RVパーク駒ケ岳 #車中泊夫婦 #車中泊 #長野RVパーク

ほいほいほい。 マガ [音楽] はいはいもうナビもすぐだな。 [音楽] あ、そう。 どっかね。確に曲がるの。右に [音楽] え、もう300m。 うん。 この全 降りても何百 うん。 桜艇なんか地図にいっぱある。ソース活動。 [音楽] うん。 色々ほら地図の裏に あああ。 ホームページに あれキャンピングカーが出てきた。 キャンペーンカだ。 新型じゃん。方向 行ってきたんでしょ。ただ もしかして行ったんですかね。 うん。 チェックアウトしてきたんだ。チェックアウト。 お、 あそこだ。 狭いけどすれ違いはできるね。あ、あるじゃない。 うん。 よかった。んんん。おろ。よいしょ。おろおろ。これ入っていいのかな?うん。到着しましたを終了します。 [音楽] お邪魔します。はい。着きました。 はい。 え、オープンした手の うん。 RVパーク駒。うん。 うん。うん。 いいとこだけ。 いいとこだね。うん。じゃ、早速ね。中。 はい。紹介しますか? 紹介します。おし。ここはちょうどね、入り口ね。 うん。 あ、ここにも可愛い看板。 看板があるね。可いいね。 これはこれでいいね。 手作りっぽいね。 うん。こっちの方が可愛いね。 うん。 おし。じゃあ中。 はい。 こっち。 うん。 これもまた可愛いね。登りもある。 RVパク。 駒畑。 駒。これは入り口ね。 これはこれでいいね。入り口。 うん。入り口にね、 目印としてね。 そう、そう、そう。うん。 多分目印なるね。 うん。 うん。 うわ、風強。 販売機もあって 販売武器もある。 まずね、こう到着すると受付なんだけど うん。 こっちね、 あの家の方にうん。 ピンポン。 ピンポンね。 ピンポン。 これね。 ごめんください。 これかな? そうそうそうそう。 うん。うん。 それでああ、受付ですね。 で、えっと、ファイルとかそういうのをもらえるってこと?もらうと。うん。うん。うん。 そういうことです。 はい。 はい。 はい。ここ うん。 売店です。 売店。 オープン。氷とかね、アイスとか色々あるんで、ちょっと見てみましょう。はい。お邪魔します。あ、先に言っときますよ。一応オーナーさんがいる時にここがオープンですから。あの、看板が出てる時ちょっと出 [音楽] そう。 はい。漫画。 うん。無料お菓子だしだって。 うん。 これもいる時じゃないと貸してもらえないから開かないからね。 [音楽] そうだね。 うん。オーナーさんの趣味の漫画です。 なるほど。 はい。 で、あ、シャンプーコンでしょな。 うん。 なんか有名な なんか有名だっつって ね。 うん。 お店らしいですね。ではあります。ニューヨ剤。 うん。 で、定番のね、 カップ麺とチップ。うん。 あ、ここに値段が、 あ、一覧表だね。 うん。 手。 うん。ふん。ふん。うん。 うん。ま、こっちもね、キャンプ用品うん。 網とかね。 そういうのも手先はアイスと氷。ロックアイス。ま、みんなここかな? [音楽] うん。 氷りって言うからね。いし。じゃ、サイトね。 うん。 メインディッシュ。 メインディッシュ。 メインメインでしょ。止まるところね。 うん。 ここA うん。 B うん。 C。 ABCで並んでるね。3台。 並んでる3台。 ま、ちょうど これオーナーさんの オーナーさんの車が止まってるから止まってる。 ま、大きさっていうか、大きさ的には キャブコンが、 ま、両方隙間があって、 えっと、こ、ここから、えっと、ここの緑の線までだね。 [音楽] うん。 ちょうどね、1枠がね。そうだね。 で、ここでなんか使えると うん。 ただね うん。 まあ、Dもあるんだけど、この4つは 火が使えない。 うん。 だ、焚き火ダメ。 うん。 で、ガスコンボもダメ。 うん。うん。 なんでね、 うん。 ま、どちらかというと電源取って車中泊する人 [音楽] うん。うん。 がここを使った方がいいかな。 うん。 うん。 そんな感じだね。 うん。 えっと、プレミアムサイト。 うん。 うん。 いい。 FGがあって EとFんEFFGがねうんうん。Gやね。 うん。3 サイ。 うん。 これはま、プレミアムということでね。 うん。 ま、ちょっと広いでしょ。 この飛べ方がね。 うん。 うちの基準にしてもらうと。 あ、そう、そう。ちょっと車止めて。車止めて 芝フがあってちょっと広いでしょ。 うん。 うん。 で、こっちは火が使える。 火が使える。 焚き火ができる。 焚き火ができる。 まあ、こっちのがいいのかな?うん。 うん。 で、ここで広げてね。 うん。うん。 ま、よくあるキャンプ的なこと。 そうだね。遊べる。 プライベート的なそう感じが。うん。 うん。 ま、こっちの方がいいね。 そうだね。 うん。うちとしてはこっちかな。 うん。 うん。で、まだもう 1つ。 はい。 はい。ここをちょっと中見てもらえば分かるかと思うんですけど。