どれも買って良かった🥰楽しい〜💓 #shorts #子育て #育児

ついに買ってしまった色々紹介していき ます。最近子供とカードゲームにはまっ てるんだけど、毎回カードをシャッフル するのが大変。ということで、 Amazonで1500円前後で売ってる カードシャッフラーを導入。場所取るし いらないかなって思ったんだけど、見てる だけで爽。壊すだけで簡単にシャッフル できちゃいます。何回かするともっと しっかり混ざります。あと壱にもはまって てカードの数が多いんだけど全部一気に シャッフルできます。そして壱にもはまり すぎて壱アタックも買ってみました。日本 ルールは一緒なんだけど、同じ色を一気に 出せるカードとか指名して2回引かせる カードがあったりします。山札をここに 入れてスイッチオン。指示された回収分 押したり伏せるカードがない時に押します 。出ない時もあるし出る時は大量に出る ことも。そしてブロックスとのコラボ知っ てる?ブロックスは角同士でピースをつげ て陣地を広げるゲームでブロックスとして だけでも楽しめるし、カードを出せば変で 受けたり、2連続で受けたり色を変えたり カードで展開が変わるドキドキ感が魅力 でしT

43 Comments

  1. 📕3冊目 重版決定🥹💓
    🔎「とにかく可愛い手作りおもちゃ」
    チャンネルトップのリンクに入れてます🫶

    ☆*:.。.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.。.:*☆ 

    子どもと楽しめることシェアしてます😆
あん です🌸

    最近買ったカードゲームとグッズの紹介♪

    カードシャッフラーは
    本当に買って良かった✨

    ババ抜きやUNOに
    子どもたちとハマってる我が家なので
    カードのシャッフルが毎回大変なのです🤣

    これがあればクルクル楽しい〜💕

    あと、UNOアタックも面白い!!

    基本のUNOを持っていない方は
    いきなりこっちでも良いかも〜!

    そして、最後のブロックスシャッフル😳

    実は、通常のブロックスを持っているので
    被った感があります😇

    最初からバリエーションのある
    こっちを買えば良かったかな🥹

    そして、UNOとブロックスは
    どちらも同じマテル社のものだって
    知らなかった…!!

    カードゲームの進化は楽しいですね☺️

    ☆*:.。.┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈.。.:*☆

見て頂き、ありがとうございます!

子どもと楽しめること発信♡
    手作りは 基本的に100均材料🙌

仲良くして頂けると嬉しいです♪

  2. UNOアタックめちゃくちゃ楽しそうですね✨
    欲しくなっちゃいました🥹笑

  3. どれも知らないものばかり😳
    自動シャッフル…そそられる、、、
    でも幼い頃に見たお父さんのちょっぴりドジなマジシャン風シャッフルも好きだったな〜笑

  4. 便利グッズありがとうございます!
    お月見らしいものをお願いします!

  5. ブロックス、カード使うタイプもあるんですね😮!
    ルールシンプルだけど、頭使っていいですよね😊

  6. カードシャッフラー、、、そんな便利な物があったんだ!!欲しい!🥰

  7. UNO FRIPをぜひ試してほしい!大人も子どもも楽しめる革命です!!!!

  8. めっちゃ通級教室にあったやつやん。早く着いたときとか遊べるんだよねぇ。
    ウノとかブロック系とか、子供の発達と思考力に良いんかな?レゴも大量に置いてあったし。

  9. UNOアタック娘と息子がめっちゃハマってます!
    お片付けの練習にもなるからかなり助かってます🤗

  10. 花札も混ぜれるのでしょうか?
    小さいから混ぜる時って結構難しくて麻雀みたいに混ぜる事が多いんだけれど、トランプみたいに薄くはないからまとめるのも拾い集めるに近くてちょっとだけ楽になるなら嬉しいなって…😅

  11. あんさん聞きたいことがあります
    使い終わったコスメ💄どうしてますか?
    よかったら動画📹️にしてください🙏
    うちはミラー🪞にリメイクしました
    😊(返信でもいいので…!😢)

  12. 子供さんと一緒に楽しめるの嬉しいですね👍️👍️
    親の方がハマりそう😀

  13. UNOダッシュみたいな名前のやつをむかーしやってたなぁ!
    ブロックスも大好きだからコラボあるのしれてめちゃくちゃ嬉しい!めっちゃやりたい!

  14. 大人数で集まった時とかに良さそう💕ブロックス、大好きです☺️

  15. いつも参考にさせてもらってます。すごいですね!😊もしよかったら、ラブブ人形を簡単。可愛く作る方法出していただけないでしょうか?

  16. 最近セボンスターを集めているんですけど、アクセサリーケースつくれますか?前のやつは材料がてにはいらなかったので

Write A Comment