【豪華】ずっと食べ飲み放題!?「日光きぬ川ホテル三日月」に宿泊。オールインクルーシブで贅沢を堪能する1泊2日。

どうも旅ビです。さあ、本日は栃木県のね、キ川温泉にね、友達とやってきてまして、準レギュラーですよ。たけしい。 たけしです。 韓国、ホテル、桜井エも一緒に行たもんね。草の はい。もうお世話になってますわ、いつも。ありがとうございます。 おなんやそれ。本日はね、キ川温泉の憧れの宿ですけれども、ホテル三日月に宿泊しまして、オールインクルーシブでね、しかもこの豪華バイキングがね、楽しめるということで、もう前からね、 1日6 色っていうね、触れ込みがあって、それをね、もうずっとね、言ってますけど。 そう、そう、そう。もうエコかかってるから頭に。 [笑い] 1日6食6色だ。 さっと、その前にお昼ご飯今1 時半ですけど食べて向かおうっていうね。 6色食べれるのよ。 うん。 今日 止まるホテル三日月の真裏にありますラーメン。ここのラーメンいただこう。もう麺少なめぐらいで行きたいけどな。 街中華やな。 うん。街中華いいやん。ここのガラスにこうメニュー書いてあんの面白い。 ラーメン。よし。 いただきます。うん。優しい味やね。 [音楽] ああ。 あ、開いてた。 入ってる。開いてる。これな。 さあ、軽くいてホテト向かう方美味しかった。うん。さて、やってきましたよ。犬川のホテル三日月。うん。 以前もね、このホテル三月さん、あのきら ずのね、とこ行きましたけれども、いや、 来たかったんだよな。ここ1人じゃ止まれ なくてね、今回ときましたけれども、いや 、巨大宿ですよ。こっちのタワー感みたい なとこまでやって、本日ここのね、お部屋 9回とお伺いしまして、今実はもチェック インのね、あれもしてきたんですけど、 説明も受けて。うー、いや、オール インクルーシブにね、こうリニューアルさ れてて楽しみですよ。この噴水もドンと あって。うわあ。 で、ちなみにね、ここの旅館は昔はね、 この三日月さんではなくて、ホテルニュー 岡部っていうとこがやってたんですよね。 岡部グループっていう。以前この木川を ちょっと散索した時にホテルさんの名前 出しましたけども、バブル機にね、まさに どんどんどんどんこの客室を作ってね、 うん、どんどんどんどんホテルを立てて いって、そして、ま、バブ公開後にね、 倒産してしまった、警破綻してしまったん ですけども、そこからね、三日月が買収し たという宿。そんなバブルの頃のCMがね 、YouTubeに残っていますよ、これ 。 川ホテルニ こ93 年にあのクイーンタワーが完成したっていう時の CM ですね。うん。およし、円よし、遊びよし。ここはぎ別世界。 [拍手] ホテルなんか調べてると 85年のCMとかCM バンバン打ちまくってたんですね。めちゃくちゃ出てくるやん。うん。当時から滝もあって、ま、この三日月さんもね、ホテル三日月って言えばあの、 CMとっても有名な親戸の1 つですけれども、楽しみだな。 [音楽] 今日の親オールインクルーシブになったの はつい最近と聞いてますけれども、え、 この夕食のお酒も飲み放題ですし、ありと あるものがね、何でもこの追加料金なしで ね、楽しめるっていうのがオール インクルーシブの特徴ですけれども。 いやあ、満喫したいね。 これホテル三日月のやつですね。ゆったり たっぷりのんびり。 [音楽] ホテル月さて、じゃあエントランスから中に入ろう。もう友達はね、中のラウンジに多分行ってると思いますけれども。 うん。 入ただけます。 どうぞゆっくりお掃し様で。 チェックインは3時ですけども、今2時 30 分になりましたけど、お部屋入室オッケーですっていう案内あったな。 あれ?友達フロント、フロントの奥にいるって言ってどこに行ったん?あ、こっち。あ、ここにこんな会場があるんだ。何を早速堪能してんねん。ビールも うまい。マジでうまい。 夕食会場のところでちょこっとあるんだな。あ、え、ピザとかもあんの?何これ?奥にがあってピザがある。 まだチェックイン前だぞ。うー。シェル ポテト。おお。 それに焼きそばがある。すご。 [音楽] うん。赤ワイン 。フランスイタリアスペインの赤ワインに 白ワインに焼酎もすごい種類がある。 赤キリ黒切り2階道梅に巨報手にあ、日本 酒もある。すごいな。えーん 。この辺の地元のお酒が多いわ。栃木県の 。そしてハイボールに。あ、まだある。 朝日のスーパードライのビールがあって ソフトドリンクとすごいな。 [音楽] ワインとスープとポテト。え、ピザも取っ たん?ピザも取ったん?取るよ。 すごじゃあ乾杯。 違うよ。 まだそれしてんの? それよ。 ケビボンバー。 ボンバー。 [音楽] すごいな。お酒の品揃えのこの時間で。 日本酒もめっちゃあったし。 ハイボールもあった。 うん。ハイボールもあった。 いやあ、 うまいな。 どうする?何時ぐらいに行く?6 時半ぐらいでいい?やな。 今2時半でしょ? そ、お腹すかせなあかんのに。そんなよ、ピザとか食べるわと思って。ちょっと待って。 3倍目。 うん。 はしゃぎすぎやって。 幸せ 幸せ。低いね。 すごいな。 この外にも足湯だったり、おプールっていうちょっと水着で入れる欲のお風呂があったりして、この先動画配信禁止になってますからちょっとあれですけれども。う、すごいね。棚夕なんか棚夕好きやな。 [笑い] いっぱい飲むぞ。たけし よし。描いた。さやからね、確実に。こに紫。 え、じゃあそのたけしの隣にしとこう。 行けたぜ。 浴衣コーナー。おお、ほんまや。すごいな。色 レンタル水着1000円もすんねんや。 1100円。 おお。 確かにキサらずのホテル三日月も浴衣じゃなくてこのタイプやったかもな。 うん。すごい。 昔電話あったんやろな、ここ。 うん。 怖い。 9 回。 あ、ごめん。足当たった。 15 回建てか。意外と中は小さ。廊下は狭いな。 905こっち。え、特別室になってる。 え、 こんなんやったかな? すご。な んやろ? 課金した。 まあまあ1 番下の部屋ではないけどな。今回そんな特別室にした覚えはないけど。 さ、 オッケー。あざす。ありがとう。 ご味あれ。 ご味あれ。こっちか。右やろ。あ、メインやな、これが。 うわ、すげえ。 おお。和室でいいやん。うわ、すご。川の警谷を一望できるんやん。わあ、 川見える。 川見える。下に見える。 