富賀神社大祭2025年阿古地区2日目

[音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [拍手] お願いします。 旗ってもらったらげてるのこ当たるからよ。 [拍手] 待ちいた方がいい。おいし。 [拍手] あ、ありがとうございます。お願いします。 [音楽] やりよせ。おや。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ほ [音楽] めでたく立ちます。 [音楽] [音楽] せイだけ [拍手] [音楽] いやね。 のよりいですか [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] あれたよ。りじゃないけど前だ。 [音楽] [拍手] [音楽] よしら [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] お化けも入れよ。化けも入れよ。中までなよ。中までな。 [音楽] [音楽] 大丈夫ったよ。 入てお。ここ [拍手] [拍手] 1人。早。 ここ1人。 入れよ。 [音楽] はい。このまま西まで行っちゃってください。 あ、そうですか。声 うん。 やる気をしてがないからイ [拍手] やる気があれば乗れていいよ。 もう1本 お変わってやってよ。中まで中まで あれの前よ。 [音楽] あとも桃もまないかは任せるよ。 さん出た方がいいんじゃないですか。最後いいね。 [音楽] 入ります。ちょっと独入れからおせ [音楽] イエー りますより今日また [拍手] いや、入っちゃったよ。入、入、入、入、入っ、入ぞ。 [音楽] [音楽] [拍手] [拍手] 中裁まで持たないすよ。早く行かないと。早く行かないと中まで持たない。 下げっか 下げるかいたし [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] でもますよ。ますよ。最高。最高。ここじゃない。ここじゃない。 [拍手] [拍手] あんまり飛ばすよ。 の [音楽] [拍手] [拍手] そのやろ。 はい、行っちゃいましょう。行っちゃいましょう。 [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] よいし [拍手] はい。そのまま上がってよ。 そんま上がってくかね。 あれ入変わってから誰ってやってくれ。 おいしてくれ。いっぱいけたいよ。 [音楽] おい、よろしいよ。 [音楽] [音楽] よ。 [音楽] お酒の人から可愛い飲んでくだけよ。 [音楽] [拍手] [音楽] に受けこえ頼みます。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] 入れ しょっ [音楽] 石のはまだ見てマ見てめっちゃ疲れてるの雨でよ [音楽] [笑い] [音楽] [音楽] この家座敷はの [音楽] 俺もあそこに神社に神 よ遊ぶのけか宮の牛かよ。はい。 [音楽] もっと言ったかんなよ。声がするんぞ。 [音楽] はあ。私明けの友達よ。 [拍手] うに出さねのよが住むねよ。 [音楽] 松コめとじゃない。 何本? 何本行くんだ? 何本だ? 何本行く? 3 本。 この後な。 全部でにしてやりますよ。 イエー。 取っといたから。場所。 場所取っといたから。 [音楽] 3 本ね。 [音楽] いや、入らない。 入じゃない。横ついてくれよ。 [音楽] [拍手] 前からってくれ。 前ってくれ。 誰か前変わって。 前、前入れよ。前、 前開いてるぞ。 前、前、2人、 もう1人 大丈夫か?ちゃん 上がってきてそのままだから。 ここで変えなきゃだめ。 もうちょっと若いの伊勢のよでせイ [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] いけるか?変わってやれよ。変わってやれよ。もう 1回。もう1回 変わるよ。お母さんじゃないですか? [音楽] [拍手] 今日は神戸ない。 [拍手] [拍手] 変わってやってくれよ。おい、拍手はいいから変わってやってくれ。 変わるよ。違う。 変われよ。前、 前来。ほら。 [音楽] くね。はい。 1人来て。 もう1人 前。ほら。こっちこっちこっち。 [音楽] [拍手] あそこにあのし らしい らしい。 しいし [拍手] [音楽] 長めに行っちゃいけそうだった。 [音楽] 早待ってろ。 [音楽] まだ2とか入っちゃえばいい。 はい。はい。まちゃん落ちいい。パ [音楽] ちゃん。 頭気をつけろ。頭気をつけろ。気をつけろ。 [拍手] [拍手] あと2本。あと2本。長後するね。 大丈夫?あというぞ。まだまだ。あと [音楽] 1発。 頼むよ。入ってやってくれよ。 最高。 の [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] 大丈夫?変わんなく。大丈夫。 1人1人誰かい負けたい [拍手] [音楽] [拍手] しょいしょい しょいしょい しょいしょい [拍手] [音楽] もうちょい。もうちょいんでそ [音楽] [拍手] れが終わった。 [音楽] かないのイてんだ [拍手] [拍手] もう1発もう 1発けよ。 [音楽] こっちこっ [拍手] 痛い痛いで [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 分こ以上無理だっていうのそっからさらに行ったからさがやば [音楽] おえだけでいいから。 [音楽] 次の1本てこれじゃなくて次のこらせ入 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] カメラ [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] せーのよしょ まさん肩合わねえよ。これ俺もこ誰か ここ誰か入だめだこれ肩合わね。ほんとほんとピちゃっ ちょ誰か入って入って入った。 