3泊4日 北海道・道東の旅① 知床 |星空と旅する 3 Nights 4 Days Journey in Eastern Hokkaido ① Shiretoko|Starry Retreat
[音楽] [拍手] [音楽] 皆さん、こんにちは。今回は3泊4日の 同等の旅を3回に分けてご紹介します。1 日目は世界遺産しこ。2日目はマリモや あぬこたんで知られるあかん子。3日目は 世界でも有数の透明度を誇るマシへ。 それぞれ大自然と星が楽しめる場所ですの で皆さんの旅の参考になると嬉しいです。 初日はサロマ走に立ち降りながらシレトへ と向かいます。シレトコは有大な自然と 美しい星空が広がる場所です。それでは 一緒に堂等の旅へ出かけましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] 今日の目的地トに到着しました。まずはウトロの道の駅知江に立ち寄りました。 この道の駅は漁師たちが使う万用イメージ して作られたもので、店内では地元の解散 物やお土産が揃っている他、シレトを紹介 する展示もあります。ひグな足跡の模型も ありました。 すぐ隣にはシレトコ世界遺産センターが あります。ここではしれコの自然や野生 動物について学ぶことができ、世界自然 遺産に登録されたしれの魅力を映像や展示 で分かりやすく紹介しています。次は うトロの港にそびえ立つ大きな岩、 オロんこ岩に行ってみます。 シレトコ発景の1つオロンコ岩の高さは約 60m。頂上までは急な階段を登っていき ます。下を見下ろすとかなりの高さがあり 少し怖かったです。 途中に見える美しい景色に励まされながら 頂上にたどり着きました。 [音楽] オロンコ岩の名前の由来はかつてこの岩に 住んでいた滅っこ族にちんだものと言われ てい れの自然と歴史を感じられる場所です。頂上からはトロの町やホツ区会、レトの山々山々を一望できます。ゴジラに似ているゴジラ岩も見えました。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 夕食は人気のマルコ水産でいただきました 。18時半頃はすぐ入れましたが19時に は1時間ほど待つ行列に夏のしれは 込み合うので食堂での食事は早めがおすめ です。 [音楽] します。 このあ [音楽] [音楽] [音楽] しれコ立公園に到着しました。公園内を 歩くルートは2つあります。1つは高架 木道。電気作があるので日熊に出会う心配 がなくシレトの自然や景色を楽しめる コースです。もう1つは地上言うほど原林 の中を散索するコースです。 入る前にレクチャーを受ける必要があります。今回は効果目度を歩くことにしました。それでは早速行ってみましょう。 [音楽] あれのすごいじゃない。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 今回は地上遊歩道には行きませんでしたが 、以前秋に訪れた時の写真をいくつかご 紹介します。地上優歩道では森の中を歩き ながら原輪を間近に感じることができます 。ひグの生息値でもあるため入る前には レクチャーを受けてから散索します。秋に は木々が色づき、また違ったしれと床の 表情を楽しめました。 [音楽] シレトコフィールドハウスで知ったのです が、シレトコでは定期的に星空ツアーや 星空撮影会が行われているそうです。 開催日はあらかじめ決まっていて、今回は 日程合わずに参加できませんでした。次の 機会には是非参加してみたいと思います。 参加を検討される方は事前に日程を確認し ておくと安心です。 [音楽] [音楽]
🌌 3泊4日 北海道・道東の旅|知床 🌌
2025年8月下旬
北海道・道東を巡る3泊4日の旅に行ってきました。
1日目は世界遺産・知床 2日目はアイヌコタン・阿寒湖、3日目は摩周湖・屈斜路湖・神の子池
今回は世界自然遺産・知床の様子をお届けします。
知床は人工の明かりが少なく星空が綺麗な場所です。
皆さまの旅の参考になると嬉しいです。
📍 今回のルート
サロマ湖(北海道最大の湖)
オシンコシンの滝(知床八景のひとつ)
ウトロの道の駅・世界遺産センター
オロンコ岩からの絶景
ウトロ海鮮グルメ(夕食・朝食)
知床五湖(高架木道散策)
羅臼から望む国後島(霧の日と過去の快晴写真)
📷👉動画内でご紹介した知床星空散歩の星空ツアーや星空撮影会の日程はこちらから: https://blog.shiretoko.asia
👉 チャンネル登録・高評価で、一緒に旅を続けていただけると嬉しいです!
次回は「阿寒湖のアイヌコタン」をご紹介します。どうぞお楽しみに✨
🌌 3 Nights 4 Days Journey in Eastern Hokkaido | Shiretoko 🌌
Late August 2025, I traveled on a 3-night, 4-day journey through Eastern Hokkaido.
Day 1 was the World Heritage site, Shiretoko.
Day 2, the Ainu Kotan and Lake Akan.
Day 3, Lake Mashu, Lake Kussharo, and Kaminoko Pond.
In this video, I’ll share the highlights of **Shiretoko**, a World Natural Heritage site.
Shiretoko is known for its dark skies, with very little artificial light, making it one of the best places to enjoy the beauty of the stars.
I hope this video will inspire and help you plan your own journey.
📍 **Route & Highlights**
* Lake Saroma (the largest lake in Hokkaido)
* Oshinkoshin Falls (one of the Shiretoko Eight Scenic Views)
* Utoro Roadside Station & Shiretoko World Heritage Center
* Panoramic view from Oronko Rock
* Utoro’s seafood cuisine (dinner & breakfast)
* Shiretoko Goko Lakes (walking along the elevated boardwalk)
* View of Kunashiri Island from Rausu (on a foggy day and in past clear weather photos)
📷 👉 For the schedule of the **Shiretoko Stargazing Tour** and **Night Sky Photography Sessions** introduced in this video, please visit:
[https://blog.shiretoko.asia](https://blog.shiretoko.asia)
👉 Don’t forget to like and subscribe so we can continue this journey together!
In the next video, I’ll introduce **Akan Lake and the Ainu Kotan**. Stay tuned✨
#知床 #北海道旅行 #知床五湖 #世界遺産 #旅行 #星空 #旅Vlog #リトリート #天体観測 #絶景 #癒し #アイヌ #ゴールデンカムイ
#Shiretoko #HokkaidoTravel #ShiretokoFiveLakes #WorldHeritage #Travel #StarrySky #TravelVlog #Retreat #Stargazing #ScenicView #Healing #Ainu #GoldenKamuy
1 Comment
はじめまして。私も9月6日から知床へ行って来ました。ウトロ温泉に泊まり本当にゆっくりした時間を楽しみました。高架木道からの1湖やそこから目にした連山の姿は一生忘れないと思います。ネイチャーガイドの方にお話を聞きながら、とても考えさせられましたし人生後半になり今まで何故訪れて来なかった⁉️と本気で思いました笑 この動画を拝見してまたその時の気持ちを思い、まだまだ見た事ない場所などに訪れよう❗️と。