ここ行くか。 そしてこっちがそっちか。こっちから入ろうかな。 あ、そっちからも入れるわ。おお、こっちがベッドルームか。 すげえ。 おお。 そしてこっちが、 こっちはもうお手洗いとか。 あ、洗面とかやな。ふん。昔のままやな。年気入ってるな、ちょっと。 うん。確かに。 ほけどいい感じ。 まあまあいい感じやね。 な、なんか噂の、 え、なんかあるん?ここ?嘘。ないやないか。 ないんかい。 ウェルカム。ここ ウェルカムスイーツみたいなのあるって書いてあったん。 そう。 へえ。入るとここに金庫があって、そしてね、これテレビジョンがありますよ。シャープのね。それと電話があって、そっちはクローゼットゆ、あの帯、帯とかが入ってんのか、そこに。 ああ、なるほど。帯が入ってる。ちょっと俺こっち 防災バックもあるやん。珍しい。初めて見たかも。 あ、普通にお茶やな。これがおつき菓子。 歯 何これ? あ、これあれやわ。あのおしりやわ。 ええ、 月き菓子はないんや。ま、たくさん食べたからいらないけど。 貸し付が置いてあって、ちょっとね、壺の絵が置いてありますよ。そしてこれがあれかな?え、お、びっくりした。ちょっとね、だいぶいい男がね、映ってますけれども、こんな折りたみのやつ。ちょっとモザイク大変なるって。 それにゴミ箱とあれがあって、ここにも貸付機置いてある。冬なんかな。 夏場あんまいらんけど。貸付き。 そんな感じになってるわ。 すご。 さっきの休間がこっちってことでしょ?うん。 おお。休間が見えて川の警谷橋も見えてね。あっちには以前行った川のロイヤルホテルが見えてる。伊東園グループの。おお。よいしょ。 ここにもなんかクローゼットがある。 へえ。 へえ。ま、特別室っていうほど、ま、広いけどな、十分広いけど特別室ってあれじゃないかもしれないけど、ま、でもこのフロアの中でも確かにちょっと広いお部屋になってるわ。 123に比べると45 が。そしてやっぱこっち警谷側っていうのもね。うん。指定したんだったかな。ちょっと予約した 1ヶ月前でも忘れちゃったけど。うん。 よいしょ。景色ほんまにめっちゃいいな。 な、めっちゃいいよな。 そう来たら最高やだ。あれ、 この水元々あったんや。 あった。 ちょっとインフォメーション見とこう。 これ決めての水な。 何がチェックアウト朝の 10時か。ちょっと早めだな。 11 時だとね、嬉しいですけど。ミネラルウォーターは無料です。そして大浴上があって、牧側温泉ですからね。ビシッと温泉があって、朝晩の入れ替え製そしてガーデンスパだったり ダイニング。これフェですね。 1234とウェルカムランチが今の時間で 11 時からやってんのかな。すごいな。夕食バイキングがあって夕食終わってからもナイトバイキナイトタイムっていうのがある。そして朝食と 4色あるっていうね。 ダンシングウォーターなんかもあるんや。な んすかそれ? ま、噴水晶やね。多分昔のあの手前にある卓球もあるで。 うわ、 無料やって卓球は カラオケもある。カラオケは予約製 1100円やって。 それと客室マッサージ温泉エステ赤すり。あ、ボーナス。 ボーナスのボーナス。 すごい。う わ、なんかレトロやな。すごい。 ゲームコーナーラスベガス 23 時までやって。ええ、すごい。バブルの頃の。おお、後でやね。 よいしょ。体浴上か。 なんか独特な香りするな。 [音楽] うわ、すご、 すごい。 広。うわ、すごい。 すごいな。こんな広いんや。ここに入れて行くんじゃない?広いな。さて、大浴上ジャビット入ろう。の湯。 さて、ビシっとね、温泉入ってきまして。 いや、心地よかったですね。友達はまだね 、ちょっとサウナに行ってたりしてね、 まだ上がってないですけれども、もうね、 本当にこう岩のところから滝のようにわっ とお湯が出てきたりとか、それからね、 この三日月って言うと木川の三日月には金 の湯っていうのがあったり、本当に純金で 作られた、この浴草の中にお湯が入って るっていうのがありますけれどもね、何度 も盗まれてるっていう日光の三日月には銀 の湯がありまして、あれだってね、 数千万円するかもしれませんけれどもうん 。そういうのがありましたよ。銀の湯の 浴草がうん。 で、こう露天風呂サウナもあってね。うん 。ま、こうちょっとキ川温泉っていうのは ね。うん。ま、温泉好きの方にありすると 、ま、ちょっとあんまりね、その、ま、 温泉の出てくる量の割にちょっと旅館がね 、昔に立ちすぎてるんで、ま、温泉のね、 供給料としてちょっと少ないんですね。だ から水で結構薄めてて、ま、ここもカ水 カ温循環、そして入浴剤使ってるね、浴草 もあったりしてですからね、友達もね、 あの、温泉履いてて、これどこがキヌ川 温泉なのって、どの浴草がキヌ川温泉な のって言ってましたけれども、ま、それ ぐらいね、ちょっとあの、温泉感っていう のはあんまりないですね。うん。ただ一応 アルカリ製のね、この単純温泉っていう ことでうん。 ま、良かったですけれども。あ、来た友達があ、この時間は閉まってんね。や。がり、弱がりビールしたかったん? あ、 それ残念やな。物さん、ちょっと見に行くか、今の隙間時間に。うん。こんなとこにもこんなあるやん。温泉かな?これ水。 [音楽] 3 杯。方3杯や。 水や。 そしてここにキッズランドとお土産物コーナーがあります。こんなあるやん。すごかモ袋売ってる。レモン牛乳飲んでみようかな。僕飲んだことないねんな。 いや、美味しいで。 さて、お部屋に戻ってきてね、レモン牛乳を買いましたよ。ちょっとゆがりに飲もうっていうことで。それとね、友達はね、レモン牛乳パンツをね、買ってましたけれども、これ。うん。 これ履くんでいす。もうそれ履くんか? 履くよ。 ごト地パンツね。よいし。人生初レモン牛乳やねんけど気になるな。だきます。ああ。おわ。レモン牛乳やな。でもこれ香りだけなんかな。なんかレモンの味はせえへんねんけど。 味するかな?香りはめっちゃするけど。レモンのふーん。こんなやつか。 さて、あれから時間が経ちまして、今 6時20分過ぎたところ。 ここのバイキングはね、6時から9時の間 、どの時間に入ってもいいっていうね、 なんか指定がないタイプでね、6時から9 時、ま、日によって違うんでしょうけど、 これ文字で書いてるってことは今日はそう いうやつで、うん、ま、6時ちょっとね、 オープン当初は混むと思うで、6時半 ぐらいに行こうて言ってたんですけど、 どうですか?