【ドライブ動画】 信州松本 道の駅 今井恵の里

長野県松本市和田→山形村→松本市今井。道の駅今井恵の里へ行ってみました。

8 Comments

  1. こんにちは!
    和田は我が家の本家があったところです。♪
    それはそうと道の駅 今井恵の里、いいですね~。
    シャインマスカットが安いですしジュースやお味噌もおいしそうで長居してしまいそうです。(笑)
    そしてやはり信州の道の駅はもうお蕎麦でしょう!
    とろろ蕎麦大好物なんですよ。
    おいしさ満載の動画ありがとうございました。
    また次回の動画も楽しみにしています。😄

  2. こんちは!地元民です。
    今日は「同時多発テロ事件」がありましたね!高層ビルにジェット機が突っ込む映像・ビルが上から凄まじい勢いで崩れるさまは今でもハッキリと覚えています。
    ところで今日のBGMは、、、{しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん…}{星よりひそかに雨より優しく…」「焔のように燃えようよ…」「潮来の伊太郎ちょっと見なれば…」無理強いは致しません🤭
    フルーツ安いですね、、、某スーパーより3割程度お得ですね!早速明日行きまーす!
    配信ありがとうございます😵‍💫😵‍💫

  3. 地元民なのに、この辺りはまるでドライブしたことないので、新鮮でした。今度行ってみようかな。 この道をずっと進むと、塩尻のブドウ畑や五一ワイン辺りに出そうですね。

  4. 安曇野市から塩尻や木曽方面に向かう時に、大規模農道~アルプスグリーン道路を良く使います。
    道の駅今井恵みの里はいつも賑わってますね。売り場も広く、扱っている商品も多く人気があるのも分かります😊
    食事処もあるのですね。お蕎麦に手打ち感があって美味しそう!
    移動中はFM長野が多いですが、お昼時前後のロバート・ハリスさんには癒されますね😉

  5. 今週も早、お疲れ様でした🎵FM長野まだ伊織‥?女性はやってるんでしょうかねぇ😃良く聴いてて終わったらA.O.RのユキラインハートMCを聴いてました😅ヨ❗カーブの鉄塔が懐かしい…今井の駅も😢又、おきな🎃カボチャ出るんでしょうかねぇ😁イオン越えて右手に曲がったらずっーと直線の道にカンロ工場があったんです‼️走馬灯の様に走ってます😅頭ん中で😁‥

  6. 伊織さんまだやってるんですねぇ😃長~ぃです😆🎵まさにFMの声ッに生まれた人❗‥今井の駅も賑かになった気がして品数も増えた様で‥蕎麦の大盛りと豚🐷丼と豚汁を味わいたい心境😁‥✨欲張り過ぎ😅大阪も動画とおんなじ☁️曇り空でムシムシと😵松本もおんなじかも知れないけど急な雨☔にはほんま、気を付けて下さいヨ😆いつも和む時、をありがとうございます🙇

  7. 9月23~24日に「携挙(けいきょ)」が起こると話題です(諸々の理由で私もそう確信しています)。
    携挙が起こると世界中のキリスト者が地上から姿を消します。それから反キリストが現れ、七年間続く終末が始まります。反キリスト、政府、メディア、宗教関係者らは携挙について「宇宙人によるアブダクション(誘拐)」などと嘘の説明をするでしょうが、決して信じてはなりません。携挙は聖書のまことの神様による奇跡、救いです。
    終末(地上の裁き)が始まる前にイエス・キリストを信じる者たちを天に逃れさせるのが携挙です。
    あと10日程しか時間がありません。聖書には、あなたが口でイエスが主であると告白し、心でイエスがあなたの罪のために十字架で死なれ、墓に葬られ、三日目に復活されたと信じるならあなたは救われると書いてあります。
    どうか一刻も早くこの福音(良い知らせ)を信じてください。
    動画と関係ない話で恐縮ですが、同郷の者として伝えずにはおれませんでした。
    松本のみなさんが携挙が起こる前に聖書の福音を信じることができますように。

  8. 行ってきました「今井恵みの里」4月でしたが。
    新鮮な野菜を購入し帰宅後、近隣にお裾分けしたら大変に喜ばれました。特に長芋が。
    朝食を摂りたかったのですが、大勢並んでいたので断念しました。
    また行きたいなー。この次は蕎麦を食べます、大盛りで。

Write A Comment