【JAPAN】stay at TAKAMATSU, KAGAWA ☆☆ロイヤルパークホテル高松ルームツアー☆☆ HOTEL ROOM TOUR
皆さんこんばんは。えっとルームツアーを したいと思います。宿泊す ホテルのルームツアーをしていきたいと 思います。えっとちょっとあれですね、 あのパークロイヤルパークホテルに止まっ ているんですけれども 、えっとアクセルタイムが19時半まで ありました。ちょっとね、そこに行ってき たので、えっと、ちょっと酔っ払ってるん ですけれども、 ちょっとあの、ホテルのルームツアをして いきたいと思います。えっと、お酒を飲ん だのが いつぶりだろう?結構久しぶりですね。 あの、普段最近飲まないようにしてたん です。 そう、なんかこういう旅行の時とかあの誰 かお友達と飲む時のためにちょっとセーブ しとこうと思ってはい。撮っておいたので 今日はちょっとお酒を飲みました。で、何 を飲んだかって言うとえっとシャンパンを 飲みましてね。4杯くらい飲んだ気がし ますね。で、最近飲んでなかったのでお酒 にちょっとね弱くなってるかな。はい。 です。なのでちょっと酔っ払ってるんです けれどもルームツアしたいと思います。 結構ね、いいホテル撮ってるんですよ。ま 、そのラウンジがあったくらいだから。 そう。じゃ、ちょっとルームしますよ。お 部屋に入って。 よいしょ。まあね、他にホテルはいっぱい あると思うんですけども。 えっと、ここはあれかな?こ入り口にこの 、えっと、あれですね。あの、ドリンクが ありますね。これお水。私お水こういうな んだろうな、 アルミ っていうか、こういうカに入ってるの 初めて見ました。伊東園だそうですね。 ちょっと後でこれいただこうと思います。 お、水買いに行くのめんどくさいのね。 しかも今日あの一角で あのね、骨付き取りの一角をテイクアウト で食べようかなと思ってたんですけれども 、そのカクテルタイムはおつまみしか出 ないので で調べたら一角は今日は高松店お休みだ そうで。 そうあれかな。あとはうどん食べに行く くらいかな。っていうところですね。はい 。 明日、明日は小島に行きたいと思っており ます。なので、でもシド島に行く前に ちょっとね、行きたい王うどん屋さんが あって、おうどんを食べて小島に行って 、あの 、スケジュールがあくいか分からないん ですが、エンジェルロードに行って鹿島 美帯神社に行きたいと思うんですね。だ から海水浴上に行きたいんですけれども、 ま、中に入るわけじゃなくて、ちょっと 海岸線を歩くぐらいなんですけれども。 はい。 で、その後帰いてきてで、できたら一角を 食べたい。一角と一角食べたいです。 やっぱ香わり来たら一角の骨付きのりと あとうどんを食べたいなっていう風に思い ますね。 それが明日の目標です。 えっと、そうそうそうそうそうそうそう。 ま、お部屋はこんな感じですね。どうかな ?どうからどうから映るかな?ちゃんと 綺麗に。お部屋はこんな感じでダブル ダブルですね。ダブルルーム。 ダブルルームで、えっと、 荷物は先に預けてあったのと、ま、 ちょっとね、お土産を買ったので、お土産 の看板がありますね。うん。ま、そんなに 広くはないですけれども、ま、こういう なんか あの初細的なデスクがありますね。え、 ちょっと私はなんかすごく いいな、雰囲気いいなって思いまして。 ホテルとね、上海の神社ホテルっていう 政治家が結構訪れるホテルに止まったこと あるんですけれども、ま、そういう感じで こういうなんかまあね、特に何も仕事とか することはないんですけれども、なんか こういうの夢がありますね。こういう なんかすごい政治家の皆さんこういう なんか色々トランプさんとかサインする時 にこうやってなんかね、こう書くじゃない ですか。