お腹の調子は?準備万 キングは食べ放題食べ放題 ま、ワイキングはもうあれですよ。 草みたいなもんですからビシッとね、気合入れてぞみたいと思いますよ。 そんなそこまで僕も気合入れてないけど。 いや、 うん。あ、このこっちのピンクの方の上着にしたんや。部屋にあった方の。 あ、そ、ポケット 黒とあれが。あ、ポケットがあのや。そっちは確かにもう腹ペコやな。 うん。 アルコールも足りてる。 だから意外と全然こんなけないことある。みんなもうバイキングに水用せられてんのかな? ちなみにここの廊下にね、ま、キルームがありますけども、タバコ吸う人用のここにね、何があるんだろうと思ってさっきちらっと見てたんですけど、将棋のなんか対局があったみたいで、多分ここのホテルであったってことだでしょうけども。うん。藤井蒼太さのね、この質なのかな。サイがここにね、またよ。うん。 藤井太非って。うん。さてさて、これやな 。オールデイダイニング。これ右がんのと か。ちなみにそうや2人ともね、さっきの あの神内を着てたんですけれどもなんか 浴衣の方がいいねってなって神の取るとこ にね、隣に浴衣がありましたので2人とも 浴衣に着替えてね。うん。やっぱり2人 とも浴衣で戦に望みます。 ビュッフェ脈ク脈み脈の目や。 さあ行きますよ。何これ?ウェイティングラウンジ。こんなんあるんや。もあった。 あ、あった。見てなかった。ええ、 オールデイダイニング。さあ行くぞ。わ、すごい人やね。ごめんな。ちょっと遠トークでここにしますわ。 いいっす。出人。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] です。 [音楽] ります。 [音楽] [音楽] ります。 た [音楽] [音楽] で脈く脈 安 さ [音楽] さて、こんな感じで取ってきました。第1 人。まずね、お刺身を取ってきまして、 サーモンと甘エビとマグロ、そしてね、カ のサラダっていうのがありましてね。え、 そしてメインのお皿ですけども、ちょっと ね、メインのとこあまりにも行列でね、 うま、埋まらず、え、1つだけね、なんか 湯場の、あ、完の入ったね、このチンピラ ごぼですね。 これちょっと私なんかチンピラですけども。チンピラごぼをね、取ってきましたけども。 それとあとステーキですね。目の前で焼ける。それを取ってきました。 友達はどう? 来ましたよ。ビール。 もう2取り遠いから。2 ハ取りした。 場所が遠すぎるから。 そう。 うわ、すご。メインのあのグリーンのとこも全部取ったん? 取ってきた。 うわ、すご。 まだでもこれ以上にあったけどな。 絶対に奥の方が下手くそやな、これ。 さあ さ、じゃあだきますか。 僕初めてはミールあんま飲まんから丸って取ってきたん。 あ、ほんまにうまいです。それ うん。初めて。じゃ、カパイ。お疲れ様。 KBボ。 うん。どう違う?普通のあと丸降って すっきりする。そっちの方がすっきり。 うん。あ、すっきりしてんのか。 ま、万人受けす。 カニのサラダ。 ちょっと待って。その器はちょっとちょっとちゃうわ。 ひどいって ひどいわ。 目の前にいたら覚めるぐらい彼氏だったら笑ってまうわ。彼氏そんな彼氏がおったらうまい。 これなんかフォークタナイフあった方が良かったな。絶対な。 かぶりつかなか。 かぶりつくな。 シマ わさびシマが へえ。わさびシマなんや、それ。 このステーキは脂肪注入なのかな?何も書いてなかったけども柔らかくていいかもね。うん。だいぶ柔らかいですよ。でも甘エビって値段の割に美味しくない? 美味しい。 値段結構安いもんな。 あ、そう。 そう。 日本のやつは高いけど石川のとかは今日もそれになる可能性ある。 うん。ちょっとごめんな。僕少量しか取ってなさすぎてずれるわ。取ってくるタイミング。 行ってこい。 行ってくるわ。 よいしょ。第 2 次に取ってきました。こんな感じ。天ぷらがね、揚げ立ててのやつがありまして、エビと陰とナスを取ってきまして、梅できます。 そしてエビチリと、え、鶏のね、この鶏肉 のグリルとそれから餃子。栃木県ですから 宇都宮餃子。それから牛肉と彩取り野菜の エクソージャン炒めとエビとクリーム パスタかな。それにわさびシュマを取って きました。で、私がのんびり取ってる間に ね、友達も追い越して取ってきまして すごいね。何?乾杯ち今。え、 乾杯待ち。ビボ ババー ボバー。あ、う。 飲み物はハイボールをね、取ってきました。 あ、そのオムれ付きになってて。どんな味やった?重い。うまいの、これ。 あ、美味しいんや、それ。あ、おしり取ってくらゃらよかった。おしりでもそれ自分用じゃないの?いいの? あ、あざす。 なんか硬そうやな。さっきめっちゃ柔らかかったでこのやつ。ま、レアでもまあユ肉はいけるけど。 うん。 え、まだゼロやけど。 え、ゼ ロってなんやね。 これ油すごいな。 油結構すごいよな。 なあ、こだわりがあったんや。 そう。エビうどにどうしてもしたかったんやなと思って。分かるわ、その気持ち。 うん。あたて美味しい。うん。 餃子どうだろう?宇都宮餃子。ちょっと 餃子のソースタレすら1個だったんで取っ てきてないですけど、 [音楽] まあまあ普通な感じではあります。 だんだんでももう取る人減ってきたな。 向こうガラガラなったのに確かにな。 ほんまにほんまの平日やもな、今日。 多い。お客さんが。 多いね、お客さん。あ、ウイチリも結構本格やん。腹 なあ。 うん。食べるスピードもすごいな。ほん当。あの量でこまだま、奥が遅いねんけど。友達おすすめのチキングリル。ん、柔らかいわ。うん。ニんニクとね。 [音楽] 飲みたくない。 すごいな。取ってきたんや。 うん。友達の第3 次。あ、キツコーナー取っていいな。これ キコーナーからたこ焼き。 あ、たこ焼き。 めっちゃ美味しそう。やった。光輝てた。 あ、うどんも取ったんや。 絶対うまい。これ 酒考えてたよ。 何を?12 月31日って大晦そかやん。 うん。じゃ、6月31 日ってなんやろと思ったらさ、 うん。 中晦かな。 [笑い] すごいしょもないこと。今1 人で考えてたん。それを 6 月31っていうか30やろ。6月30 今日ってことやろ。 6月30ってちゃうかなと。