ここ 作の設置。 ワンチャン。 これね、 フェンスを うん。 ま、立てて、ま、一応ドッグフリーにしましょうっていうことができるサイト。うん。うん。 うん。 あ、ここにここにあれか。車の前にね。 そう、そう。ちょうどね。 で、下見てもらう。うん。 うん。 あれ? あ、柵が置いてある。 はい。こんなのが置いてありますよ。 うん。これを使って、ま、柵 にしてドッグフリー にできますよ。 うん。 うん。 ま、オーナーさんがいるとやってくれるから。 [音楽] うん。うん。 うん。 で、これあれかな?赤いところが これが基本 そこポイント ポイントね。 うん。 変なこに止めると出ちゃうから。 はい。 うん。 じゃ、ちょっとね、 やってみますか。 あるのか。 やってみるか。 うん。はい。 できるかな? あ、 あれじゃないの?下の枠をさ、先に立てる んじゃない? [音楽] これですかね? 疑惑みたいね。そういうことか。うん 。 あ、この辺だったっけ?うん。ここ辺かな?全部繋がってんの?それ [音楽] [音楽] 繋がってるんだよ。 あ、そうなのか。1枚1 枚ではないんだね。 そうそうそう。 [音楽] なくって仮止めしますよ。 [音楽] うん。仮止めね。仮止め。仮 仮。 うん。お。が短けえから。こんな感じかな。 曲がっちゃっ。 ちょっと違うかな?ちょっと違う。ちょっと違う。 違う。 うん。小犬が右もんちゃんから右側から出ちゃいますね。小犬が出ちゃいますね。こっち。 [拍手] そうですね。結構ギリギリですね。ほい。 [音楽] こんな感じかな。うん。 見た目はこんな感じになるんだね、きっと。 うん。 こんな感じです。 完成。はい。出てこないでよ。お猿さん。 [音楽] 俺知恵があるからね。出れるんだよ。しょ。 [笑い] シシュシュはい。今度はもう昇心照明のね、こ [音楽] [音楽] ドッグサイトということですか? ドッグフリーサイト。 うん。 広いでしょ?またまた広い。 そうだね。 うん。 ここにバックする。砂利のところにバックして バックする。 うん。 で、こっち側 で、こっち側、 こはフリーに使っていいってこと? フリー?いや、もう全部使ってるんですよ。 [音楽] で、こっちは本当ドクリーだからこれちゃんとした柵がね。 [音楽] うん。閉まりますか? え、 もちろん縛るよね。 閉まりますよ。 うん。 こう風になってんのかな?あれ?あ、伸びた、伸びた。 [拍手] [音楽] カチンとなるんですが。 うん。プライベートでね。 ねえ、 これはもうほら、出放題だ。出放題。 出砲題。さて、どうするか。 そう。それで、あ、同じ この木の柵が うん。 登場するわけですよ。 これがね、使っていいってことだね。 うん。うん。 で、下のところであの細いやつがこっちの こっちか なのかな。 あ、またこれが繋がってますよ。え、 やり方が、あ、外側だ。これの ね。 なるほどね。あ、外ね。 うん。で、あれだ。やっぱりあの大きい方は大きい方 [音楽] ほら。うん。 は、この柵をやらないで。 黒い柵をやらないで。 うん。ああ、そうっか。小型県ならね。 うん。 で、そのまま柵を使ってやるんだね。で、何、中型と大型の場合はこのでっかい柵をやって外側に細いやつを [音楽] 必要だな。 うん。 大きいのは これだな。 あ、それだけ。あ、それでなんかどっかに引っかけるとこがあ、ここか。 ある、ある。これか。 うん。 ここ。どこ?ここか? これじゃないかな?この風。 うん。ここのところに うん。柵を引っ掛ける感じだ。うん。 うん。なるほど。 まあね、出ちゃったら大変だからね。 そうね。 うん。 よく工夫されてますね。 うん。 じゃあ流し。 はい。 ここにね、3つ。お、 うん。 反応センサーだな。反応センサー。 センサーライトってこと? センサーライト。 で、こう、これは水だけかな? [音楽] そうだね。お湯が出てる感じだね。 うん。ま、3つあって うん。 で、なんかステッカがね、 これあれだね、オーナーさんが作ったマグネット式の ステッカー。 うん。剥がせる仕様になってる。 うん。 うん。 そうだね。 貼ってありますね。 うん。なんか出かけた先で頂いたものらしい。 なるほど。 うん。 で、ここにね、一応 石鹸と うん。 洗剤とタワし、スポンジ、 タシが置いてある。 これはあれだね。ありがたいね。 ありがたいね。 ね、置いてあるとね。 ま、あと置き場もあるしね。 うん。そうだね。 うん。 うん。 はい。 あ、これね。これオーナーさんのワンちゃん。 ワンちゃん。 ふクく。 服く。 ちゃうちゃ。 ん? ゆき。 服く。 ゆん。ふク君とゆきちゃん。 服く君とゆきちゃんだね。 うん。 雪服パ。 うん。雪服パパ。 ふク君。 ふ君かな?それ ゆきちゃん。 あれ? うん。 女の子と男の子5歳だ。5 歳ぐらいだったよね。 そう、そう。