【絵の取材】滝の沢 峨瓏の滝 ライトアップ(秋田県藤里町藤琴)

【滝の沢 峨瓏の滝】
山本郡藤里町藤琴滝の沢

#菅江真澄の道
享和2年(1802)年、滝の沢を見て一首詠む。《しげき山本》

『峨瓏』とは、険しい山からの急流などを意味することから絶壁の景観を指して呼んでいた。滝の沢神社は不動明王、火産霊神を祀る。
冬期間はライトアップがされていました。

 ※ ※ ※

 秋田県内の民俗行事や風景をテーマに絵画、水彩、イラストなどを描いております。
よろしければサイト等もご高覧ください。

◆イラストサイト『ぶすだけ画廊』
https://busudake.jimdo.com/
◆取材記録『マスミさんの秋田探訪』
https://www.akitanomasumi.com/
◆グッズ販売 BASE
https://baiyoushitsu.base.shop/
◆各種SNS
https://potofu.me/ebisusasakinoko

#滝 #秋田県 #菅江真澄の道 #フィールドワーク #akita

Write A Comment