3 月31が小味噌か6月30が中味噌か12 月30が31が 大晦か。 僕が第3次で止まってる間に今何人? 5ぐらい? え、まだ2ぐらい? いや、22ではないのよ、絶対に。 いや、いや、たこ焼きでかくない? あ、大きさん。うん。 めちゃめちゃ美味しそうな顔してる。 看板した俺。 え、 看板した? しない。 さて、これ第 3次になんのかな?ちょっと3か4 かね。ちょっと今覚えてないですけれども。こんな感じ。 甘エビにお寿司を取ってきまして、それに 魚一小法にエビチに、え、ジャンボ オムレツにチキンの振りカセに、え、 ローストビーフとフライドオニオンかなの サラダにエビとそれとチャウダーとお酒を ね、ちょこっと取ってきました。 うん。あ、この時間のチャウダーいね。 うん。クラムチャウダーなかった。うん。 羨ましい。羨ましいてないやね。取きた。 の 時刻8時になりました。ま、9時までって いうことでね、ま、この時間から来る人は 少ないでしょうけども、7時半ぐらいから 来る人は全然いるのかなと思いきや、ま、 最初の時間にドンと来てて、この時間は ガラガラ。うん。この時間だとゆったりね 、食べれそうですけれども、バイキングの 後にさ、ナイトタイムがあるやん。 ラーメンある。ま、その時間さすがにこう へんもんな。もう食べられへんもな。 [音楽] よいしょ。こっち取ってる間にそっちはデザート 行きたん? これ脈クみ脈クカラーにしたん?わざわざ。 ああ、 脈好きやからな。 うん。 ハーゲンダッツ。 うん。 ヒスうま。 よいしょ。うーん。確かにな。お刺身の方が美味しいな。 [音楽] な、 ま、バイキングあるやあるやけどな。結構お寿司の美味しいってとこあんまないけど。 うん。目の前で握ってくれたらな。 そう、そう、そう。目の前で握ってるところは結構美味しかったりするけど。ま、シリが難しいもんな。さて、デザート。デザート何トロ?アイスはね、絶対こっちのアイスじゃなくて向こうのハーゲンダッツにしたいところですけれども、ま、まずフルーツか。うん。 皆さんにもバレてると思いますけど、私ね 、だいぶオレンジ好きですから。オレンジ ドロ さ。よし。 さて、取ってきました。こんな感じ。サ、 あ、サ31じゃないわ。元脱のグリーン ティーとバニラを取ってきまして、それと オレンジとパインと、え、マシュマロとね 、あれを取カフェオレ と もえ2サラメ お めっちゃ堪能するやん 今からラーメンタイム 嘘やんも 絶対にいらんやろふざけんなよる うわこのチョコのやつ美味しい うまいようん。 ま、今日は中速かでいいと思うな。 さて、9 時でバイキングは片付けられるということで、今 8時45分ぐらいですかね。 15 分前ですけど、もうほとんど以内にみんな帰ってるっていう段階我 6時半に来て2 時間半楽しんでますけれども。 こっからやからな。 こっからな。わけないやろ。もう終わりよ。 9時から。 え、なんでヤこにこだわるん? じゃ、一旦お部屋戻って ちょっとあれしようや。休憩してからラーメン食う。そのラーメンの美味しさするで。 あ、ま、確かにそうやな。 そうやろ。 納得した。 うん。 一旦戻ろうか。 さあ、頂いて出てきまして大満足。堪能したね。堪能した。 お腹ポンポコリンポン。 ベロベロやと思われるぞ。 そのコメントは もうね、リナーナイトタイムが始まってますけど、ラーメンのね、ちょっとあの、一旦ね、一旦お部屋に戻ります。 うん。 ああ、 確かにな。今からちょっと時間を開けることで、そう、 さて、夕食を頂いてね、お部屋に戻ってきました。ふ。 え、ステーキもいいて、お寿司もお刺身も いただいて、 美味しかったですね。うん。ま、ただこう 私にちょっと日本酒が好きで、こう日本酒 の銀場ぐらいちょっとあの雑みがない タイプのね、日本すっきりした日本酒が 好きなんですけど、銀城とかはね、やっぱ ちょっとお値段も貼るということで、その 銀場はなかったですね。順とかで、ま、 自酒もたくさんあってね、日本酒好きな方 も楽しめるんじゃないかなと思いました。 さあ、ちょっとお部屋休憩してこの後ね。うん。ナイトタイムまたもうちょっとしたら行きますけれども。 行きましょう。 なんか急に来たけど。ああ、素晴らしいね。くれ。え。ああ、これあれやね。こう人間っていうのはこのために働いてるって言っても過言じゃないね。はあ。素晴らしい幸せ。うん。 [音楽] あ、2回止まった。 うん。 よいしょ。 ちょこっと様子み。ゲームコーナーラスベガス。バブりやね。 あれやな。奥の好きなワニワニパニックはちょっと見当たらないな。どう見ても。 [音楽] たたてた。終わり。 お、うまい。 狙いわかる?これは引っかかるんちゃう?それ 穴にあ、惜しい。 [音楽] 惜しいな。 夕食終わって1 時間ぐらい経ってね、また再び場所に戻ってきました。ナイトバータイム。ちょっとラーメン食べようと。 大きさ。 めく脈クと似てるって。 うん。 見てよ。これ 確かにな。 うん。 ありがとうございます。さあ、親食で取ってきました。ちょっと麺多めでね、え、麺わメ、ネギ、コーンを取って柿の種と焼酎のソだわりかな。すごいコーンラーメン美味しいな。 この時間のラーメンはそら美味しいよ。すご。ラーメン 2杯目。 いや、まあまだ1杯目。 いや、どう見ても2杯目なのよ。 あれ 食った、食った。めっちゃカエルいるやん。 [笑い] なんか噴水賞が11時まであるのかなと 思ってましたけども5時6時7時8時9時 だった。うん。残念だな。ちょっと ダンシングウォーター気になりました けれども残念。5時6時なんかまだ完全に 火が出てる時間だけどな。7時もそんな 時間にやってるんや。ふ。 さて、おはようございます。朝起きまして ね。うん。外のお部屋からの景色は やっぱり素晴らしいね。この警谷が見え てっていう時刻朝の7時半ですね。うーん 。 さて、もうすでにね、お気づきの方いら おられると思いますけれども、いつもとね 、この画面のちょっと画の感じがね、違う と思うんですよね。これスマホからね、 ちょっと撮ってるんですよね。っていうの もね、ま、このいつも撮影してるカメラ ですけども、昨日の番にですね、ちょっと 膝ぐらいの高さからポンとコンクリートの とこに落としまして 壊れちゃったね。うん。完全に壊れた。 真っ白な画面が映るようになってしまって ですね。