こういうこういうところでね、 あとイギリスのね、首相とかこういう ところでサイン書くじゃないですか。なん かすごい憧れますね。こういうところなん だろうな。ちょっと香港っぽいイメージが ありますね。そうなんかね、ニューヨーク はすごい全部がブランドニューって感じだ と思うんですけど、ま、本合ってなんか昔 ながらの、ま、全てが新品じゃないけれど もなんかすごくいい。うん。なんかそう、 こういうイメージがありますね。そう、 香港、香港にも止まったことあります けれどもね、別すごいいいホテルに止まっ たわけじゃないんですけれども。そう。 香港もね。 そう、こういう感じの雰囲気だったかな。 そう、上海のジんホテルはね、まさに なんか私の中ではこういうイメージですね 。 そうで、これがあのダブルベッドですね。 ダブルベッド。はい。ダブルベッドです。 そう、私結構ね、シングルベッドよりも ダブルベッドが好きですね。ま、理由は、 ま、家ではあの、まんちゃんがいるので 自分の寝る幅とまんちゃんの寝る幅が 欲しいっていうのがあって、家ではある ダブルベッドですね。で、ま、旅行先で ダブルベッドなのは、まあ、ま、それなり にね、根返りを打ったりとかするタイプな ので、私は結構ベッドは広い方がいいし、 ま、マットレスは結構こだわる方ですね。 なんかその睡眠は1日の中で8時間とか6 時間とかかかるじゃないですか、時間。 それをね、蓄積していくとやっぱりすごい 睡眠って大事なんだよっていう風に教えて もらったことがあって、そうだからその8 時間だったら8324で1日の1/3が 睡眠に費やされてるということで、そう、 ベッドのマットレスはとても大事だよって いう風にそうの先生に教えてもらったこと があって、そう結構私ね、寝る、そう、 色々ね、あると思うんですよ。寝る時の 香りとか、あの、ベッドとかお布団の心地 よさとかなんか色々ね、皆さんこだわり あると思うんですけど、私は結構この マットレスだったりだとか、あとこの ベッドの幅ですね。幅にこだわりがあり ますね。そう、ベッドの幅はダブルがいい し、マットレスはま、そのね、休める、 ちゃんと休めるのがいいっていう派ですね 。はい。なのでここがベッドですね。 ダブルベッドです。 ですね。そしてバスルームをご紹介したい と思います。ちょっとバスルームは靴をい で入ろうかな。ちょっとだいぶ酔っ払って ますが大丈夫かな私。はい、バスルーム です。バスルームも まあでもこれな、何て言うんでしたっけ? ユニットバスっていうのかな?トイレと そうバスルームと一緒になってますね。 そう。 ま、でも どうでしょう?ここがバス。トイレで こっちがお風呂ですね。 うん。まあ、すごい極上っていうわけでは ないんですけれども、 まあでも私 的にはそれなりに贅沢をしております。 あの、ラウンジも使えたので、ちょ、 ラウンジ間に合わないかなと思ったんです けれども、間に合いました。 よかった。間に合うだ。タクシー、 タクシーではい。今日は観光してきました けれどもはい。そんな感じですね。はい。 ルームユニットバスっていうのかな?ま、 だから意外と、ま、狭いかもしれない。お 風呂は、お風呂じゃなくて、あの、お部屋 、お風呂も狭いし、お部屋も狭いかもしれ ないですけれども。 そうですね。まあ、でも どうでしょう?ゆっくり過ごせるんじゃ ないかな。って思います。テレビは大きい ですね。どうでしょう?テレビ大きい。 そして私のこのスーツケースとお土産です ね。はい。デイワだけれども。そう、お 土産を買いました。あの、えっと、スーツ ケースの片側は荷物が入ってて、もう片側 はからですので、荷物が入るように、荷物 というかお土産が入るようになってますの で、 お土産をもう買ったので、お土産を買うと いうタスクは終わりましたね。