長崎の夏旅|花火と祈り、夜市と旅のおみやげ、割烹の味
朝の光に咲く花 セミの声が響く、夏の街 久しぶりに会う人への贈りものを探しに 出島方面へ向かいます 九州長崎の生産者を元気にするお土産セレクトショップ「いろはや」 店内には、やはり波佐見焼の器が多く並びます。 オリジナル商品も少しあるようです 長崎中心に九州の食品を展開 まずは、ちょっと特別な贈り物に 自分も好きな「GOTOJIN」を。 五島で生まれた、香り豊かなお酒 自分にも欲しくなるけれど、今日はそっと我慢 うにが好きなあの人のために 良いものを見つけました。 気に入ってくれるといいな、と思いながら 和菓子が好きな家族には、こちらにしてみます 一緒にいただく、その日を楽しみに あまり見かけない、小さな贈りものにぴったりな、五島の塩。 今度、一緒にごはんを囲む3人に ひとりは、何十年ぶりの再会。 最近、あらためて思います。会える時に、会っておきたいと。 そして、別の日の夕方 眼鏡橋の近く、レトロな夜市へ。 毎年夏、お盆を挟んだ8月上旬・下旬の週末に開催される長崎夜市 長崎の美味しいものをゆっくり堪能しながら 夜風と共に味わいます 昔ながらの温かさが残る風景 安心して歩ける、落ち着いた夜市。 長崎の秋を彩る伝統祭り「おくんち」の行列が通り過ぎます。 太鼓の音色が響く中、祭りの気配が満ちています。 この平和な風景が、ずっと続きますように。 また別の日の穏やかな昼下がり。 長崎の名物料理を、ゆっくりといただきに。 落ち着いた「割烹こじま」の時間。 揚げたての音と香りが厨房に広がります。 職人の手で、刺身が丁寧に整えられていきます。 長崎の名物のひとつが、角煮です。 中でも、割烹こじまのやわらかな角煮は、人気です。 新鮮なネタが並ぶ、こじまの寿司定食 じっくり煮込まれた角煮が主役の定食です。 きれいにカットされた旬の冬瓜。 大切な席には、2階の個室でゆったりとした時間を。 名物料理を味わえることにも、そっと感謝を。 ごちそうさまでした。 ながさきみなとまつりの夜。 長崎港には、花火を待つ人々 夜空に咲く花火が、夏を彩ります。 穏やかな夜に、そっと感謝を。 朝6時。浦上天主堂の鐘が、一日の始まりを告げます。 この街に、今日も平和な光が差し込みます。 平和の大切さを、あらためて胸に。 この静かな風景が、これからも変わりませんように。 平和の種が、そっと未来へつながっていきますように。
お土産屋で贈りものを選び、レトロな夜市のにぎわいにふれ、
長崎名物を味わえる割烹の時間、そして夜空に咲く花火。
浦上天主堂の朝、平和公園の静けさに、そっと願いを込めて
──「この風景が、ずっと続きますように。」
夏と平和の風景を、お届けします。
📝 字幕:日本語・英語(Please turn on CC for English subtitles)
🔔 もし、ほんの少しでも心に残るものがあったなら、
小さな足跡(登録やコメント)をそっと残していただけると嬉しいです♪
📍訪れた場所 / Places Visited
* いろはや(お土産セレクトショップ / Gift & Specialty Shop “Irohaya”)
* 中島川夏風情~長崎夜市(レトロな夏祭り / Nagasaki Night Market)
https://www.at-nagasaki.jp/event/52060
* 割烹こじま(名物角煮の割烹 / Kappo Kojima, Famous for Kakuni)
https://www.kakuniya.com/
* 長崎港(ながさきみなとまつりの花火 / Nagasaki Harbor Fireworks Festival)
https://www.at-nagasaki.jp/spot/65170
* 浦上天主堂(Urakami Cathedral)
https://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/122
* 平和公園(Peace Park)
https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/130
#長崎vlog #長崎旅行 #長崎グルメ #九州観光 #大人の散歩 #静かな旅
#NagasakiVlog #NagasakiTravel #JapanVlog #JapanTravel
#割烹こじま #浦上天主堂 #平和公園 #夏旅 #旅の記録
4 Comments
いつも配信ありがとうございます♪ 今回は私が6年生の時、修学旅行でいったことがある浦上天主堂が出ていました!すごく久しぶりで建物が綺麗ですね 平和公園も行ったことがあったので久しぶりに見れて良かったです!次の動画も楽しみです😊
こんにちは😊
波佐見焼きは、私達夫婦の結婚式の引き出物でした。
その頃は、まだ有名ではなく、素朴な焼き物でしたがステキでした。主人の父が選んでくれたのが懐かしい🥹
今はモダンで、とても有名になって、、、
県人ですが、こんなにオシャレな町になったんだなぁと思います✨
電車が走る道路は、🚗の運転難しかったですよ〜
また楽しみにしてますね❤
長崎の夜市は、なにか昔の夜店をおもいださせてくれ懐かしく思いました
又、浦上天主堂の鐘🔔の音は、すばらしく、これからも平和が続く事を願っているように感じました
はじめまして
今週末長崎に行きます!
参考になりました。特にお土産屋さんの品揃えが素敵だったのでぜひ行きたいです。
画像が綺麗だと夫が感心しています😊携帯で撮影されていらっしゃるのでしょうか?