というわけで、ちょっと朝からは ね、アフレコでお届けいたしまして、 スマホで撮影するとちょっとね、画面の 感じも違うと思いますけども、え、ご理解 いただければと思います。少し腰の時間。 わけでこれからね、え、朝ご飯朝食にね、 向かいたいと思いますけれども、この カメラの故障はやっぱちょっと落ち込むね 。ま、修理はできるとはいえ、なかなかね 。で、朝食は7時から9時の間、こちらも ね、自由時間ということで、何時に入って もいいっていうことですので、これからね 、向かいますけれども、時刻は7時40分 になっております。7時から9時ですね、 朝食。うん。 で、ちなみに恒例のあのベッドのね、寝心地チェックですけれども、枕、このホテルのタイプのやつでね、ま、ね、こっちちょっと固めで固めではありますけども、まあまあね、寝れましたよ。うん。 お風呂になるけど。 さてと、じゃあ朝食会場に向かいます。もちろん昨日と同じオールデイダイミングにね、向かいますけれども。うん。 朝食バイキングオープンでございます。こちらおります。 [音楽] 番 [音楽] まし [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] さて、ブシッと取ってきました。まずね、 サラダを取ってきまして、サラダに ブロッコリー、コーン、玉ねぎを乗せまし て、それからのりですね、焼きのり。いい ですね、これ。おはようございますって 書いてあるの。思わず挨拶したくなる。 おはようございます。そしておかを取って きました。ビシッとね。とりあえずこんな 感じ。 友達はなんかすごい量をね、取ってきてびっくりしますけれども、こんな感じでございます。 [拍手] 子供が多いな。 うん。 元気いっぱいみんなマジうまい。 両手持ちしちゃうわ。 それとたこさんウィンナーを1 万美味しそうに食べんといてや。 [音楽] さて、第2 人を取ってきました。え、ウィンナーにですね、湯。そしてね、え、レコとか、え、この辺のね、やつを取ってきまして、肉じがに温泉卵、そして普通の生卵に、え、卵焼きとかね。 卵に これですね。 そして温泉卵にはこの温泉のマークがビシッと印刷されててこれまたいい。 そしてお味噌汁と納豆、そして海鮮丼。これね、究極の海鮮丼対決をね、しようと思って私取ってきたんですけども、 これはうん。 で、僕はここに卵の黄をあれするっていうあれやってな、普通に。 そ、究極やな。 めっちゃうまそう。 仕上げのトッピング。 うわ。 うわあ。 うわ。 あざす。うま。 やっぱりあ、失敗した。 あ、あ、ドヤデザートもね、ビシッと取ってきまして、フルーツですね、オレンジにパイナップルを取ってきまして、それに、え、チョコのアイスとシンケーキかな。そして抹っ茶のバニライスにヤクルトとやっぱ朝から乳酸筋ね、取っていかないとっていうね。うん。 [音楽] で水がそういう感じ。 うん。う、合う目的ではおらんやろ。 おるやろ。運命を。 さて、朝食をビシッといただきまして、 朝食終わりにね、もうそのまま大浴上に 向かいます。温泉大浴上にね。うん。 朝晩でね、大浴場は入れ替わっておりまし て、昨日入りました。昼の湯は女性の方に ね、なっております。反対側のお湯に 入ろうということで、こっちの方がね、 ちょっと豪華だと聞いておりますけれども 、豪華というか新しいというかね、え、 警谷の湯ジャビッと入ることにしよう。 さて、大浴上の中はこんな感じ。脱所もね 、大変広々としておりまして、音声の成分 表はね、こんな感じで、え、アルカリ製の 単純温泉ペハ9.0っていうことが書いて あります。いわゆる美肌ダの湯ですね。 そしてカ温カ水。ま、循環ロ下のね形に 乗っております。で、浴上の中はこんな 感じでとっても広々としてて新しいような ね、雰囲気もありますけれども、細長い 作りですね。大浴上が伸びててその奥に この露天風呂がね3つあるっていう感じか な。緑に囲まれてて、ま、警谷の湯って 書いてありますけど、警谷自体はね、多分 そんなに見えないと思いますけれども。 そしてホテル三日月と言ったらこれ黄金の 湯があります。ま、きさらずのね、ホテル 三日月には準金がありましたけども、 こちら純金とは書いてなかったので、本物 かどうか分かりませんけれども。田中金 属性テンション上がるね。 さあ、さて、朝からバイキング、そして 温泉をね、ゆったりと堪能いたしまして、 出発の準備を整えました。10時 チェックアウトですから、ちょっとね、え 、朝は世話しなかったですけれども、 ビシッとね、整えまして、これから出発 いたします。うん。憧れの宿とってもいい 滞在になりました。 そしてね、カメラ相変わらず見て、ちょこちょこ見てはいますけども、故障はやっぱり治らずということでね。うん。無念の表情であります。行きましょう。 あ、スパあそこか。すごいな。大きいな。 スパワールドみたい。 さて、親度出てきまして、今回ね、宿泊 料金、え、1泊2色付きでオール インクルーシブで楽しみまして 4万4000円でした。そっからあの公式 サイトから買いましたのでね、2200円 引きが入りまして支払ったのはそう、ま、 ちょっと売手の料金とかもありますけど 4万3000円ちょっとかな。そしてね、 カメラがちょっと壊れててですね、朝から ちょっと映像ご迷惑おかけしましたけど、 ビシッとね、今綺麗な映像でお届けできて ますけれどもね、 もう1台買いましたね。うん。 まあまあ、こっちはね、無償保証で多分 ただでね、あの、修理できると思うんです けども、これはうん、ま、サブのカメラっ ていうことでうん。というわけで、こっ からもう1泊旅行ありますけども、ビシッ とね、新しいカメラでお届けしますけれど も。 大出費やね。うん。お前2回止まれるやん 。恐ろしい。うん。ちょっとわざわざね、 友達に運転してもらってね、日光の方まで やってきて、ビッグカメラで買いましたよ 。うん。もう1台ね。うん。 食べる。 何を?1 番人気のとこ行ってみる。前閉店やったとこ。あ あ、トラ食堂。 そうそうそうそうそう。行きましょうか。白川に。 [音楽] あ、の感想。うん。 食ったよな。 ま、そうやね。やった。 あは。そうよ。 した。初めて 確かにずっと食べてたって言ってもいいな。 幸せやったわ。 幸せやった。 マイキングで何が1 番美味しかった?