【秀】辛ねぎ味噌ラーメン 新潟県上越市 ramen 新潟ラーメン [NIIGATA RAMEN] [Niigata Japan] [RAMEN JAPAN] 国道253号線 町中華 割烹

いらっしゃい ませ。始まるよ。 こんにちは。 本日裏楽です。 ティアノが置いてありますね。引けるの かしら。 裏側も色々あるんですよ。 見所マップも参考に。 [音楽] これはもしや 鶴太郎さんだったんですね。 では行きますか。 今日は近いよ。 [音楽] 目の前は国道253号線。 駅からは歩いても近いのでどこで行きます か? そこはショートカットで 花畑野菜の直売突っきり 登りを目印に行きましょう。 あそこに見えているでしょう。 右に曲がります。 目立つので分かりやすいかな。 [音楽] そこですね。右斜め前方です。 駅から歩いても近いでしょう。 到着です。 新潟県上越市裏楽勝寺94の3 [音楽] 週さんでございます。血出し弁当もやって いるのかしら。 裏原駅から来るまで2分くらい国道253 号線近く。営業時間11時から13時30 分。 ラーメンはこの時間かな? 定休日は月曜日です。 では行ってきます。 カウンター着席。 ここ以外にお座敷もあるみたいね。 人数多くても大丈夫かな? メニューです。 大事なところは抑えてありますね。普通のラーメンが美味しいところは何を食べても美味しいです。前回は醤油だったので今回は味噌行きます。楽しみね。来ました。 [音楽] [音楽] からねぎ味噌ラーメン 1000円撮影児のお値段です。すでに間違いありません。私時のレビューなど必要ありません。 [音楽] [音楽] そうがっている一杯。 期待度大ですな。ごめください。 [音楽] 器が大きいので収まらん。だきましょう。さてと。 [音楽] [音楽] ご対面と行きましょう。 [音楽] 用もあるので出てきませんわ。 [音楽] でもいい感じよね。 [音楽] 生で見るとネギの森結構あるね。では行かせていただきます。 麺も味噌の独特な感じに負けていません。次元で融合されていますね。最初は普通に味噌ラーメンを楽しみましょう。後半は腹ねぎがいい仕事をしてくれます。 [音楽] [音楽] 程よい甘 さが残るチャーも良きです。ひたして食べたい卵。下にも玉ねぎとか麺とかコーンもあるね。これうまいよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] しっかりしているし油も乗ってる。 [音楽] 辛ぎはつまみで食べてもいいかもね。後から辛さがめっちゃ来ますけどね。こら来た。 [音楽] 玉ねぎでセットするわ。 この辛さがこいつの醍醐みよね。めく [音楽] のスープってマイルドよね。 [音楽] 醤油もそうだったし味噌もマイルド [音楽] ネぎが混ざってくると パンチバイゾ [音楽] 味噌ラーメンをよく知らない自分でも 美いしいなと思えるっぱいですね。 辛くないですか? 辛いす。 辛いでしょ? うまいす。 でも何食べても美味しいですよね。 あ、ありがとうございます。 量もあるから食べあるね。 私のペースではなかなか減らない。期です。 ネぎが混ざってくると 表情が変わってきますね。 [音楽] 一気にパンチ全開モードです。 [音楽] コーンもいい仕事しているんだよね。辛さの中のお足す部門ですかね。張り詰めた空気を癒してくれます。 [音楽] 増えるスプーンもついてくるんですよ。親切ですよね。 [音楽] 食べろかな。 [音楽] 表情の変わったスープです。 [音楽] やる気ですね。あなたも [音楽] 1コです。てもうまい。 [音楽] これでラストです。 抱えのみ [音楽] お茶でえて [音楽] シめのアイスです。このイベントも顕在でしたね。非常に良き [音楽] 心も体も満たされますね。 ご馳そうさでした。ナレーションは四刻メタンでした。さでした。 [音楽] ご視聴ありがとうございました。グッドボタンとチャンネル登録よろしくお願いします。 [音楽] ።

新潟県上越市浦川原区顕聖寺94-3
営業時間 11:00 – 13:30
定休日・月曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

#新潟県
#上越市
#ラーメン
#ramen
#新潟ラーメン
#ご近所さん
#浦川原
#大盛
#食堂
#食べ歩き
#katsudon
#katsu
#tonkatsu
#eating
#food
#gourmet
#Japan
#ramenjapan
#上越グルメ
#上越
#ランチ
#グルメ
#ドライブイン
#町中華
#sns
#関東甲信越
#youtube
#youtubevideo

VOICEBOX:四国めたん

10 Comments

  1. お疲れ様です^o^
    自分、上越市に住んで…
    実家が魚沼なんで253は走ってましたが、気づきませんでした😢

    次に行きます〜

    ちなみに、大島の店長の店も
    あげて下さいませ🤲

  2. 更新楽しみにしています。ラーメンは味噌一択でツーリングしています。辛ネギ(白髪)が載ると最高だと。今度行ってみます!

  3. 毎回観てて、大型車停めれる所なら行ってみたい場所ばっかりです🥺

  4. 上越で味噌ラーメンと言えば食堂ニューミサですよね😊石川だと麺屋大河😊富山だと麺屋つくしが有名です😊ここ数年味噌ラーメン食べてません😅醤油ラーメン派の僕としては😅そう言いながら今月の三連休福井県敦賀で屋台ラーメン食べたり滋賀県でつけ麺食べに遠征に行ってましたよ😊ほんと美味しかったですよ~😙

  5. へー浦川原に食堂あるんだ。これはわからんてw
    食堂で水じゃなくて麦茶?は好感度大ですわ
    味噌ラーメン好きだし食ってみたい。〆のアイスもあるのか!すげえ

  6. 因みに滋賀県食べたつけ麺は彦根市の麺や江陽軒のつけそばです😙検索して見て下さい😙シンプルなビジュアルが素晴らしいです😙よくありがちな魚介豚骨つけ麺ではなく清湯つけ麺です😙

Write A Comment