【車中泊旅】魅力的なRVパークで過ごす山口の旅・ドライブインみちしお【RVパーク】
[音楽] trle [音楽] goldenhthefield everysliketheearth breakingfromwayof 車内の温度は24.6°です。めっちゃ 快適。外はね、もうちょっと肌寒い感じ でした。ああ、昨日の暑さが嘘みたい。 快適です。 めっちゃ早く目覚めたんですよね。昨日 何時に寝たんだろう? 10時ぐらい寝たのかな? 3時に目が覚めちゃった。ちょっとお腹 空いたので 食べます。 うん。 ああ、緑にこのオレンジのガードレールが 生える。綺麗。 いいですね。 全部オレンジ。 おはようございます。今日もめっちゃ天気 。 今ですね、ガソリン満タにしてきて 147円だった。安い。 そして 今から向かうところは弁天池というところ です。別弁天池かな?すごい綺麗な 色の池みたいなので行ってみたいと思い ます。 行きます。 [音楽] 前してからあるな。青いな。魚がいる。 [音楽] ああ、すごい。こっちから見たらえ 、すごい [音楽] 青い。 [音楽] 車の中まで入っていいみたい。 めっちゃ綺麗だった。さあ、次秋吉台展望 場に行きたいと思います。カルスト大地 初めてなんでね。 ここ [音楽] え、ここ。 うわ。 あ、秋台展望台。こっちでいいのかな?あ 、展望台って書いてある。 こっち、こっち。 は、すごい。もう見えてきた。お、あった 。展望台。あそこです。 あ、すごい。 あ、めっちゃ ああ。すご 。 ええ。 ああ。 あ、360°設計。ああ、すごい。 [音楽] [音楽] for [音楽] bre [音楽] every whえ [音楽] すごい。 200円 めっちゃ涼しいんだけど、もうこっから できます かラ券買おう。な 1300円。わあ、すごい綺麗。 ああ、めっちゃい。 行ってきます。 え、真っ暗。 え、真っ暗。誰かいないの?一緒に行き たい。え、真っ暗。 お、寒すごい 。 おお、寒い。へ、秋。どう?冒険コース な。 コース行ってるわ。すごいな。真っ赤な とこ。真っ暗なとこ行くんです。青天井 。ああ、すげえ。 ああ、 この健康の上まで行くんだ。すげえ。 してるな。 わあ、すごい。 ええ、こんなのが自然にできてるなんて。 すごすぎる。 すごい。 すげえ。 さあ、今からまた戻りたいと思います。 あ、すごかったわ。 自然にこんなのができるってすごいよね。かった。はい。出てきました。明るい。ああ、すごい。うわあ。 いい道だ。 おお。 次はですね、RVパークに行きたいと思い ます。今日はね、RVパーク予約してるん ですよね。なのでそこに向かってます。 12時からチェックイン可能なんですけど 、でもね、午前中ちょっと色々観光すると 思ったので、1時からにしてるんですよね 。 今がね、まだ10時16分。早く終わった な。こっからね、40分ぐらいかかるそう です。 ゆっくりゆっくり買い物とかもね、し ながら向かいたいと思います。 [音楽] RV パーク受付してきます。このレストランで 受付するみたい。 ん、どっから入るんだ? 行きます。 RVパック受付してきました。 何も説明なしにこれだけポンって渡された けど 読んであと鍵かな?電源の鍵かな? と温泉券が2枚も入ってます。やったね。 さあ、ではではRVパークに入りたいと 思います。え、ここ開けるのかな? ちょっと開けてくる。 た。 あ、狭いかな?大丈夫かな? 入るかな? あ、入った。もっと広く開ければよかった 。 よし、閉めよう。 9番。 お、眺めはいいな。 9番。9番。ここか。よし。ちょっと どんな風に入ろう?ちょっとバックで 入ろう。 よ、バック。一旦入ろう。 よいしょ。 [音楽] おお。9番。 わ、 暑いけど。景色抜群。 おお、 いいですね。広い。今からタープを 建てようと思います。 うわ。風があるから気持ちいいかも。久し ぶり。タープ立てる。始め。 久しぶりにタープ貼ります。 え、これ何年ぶりに出したかな?最初の方 使って。あ、懐かしい。なんか めっちゃやばい。暑い。暑さがやばい よ。 よし。あ、立った。立った。 は、今ですね、暑すぎて車の中に避難して きました。 はあ。 今33°なんですよね。でも日差しが強 すぎて やばかった。 ああ、もうちょっと涼しくなってから 立てた方がいいよね。この向き今ね、 こんな風に向きしてるんだけど、こうして あっちから見えないようにしよう。 車出すかなと思って2本タープしたけど、 もう 次立てる時はこの車に繋いで タープ建立てようと思います。 ああ、本当やばいね。 