男の子は 同年。 え、そうなの? うん。確か同い年って言ってたような気がする。 ま芝犬。 はい。 可愛いね。 うん。可愛い。 いいね。 霧リ絵みたいな絵だね。な んだこれは?可愛い ね。 うん。 はい。こっち流しの隣にね。 うん。ここに来た人がステッカーはる うん。 掲示板 ですね、これ。 うん。友達の 友達のは うん。 もう来てる人がも貼ってあるから うん。 ま、うちも後で話してもらいましょう。 そう。まだオープンした手だからまだステッカーとかね。 ま、これからだね。 少ないね。 うん。 これからどんどんここがいっぱいになっていく 感じかな。うん。そうですね。 うん。 うん。 うん。 ちょっと見た?カマキリいる。カキリです。え、すごいよね。 [音楽] うん。こういうのは普通にいるんだね。 ね。ちょっと画面では大きく見えるけど。 ええ、 えっと、10cmぐらいです。 [音楽] あるやった。はい。 [音楽] ダべちゃんの下にダべちゃんのダべちゃん ダべちゃんの下にベさチャンネルよろしくね。 [音楽] JB ダべさチャンネル。うん。し、四活。スミーステーバ。 [音楽] スミース捨てばね。 これね、焚き火。 あと炭 やたの。 うん。うん。 捨てるところね。 うん。 うん。 消化。あ、水もね。バケツもね。 水。ま、これがあると助かるよね。持って帰んなくてもいいしね。 うん。 うん。 うい。トイレかな? トイレ。トイレはね、裏。 流しの裏。 うん。 男子女子。 男子女子 女子は豊が2つあるんだね。 2 人。 うん。 男子は小窓が開いちゃってんだね。 あ、丸見。丸、 丸見ね。 うん。 見放題 どうなってんのかな。 ま、男子ね。 はい。 はい。 お。 おお。電気を消して接電だから。これはセンサーライトじゃないってこと。 [音楽] うん。 電気をつけてけて消してくださいね。あ あ、そこね。ちょっとじゃあけさせてもらって。 うん。 小便器 ね。 うん。 で、こっちだ。 こっちはこち綺麗だね。 [音楽] うん。レ1付き1つうん。 ありますね。 うん。 うん。ここにあれかな? トイレットペーパーの買いとこが置いてある。 うん。いっぱいあるね。 うん。ここにハンドソープとね。 うん。流しも中にあるから。 うん。 で、鏡。 うん。 ね。 うん。 ああ。 ああ。すごいな。で、終わったら消してね。 [音楽] 消してください。 うん。 あ、そういうことで小窓ね。 そう。 保湿だからね。 そう、そう。 ああ。 で、次ね。あ、 女子。 うん。 はい。女子。 女子誰もいないんで開けさせてください。んちゃん開けさせてください。 いいですか?ごめんください。 しょうがないよ。 あ、なるほどね。 ああ、ちょっと奥行きがあってうん。 すごく綺麗なこっちもあの電気は自分でつけるようね。 [音楽] うん。流しもあって うん。男性のトイレと同じような感じだね。 うん。 鏡とね。 うん。 綺麗。 うん。綺麗だ。 ま、こっちも同じでしょうね。 そう。確か、確かにそうだね。きっとね。 うん。こっちそうですって言うたらあ、同じ。 左右対象のね。 うん。 綺麗。 同じです。 すぎる。かっこいい。こトイレです。 はい。 あ、ここ巻き。焚き火用の巻きね。 うん。うん。 え、奈良とか雑キとか うん。 あと炊き付けを。 ま、結構種類がある。選べる巻きなんだね。 うん。あ、ゼト地もあるし。 うん。 うん。 いいのね。 うん。で、これはあっと、あ、 さ、さっきサイトの時に 教え、あの、教えたっていうか ドッグフリーやりましょうっていうね。うん。置いてある。 うん。 で、ゴミステーション。 ゴミステーション。 ま、これ うん。 フルだね。 うん。 カ瓶、ペッドボトル。 うん。 プラスチック。 うん。 犬の雰囲で。 うん。うん。うん。 いいね。で、燃えるゴミ。 一通りのゴミは捨てられるということだ。 で、ゴミが有料だね。 ゴミ袋専門だから。 うん。有料ということで。 うん。 ま、あるからね。すごい嬉しい。うん。 [音楽] はい。あのね、ここフリー Wi-Fi使えます。 はい。 うん。 みんなね、そこ重。 パスワードはね、後でオーナーさんに あの、来た時に聞いていただいてあと今紹介したけど うん。 シャワー うん。 うん。 今ないんだけど来年 までには作る予定です。うん。 うん。なので、 ま、温泉施設はあるけど、やっぱりほら、 汗かいたからやっぱ寝る前に流したいと。 うん。 そう。 それがまだやっぱみんなリクエスト多いらしくてうん。 [音楽] ま、これからできる楽しみに うん。うん。 来てください。 シャワーがね、完成するということでね。 うん。 [音楽] おお 。 [音楽] [音楽] じゃ、お邪魔しました。邪しました。ありがとうございます。ありがとうございました。よし、じゃあ入りましょう。入りましょう。いいとこだったね。 [音楽] うん。 [音楽]