なので明日 は1日 オフですので、 ま、目標的には、えっとですね、まず朝一 おうどんを食べに行くんですけれども、 その前に朝一 ホテルの朝食ビュッフェがあるので、 ビュッフェじゃないわ、普通の朝食がある のでご飯食べて、 まあ、うまくいけばおうどんを食べに行っ て、その後島に行っで、エンジェルロード を見てカ明神社に行って、 そして 、えっと、また高松港に戻ってきて、 えっと、一角の骨つき取りをちょっと買っ て帰、テイクアウトで帰って帰ってきて、 で、また今日みたいに 今日みたいに えっと何でしたっけ?あの ラウンジで カクテルタイムを楽しみたいなって思い ますね。どうなんだろう。お酒台も入っ てるからね。安いのかな?ホテル。 ちょっと値段はこれダメかな?止まらない な。た起けるかな? 置けないかも。 だめだ。これがね。え、そしてなんかここ に扉があることに気がついたけど扉には何 もない。え、このちょっと待って。この あ、だめだ。よっしゃ。ここに置けるかも 。 ここにこうやって。 あ、だからやっぱりダメなんだ。置けない んだ。あ、ここにこうやって置けばいいん じゃない?ここにこうやって置いて テーブルのとこに置いてベッドで撮影する とか いいかもしれない。めっちゃ眠いですね。 もうお酒 そう、お酒ぶり飲んだし疲れてたのかな? 最近 ちゃんと取れてるのかな? 謎ですね。ちゃんと取れてるかな?はい。 今日のホテルは止まれて幸せですね。ま、 そんなにお部屋自体は広くないんです けれども。 うーん。でもそれなりに快適かなって思い ます。ちょっと待って。あの、何でしたっ け?ロックつけてこよ。 [音楽] よいしょ。パタ 。ああ、うどん食べに行こうかな。どう しようかな。 迷う。今8時だそうです。8時。 おうどん食べに行こうかな。なんかあるの かな?近くにオードン 眠い。 眠い 眠い 眠い。顔だけは歩いたい。眠る前に どうかな?大存食べに行けるかな?なんか ちょっとこの眠気のピークが過ぎたら まあでもね、今日お昼はちゃんと食べたし 、ま、夜も今の ラウンジで 食べたから。 うん。ま、あとくらいかな。でも夜の8時 だし眠い。 お酒飲んだら眠くなった。 うん。 そう。明日ね、小島に行きたいんですね。 小島に行って。 そう。てか、今日何でしたっけ?七ヶ浜と 天空の鳥に行ったんですけれども、 え、どっちもめちゃくちゃ良かった。 えっと、シティブハ浜の前にまず鳥、天空 の鳥に行ったんですよ。もうね、景色がね 、めちゃくちゃ良かったんですよね。あと ね、やっぱりカップルがいっぱいいていい な、ロマチェックでって思いましたね。 なんか夢がある。なんかで夢がある。そう ロマンチックだなと思った。いいなあ。 って思いました。 天空の取りは本当にね、景色が良かった。 そう。なんかね、また行きたいなって思い ましたね。で、その後に七ヶ浜に行ったん ですけれども、 七ヶ浜は 、ま、そんなにね、インスタ映する写真は 撮れなかったんです。ま、それなりに日没 の時間に売ったんですけれども、ま、だ けどね、そのね、か、海、海な、何て言う んだろうな。その海、海目がすごいなんか ね、良かったですね。なんか足元にね、カ がいっぱいいたんですよ。その時間でその 塩の道あるじゃないですか。で、それが 変わるらしいんですけれども、なんかね、 カがいっぱいいたんですよね。 カ の 穴がいっぱいあって、あの砂浜に、しかも 砂浜もなんだろうな、すごいね、サラサラ した 砂浜でなんかね、そうしばらくそこに 痛かったんですけど、 ま、ちょっとね、時間の関係で 5分くらいしか 滞在せずに帰てきましたね。 そう。でもそのカ なんかね、カを取りたかったんですよ、 動画に。だけどカさんも なんかね、やっぱりどさどさ人間が歩いて くると多分びっくりしちゃうんでしょうね 。