今回の戦で。朝晩色々あったけど いいんすか?いっぱい色々あったけど。 うん。1位教えてよ。 1 位1 位教えてよ。 たこさんウィナーに違うやろ。 2位に。あ、2位も教えて。2位。 夜の うん。 たこ焼き。 え、タコ?タコってつくやつが好きな。 いや、さあ、友達の運転でね、移動してきまして、福島県は白川にやってきました。 [音楽] 今日はね、この後福島県のね、親宿に ベシっと宿泊いたしますので、え、やって きたんですけれども、以前ね、この福島県 の八田っていう旅館にね、ま、同じたけし といた時にですね、え、ちょっと ここ定休日で来れなかったっていう白川 ラーメン虎ラ食堂。 白川ラーメンというと手内のラーメンが有名ですけどもちょっとだこう。めっちゃ まさか大盛にご飯つけてもた。 [音楽] 食えるかな? あ、大盛にしても良かったか。ちょっと後悔するかもな。 さて、チャーシワタ麺普通を言いました。美味しそう。念願の。うん。 そして ワンタ麺。 ワンタ麺か。ワンタ麺。大盛にご飯。味ご飯。すごいな。朝だけ食べていただきます。 [音楽] きつな。 絡みつく。 うん。 ごめんえな。 うん。 唇が、 唇が喜んでやがる。 タンパが醤油すね。 前の面はもっと5 かったな。どっちかというとちょっと違うね。また 手打ちやけど。 さて、頂いてきました。めっちゃ美味しかった。深い感じで。今回本当ラーメンばっかり食べてましたけども。うん。昨日のお昼は素朴なね、昔ながらのラーメン食べて、親食にはね、親度のシンプルラーメンを頂いてね。そして、そして国深い手内の中華とこ地ラーメンで一番美味しいかも。白川ラーメンだいぶ好み [音楽] でした。美味しかった。さて、じゃあここ から次の宿に向かいますけどもね。うん。 次の宿はあれですよ。イギリスですよ。 これからイギリスに向かいます。という わけで、最後までご視聴ありがとうござい ました。 何それ? どうも旅人です。さあ、本日は栃木県は 木川にありますワールドスクエアっていう ね、ところの今ゲート前にいますけども、 で、ここはね、ちょっと頭部がやってる なんかあのテーマパーク的なところで、前 もね、実は木川来た時行きたかったんです けども、前はちょっとね、あの、車が なかったこともあって、ちょっと着にくく て来れなかったですけれども、今日はね、 友達の希望でここに行きます。楽しみだね 。ええ、こんな感じになってるんや。 エジプトゾーンとかアメリカゾーンとか あるんや。うわ、ユニバやん。 ユニバディズニーやで、これ。 ユニバ よーいスタート。 取れたんちゃ。 あかん。僕遅かったかもしれん。ポーズ。 あ、余裕。間に合って完璧。 天気もええやん。行きましょう。 天気もええやん。 あれえ、すごいわ。 記者がおるな。 うん。 石葉さんちゃう?もしかしてあれ? あれ?石葉さん説ある? うん。 確かにちょっとほんまにぽいねんけど。 うん。ほんまに石葉さんやと思うわ。 へえ。すごいね。東京駅か。 すご新幹線も見えんで。 ほんまや。昔の新幹線やな。 うん。 あんなないもんな、絶対。今ゴルフガーデンなんか。 うん。うお。スカイツリー。ここで。これでもこれですら高いな。 うん。 これ昔の東京なんかな なあ。 これ昔の帝国ホテルじゃない?これ。 うわ、旧帝国ホテルって書いてる。 旧帝国ホテル。 うわ、すげえ。 ライトやな。ええ、こんなリアせ精密なんやな。 なあ。 やば。 確かに羽田。飛行機ジャンボっやん。 あ、レールがあるわ。そらそうやな。あ、 ええ、すご。これでも東京ばっかりやな。悔しいな。大阪ないんかな?かな?行ってみよう。おりゃ。ありゃありゃ。動いたぞ。あ、来た。こっちも来た。お、入ってきたわ。おお、つい変わってるわ。 [音楽] [拍手] 一緒に乗ったか。お、開いた。すげえ。 おお。これで通過していくっていうやつやな。おお。 100 円。すごい。スカイツリー。東京タワーとの女神がおる。 で、ここに これニューヨークか。 これワールドトレードセンターちゃん、あの 9.11であれしたやつ。 あ、確かに。 うん。 あれ経人の設計なんや。 110回建て。 へえ。 ふーん。すごいな、 これ。マジすごいな。 エンパイアステイトビル。 あれ何回も映画で見たで、これ。 うん。 ちょっとアメリカ行こう。 [笑い] これは実際行かなあかんわ。 ね、アメリカ行こうって。もう行きたいけどな。アメリカすごいな。もう考えられへんよな。これが人が救ったって。 確かにな。 あれも不思議でもあるけど 暇やったんかと思う。 まあまあ忙しかった。作らんやろ。すごいね。楽スフィンクスピラミッドの守り神やって。 うん。 殺せな。 あ、これローマか。 うん。コロセオじゃないの? わあ、すご。あ、サンピエトロ大バチカンか。ああ、バチカンのあ ふ。 え、これ回って動くだけやったらちょっと嫌やな。 いや、すごいやん。でもおシャンゼリーゼ。 [音楽] [拍手] ええ、 全く知らへんのいっぱいあるな。 うん。知らんな。オーストリアの宮殿は。 あ、 てことは うん。 エトール凱旋ももあるんじゃん。 うん。あ、あっちにあるわ。 ああ。 うわ、これがベルサイ宮殿なんや。 え、 あ、そういうこと。建物の上。これほんまや。 建物にこんながある。 行ってみたいな。 うん。工事中。 ふーん。ふーん。これちょっと行きたいな。すごいな。 ジン。 おお。タか。 この河があれやん。川級の河と一緒や。あのル河原ってあの ああ。 中国から取り寄せだって書いてたで。あれ 確かに。 F 島に東京タワースカイツリー見えて万理の頂上もあるっていう。 台湾行きたい。これ。 これほんまにこんな緑な緑色ってこと? いや、そんなこと。 これはここだけ。 あ、 行ったな。軽球。 めっちゃ雪降ってたな。 う、降ってたな。そんなあるんや。これはハルカスよりちょっとちっちゃいぐらいかと思った。で、 508mもある。 いつできたんこれ? え、こっから これ覗いてみて。 ああ、確かに すごいな。 すごいな。実際 大阪城じゃないな、あれ。あ、違う。 あれ姫場じゃない。 姫路か。 あ、今年の感じ書いてるや。こ 書いてる。アって書いてる。アイ 金じゃないこれ。 え? あ、ちゃんと2024 年になっているんや。夏祭りな。 ま、東武の特急が通ってるやん、これ。 あ、ほんまや。 たらスペーシア、スペーシアX。へえ。