🏨RVパーク 駒ヶ岳
所在地〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂497-1486
インスタグラム
https://www.instagram.com/rvpark.komagatake?igsh=MWQ3a3ZmM3V4YWY5bQ==
駒ヶ根インターから車で30秒
★利用料金
■サイトA~D
3,300円(火気厳禁)
■プレミアムサイトE~G
4,400円
■ドッグフリーサイトH
5,500円
チェックイン・チェックアウト
チェックイン14:00 ~
チェックアウト ~ 10:00
ゴミ袋・電源 別途料金
ネット予約 https://share.google/Ll2lrpQTcpwXFWcTX
駐車場
駐車場サイズサイトで異なります
利用可能台数 8台
サイドオーニング展開 可
車外での椅子・テーブル展開 可
(場所によって不可)
最寄の入浴施設
早太郎温泉 こまくさの湯(車移動)【浴槽あり(温泉)】
他…

00:00 オープニング
00:17 スタート
01:36 RVパーク駒ヶ岳到着
01:24 受付
02:48 売店
04:07 A~Dサイト紹介
05:07 プレミアムサイトE~Gサイト紹介
05:59 ドックフリー柵設置方法
09:33 ドックフリーHサイト紹介
11:57 流し紹介
13:35 利用した方のステッカーボード紹介
14:53 炭捨て場紹介
15:10 トイレ紹介
17:14 薪販売紹介
17:44 ゴミステーション紹介
18:10 RVパーク駒ヶ岳からのお知らせ
18:51 夜の風景
19:15 翌朝
19:21 チェックアウトの仕方
20:20 エンディング