なんかね、逃げちゃって全然取れなかっ たんですよ。そうだからカメラをそこに 置いて10分くらい置いといたら多分取れ たんだろうな。 すごい取りたかったなって思いますね。 なんかね、前ね、誰だったかな? YouTuberの うんとね、誰だったかな?なんか誰かが 石垣島とか入り表島とかに行ってなんか そういうね、自然の生き物の動画を撮って いるのを見たんですよ。そう。で、私もね 、それ取りたいなと思ってて、石垣島に 行った時にもなんかね、カがいたんです けれども、 カなったかな?宿カだったかな?なんかで 、それは動画には撮れたんですけども、 それなりになんか時間があったんですよね 。石垣島の何だったっけな。あのね、展望 内っていうかね、何だったっけな。そう、 なんか有名なスポットにいたんですよ。だ けどそれ以上にたくさんカがいたんですよ 。なんかね、中暗いのサイドのカと すっごいちっちゃいカいて、それに撮り たかった。 だけど滞在時間が何せ5分だったので取れ なかったなあ。取りたかった。カなんか 多分10分くらいカメラを置いといて精 に置いといたら多分カさんとかもびっくり しないで動いてたと思うので取りたかった な他に 残念また行きたいな天空のセリもまた行き たいしその上にエコ日本のウニエコ 秩父が浜もまた行きたいなって思いますね 。 ま、だけど、ま、明日は 、えっと、小島に行って海岸線にきっと 行くと思うので。で、そして うまく行けば明日明後日、明後日には 、えっと、 明後日には どこだっけ? 右島に行きたいなっていう風に思っており ます。右島行きたい。そうなんだろうな。 初めて 行くから 行ってみたいな。海岸沿とか行ってみたい なって思いますね。 行ってみたい。 幸いにして今回の旅行は天気に恵まれて いるのがはい。台風とか来なかったので。 そう。多分ね、今日ね、ちょっと雨降った と思うんですけど、なんかそう、電車移動 中だったりして、そう、雨 まあ大丈夫でしたね。で、明日明後日は 晴れの予定なので、 そう、YouTube映えする動画撮れ たらいいなって思います。はい。とても 眠くて何喋ってるのかちょっと 大丈夫かなって思うんですが。あ、そうだ 。今日買っとお土産をちょっと紹介したい と思います。 あーん。 えっと、ちょっとまだ追加で買うかもしれ ないんですけども、結局なんかね、全部 レモンシリーズになっちゃった。これが 瀬戸内かの種の瀬戸内ちレモン。 塩レモン味だって。 ま、製造してるのは新潟なんですけれども ね。アジカるか味カる 味カる株式がしはいでもこの瀬トちレモン の種を 2個買いましたですね。そして2つ目は これま、これも2個かったんですけれど これは ま、これはちゃんと香川県のあれですね。 香川県ちょうど島 の宝食品株式会社。いや、だけど製造どこ は福岡北九州になって小倉進行になってる けどま、一応ね、これは小島だそうです。 醤油餅 です。で、これが配中。ま、これもね、 これも瀬戸打ちレモン味だけれども、これ 何本入ってんだろう? 5本。そう、5本入ってるで800円だ から、ま、普通の値段ですよね。普通の 配置と値段同じですね。ですね。まあでも これも
sharing all the blessings of God and challenges that life would bring
Produced with CyberLink PowerDirector 22
#宿泊宿 #宿泊 #ブックカフェ #旅行 #香川 #香川旅行 #かがわ #しこく #四国 #四国旅行 #日本 #日本旅行 #日本人 #日本人女子 #旅 #japan #travel #traveling #travelvlog #kagawa #shikoku
1 Comment
好きですよ🩷