【 車中泊キャンプ】東日本最大級!高規格RVパーク〜リピ決定♪那須塩原観光〜

[音楽] 買いました。こ [音楽] がいいね。 うん。こちがあるを選びて。うわ、ちょっと離せないな、これ。 [音楽] [音楽] 2025 はいい音。はい。あ、 [音楽] [笑い] やっちゃった。 [音楽] [音楽] こんにちは。ミーです。ノアチロ ワンドルフチャンネルのご視聴ありがとう ございます。今回は以前から行ってみ たかった東日本最大級の高企画RVパーク 栃木県にありますナス塩原鶏RVパーク さんへ行った時の動画です。 周辺にはたくさんの観光スポットがあるので、こちらを拠点として観光されるのにとてもいい場所なので、最後まで見ていただけたら嬉しいです。では、では本編スタートです。ちょっと連日ずっと暑かったのがね、今日今23°です。涼しい。は [音楽] 過ごしやすい。 黒磯室でインター降りて四季島ミートさんへ向かってます。 色々調べてたらなんか美味しいお肉がそこで買えるようなのでそこに行ってみたいと思います。あ、着きました。四季島 [音楽] [音楽] ミートさん。 [音楽] まみとさ、屋上から食達 て なんかいいお肉変えるかな? [音楽] ほら、焼 ね。はい。買いました。 [音楽] じゃあ行きましょう。 何買ったんですか? えっと、お肉とちょっとちょっとだけお肉と あとメンチを買いました。 ああ、 楽しみですね。あと左方向です。 [音楽] ここが黒磯駅かな?あ、図書館だって。 すごい塩し図書館。おしゃれな図書館じゃない。で、ここが多分この横が黒磯駅かな? そうだね。 ねえ。美味しい山なんかおしゃれな感じ。パンやな。 [音楽] 目的。 こっちがカフェなんだね。 うん。カフェに繋がってて。 こっちがあさんカネルブレッドかなね。ブレッた。 [音楽] いいとこだね。道の駅明治のなんだっけ?明治の森黒磯野菜とアジとチロのね、お散歩ね。 ワンちゃんも使えるね。木がね。 うん。おしれ修像出す底だって。 [音楽] 青き修さんわかんない。 [音楽] すごいね。 [音楽] 食べます。そんな甘すぎないよね。美味しい。このミルクスタンドね。 [音楽] 道の駅明治の森黒磯さんから出てきました。そしてこれからナス塩原ト RV パークさんに向かいます。じゃ、はるさん安全運転でレッツゴー。 おお。これでも 1回入んないくちゃいけないからね。 ここから入って、ここが鶏を多分着きまし た。もう皆さん来てらっしゃるかな? すごい島で。 [音楽] ああ、いいな。こういうほら いいね。かみたいな [音楽] んですよ。 ここあんだよ。ここだ。うん。ここ。ここ 。ここ。ここ。 [音楽] あ、めちゃくちゃ ね。だんだんサイトの4番。うん。で、 とりあえず、ま、じゃあ受付しに行き ましょうか。うん。ね。 [音楽] こんにちは。お願いします。 ああ、あ、こんにちは。あ、すいません。します。 [音楽] 薪も買うでしょ?カルさん。そう、そう。ちゃんお願いします。先にお会れさせていただきます。が、えっと、 [音楽] だんだんサイト4番 はい。 4000 円のサイトになりまして電源は扱いにならないということで、 大丈夫です。 ゴミ処分もしありましたらはい。 では、ワンセけさせていただきます。はい。 500円ですね。 はい。500円です。4500 円になります。 はい。ペーペイで買います。 はい。 はい。ここが受付でこうなんかこんななってますね。すごい一般投票 10 位だってもっと上がるんじゃないですか、今年はね。はい。ね。すいません。 はい。ここがサニタリート。 サニタリート。 うん。こっちが受付で。 そう。 うん。で、ここすごい見て見て。ほら上から。で、あっちジャグジーです。ジャグジーかな? あるのね。ここ行って。 え、トイレ。ここが共同トイレなのかな? 共同トイレあります。 え、ちょっと入ってみて。ほら、すごい綺麗。 見てこれ。スワン型っていうの。 おしゃれな。ほら、お湯も水も出るの。 おお、すごい。 これ何? あ、あれだ。え、これ何?ママレモン。