『東根の大ケヤキ』『大滝のカツラ』山形県〜尾花沢市・東根市編

8/24 山形県尾花沢市と東根市へ探訪に向かっています🚙

東根市は3度目の再訪となります。
尾花沢市はスイカが特産品「尾花沢スイカ」と言うブランド名で有名との事。畑に沢山のスイカが見えました🍉

さて…
ご存じかと思いますが
やはり見どころは『東根の大ケヤキ』でしょうか🤔

東根小学校校庭に生育するケヤキの巨木。樹齢は1000年以上とも1500年以上とも推定され国の特別天然記念物に指定。

「日本ケヤキ見立番付」で「東の横綱」に選ばれています。

真夏の『東根の大ケヤキ』には初めて逢いました🙂

当日は35℃でしたが
夏風にそよぐ深緑の葉で覆われたケヤキ…
力強く生命力を感じました✨

何度あっても素敵ですが
私の好みは初夏の大ケヤキかな?
晩秋も素敵でしたが…🍁

前回までに逢えなかった巨樹たちを中心に尾花沢と東根を探訪する事が出来ました。
満足です🙂

見どころのもう一つ『大滝のカツラ』です✨
こちらも再訪になります。
ここには大桂が3株あります。
全国的にみても稀ではないかと思います。

その内の1株は立地の荒廃と樹勢の衰退のために指定が解除されていますが…

今回は念願叶い
逢うことが出来ました👍

#巨樹 #巨木 #御神木 #神社 #パワースポット #自然 #山形県 #尾花沢市 #東根市 #tree #tree_pictures #treephotos #nature #japan

Write A Comment