごい目。どれ?どれ?どこ?どこ?どこ ?どこ?どこ?どこがすごいの?どこ? ピンポイントじゃなくて全体的にすごい雨 。全体的にすごい。ああ、雨の音すごいす ね。今これライブカメラ でご覧いただいてるのがあのフィッシャー マズワフムーの釧番屋さんについてる カメラを見ていただいてみんなカメラつけ てカメラカメラじゃねえわさして歩って ますね。結構な雨の量になってますね。 米がすごい雨。そうさと薄いサトさはね 3弱やっぱでかいですよ。でかいですよ。 もう一瞬で終わちますけどね。あ、もう 体験したらすごいから。あの、音圧が 向こうの方から音厚くのね、分かるからね 。うん。ちょっと離れた人のあの髪の毛と か動くの見えるか。パってね。で、その後 ドーンってくるっていうね。びっくりする よ。もうあの音が飛び込んでくる感じ。 うん。 武ヒさん完水しないといいですね。て そんなに降ってんの?あ、ああ。ああ。 来るよ、これ。 え、来たのかな?3弱玉。 これ今、あの、巻き戻し を見ようと思って巻いてますけど。あ、 これ違うのかな? ちょっと、ちょっと追えないな。あ、来た 、来た、来た。これだ。 はい。この後はい。えっと、レストラン マイズルからの巻き戻しで今見ていただく のは巻き戻し映像の山弱玉が来るところ です。 くるさんすごい雨ですね。聞こえてくる。 あ、今これ バックで入ってるのこれ雨の音ですね。 え、武田美猫さん、3弱玉。実際見たら超 迫力満点。そう、そう、そう。100点 満点。綺麗ですよ。そう、そう、そう、 そう。武士さん、これからの要報が恐風な ので。あ、そうなんだね。 雨強くなりますね。い、薄井さん。ええ、 来年はドンパク見にろ帰る。そう、そう。 ドンパに合わしてね。帰ってきてね。うー 、 ちょうどいい時期だね。はい。え、カ部の 煮さんすごいよ。大雨 そうすか。待ち方向でしたったっけ? すごいですか? あれ?これドンパのね、花火映像今見て もらって、巻き戻ししてるやつを見て もらってますけど、これから3弱上がり ますのでちょっと待ってね。 え、これ何? 巻き戻しだよね。そう、そう、そう。これ 巻き戻しの 巻き戻しの絵がここでしょ。 あ、終わっちゃった。もう過ぎた。 あ、来た、来た、来た。これま、 レストランマ鶴から見る三玉今光りました 。 どう見てもでかいでしょ、これ。 いや、すご。今カメラがね、ビリビリって 動けよ、きっと。 いやあ、ちょっと映らなかったけどね。 うん。もうカメラがね、振動するのも 分かる時あるんですよ。はい。そんな感じ でお届けしてきました。夕やケリラライブ 中継の第22回 റെド花火大会中継はこれにて終わりにし たいと思います。 え、あの、おじさんの顔映しても仕方ない けど、一応出しとく。 はい。はい。終わりますよ。終わりますよ 。はい。これから片付けてね、外に出て マイク回収してね、雨降ってるの嫌になっ ちゃいますけど。はい。これで終わりたい と思います。 え、で、彷徨い橋方向見ながら終了にし たいと思いますけど。橋橋方向。え、 ニュさ方向見ながらですね、帰りますよ。 えっと、どこから見てなかったんだっけ? カ部の煮さんお疲れ様でした。ありがとう ございます。ブヒさんお疲れ様でした。 ありがとうございます。く郎さんお疲れ様 でした。ありがとうございます。え、咲い た後にツぼみされて咲かせるようだなんて 。井太郎さん、明日もあるの?明日、明日 花び大会は終わりですけど、夕やけライブ はこういう感じでいつもやってるんですよ 。え、ゆやチャンネル、明日、それであと 今月の20日からですね、30日までが あの 夕日の号っていうね、あのJR企画のコ語 ってあんですけど、釧出現の後、それの 夕日バージョン11日間っていうやつが あって、え、そこであの写真展示もしたり とかですね、色々オペレーションがあって 、それに向けて今あの怒涛の 連日ちょっと怒涛の作が色々あるんです けど、それやりながらですね、20日から のオペレーションガイドもしますので、え 、 やってきますよね。 はい。ま、ま、そんな感じでちょっと 片付けてこれから帰りたいと思います。 まだ道路はね、おそらく道路まだ大渋滞し てるの。これ車、これ全部山の上から下に 向かって流れてる車。車こんな長いです からね。ちょっとすぐ帰れないんで ゆっくり帰りたいと思います。 えっと 武田さんはお腹空いたんでログアウトし ます。はい。はい。はがさん本当に ありがとうございます。ハが飛んですごい な。え、さとお疲れ様でした。ありがとう ございます。カ部の煮けさん、今度飲みに 行くべさ。うん。行きましょう。誘って くださいね。え、咲田つぼみさんですね。 え、了解。ありがとうございます。武田 さんはい。お疲れ様です。ありがとう ございます。ポッキー6さん、ありがとう ございました。2回目飲みます。ごめん ちゃ。ああ、飲みましょう。ありがとう ございます。はい、これノーアル、 ノーアル飲んで気分だけ。はい、 ありがとうございます。それでは、それで は終了にしましょう。片付けて帰りますよ 。ありがとうございました。もう1000 人近くの人に見ていただいて、もう本当に ありがとうございました。チャンネル登録 もいただきました。ありがとうございまし た。もうグッドボタンも122を超えまし た。ありがとうございます。え、花火大会 ハがハが花火大会ね、また来年もやります のでお楽しみにしていただきたいと思い ます。あとは、え、これから釧は夕やの シーズンですから夕日もすごいけど夕やけ もねっていうことで、え、皆さんに夕やけ どうでしょうかっていう、そういう提案を してるチャンネルですのでよろしくお願い したいと思います。本日はありがとう ございました。終了のカウントダウン5 から参りましょう。せーの54321 さよならです。マドす。
釧路夕焼けチャンネルでは、夕焼けゲリラLiveを中心に
釧路管内の各種イベントも生配信をする事があります。
これらのチャンネル登録、よろしければ高評価をお願いいたします。
配信の生中継をご覧頂く場合、画面下にベルマークがありますので、押しておくと通知がきますので、見落としが無くなります。そちらの設定もオススメします。
なお、関連チャンネルとして
&ANA釧路クラウンプラザホテルのコラボLIVEカメラ
https://www.youtube.com/@ANA-fu7mv/streams
&釧路展望レストランまいづるのコラボLIVEカメラ
https://x.gd/r6GAe
各チャンネルとも
よろしければ 「いいね!」と「チャンネル登録」をお願いします。 m(_ _)m
お問い合わせは
uyake946.info@gmail.com まで
#どんぱく
#釧路
#ライブカメラ
#お天気カメラ
#LiveCamera
#JR釧路駅
#釧路川
#釧路港
#北大通り
#釧路市
#幣舞橋
#北海道三大名橋
#釧路
#フィッシャーマンズワーフMOO