#RVパーク駒ヶ岳
#rvパーク駒ヶ岳
#長野県
#RVパークオープン
#Japan travel vlog
💛関連動画
https://youtu.be/EwoJpl5RUhM RVパークキャンパーク
https://youtu.be/QtkoXLeCLMM RVパークくまくま
https://youtu.be/lNmy_SiX98o RVパークニワトコ
https://youtu.be/w7oSyu0PWqQ RVパークしもつま
https://youtu.be/eyUnRJhpzqg RVパークWonderful Garden 柏
https://youtu.be/ggSwe2qCy3Q RVパーク袖ヶ浦オートキャンプ
https://youtu.be/_TlsI6u6Das RVパークVISON

#wohn
#ともちゃんねるステッチ号
#東和モータース
#キャンピングカー車中泊
#エブリィ車中泊
#japantravel
#vanlifejapan
#travel​ #vanlife​ #camper​
#campervan

家族構成
夫。。もんちゃん
妻。。ともちゃん
★お空組★
ポメラニアン
ヤマト 15歳
くるみ 13歳
撮影器具
Android スマホ
編集
Android スマホ

🍀ともちゃんねるスティッチ号🍀
⬇お仕事の依頼等連絡先⬇
hello29160107@gmail.com

💛Instagram💛
https://www.instagram.com/stitch_wohn_exc/
💛アメブロ💛
https://ameblo.jp/stitch2916/
💛Twitter💛
https://twitter.com/stitch_wohn_exc/

50 Comments

  1. こんばんは
    RVパーク駒ヶ岳、素晴らしいですね
    ワンコ達にも気を使ってくれてるRVパーク、良いですね
    長野県に行った時に寄ってみたいと思います😊
    ともちゃん、もんちゃんの説明はわかりやすく良かったです
    ありがとうございます😊
    お疲れ様でした

  2. こんばんは、我が家も11月に長野に行く予定です。駒ヶ岳も考えたのですが今回は白馬方面に決定しました。とても奇麗なRVパークですね、時間を見て我が家も行ってみたいと思います。
    分かり易い案内動画ありがとうございました。

  3. ドッグフリーって良いですね🌈長野なら涼しいし、良い感じのRVパークです😊
    紹介していただきありがとうございます💕

  4. こんばんは😄
    ワンコ連れて行ったら大喜びなRVパークですね😄
    柵も考えられて作られてますね〜✨️
    設備も新しくて気持ちよさそうですね😊

  5. こんばんは😊
    ドックフリーにサイトが出来るんですね😊
    ワンコ連れは嬉しいですね😊

  6. お二人の雰囲気いいですよね☺
    見ていてほっこりさせて頂いております
    ドッグフリーの柵置いてるところの掛け合いナイスです👍

  7. 良さそうなRVパークですね。駒ヶ岳・・涼しいのかな??