あ、ママレモンって言ないか。食器食器洗剤。 持ってこなくてい。 うん。手洗っちゃったけど違うよね。これ食器洗剤だよ。あ、ここ 123個ありますね。ですね。 うん。ここなんだ?錬金? ここなんだろう?お支払いフート。あ、 あのね、これね、受付5時までんですけど 、5時以降に来た人はこれで多分書いて 入れるとこがあるんだと思いますね。で、 ここトイレ 綺麗でした。ダンストイレも同じような 感じだった。白くのやつで黒と白でね。 え、もしかしてこれ自動 違います。ボタンが ほら。 あ、自動なんだ。 自動だよ。あ、Wi-Fi もあの繋がるそうなんで 後でね、無法を投げて男子と女子ちょっと私ちょ女子とかな。 女子トイレ邪魔します。あ、すごいシャワールームがある。 [音楽] [音楽] はい。こんな感じでいいしょ。ああ。ええ、これドライヤーも付いてて。うん。あ、こっちはモシカな。トラカさんかな。パーが可愛い。 [音楽] [音楽] ねえ、 これつくんじゃないですか?ここほら、 女優ミラーね。 で、こっちが シャワーを使う場合はここに300円を 入れるそうです。 300円約15分程度っていうで、ここは 綺麗。ここも綺麗になってます。 ここに靴を入れるんですよね。で、ここ棚 があって、で、おお。あ、こうやって 腰かけて座るんですね。シャワーできるん だ。で、ボディソープとシャンプーと リンス あって、 レ暖ですね。 あ、で、ここ現金でもシャワーできるし、 ペペでも払えるんですね。 ね、タイマーはございません。大体 15 分程度こしのご使用でお願いいたしますて書いてありますね。い、 [音楽] は、こういう風を売ってんだ。 おお、気持ちがいいね。こんにちは。風呂入りてだ ね。ジャグジ、 ジャグジ 開いてないのかな?こっちが焚き火禁止のサイトでそれでこっち側が焚き火できる。わあ、すごい。気持ちがいいね。い [音楽] ね、トウモロコシ畑も見える。 うん。こっちがトウモロコシ畑だ。 広いよね。1つ1つの区画がさね、 24キャッシュレスオンリーだって。 じゃあ入ってみ。 はい。お邪魔します。大丈夫かな? はい。 おお。自動センサー。 あ、ちゃんと飲み物もビ 電子レンジもあるよ。 あ、電子レンジある。 うん。ここのノーアルなんだね。 ここ先あって綺麗に並んでる。 本当だね。炭酸もあったね。 あ、炭酸もあったじゃん。ゼリーもある。 うん。 あ、お醤油あるよ。 本当? うん。椎茸買ったんですよ、今日。道の駅でね。だからちょっとレモン醤油で食べたいなと思って醤油を忘れちゃったんですよ。 だからこれとあとガスカあった。 ガスカ。 ガスカも忘れちゃったんです。本当に揃ってるね。 ちゃんと 花火もあるよ。 本当だ。こお子さんのほら虫取り ああかとかさペット連れてくる人が多分多いから ペットのシートとかおやつも売ってます。 あ、本当だね。こっちは 何? あ、すごい。 肉屋専用をにパーコード。あ、肉屋さんっていうところがあれしてるのかね。 [音楽] 美味しそう。夜軟骨とか 島町とか。 うん。 美味しそうだね。もある。手ばほら。あ、冷凍食品もある。 あ、すごい。あ、アイスもある。あ、氷もある。あ、 氷もある。最高やな。 氷もあってちゃんとスプーンもついてます。ここに。 すごい充実してる。巻きもね、 24時間買えるんだ。何これ? あ、メッシュの焚き火台忘れ。あの、ここは直ビ、直ビはダメって言ってたんで。こ、 これだ。これですね。これほら。 あ、これが売ってるってこと。 カダってくださいって。めっちゃ 厳しいと思う。 うん。 ね。 網もある。 網もある。 だからもし最悪なんか忘れてもね、 もう全部揃う。 揃うね。で、ほら食材もさ、野菜はちょっとあれだけどここでね、 肉あるしね。 体型を始める。 いらっしゃいませ。 はい。 商品をスキャンしてください。 楽しいじゃないですか。はい。 [音楽] ヘイヘイ 24 時間現金でお求めの方は友人時間のみスタッフまでお金持ってけばで大丈夫なんだな。鶏コマーケットさん 24 時間以上です。皆さんも是非ご利用ください。 