【撮影日】

【撮影場所】
・日光きぬ川ホテル三日月
・鬼怒川温泉
・東武ワールドスクウェア
・白河ラーメン とら食堂

【裏話】

【SNS】撮影の裏側や日常を発信しています☺
Twitter(X)  https://twitter.com/travellerYASU?t=lqc02iJ2AZWs3xnWmJqoSQ&s=09
instagram https://www.instagram.com/travelleryasu/

#ひとり旅 #オールインクルーシブ #鬼怒川温泉

40 Comments

  1. こんばんは〜やすさん😊
    楽しみにしてました✨✨
    昨日お知らせの通知が来てて拝見出来なかったので嬉しいです😊

    鬼怒川のお友達との旅も笑い声多めで楽しさが伝わって来て良いですね~😊
    やすさんお友達とご一緒だと楽しそうで普段のやすさんを拝見出来て嬉しかったです😊

    大きな宿泊施設にも、オールインクルーシブや夕食がバイキングのお宿さんにも泊まった事が無いので参考になりました✨
    バイキングは戦…まさにその通りの食べっぷりで圧倒されました😅
    お料理は沢山頂けそうもないですが💦
    ハーゲンダッツの食べ放題美味しそうでした😋

    カメラ災難でしたね〜😢
    旅行中のアクシデントで落ち込まれてしまうお気持ちお察しします😥
    でも直ぐに新しいカメラを買われて気持ちを切り替えられたの流石だな〜って思いました😊

    美味しそうなラーメンからの福島旅楽しみにしてますね〜✨✨

  2. わぁ☆彡
    こちらの動画
    拝見しましたが
    また観たかったので
    復活して
    良かった☆・:.,;*

    ありがとう
    ございます
    ミ・∀・ 彡🎉✨

    たけしーさん
    いくさが
    すごすぎる☆・:.,;*

    そして
    一位
    タコさんウィンナー
    笑った
    (≧∇≦。。☆彡

    たけしーさんの
    YouTubeも
    チャンネル登録
    しています
    ミ・∀・ 彡✨✨

    やすさん
    楽しいお友達が
    いらして
    良いですねぇ
    ☆・:.,;*

    カメラ
    何もしていないのに
    壊れたのかと
    思っていましたが
    落っことしちゃったん
    ですねぇ
    (/ _ ; )☆・:.,;*

    お高級なのに
    すぐに
    2台目購入を
    判断されて
    すごいです
    (@_@)☆・:.,;*

  3. ちょうど見てる途中で消えてたから何事と思いましたw
    お疲れ様ですゆっくり見ます

  4. 上げ直しですね!
    編集おつかれさまでした。。

    ホテル三日月〜♪CM懐かしい。
    オールインクルーシブは行ったことないんですがめちゃくちゃいいですね!実際行ったらそんな食べれないんだろけど食べる方にはお得!
    楽しんで見させていただきます!