  8. タイミング良すぎて😊
    UPの日に泊まっています
    平日の16日に6台ワンコ連れさんが多いかな?温泉♨️も快適でした
    早太郎伝説の光前寺も近いですね
    詳しく紹介されているので、私ははしょりまーす🤭

  9. いつもご視聴ありがとうございます
    ハイプボタンも押して応援して頂けると嬉しいです
    宜しくお願いします
    グッドボタンや共有 プロモーションの所を横にスライドすると ハイプボタンがあります

  10. ちょっと前までは、RVパークはいろいろな施設の付随的なものという印象だったのに、今は設備の整ってオートキャンプ場などとそん色ない所が増え来てますね
    キャンピングカー旅も変化してきてるということでしょうか?

  11. 新しいRVパークとても良いですね。設備が綺麗です。紹介していただきありがとうございます。近くに行った時は立ち寄りたいです。🙏🥰👩‍🦰

  12. おはようございます😃最近RVパークが新しくできている所ありますね😃
    沢山の方が利用されていて人気なんですね👌いつもながらもんちゃんが、終始笑顔で紹介されているのを見てほっこりさせていただきましたよ😊
    🐶ちゃん用にも考えられていて良いですね😃👌
    長野県方面へ行ったら利用したいですね👌

  13. 新しいRVパーク!
    流石綺麗ですね( ^)o(^ )  オーナーさんがキャンピングカー乗られてる目線から作られてるから使い勝手良さそうですね 👍
    いつか行ってみたいですw ☺📍

  14. おはようございます!RVパーク駒ヶ岳SNSでチェックしてました、インターからら近くてアクセスいいですね👍何時もながら紹介お上手😊ありがとうございました

  15. おはようございます😃駒ヶ岳インター下車!管理棟!RVパーク駒ヶ岳!商品豊!愛犬との駐車場スペースにも犬が外に出ない対策有る!設備充実!夜風景も綺麗!満車車かな!人気が有りますね!今回とても良かったです🙋🙋編集お疲れ様ご苦労様でした🙇🙇🙇

  16. キャンプ場よりのRVパークですね😊
    ドッグフリーサイトがあるのはとても嬉しいです😊
    これからもどんどん充実していくんですね😊
    ありがとうございました🙇‍♂️

  17. おはよう😊
    こないだ駒ヶ岳登ってきたよ😆
    そこのRVパークに寄ったらよかったなぁ😭

  18. こんにちは😃
    今月、行くか迷って他の場所へ行ってしまったので💦ご紹介頂いて参考にさせて頂きます!
    小型の短足たちも二重にガードしたらフリーで遊べるかなぁ!?どうかなぁ!?
    木枠の脚を付けなければいけそうですね!
    駒ヶ根は景色も良いので行きたいです👌

  19. こんにちは😊
    駒ヶ岳RVパーク新しくて素敵ですね✨
    お二人の仲良く会話しながらの紹介がホッコリしました😊駒ヶ岳付近は大好きな場所なのでまた利用してみたいです🚗

  20. こんにちは😃
    いいですね〜
    高速も近くて😊
    シャワーが出来たら最高ですね〜
    ワンコ連れにも良いですね

  21. こんにちは😊新しいRVパークいいですね👍
    漫画本借りれるのが魅力的😍
    うわーカマキリ珍しいですね😮

  22. 素敵なRVパークですね😊
    ドッグランとかでなくて、自分のスペースでワンコもくつろげる、良いですね。

    また夜間の雰囲気も良いじゃないですか。
    キャンプ場の要素いっぱいのパークです😁👍

  23. こちらのRVパーク、いいですね〜!ワンコフリーに出来るなんて素敵❤
    是非行ってみたいと思いまーす😊駒ヶ岳はもうだいぶ涼しかったですかー?