はい。 可愛いこの2人。うん。 可愛いね。可愛い。可愛い。可愛い。可愛い。 2 人とも超可愛い。超可愛いんですけど。あなたたちは超可愛い。 じゃあ見た。 はい。こな間だの東京アウトダ賞で 2025でせ買った戦理品のまず 1つ。 うん。 じゃん。 ずっと欲しかった。フィリカさんの。 おお、いいですね。 はい。ど 2 本買っちゃいましたね。なかなかうち安いのだったけどね。もうキャンプ歴一応何年だ?約 5年だよね。 そうだね。5 年でやっと買いました。これね、 開けてみてください。 ここのあ、こうだったね。ここが違うんだよね。 それぞれね。 この唯一無理じゃないけど木のね。 あ、かっこいい。ほら、 これで美味しい肉食べれそうです。 食べれそうです。今日早速肉焼きましょう。 で、ここにやっ置いても ここ先端が つかないっていう。こうここのまま置けるっていうね。 こういうカブトムシいたような気がする。 いた。あ、こういうね、私ね、息子たちね、小さい頃ね、 虫キングみたいなのあったよね。 これはフィリカさんのトングを買いました。 はい。 で、もう1 つじゃじーん。こちらホレストアイアンホレストアイランドさんのシャンデリア。 いいですね。 こっちは何ですか? こっちはあまり効かないでください。いや、 おやすいやつです。 はい。 そしてもう1つ 千理品がありまして、 あるさんはもう座ってる。じゃーん。 ハイランダーの ハイランダー うん。椅子がうちね。 そうだね。 コルマンのレイチェアめちゃくちゃ気に入ってたんだけどね。 若干壊れちゃった。 壊れてしまって5年間使ってね。約 5年間。 ま、あれも修理できた。 うん。うん。で、あれはちょっと修理したいです。金具が取れちゃって。 はい。 それでちょっとこれをでなんでこれにしたかって言うと、まね、このこのサイズにコンパトに畳めるってこと ね。車に積みやすいね。 うん。 このサイズにできるからこの辺にしました。でも私が組み立てられるかどうかです。ちょっと組み立ててみます。ましょう。 よし。開けますね。開けるとこうやって、あ、全然こっち開けてなかったやつが説明書が なってますね。もちろん日本語です。 はい。 それ中ねな、どこがいいかってね、このね、金具の部分とあとここ奥の椅子の部分が分かれてるんですよ。 だからしまう時にしまいやすいっていう。はい。じゃ、ちょっと開けちゃいますね。できるかな?で、まずここそうだね。 下ろして。 うん。 で、四角いこれですか? はい。 これうこのままでいいんですか? 外側だね。 外側にそれが来ないと どっち? そういうことです。 こうですか? 頭使えってんのね。 違うね。 なんで これどこに?あ、こう こうだよねえ。あ、虫がいた。 [音楽] そう、そう、 そうだね。 え、こうやってたよね、私。 今違ったよね。 そう。 で、はめてください。 何を?あ、ここ。あ、ここが硬いって言ってたね。こういうこと。こっち、こっちがこう風に押しながらあれ、これ逆こっちから止めた方がいいか? 同じだよ。どっちから止めた? [音楽] 痛いじゃん。だってできないよ、これ。 いや、これはできない。 できるよ。 はい。組み立てました。ていうかちょっとね、ちょっとね、あの、ちょっと困難ですね。ちょっと力がいる。女の人はちょっと力はね、 [音楽] あ、はうさんにやってもらいました。 ちょ、手真っ赤になっちゃってちょっと力がいるね。 [音楽] ああ、いい。 どうでした?疲れました? 疲れました。ちょっと力がいりますね、これ。 まあね、もあるけど。 うん。ちょっとできるか心配ですが。でも座りごじは抜群です。 はい。行きますよ。 はい。カちゃ。ちょ、開けますね。はさんのも。 はい。いい音。 はい。あ、 [笑い] やっちゃった。 もうお、 くだ、クだ。 もうやだ。やっちゃったよ。ここ見てください。 わざとじゃないからね。 やめてよ。ピーター。 やめてよ。もう本当に ベトベトすんじゃないの?後でしちゃうよ。これでティッシュで行こっか。 [音楽] あ、すいませ。