  5. 今晩〜✨

    昨日見せてもらって、コメントしようと思ったら…あれ…😢

    また、新たな気持ちで拝見いたします❣😊

    凄い戦でしたね、たけし〜さんも、2人でね✨
    豪華なお部屋✨

  6. 昨日、主人と観始めて直ぐに主人か「あ、たけしはバイキング強いぞ‼️」と~、当たってました、夫婦でやすさんの動画全部拝見しているので、財布なくしたの三回だ、とか、三年分の情報が益々楽しく拝見出来る事となっています、それにしても、たこ焼き6個、やすさんも圧倒されてる感じでしたね~💦ラーメンもメチャメチャ美味しそうでした、楽しいバイキング食べ尽くし旅ありがとうございました

  7. ホテルニュー岡部のCM・・・東京では23時過ぎの深夜放送の時間枠で放送してました。「銀座ジュエリーマキ」「ビックカメラ」の大量CMの合間に放送。「三日月」「ハトヤ」は夕方のドラマの再放送やアニメ枠の時間帯。「聚楽」は22時から深夜。現在の深夜から早朝枠はキューピーコーワのCMが多いですね。

  8. 付き人たけし〜さん、仲よくていいですね。男友達と旅行楽しそうで何よりです

  9. 最近画面の左側に黒い丸?みたいなのが映ってて気になるよー😅カメラレンズが汚れてたのかな?

  10. 動画消えちゃったから心配してました。モザイクがちょっと外れてたからかな?お友達との旅行も楽しそうでいいですね。

  11. たけしさんのちょいちょいはさむミャクミャクをフルシカトするところがオモロです😂

  12. こんばんは やすさん
    お友達のたけしさんの食欲には
    ビックリしました。2人共若いからかなぁ? 戦は勝利ですね🎉🎉

  13. ホテルじゅう、お、か、ま
    って、タモリのボキャブラ天国でやっていたからCMは有名ですね

    やすくん、友達と一緒だと楽しそう

  14. こんばんは♪。ホテルCM、懐かしいなぁ。ニュー淡路のように歌わないとモヤッとしちゃいそう笑笑。戦ミュージックが初っ端からとは。流れっぱなしになりそうなオールインクルージング🙌🏻。いつか行きたい‼︎。渓谷の湯は櫻井の温泉に似てるかも…。三浦半島のマホロバツインズ三浦もオススメよん😊。カメラは痛い出費でしたね…😢。

  15. 昨晩、いきなり視聴出来なくなって、WiFiがいきなり使えなくなったのかと焦りました😅
    オールインクルーシブのお宿ってすごく興味があるので復活されてよかったです。
    これから楽しく拝見します😊

  16. たけし〜君!との旅、安定の面白動画ですっ^ ^
    今回も、気持ち良いくらいに良く食べ良く飲み👍
    白河ラーメンも美味しそうで、いつかこのホテルに泊まったら立ち寄ってみます!
    20代の頃に行ったワールドスクエアも懐かしく。。。
    あっという間の1時間でした😊

  17. お友達回大好きです!
    久々の乾杯も聞けて良き良き
    KPボンバー!🍻

  18. こんばんは❤久しぶりにコメントします❤たけしさんとの旅行最高です❤顔出ししても良いのでは😊

  19. 動画待ってましたぁ〜😊👏
    今回の鬼怒川の旅は、
    東海道57次、最後の応援参上の、たけし〜さんですね。
    だいぶいい男が2人、鏡に映ってましたね。(笑)
    バイキングの戦、たけし〜さんと2人だから楽しそう〜
    KBボンバー🍻(笑)
    たけし〜の究極海鮮丼には
    驚きましたぁ。🤭
    やすさんの卵割失敗編も可愛かったです。💕
    カメラ残念😢でしたね。

  20. 昨日から何度もチェックしてやっと再び上がったので嬉しかったです!やすさんも大食いですが、たけしさんも更に大食いですね〜😂観ていて気持ちいい食べっぷりです😊

  21. まじで最近ホテルの値上がりえぐいよ。このチャンネルも以前はよく紹介してた安さが売りの伊藤園グループの宿も土日祝は倍くらいの値段になってとても気軽に泊まれなくなってる。
    ここの三日月なんて土日はもうほんとに高級宿みたいな値段になったし、、
    最近は安くて綺麗でウェルカムサービス満載のラブホ多いから、そういうのばっかり泊まってる笑

  22. 鬼怒川温泉に行ったら是非鬼怒川温泉ホテルにも宿泊してほしいです!

  23. CMの歌に合わせて口づさんじゃうの、ほのぼのするなぁ😊
    やすくん声が優しいから、聴きやすくてありがたい。

  24. こんばんは!
    鬼怒川温泉行きたくなりました!

    私は熱海のホテルニューアカオが大好きで毎年宿泊してます。
    やすさんも機会があればまた泊まってみてください❤️‍🔥

  25. イツメンたけし〜くん大好きです❤
    なんならやすくんよりお料理の盛り方映えてるかも😂
    うちのJK(娘)、
    やすくんのバイキングの音楽好きすぎてエレクトーンで弾きだしました😂

  26. 20年前、ホテルニュー岡部鬼怒川の従業員です。同僚も少しいますまだ。その時の面影は2つの館です。その時代とは客層と設備は全く違います。
    まあ、いつか行くと思いましたが、今回でしたねー。ラーメンすーさんもよく、仕事終わった後にいきましたよ。ご苦労さまです。

  27. 友達と一緒のやす君は、やっぱり1人の時時違って楽しそう😊
    まさかホテルニュー岡部の跡地を、海🌊の近くにしかなかった🏨🌙三日月が買うとは思わなかったから、知った時には驚いた笑

  28. いつも楽しい旅動画ありがとうございます。
    今回の旅動画も楽しめました🎵夕食バイキングの「鮎飯」は栃木の鬼怒川の郷土料理で大評価🌟🌟🌟🌟🌟 ただ、他は「地物」と言うか、その土地ならではの目玉料理が無かったのが残念です。他県や他地方の旅行者はそれを楽しみにしてます。鮎飯以外はどれも東京はもちろん、北海道から沖縄で味わえる品ばかりですね。しかし、酒飲み放題は酒好きには堪えられないですね🍶🍺🍷

Write A Comment