  24. こんばんは❗
    このRVパークは気になって調べたことがあります。
    でも実際に動画で拝見すると施設の充実度がわかりますね〜😊
    ワンチャン連れには良いRVパークですね🐶

  25. こんばんは😊
    わんちゃん連れにはたまらないとこですね😊
    流し台に、ともちゃんさんのステッカーもしっかり貼ってありましたね😄
    きっとこれからもっともっと増えていくんでしょうね😆(笑)
    設備は綺麗だし、夏は涼しく、秋は紅葉を楽しめる素敵な場所ですね😊

  26. こんばんは😊
    新しいRVパーク、キレイで気持ちいですね!
    設備も充実しててワンコ用のサイトの柵もありがたいですね〜♪

  27. おはようございます♪
    新しいところは施設が綺麗で安心して利用出来ますよね〜😊
    シャワーが出来たらぜひ利用したいと思います☺️

  28. おはようございます😃
    インターから近いって良いですねぇ〜😊 出来たばっかりで綺麗でワン🐶ちゃんも安心して連れて行けますよねぇ〜😆

  29. おはようございます😊とてもすてきなRVパークですね❤ワンコにも優しそう🥰行ってみたいです🥰💕

  30. RVパーク駒ヶ根。良いですね。
    自分は駒ヶ根の自動車学校で色々と免許を取りました。
    合宿で取ったので数か月は駒ヶ根に滞在していました。
    その際に千畳敷カールや各観光地・温泉を訪ね今も毎年のように駒ヶ根に行きます。
    RVパーク。次に行ったら利用してみようと思います。
    駒ヶ根の千畳敷カール。もし行かれた事がなかったらオススメします。
    登山客も多いですが、バスとロープウェイで行けます。
    生涯でこんな絶景、何回見られるのかと思うほどの絶景です。
    緑が綺麗な夏のシーズンをオススメします。

  31. こんにちは😊
    インターからすぐの場所がいいね👍
    設備も綺麗やし薪まで売ってるなんて✨
    また長野方面行く時あったら利用してみたいな♪

  32. こんにちは😊
    RVパーク駒ヶ岳 わんこを飼ってらっしゃるオーナーさんだけあって 犬のフン入れなど細やかな気遣いが嬉しいですね👍
    スティッチさんのステッカーを探しに行ってみたいなぁ🤭

  33. こんにちは
    RVパーク利用する人にとって ありがたいチャンネルですね
    事前に状況がつかむこと出来て・・・これからもよろしくお願いします。

  34. 快適そうでいいところですね〜✨
    長野も行ってみたいな〜😌と思いました👍

  35. 借りたサイトに犬を放せるなって
    凄いですね
    RVパークもドンドン進化?しているんですね

  36. こんばんは😊ワンちゃんと一緒に利用する時柵があるのはとても良いですね🐶分かりやすい施設案内参考になりました。

  37. おはようございます
    ドッグフリーに出来るのはありがたいですね🐶
    行きたいリストにランクインしました✌️

  38. おはようございます😊
    きれいなRVパークですね~
    ドッグフリーサイトは良いですね
    焚き火も出来るし最高😍
    トイレも女子は2つあるのは良いですね

  39. おはようございます😊
    新しいRVパーク いいですね😊
    火が使えるサイトと 使えないサイトがあるんですね😮
    ドッグフリースペースいいなぁ
    キャットフリースペースも欲しい😅
    お天気がもって良かったですね😊

  40. ここ行きたいです❤🐶❤
    いつか行って見ます😊👍
    nice情報ありがとうございました🙇✨

  41. こんにちは☺

    オーナーさんがキャブコン乗っているからこそ、

    至れり尽くせりなのでしょうね💛

    痒い所に手が届く感じで居心地がよさそうです✨👍

  42. こんばんは
    こちらも素敵なRVパークですね♪
    漫画も置いてあって楽しめそうです。
    わんちゃん連れの方がにもおすすめなのですね😃

  43. こんにちは~😊
    ドッグフリーになるRVパーク良いですね👍
    夏は涼しそうですし、焚火ができるのも嬉しい🤩

  44. ワンコと過ごせるキャンプ場は多いけど、RVパークは珍しいですね😊今度行ってみます!
    しかしハイプボタンが見付からない。どこにあるのですか😫

Write A Comment