とりあえず乾杯しましょう。 乾杯。疲れ。 なんか色々あって疲れたな。 美味しい。 あ、美味し。で、 先ほど四季島ミート うん。 で買ったメンチカツ。 美味しいんですか?これは ね。どうですかね?食べてみましょう。 はい。お願いします。 ソースがなかった。 いや、これでも味すんじゃないの? [音楽] うん。あっためたいな。 あためちゃえば。 あ。 髪肉 [音楽] 肉 肉の味が 本当 うんぎ和牛和牛だもん ちょっと俺も食べようさんも食べてみてくださいの味がするん [音楽] ハンバーグ うん うまハンバーグ うま うまいね う 先月知の日にもらいました。これはなんだ?スモークウイスキーをスモークして美味しくするっていうような品物ですね。 [音楽] 最近はさんね、スモークにはまってるからね。 うん。そうだね。 で、マスクがクがね うん。くれました。ちょっとやってみたいと思います。ここに入れます。 [音楽] そこに ジャックダニエル ジャックダニエルでこれを倒するとあげてみますか? [音楽] おお おおおお。か。 [音楽] うん。 美味しい。 美味しいよね。 うん。 美味しい。 じゃあ野菜。野菜洗ってきます。 お願いします。ただいま。 あ、こうやってね。使い慣れてない。うち の蛇口は古いからこういうおしゃれな 使い慣れてない。こう引くんだね。 きます。今日はお肉なので3チで巻きたい と思います。先ほどね、四季島ミートさん で買ったお肉美味しそうなお肉買ったので 楽しみです ね。なんかキャンプらしいキャンプを最近 捨てたかったので本当に楽しみですね 。 よしよしよしよし。はい。 いいでしょうか? うわあ。これこないだ斎藤夫婦さんの動画でね、買いました。 焚き火が焚き火が。 はい。乾杯。サイド。うん。 うん。あ、美味しい。こういうやつ。 これさっき四島ミートさんで買った骨ソーセージましょう。 先に焼いてみて。お肉は美味しいお肉はまた後で。 そうだね。 こっちから焼3本しか入ってないや。 でもうまそうだよ。 美味しそう。焼いてみたいと思います。 骨付きなんだね。 骨付きなの?マスタード付きだって。 うん。 ほら、 マスタードでよ。 うん。 ほら。 うまそうじゃん。 ねえ。 あ、これはうまそうかもしれない。 ほら。 うん。うまそう。 超詰めだよ、本当に。ちょっとこっちじゃ、これもうこっちじゃ。 このね、シトなんですけど、 当たり当たり外れ。シトかと思って食べたらさっきね、めちゃくちゃ辛かったから 唐辛しでした。 唐辛しでした。こ当たり外れがあります。これは でも美味しいっす。 美味しい。めちゃくちゃね。はい。 じゃあ、焼いてみたいと思います。はい。じゃあ、先ほどのこれ焼けたので、美味しそうに焼けたので食べたいと思います。暑いかな?い、 [音楽] これ食ってた。 うん。 うまいよね。ゴロゴロしててさ、肉なんかスパイスみたいな スパイスが入ってて 美いしい。ここに来る途中で私 YouTube 色々チェックしてたらそこでお肉を買って来るっていう人がいてあ、行ってみたいなと思ってで、今日寄らせていただきました。おすめですか? 最高にす。 そして焚き屋を飲む。 うん。最高です。 いいバとかもうキャンプ場。 [音楽] キャンプ場。あ、ここのちょっと説明後でしようかと思ったんですけど。 岩とこさんも最高です。 うん。ここテントとかも貼れるんだけど、あくまでも RV パークなんでテト泊は禁止。あの車中泊うだけだ。テントを貼ることもできるの。貼ってその中で何か食事したり何かするのはいいんだけどそこで寝ることは禁止。 じゃあキャンビングカーじゃないとダメだってことですか? いや、普通の常用者でも大丈夫です。 あ、そういうことなんですかね。 どんな車での中で寝るように寝ることができれば常用者でも大丈夫です。いい。 うん。 ここのだんだんだんだんサイトの 4 今回そこにしたんですけどフリーサイトじゃないかなと思ってたんですけどいいですね。 うん。 で、ここもフリーサイトになる予定だので フリーサイトだ。 