誰か入って。ここに入ってんじゃねか。馬鹿野郎。入って誰か入って。入ってら [拍手] 早く出せ。おら。 ほら低くなっちゃったじゃん。余計なことする。 [音楽] おえでたくも [音楽] [拍手] [音楽] イエ。 あれ?何本? [音楽] 1 本? よいしょ。1 本。1 本で1本。1 本でいいよ。1本でいい。1 本。 1個だから [音楽] 若えち [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 入れほら交代交 このままただけだぞ。 1 [音楽] 分入れほら [音楽] 入れ入れほらにも入ってよ。 [音楽] [拍手] 向こうまで行ったら死んじゃうぞ。 [拍手] 前前 の前にいう [音楽] [拍手] [音楽] み [音楽] らせ [拍手] [拍手] しいしらした。 [拍手] [音楽] [音楽] 誰も止めらねえじゃん。声だけだよ。行ってくれよ。 [音楽] [拍手] [音楽] ここであんまやると持たねえぞ。 本当でしょ。 てから来ちゃった。 [音楽] 頑張れ、頑張れ。 はい。 [音楽] [音楽] 多分あれだね。もらったを受けてよ。 [音楽] [音楽] [音楽] だろ始めがばら [音楽] すよ。 [音楽] [音楽] おてげるよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] さて声だけだって [音楽] [拍手] こりゃでしょいしょいやっちゃえばいいじゃん さ1 本飲んでくれじゃ揉んじゃってやってよこじゃね こいそこ [音楽] いや、若このせのよ [音楽] さあ、い [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [笑い] [音楽] јし [拍手] [音楽] しいしょい遅いからさったら逃げちゃう [音楽] [拍手] [音楽] 私はお山の人への桜よ。 [音楽] [拍手] [音楽] はよにならなっちゃうぞ。ほらのよ。 [音楽] [拍手] 可いいさによかれたいなよ。 [音楽] [音楽] 最後だからみ入っちゃっていいよ。 まだよ。はい。でもよればよ。一応肩けてんだから。 [音楽] [拍手] 足ちゃっけ行け。どこでもいいよ。 ほら入のから可愛い。あと [音楽] [音楽] 飲んでくだきよなさ。 [音楽] [音楽] [音楽] から帰ろ。よしりてある。帰ろ、帰ろ。 [音楽] [音楽] あ、いないで帰ります。ないで帰ります。いないで帰ります。けやよ。 [拍手] [音楽] つよみします。 [音楽] [音楽] 梅はお釈に桜はよ。はい。 [音楽] 花はのよの間に はいよ。緑よ。 はい。はい。大丈夫。 [音楽] 大丈夫だ。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。入ったよ。 やのよろ。 やるかやるか。 あらららったじゃないよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] もうちょい出ねえ [音楽] もうちょっともうちょっと前、もうちょっと [拍手] [拍手] いや、若いのよ。さあよ。 [音楽] [拍手] おい、最後だ。入れ、入れ、入れ。最後、 最後だ。最後、 [拍手] また1人誰か最後じゃない。 [拍手] [音楽] せイがりも今入ってやってくれ [拍手] [音楽] [拍手] 星当たりのまま入っていいよ。真ん中。 [拍手] [音楽] あ、俺あっち行った方がいいのか。 2年から [拍手] [音楽] [拍手] や、ここ [音楽] [拍手] [音楽] が見てれるぐらいならよ。 [音楽] 2人 2人来てちゃう。これ [音楽] はい。大丈夫。入っ、入った。 [音楽] おげイエ [拍手] オ [拍手] [拍手] 何?いや、声頼みます。 [音楽] Jよ入れよ。入れよ。 [拍手] ほら前変わるよ。入ぞ。 [拍手] ず抜け若いでイエ [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] 入れ替われ、入れ替われ、入れ替われ、入れ替われ。 16人入って。16日入れ。 16。 いやあこでここで [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] の伊勢のをさ [音楽] [拍手] [拍手] [拍手] お [拍手] [音楽] [拍手] 終めでたく おめて おイ上げてくれして。 [拍手] あれ見たことあるなと思ったら何やってんの? あれ? ごめん、ごめん。 浴衣だ。開らない。開ける。 [拍手] あちゃんて全然聞こえね。あちゃん。 はい。 ママんだ。 あ それでは皆さんお手をじゃ回し端 こ魚上来て渡してください。 [拍手] 前 [音楽] 私も [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] いやいやいやめでたく受け取ります [拍手] [音楽] よ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] やれや れ [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] が

2025年富賀神社大祭阿古地区2日目

東京都の無形民俗文化財に指定されている三宅島の富賀神社の大祭。
2年に1度行われ「巡り神輿(みこし)」で、三宅島の阿古、伊ケ谷、伊豆、神着、坪田の各地区にある神社に泊まりながら、島を6日間かけて一周します。
このみこしは2000年の噴火災害で被災しましたが、2012年に都の無形民俗文化財に指定されたのを機に修復を行い、元の姿に戻りました。

撮影日:2025/08/04~
撮影・編集:梶田敏之
協力:EACHVISION

0:00 オープニング
00:49 神輿堂出発
24:37 平善駐車場出発
14:35 サントモ前
37:00
42:19 受け渡し

Write A Comment