ね、見て。風倒れたんだけど、もう直す気 にもならないわ。 風強いからね、今日。 さあ、それでは今日止まっているRV パークのご紹介をしたいと思います。ここ はですね、ドライブイン道塩の中に入って いるRVパークなんですけど、金額が1泊 3800円です。12時チェックインの 10時チェックアウトです。そしてね、 この3800円の中にこの大人のお風呂の 無料券が2枚とあと割引券も入ってます。 2枚入ってるんですよ。 8001人800 円だったかな?めちゃめちゃお得ですよね 。 あと電源も使えるので電源の鍵とあと ダンプステーションって書いてある。これ はキャンピングカーの方が使用するのかな ? 押すい、押せてるのちょっと分からない ですけど。で、今日は9番に泊まってます 。全部でね、12区角あります。結構ね、 1つ1つが広くてタープもしっかり貼れる し、テントとかもね、貼れると思います。 で、トイレもね、すぐ近くにあるんですよ ね。この敷地内地内にあるんですよね。な ので、すごい便利。ゴミも捨てられるし。 でも暑い時に来てはダめです。めっちゃ 暑い。 はあ。そしたら私今日1人なんですよ。 当然ですよね。こんな暑い日に来る人 なんていないんだろうな。 まあでも夕方からはね、昨日みたいに 涼しくなると思うので夕方からしっかりと 楽しんでいきたいと思います。 入り口の方から1234 1番奥の角が5です。そして真ん中6 。 そしてこっちの端っこが7番ですね。 そして8番で私のいる9番と 11。あ、10、1112 で奥にトイレです。トイレめっちゃ綺麗 だった。 そして水場があります。 ここがトイレですね。男女で1つずつ 分かれてます。 トイレのめっちゃ綺麗だった。 こんな感じ。 3回やり直してこの形に落ち着きました。 見事に景色が見えないけど。 いや、これで あ、やっとゆっくりできる。 めっちゃ涼しくなりました。 車は窓に網戸つけました。おお、風が強い 。 [音楽] 今日の寝床。 こんな感じになりました。 さあ、やっと落ち着きました。今ですね、 3時40分。 ああ、お腹空いてきたのでお昼にね、 スーパーに行ってお寿司買ってきてたん ですよね。それ食べます。 さっきスーパー行ったんですけど、 フードウェイ小田サンパ店というとこにい たんですよね。すごくないですか?これ 1000円。ちょっと潰れちゃったけど 1000円。こんなにたくさん入って 1000円です。美味しそう。いただき ます。 それではいただきます。 美味しそう。 う。 ああ、大きい。 美味しい。 ウニも入ってます。 うん。うん。あ。 [音楽] 美味しそう。いただきます。美味しい。 お風呂に行ってきます。 立派な温泉施設だな。 ええ。 ああ、やばいです。車内の温度 30°です。暑いよ。 もっと下がれ。 おはようございます。今日はですね、朝 から雨用方だったので、もうターブも全部 片付けました。 で、もう向こう側はめちゃめちゃ 真っ暗なんですよね。空が。こっちはね、 まだまだいいけど。でね、雷がすっごい 鳴ってるんですよ。ああ、わ。行ってきた 。突然ぜ。 やばい。突然雨見て。突然。 あ、ちょっと車に入ります。 ああ、やばい。 突然の雨。窓はね、全部開けてたので 振り込んでお布団が濡れちゃった。 うわあ。 山口の最後はこんな感じに終わってます。 すごいな。昨日の夜ですね、研究法確認し たら5時ぐらいからもう雨マークで90% だったんですよね。なので タプすぐ片付けて たんですけど良かった。片付けといて。 これからね、何時間かこの雨が続くみたい なので、この中で雨の撤収。良かった。 さあ、それではコーヒーを飲みたいと思い ます。 さあ、お世話になりました。帰ります。 [音楽] それもないかな。 昨日夕方頃にね、 1台キャンピングカーの方がいらっしゃっ たんですよね。だからカンソロじゃなかっ たです。じゃ、ちょっとここ開けるわ。 はい。 ダブルではチェックアウトしてみます。 [音楽] [音楽] [音楽] 今ですね、チェックアウトしに行ったん ですよ。で、そのついでにね、ここの朝定 食をね、食べようと思って入ったら清掃中 だったんですよね。今日の夕方5時から オープンらしいです。あ、残念。汁食べ たかった。昨日テイクアウトすればよかっ たな。 久しぶりの車中泊旅は踏んだり蹴ったりの 旅でした。 ま、こういう時もあるわ。 うん。 [音楽] [音楽]
ご視聴ありがとうございます。
今回は山口旅2日目。大自然を楽しんだり、日差しの脅威にさらされたり
踏んだり蹴ったりの旅最終日。