ドッグフリーサイトになる予定なのでミさんで買ったお肉です。 [音楽] これも焼いて美味しそうですね。これも焼いてみたいと思います。 うお。1 枚ずつ焼こう。1 枚ずつ焼こう。1枚ずつ焼こう。 うわ、すごいね。本当いい [音楽] いいね。博の塩工でもらった塩。美 いしいんだよね。 これね、大きいのも買ったけど、今日ちょっと携帯に と わさびをい、 生わさび、 わさびをちょっとさっきつけました。 で、食べてみたいと思います。暑いかな?暑いじゃない? [音楽] 暑いね。 暑いよ。 うま。 うまい。 何?何誰?何?何?何?何? ちょ、最初ちょっとあれパサパサと思ったけど 美味しい。じ、あの、じわっと味が噛む噛むと [音楽] うまし。 うまし。味が出てくる。 肉の味が うまい。 やばい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] おはようございます。 鶏コRVパークさんの朝です。 ただいまの時刻5時20 分。 ちょっとどんりしてますね、今日は 感じですね。 我が家はだんだんサイトの4番に停まり ました。 で、ドッグフリーが今のとこの 1234567 [音楽] 個かな。1234567 個で、そのうちこの辺も毒サイトになるん ではないかと思われます。 あ、ここにもあるんだね。ドリーサイト。 ほら、もうよ。 で、ここが団体サイトの 5 番。こちらとドライブスルーサイト。はい。で、ここがプライベートサイトの [音楽] 1番、2 番ですね。ここは本当にいいよね。 [音楽] で、ここがトの 1番、2番、3番、4番、5番、6番、7 番がまたフリーサイトになるね。で、ここは広々サイト 1番。こ、ここ。この 2 番です。で、こうやって路があるからさ、いいよね。 抜けていけれるからね。で、ここが 村重サイト 解放だ。解放 で、うちのサイトがあそこの4番ですね。 で、こっちにも出入り口があって、ここが サニタリー横サイトが 1234つね。4サイト。こことここが 焚き火禁止エリアになってますね。 ブラックとグレーの ここにく 炭墨置きが で受け付け。はい。ちょっと待ってね。 もうすぐご飯。ああ。はい。待ってだよ。 待ってだよね。待ってるね。偉いね。偉い ね。 待ってね。よし。格闘。 うん。 おはようございます。じゃ、朝ごはです。昨日買ったこちらのパン屋さんね。すごい美味しそうなところね。こちらのパン、おしゃれなパンを食べたいと思います。今日は以前もらったね、コーヒー。 [音楽] [音楽] うちこちら 星ツコチャンネルさんの星つ子さんとあと 偶然にもユニグルさんにもコーヒーいいた んですけど同じ盛りもんコーヒーさんの コーヒーみたいで盛りもコーヒーあの星子 さんのお友達というかお仲間の方がが すごく美味しいコーヒーみたいなので今日 飲みたいと思います。 開けてみましょう。入れます。 あ、いい匂する。に 本当た瞬間にこう髪のパックみたいになっててね。開けて。 [音楽] あ、 すごい。全然違う。同じ種類のコーヒーなのかな?レギュラーコーヒーってね。全く同じコーヒーだね。 [音楽] やっぱこのさ、朝のコーヒーはいいよね。この時間が 1 番好き。私。いただきます。乾杯。おはよう。 [音楽] 美味しい。 うん。美味しい。あの酸味とかないよね。うん。 [音楽] 酸味がきついのちょっと私苦手だから。ほら、美味しそうです。この黒磯の目の前のカネルブレッド。はい、じゃあいただきます。だきます。 [音楽] [拍手] [拍手] おお様でした。ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。いいとこだったね。左方向 [音楽] で専本末牧場に行きたいと思います。ワンちゃんも行けるんでね。なんか今年の 4 月にリニューリニューアルされたんだって。友 からちょっと行ってみたいと思います。 なんで やばい。これ良かったな。無料だから。開いてない。 開いてる。 果物野菜直売所だってね。結構んでるね。こじゃあ行ってみます。