是非、最後まで観ていただけたら嬉しいです。
★山口旅1日目はこちら↓
★山口ひとり旅
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
九州を中心にソロキャンプや車中泊をしている「きむら」です。
アウトドアに、全く興味が無かった40代女が、色んな事に挑戦していく成長記録を動画にしております。
ソロキャンプや車中泊…はたまたひとり旅に興味はあるけれど、勇気が出ないなという方たちの為に、少しでもこのチャンネルが背中を押せるキッカケになれば嬉しいです。
【日本旅の始まり】
#車中泊 #carcamping #ひとり旅 #rvパーク
#山口県 #秋芳洞
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
・相棒【オリバーくん】
・エブリィ DA17V
・PAリミテッド
2024年10月15日から
相棒オリバーくんとの日本旅が始まりました✨
オススメのキャンプ場や絶景、グルメ等、教えていただけると嬉しいです😊
◆instagram◆
[きむらのソト遊び]@kimuraxxcamp
https://www.instagram.com/kimuraxxcamp/
ストーリーにて
リアルタイムで旅の様子を公開中!こちらもチェックお願いします。
◆note始めました。キャンプを始めてからの記録を綴ってます
https://note.com/kimuraxcamp
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
↓↓私が使用しているもの↓↓
【キャンプグッズ】
◆テントファクトリー ワンポールテントRG
https://amzn.to/446REhj
◆キャプテンスタッグケトル
https://amzn.to/43ZcD5x
◆キャプテンスタッグ折り畳み木製テーブル
https://amzn.to/3ZKLXTE
◆Iwataniタフ丸Jr
https://amzn.to/43shwE9
◆AO Coolers 18パック
https://amzn.to/4kO5bQi
◆Tokyo Camp 焚き火台
https://amzn.to/4mH3yWB
【車中泊グッズ】
◆バックドア網
https://amzn.to/4js2Qtf
◆遮光カーテン
https://amzn.to/3SwXBh5
◆キャプテンスタッグカージョイント
https://amzn.to/43sa7Vh
◆ポータブル電源
https://amzn.to/4jvUnW4
◆harumi 収納ボックス49.2L
https://amzn.to/4dINlvI
【撮影機材】
◆DJI Osmo Pocket 3
https://amzn.to/4kOpaOL
◆Canon PowerShot V10
https://amzn.to/457qLuB
※商品リンクはAmazonアソシエイトを利用しています
こちらからご購入いただくと、動画制作の励みになります🙇♂️✨
◆楽天ROOM(私が購入した商品の紹介)
https://room.rakuten.co.jp/kimuraxcamp/
7 Comments
秋吉台は夕方から涼しくなるけどみちしおは暑いですねぇ😅💦なんか、すみませんと謝りたくなる地元民です😂秋吉台展望台こところの売店に夏みかんソフトもあるんですけど、まだ売店開いてなかったのかな?いろいろまた山口リベンジしてくださいねー!
お疲れさまです!3号線で、水俣市を通り過ぎてから、左側に
南里と言う貝汁屋さんがありますよ!こられたときには、行ってみてくださーい
木村さんは、お寿司が好きみたいですね、お寿司の食事が多いと思いまーす、私も大好きだけどね
踏んだり蹴ったり、お疲れ様<(_ _)>
山陰道は、未踏破できょうみがあります。大分の同窓会の時に、四国にフェリーで渡り一泊したのですが
再度、しまなみを通って四国のたぬきにあいたいとおもっています。(〃艸〃)ムフッ
きむらさんこんばんは😃🌃
秋吉台の景色も良かったですし洞窟も涼しそうでしたね!
RVパークかなりお得で良いですね😊
最後の雷雨にはビックリしましたけど色々あって、山口県の旅も凄く
良かったと思います。
次の旅も楽しみに待ってます☺
貝汁見たかったなー🤣残念!
RVパーク使っての旅も面白そうだね😊
貝汁リベンジしてください😂
山口旅、楽しませていただきました🙌
朝の挨拶を始めた瞬間に突然の雷雨襲来や、「名物 貝汁」の看板を横目に食べ損ねるところ、動画としてのオチが最高でした🎉