牛のようなポストが可愛い。 [音楽] あ、焼き餃子。焼きシマだって。 ああ、ほら、美味しそう。え、ろんなお店がある。食べれんじゃないですか? [音楽] ああ、美味しそう。ちょっとブリン。 ちょっと買おうかな。今日は昨日ちょっと我慢しちゃったから。あっちにもお店があるんだ。 あっちソフトグリム。あ あ、そうなの? あ、あれ?写真スポットあるじゃん。 遊べアチェリーの遊び方。 11 本矢がもらえて 3 本黄色いところに刺さるとソフトクリーム無料券がもらえるです。ちょっとチャレンジします。 11 本で700円です。 ま、ちょっと話せないな、これ。 こうやって話すけ。え、 こうやって話。 ちょっと待って。これ左手がさ、ブルしちゃう。行くよ。せーの。 [音楽] どこ行った?ど行った? どこ行った? [音楽] 青、赤?赤じゃない? いただきました。 うわあ。おはさん当たりました。 [音楽] 3本で私は1本だけでした。 でも楽しかったね。 うん。 はい。行きましょう。はい。 ほら呼んで。 [笑い] ちいちゃんが来ないのよ。ちいちゃん別にしないとさ。いちゃん別にしないとさ。ほらもう楽しそう。 [音楽] [笑い] [音楽] すごい。ええ。 はさんの先ほどのアーチェリーの洗理品です。無料でいいた。すごいよ。こんな選べるらしい。 いただきます。すいません。はるさん。私 1本しか当たんないだけます。 [音楽] 美味しい。 ブルーベリー美味しい。 はい。では先松牧場さんありがとうございました。 ありがとうござい。 では、ここから龍下の滝へ行きます。安全運転で行きます。 [音楽] レッツ ゴー。流の滝に来ました。流の滝。 え、な、何て読むんだろうね。 流下の滝じゃダメなのかな? こ、 国立公園の中にあるね。 行けっかな?これ ここで入り口。 うん。行ける。これだって自分だ。当たってきます。こんなところだよ。あれ?頑張って。 2人とも頑張って。 うん。おお、すごい 喜んでるよ。 はいこ。はいこ。はい。はい。 ねえ。 あ、本当だ。 在目のような岩。あ、ああ、これか。 ね。はえ、 すごいね。 うん。 すごい。 本当だね。 降りれる?降りれないか? 今ここからこう風に来てこう来てでさらにこう行くみたいなんですけど登るところにここにクマ出現って書いてある。 熊スプレー。 熊く滑れてあれちゃダメなのかな?あれ、 あの あれはダメでしょ。 あの虫余計。 これは危険じゃね。 2025年6月から7 月にかけてクが目撃されています。現在 1月の うん。 どうしよう。もうやめとくか。 やめといた方がいい。 梅橋もいたいよね。いやね。 ちょっと怖い。いや、行きたかったけどやめろっか。 あのさ、今度さ、今のさ うんうん。 ベルとちゃんと ベル焼けスプレーみたいなさ、 ベルと鈴と この切らしてもしょうがないすか? そうだね。そうしよう。そういう諦めることも重要だね。そうです。 じゃあやめましょう。ちょっとその滝だけ取ろっか。 そうだね。 うん。 ああ、すごい。ほら、 この先もすごいね。 うん。ああ、綺麗。ほら。 おお、綺麗。 これはな、なもなき滝なのかね。 名もなきなのかな? うん。た、あ、魚。すごい。目がいいんだね。 [拍手] [音楽] こんなに晴れちゃったね。 晴れたね。 うん。ではちょっと流の滝いつか行ってみたいですね。 そうだね。ちょっとクはやばい。 クはやばい。で、ちょっとお腹が空いたので おそば食べに行きたいと思います。この 2 人意外とさっきの山登りでアず走ったね。 [音楽] お待たせしました。白号でございます。失礼します。 [音楽] いただきます。 美味しいね。はい。今おそば食べてきました。 [音楽] 美味しかった。 マジで美味しかった。 マジで美味しかったね。 百そば大和さんっていうのかな?ちょっと通りから。この通りからちょっとこっち入ってくるんだよね。 [音楽] めちゃくちゃ美味しかったね。あ、入った、入った。中です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

どうもこんにちは〜みぃです♪
あっという間に9月に入りまだまだ暑く、秋の気配はさっぱり感じられませんが、みなさまいかがお過ごしでしょうか〜
今回の動画は、以前から行ってみたかった栃木県にある
「那須塩原ニワトコRVパーク」さんへ行った動画です!
とても高規格でドッグフリーサイトも多くあり、わんちゃんにも優しいRVパークでした〜
周辺には観光地が多いのでここを拠点として観光されるのにオススメで、
ここはまた絶対訪れたいRVパークさんでした✨✨

那須塩原ニワトコRVパークさん
https://www.niwatokorvpark.com/

敷島ミートさん
https://nasushiobara-portal.jp/shop/00000363243/

KANEL BREADさん

HOME

道の駅明治の森黒磯さん

home

那須千本松牧場さん
https://www.senbonmatsu.com/

百承蕎麦大和さん
https://x.com/lqmji2bu4oahh7j?s=21

星鉄子チャンネルさん
https://youtube.com/@hoshitetsuko?si=m8hlIFIiTfboj8ma

素敵な人生を犬とInuguluさん
https://youtube.com/@inugulu?si=2861x7Wmw1nH7SbL

モリモンコーヒーさん
https://kazumorimon.ocnk.net/

チャプター
0:00オープニング
2:00敷島ミート買い物
3:15KANELBREAD
3:45道の駅明治の森黒磯
5:37ニワトコRVパーク到着
7:37施設紹介
14:42NEWギア紹介
19:00乾杯〜
28:32サイト紹介
31:06朝のコーヒーと朝食タイム
33:14那須千本松牧場
36:16竜化の滝
39:49百承蕎麦大和
40:46エンディング
(那須ガーデンアウトレット)
 
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
のあちろワンダフルch

Instagram

Gmail

※ご依頼等、何かございましたらインスタグラムのDMまたはGmailまでご連絡お待ちしております♪

12 Comments

  1. 間違いなく高規格です🎉
    ペットにも優しく安心して泊まれますよね😉

  2. ニワトコRVパークさんに行かれたんですね~
    一度は行ってみたいRVパークですね
    いつものみぃさんの天然なボケとそれを優しく包むハルさんのツッコミ、今回も笑わせて頂きました☺

  3. おはようございます
    千本松のソフトクリーム
    最高ですよね
    我が家もニワトコ
    先日行って来ましたo(*⌒―⌒*)o

  4. 東日本最大のRVパーク、設備が整備されている上に立地条件ばいいですな👍
    次回は日本最大のRVパークであるVISONでロングトレイン車中泊を楽しんでおくんなせぇ☆彡

  5. 初見です。広島県福山市住んでいる70歳のおじいさんです。都会と田舎 休日の過ごし方も大差がありますね。
    有料施設しかないからか どちらを向いてもお金がかかりますね。
    ショップメイドのクルマは高くて 23歳からバンライフ初めて 中古車を購入キャンピングカーに改造 登録しながら 乗り継いで今のが人生最大中型キャンピングカーに現役で乗っています。
    有料施設は 安全が確保されていて ルールやマナーも守られていて 安心ですね。
    関東の高貴なキャンプ場巡りを見させていただきます。無論 高評価登録させていただきましたので よろしくお願いいたします。

  6. こんにちは😃
    綺麗なRVパークですね〜
    犬連れには良さそうなので近くに行く時は使ってみたいです😊

  7. ちろちゃん、あんずちゃんかわいい🥰🥰🥰
    那須はまだ行ったことがないので少し長めの休みが取れたら行きたい場所です👍
    お蕎麦美味しそう😋😋😋

  8. お疲れ様です♪
    わんちゃんに優しくて✨大っきいお車も余裕で利用出来るのいいですね😊のあちろさんが行かれるコース最高です👍

  9. みぃさん、ハルさん、こんばんは~
    今夏はひたすら仕事に忙殺されておりました・・・😭
    私は専門家ではないのですが、編集がどんどん上達されているように感じます
    昔に家族で日光に行ったことはあるのですが那須塩原ってこんな素敵な場所があるんですね!
    全然しらなかったです~
    今回のRVパークはとってもきれいだし、ぱっと見た目だとワンコたちも歩きやすそうに見えました
    とても気になったのはスモークウィスキー!なんですかあのオシャンな飲み物は!
    飲んでみたいなあって家内と🤤こんな顔して観てました
    熊と蜂はやばいですからあきらめることは本当に大事ですよ
    あんずちゃんとちろちゃんの寝顔に癒されつつ次回の動画も楽しみしていま⭐⭐

  10. いつもお洒落なギアや食事風景流石ですね😊あんずちゃんは元気いっぱい走ってましたね!
    今時熊の目撃情報多いから登るの諦めたのは正解です。
    先日信州行く道中道の駅のスタッフさんが話してるの聞いて怖いなと思いました。😨

  11. キャンプ飯が美味しそうでした🤤お嬢様達は、お利口さんでしたね😊

Write A Comment